100連でご新規様いらっしゃいませ
なんだかんだと続けてはいるグラブル。
毎年恒例となったガチャピン&ムックのガチャ最終日は100連回せてかつフェス開催中なのでSSR大量獲得できる日。
今回は新規で5人獲得。
ガレヲンさんが引けたのは嬉しい。




毎年恒例となったガチャピン&ムックのガチャ最終日は100連回せてかつフェス開催中なのでSSR大量獲得できる日。
今回は新規で5人獲得。
ガレヲンさんが引けたのは嬉しい。





テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム
バレンタイン礼装まとめて確保
アイテムBOXで寝かせてあった今年のバレンタインイベントでゲットした新規サーヴァントの礼装をまとめてアイテムBOXから回収。
先にゲットしてた、下記サーヴァントの礼装を含めると今年は32枚ゲットでした。
・アルクェイド
・シャルルマーニュ
・ガレス(セイバー)
・徴姉妹
・アルトリア(アーチャー)
・エレナ・ブラヴァツキー(アーチャー)
・ラムダリリス
・メアリー・アニング
・大黒天
で、今回アイテムBOXから回収したのは下記サーヴァントの礼装。
水着伊吹童子さんのイベントがエッチで良かったです。
・山南敬助

・太歳星君

・アルジュナオルタ

・テスカトリポカ

・張角

・黄飛虎

・カイニス

・ローラン

・蘭陵王

・トラロック

・プロトマーリン

・水着スカディ

・パッションリップ

・徐福

・九紋竜エリザ

・ゴッホ

・壱与

・モルガン

・千利休

・クリームヒルト

・水着伊吹童子

・加藤段蔵

・水着ワルキューレ
先にゲットしてた、下記サーヴァントの礼装を含めると今年は32枚ゲットでした。
・アルクェイド
・シャルルマーニュ
・ガレス(セイバー)
・徴姉妹
・アルトリア(アーチャー)
・エレナ・ブラヴァツキー(アーチャー)
・ラムダリリス
・メアリー・アニング
・大黒天
で、今回アイテムBOXから回収したのは下記サーヴァントの礼装。
水着伊吹童子さんのイベントがエッチで良かったです。
・山南敬助

