『天元突破 グレンラガン』 15話 「私は明日へ向かいます」を見た。
息つく暇のない展開で、今回もあっという間に終わった感じ。
11話に続いて、しょこたんの「happily ever after」が流れる回は
必ず熱い展開になりますな。
イントロが流れ出した時点で、ゾクゾクくる曲も久しぶりじゃない?
個人的にOPの「空色デイズ」よりも「happily ever after」がお気に入り。
iPodで毎日のように聞いてますとも。
ヴィラルも何やら話の展開上、最終回まで登場しそうなキャラになっちゃったね。
螺旋王のサーガを語り続けようにも、当の本人がシモンに敗れたんだから、
グレンラガンやグレン団の活躍を後世に伝える様になるのでは?
つー事は、ヴィラルも今後グレン団に仲間入りする可能性もあるかも。
1クールで螺旋王と決着をつけるとは思わなかった分、
次週以降の新たな展開に嫌が上でも期待してしまうところ。
まぁ、次回は息抜きにヴィラルの語る総集片を楽しむとしよう。

11話に続いて、しょこたんの「happily ever after」が流れる回は
必ず熱い展開になりますな。
イントロが流れ出した時点で、ゾクゾクくる曲も久しぶりじゃない?
個人的にOPの「空色デイズ」よりも「happily ever after」がお気に入り。
iPodで毎日のように聞いてますとも。
ヴィラルも何やら話の展開上、最終回まで登場しそうなキャラになっちゃったね。
螺旋王のサーガを語り続けようにも、当の本人がシモンに敗れたんだから、
グレンラガンやグレン団の活躍を後世に伝える様になるのでは?
つー事は、ヴィラルも今後グレン団に仲間入りする可能性もあるかも。
1クールで螺旋王と決着をつけるとは思わなかった分、
次週以降の新たな展開に嫌が上でも期待してしまうところ。
まぁ、次回は息抜きにヴィラルの語る総集片を楽しむとしよう。

テーマ : 天元突破グレンラガン - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
(アニメ感想) 天元突破グレンラガン 第15話 「私は明日へ向かいます」
空色デイズ(グレンラガン盤)崩壊が始まったテッフヘリン。そして、それは姿を現した・・・。その正体は、都市そのものが巨大なガンメンてあった。シモン達の前に現れる無数のガンメン・・・今、最後の戦いが始まる・・・。
レビュー・評価:天元突破グレンラガン/第15話「私は明日へ向かいます」
品質評価 34 / 萌え評価 9 / 燃え評価 40 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 21 / お色気評価 3 / 総合評価 20レビュー数 132 件 シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられる