fc2ブログ

『ANOHANA.FES』 に行ってた。その1

BD1巻に封入されてた先行予約できてたのがサクッと当籤してたんで、
秩父まで『ANOHANA.FES』に行ってきました!
ちなみに人生初秩父。ぶっちゃけ遠かったですw
人生初秩父
西武秩父駅構内でさっそくあの花ポスターがいっぱ~い。
FESポスター_01
駅の至る所に張りまくりでした。
FESポスター_02
駅降りて左手側すぐにある仲見世通りも当然のように、あの花プッシュしまくり。
仲見世通り_01
ここでしか買えないグッズ販売も多くて、
今日は営業時間を延長して対応してくれるお店もありました。
仲見世通り_02

駅からシャトルバスに乗って秩父ミューズパークに移動。
バス降りてから、さらにひたすら歩いて野外ステージまで。
途中でオフィシャル物販コーナー、各メーカー物販コーナーが。
オフィシャルのパンフレットが目の前で売り切れて血涙流しそうになった訳ですが、
買った物はまた後日にでもUPします。
道中
そして、道中至るところに書かれたものが全てめんまフォント。
癒やされましたw
見つかっちゃった

フェス自体は2部構成で、1部は声優さんによるトークメインで2部はライブメイン。

今回出演する声優さんは全員生で見るのは初めてで、
特に生で櫻井孝宏さんと戸松遙さんと早見沙織さんが見れるのが嬉しかったw
自己紹介する時に「あなる役の戸松遙でーす!」と
戸松さんが公然とわいせつな事いってるぜ!
と、内心ハァハァしてたのは僕だけでは無いハズ。

めんま役の茅野愛衣さんは、ぴょんぴょん跳びはねる小動物みたいで、
すごくお持ち帰りしたかったですw

1部はまず各声優さんが各キャラで
一番印象にのこったシーンを発表するコーナーから。
ジンタン→めんま→あなる→つるこ→ポッポ→ゆきあつの順で発表され、
締めのゆきあつの時は、当然のように爆笑の嵐。
櫻井さんのアドリブと要所要所で本編の台詞をボソッと混ぜてくるのが
ムチャクチャ上手くて面白かった!

次のコーナーで茅野さんのゼスチャーを入野さんが見て、
入野さんが他の出演者に茅野さんのゼスチャーの内容を
これまたゼスチャーで表現して答えてもらうと言う、
めんまはジンタンにしか見えないからユキアツ達にジンタンが伝えると言う
連想ゲームの途中で(書いてて訳わからん!w)、
茅野さんは壁に隠れて入野さんにしか見えない状態で
櫻井さんが入野さんに「めんま、美人か」って聞いて
入野さんが「ま、まあまあ」のやり取りに大爆笑。

とりあえず1部では櫻井さんと戸松さんのステージ慣れした貫禄と、
茅野さんの小動物的可愛さと、
早見さんと近藤さんによる両サイドからの
シュートのようなパスを上げてくる攻(口)撃と、
それらを取り仕切って纏める入野さんは
さすが超平和バスターズのリーダーだなぁと思いましたw

2部以降の感想はまた明日にでも。

テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する