・太歳星君

・アルジュナオルタ

・テスカトリポカ

・張角

・黄飛虎

・カイニス

・ローラン

・蘭陵王

・トラロック

・プロトマーリン

・水着スカディ

・パッションリップ

・徐福

・九紋竜エリザ

・ゴッホ

・壱与

・モルガン

・千利休

・クリームヒルト

・水着伊吹童子

・加藤段蔵

・水着ワルキューレ

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
駆け込みニンテンドーeショップ
WiiUと3DSのニンテンドーeショップが完全閉店ということで、そこそこ課金してバーチャルコンソールをメインに後悔することないようにゲーム購入。
駆け込みでバカ購入した大人買いの軌跡を記す。
■WiiUで購入
FC編
・2010ストリートファイター
・ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)
・ダックハント
・マイティファイナルファイト
・へべれけ
・ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城
・メトロイド
・光神話 パルテナの鏡
・ホーガンズアレイ
・ゼルダの伝説
・リンクの冒険
・メタルスレイダーグローリー
・ワイルドガンマン
・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
・ファイアーエムブレム 外伝
・レッドアリーマⅡ
・エスパードリーム
・月風魔伝
・がんばれゴエモン!からくり道中
・がんばれゴエモン2
・がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル
・がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝
・サラダの国のトマト姫
・ドラキュラⅡ 呪いの封印
・謎の村雨城
・半熟英雄
SFC編
・ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト
・ルドラの秘宝
・バハムートラグーン
・ライブ・ア・ライブ
・ブレスオブファイア 竜の戦士
・ブレスオブファイアⅡ 使命の子
・ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙
・ヘラクレスの栄光Ⅳ 神々からの贈り物
・マーヴェラス~もうひとつの宝島~
・デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
・ファミコン探偵クラブ PARTⅡ うしろに立つ少女
・平成 新・鬼ヶ島 前編
・平成 新・鬼ヶ島 後編
・スーパーメトロイド
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
・がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め
・ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
・ファイアーエムブレム トラキア776
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・ファイナルファイト2
・ファイナルファイト タフ
・レッキングクルー98
・スーパーパンチアウト!!
・すってはっくん
・AXELAY アクスレイ
・はじまりの森
GBA編
・ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱアドバンス
・ファイナルファンタジーⅤアドバンス
・ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
・黄金の太陽 開かれし封印
・黄金の太陽 失われし時代
・シャイニング・ソウル
・シャイニング・ソウルⅡ
・シャイニング・フォース 黒き竜の復活
・スクリューブレイカー轟振どりるれろ
・ゲームボーイギャラリー4
・ファイナルファイトONE
・F-ZEROクライマックス
・トマトアドベンチャー
・ファイアーエムブレム 烈火の剣
・ファイアーエムブレム 聖魔の光石
・ファイアーエムブレム 封印の剣
・メトロイド ゼロエミッション
・メトロイド フュージョン
・ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
・スーパーマリオアドバンス4
PCエンジン編
・愛・超兄貴
・どらごんEGG!
MSX編
・ウシャス
・グラディウス
・グラディウス2
・ゴーファーの野望・EPISODEⅡ
・沙羅曼蛇
・パロディウス
・スペースマンボウ
DS編
・ゼルダの伝説 大地の汽笛
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
■3DSで購入
FC編
・迷宮組曲 ミロンの大冒険
・リップルアイランド
GB編
・メタファイトEX
・バルーファイトGB
・セレクション 選ばれし者
・セレクションⅡ 暗黒の封印
・がんばれゴエモン さらわれたエビス丸
・がんばれゴエモン 黒船党の謎
・レッドアリーマ MAKAIMURA GAIDEN
・タンブルポップ
GG編
・Gソニック
・IN THE WAKE OF VAMPIRE
・THE CG 忍
・シャイニング・フォース外伝Ⅰ 遠征・邪神の国へ
・シャイニング・フォース外伝Ⅱ 邪神の覚醒
・シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト
3DS編
・イナズマイレブン for ニンテンドー3DS
・鋼鉄帝国
・女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない
・ブラッディ・ヴァンパイア
・2016 燃えろ!!プロ野球
ちょっと買いすぎた感はあるけど、二度と手に入らないと思われるレアゲームも多いので無問題。
死ぬまでに遊びきれるかはさておいて、WiiUと3DSが壊れない限りは一生のつきあいになるかも。
過去にバーチャルコンソールで買ってたゲームは下記。
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7869.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7843.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7841.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7778.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7732.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7705.html
駆け込みでバカ購入した大人買いの軌跡を記す。
■WiiUで購入
FC編
・2010ストリートファイター
・ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)
・ダックハント
・マイティファイナルファイト
