モンスターハンター4Gを試遊してきた
東京ゲームショウ2014のカプコンブースで来月発売のモンスターハンター4Gを試遊。

マルチプレイでその場限りの即席狩りメンバー4人で新モンスターである千刃竜セルレギオス討伐にいざチャレンジ。
自分が使った武器は使い慣れた大剣。
新しい砂漠のステージ、セルレギオスの動きや攻撃パターンとかは1回のプレイでは何のこっちゃさっぱり把握できず。
セルレギオスに2回捕まって貪り食われたのは覚えてるけどw
リオレオスと同じく空中をホバリングして攻撃してくるパターンが多かったような気がする。
4人で有効にダメージを与えられたかどうかは不明だけど、エリアチェンジを3回された後にこちらの面々が3乙。結果として失敗に終わった今回のクエストですが、言い訳をさせてもらうと今回の試遊に使われているのがモンハン4Gと同時に発売されるNEW3DS本体の操作感が良くなかった。
決してNEW3DSが悪い訳ではなくて慣れの問題になってくると思うけど、まずCスティックの配置場所がXボタンのすぐ側にあって、間違ってCスティックを押してしまい抜刀攻撃ではなくカメラ移動になる事が多々あって攻撃するどころか武器を出す事もままならぬ始末。
敵はセルレギオスではなくNEW3DS本体だったというオチw

マルチプレイでその場限りの即席狩りメンバー4人で新モンスターである千刃竜セルレギオス討伐にいざチャレンジ。
自分が使った武器は使い慣れた大剣。
新しい砂漠のステージ、セルレギオスの動きや攻撃パターンとかは1回のプレイでは何のこっちゃさっぱり把握できず。
セルレギオスに2回捕まって貪り食われたのは覚えてるけどw
リオレオスと同じく空中をホバリングして攻撃してくるパターンが多かったような気がする。
4人で有効にダメージを与えられたかどうかは不明だけど、エリアチェンジを3回された後にこちらの面々が3乙。結果として失敗に終わった今回のクエストですが、言い訳をさせてもらうと今回の試遊に使われているのがモンハン4Gと同時に発売されるNEW3DS本体の操作感が良くなかった。
決してNEW3DSが悪い訳ではなくて慣れの問題になってくると思うけど、まずCスティックの配置場所がXボタンのすぐ側にあって、間違ってCスティックを押してしまい抜刀攻撃ではなくカメラ移動になる事が多々あって攻撃するどころか武器を出す事もままならぬ始末。
敵はセルレギオスではなくNEW3DS本体だったというオチw
コメント
コメントの投稿