『機動戦士ガンダム サンダーボルト』 を読んだ。
1&2巻をフラリと購入して一気見。
これまで散々ガンダムの世界観で人の生き死にを見てきたけど、
このサンダーボルトが一番つらかった。(まだ未完だけどね)
戦場に出てりゃ女、子供関係なく弾に当たればバッタバッタと死んでいく様が
アニメ見るより印象深く残った感がある。
見せ方の違いもあると思うけど…
主役でも何でもないチラっと出てきたキャラが感情移入する間もなく
散っていく展開が一番好きなパターンではるけど見ててツライw
まさに二律背反。
2巻でイオ少尉が学徒兵に向けた
「あばよ同じ消耗品の弟妹達!!未成年だろうと関係ねぇ!生き残ったら…共に乾杯だ!!」
の台詞で久々に漫画読んで泣いた。
これまで散々ガンダムの世界観で人の生き死にを見てきたけど、
このサンダーボルトが一番つらかった。(まだ未完だけどね)
戦場に出てりゃ女、子供関係なく弾に当たればバッタバッタと死んでいく様が
アニメ見るより印象深く残った感がある。
見せ方の違いもあると思うけど…
主役でも何でもないチラっと出てきたキャラが感情移入する間もなく
散っていく展開が一番好きなパターンではるけど見ててツライw
まさに二律背反。
2巻でイオ少尉が学徒兵に向けた
「あばよ同じ消耗品の弟妹達!!未成年だろうと関係ねぇ!生き残ったら…共に乾杯だ!!」
の台詞で久々に漫画読んで泣いた。
コメント
コメントの投稿