fc2ブログ

『ブレードランナー2049』を見にいってた

言葉に言い表せない感動を受けた。
自分が前作の『ブレードランナー』を盲目的に傾倒しているのだけども、前作を見て劇的に感動したものと近い衝撃を今作からも受けた。ヤバイ。凄い。こんなSF映画を見せてくれて本当にありがとう。
まずは前作をみておかないと全くと言って良いほど楽しめないので、今作からブレードランナーを見るという人には全くオススメできない。あえて、もう前作のオリジナル版は見てるから分かってるでしょ?的な作りになっていて、本当に知ってる人にはヤンヤヤンヤのスタンディングオベーション。前作をリオ.スペクトしたオマージュもイッパイで2時間40分と言う時間もあっと言う間に過ぎ去るトリップ感。
人間というカテゴリーで登場するのはハリソン・フォードのデッカードと他数人しか登場せず、ライアン・ゴズリングが演じる主人公の捜査官Kもレプリカントで、ほとんどレプリカントが主体となってストーリーが展開。
荒廃が進んだロサンゼルスはやはり雨と夜景が似合う濁った感じが美しい街で、今作では人が住んでいないラスベガスも新たに登場し砂塵の中で静かに佇むビル群が非常に美しかった。
ライアン・ゴズリングは若くカッコいい現役ブレードランナーで、ハリソン・フォードは老いてもカッコいい元ブレードランナー。
二人が出会う所ぐらいから凄く面白さの加速度が増したと思う。
まだ続編が作れそうな終わりを迎えるので、さらなる続編を期待したいところ。
再来年の2019年はレプリカントが反乱を起こす年だしね。

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する