・へべれけ
・ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城
・メトロイド
・光神話 パルテナの鏡
・ホーガンズアレイ
・ゼルダの伝説
・リンクの冒険
・メタルスレイダーグローリー
・ワイルドガンマン
・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
・ファイアーエムブレム 外伝
・レッドアリーマⅡ
・エスパードリーム
・月風魔伝
・がんばれゴエモン!からくり道中
・がんばれゴエモン2
・がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル
・がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝
・サラダの国のトマト姫
・ドラキュラⅡ 呪いの封印
・謎の村雨城
・半熟英雄
SFC編
・ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト
・ルドラの秘宝
・バハムートラグーン
・ライブ・ア・ライブ
・ブレスオブファイア 竜の戦士
・ブレスオブファイアⅡ 使命の子
・ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙
・ヘラクレスの栄光Ⅳ 神々からの贈り物
・マーヴェラス~もうひとつの宝島~
・デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
・ファミコン探偵クラブ PARTⅡ うしろに立つ少女
・平成 新・鬼ヶ島 前編
・平成 新・鬼ヶ島 後編
・スーパーメトロイド
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
・がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め
・ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
・ファイアーエムブレム トラキア776
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・ファイナルファイト2
・ファイナルファイト タフ
・レッキングクルー98
・スーパーパンチアウト!!
・すってはっくん
・AXELAY アクスレイ
・はじまりの森
GBA編
・ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱアドバンス
・ファイナルファンタジーⅤアドバンス
・ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
・黄金の太陽 開かれし封印
・黄金の太陽 失われし時代
・シャイニング・ソウル
・シャイニング・ソウルⅡ
・シャイニング・フォース 黒き竜の復活
・スクリューブレイカー轟振どりるれろ
・ゲームボーイギャラリー4
・ファイナルファイトONE
・F-ZEROクライマックス
・トマトアドベンチャー
・ファイアーエムブレム 烈火の剣
・ファイアーエムブレム 聖魔の光石
・ファイアーエムブレム 封印の剣
・メトロイド ゼロエミッション
・メトロイド フュージョン
・ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
・スーパーマリオアドバンス4
PCエンジン編
・愛・超兄貴
・どらごんEGG!
MSX編
・ウシャス
・グラディウス
・グラディウス2
・ゴーファーの野望・EPISODEⅡ
・沙羅曼蛇
・パロディウス
・スペースマンボウ
DS編
・ゼルダの伝説 大地の汽笛
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
■3DSで購入
FC編
・迷宮組曲 ミロンの大冒険
・リップルアイランド
GB編
・メタファイトEX
・バルーファイトGB
・セレクション 選ばれし者
・セレクションⅡ 暗黒の封印
・がんばれゴエモン さらわれたエビス丸
・がんばれゴエモン 黒船党の謎
・レッドアリーマ MAKAIMURA GAIDEN
・タンブルポップ
GG編
・Gソニック
・IN THE WAKE OF VAMPIRE
・THE CG 忍
・シャイニング・フォース外伝Ⅰ 遠征・邪神の国へ
・シャイニング・フォース外伝Ⅱ 邪神の覚醒
・シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト
3DS編
・イナズマイレブン for ニンテンドー3DS
・鋼鉄帝国
・女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない
・ブラッディ・ヴァンパイア
・2016 燃えろ!!プロ野球
ちょっと買いすぎた感はあるけど、二度と手に入らないと思われるレアゲームも多いので無問題。
死ぬまでに遊びきれるかはさておいて、WiiUと3DSが壊れない限りは一生のつきあいになるかも。
過去にバーチャルコンソールで買ってたゲームは下記。
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7869.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7843.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7841.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7778.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7732.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-7705.html
『BLUE GIANT』見た。
3/26
TOHOシネマズ新宿で『BLUE GIANT』鑑賞。
原作の漫画は1ページたりとも読んだことはないけど、何ヶ月も前から映画館の予告見て気になってた映画だったので見に来たら、2時間の間とてつもなく感情が揺さぶられたスゴイ映画だった。
もともとジャズはにわかで好きだけど、この映画から聞こえてくるサックス、ピアノ、ドラムの音色は体を突き刺し心に染み込んでくる感動の激情。
最後のライブは劇中の客と同様に涙流しながらずっと演奏に体を預けてました。
ドラムの玉田君の成長目当てに見に来てる老紳士のように成長し続ける玉田君のドラムが一番グッと来た。
JASSのJAZZすげぇな。

パンフレットのLPジャケットに冊子が入ったシャレオツ仕様でインテリアにもバッチリ。
コミック買おうと思った。
TOHOシネマズ新宿で『BLUE GIANT』鑑賞。
原作の漫画は1ページたりとも読んだことはないけど、何ヶ月も前から映画館の予告見て気になってた映画だったので見に来たら、2時間の間とてつもなく感情が揺さぶられたスゴイ映画だった。
もともとジャズはにわかで好きだけど、この映画から聞こえてくるサックス、ピアノ、ドラムの音色は体を突き刺し心に染み込んでくる感動の激情。
最後のライブは劇中の客と同様に涙流しながらずっと演奏に体を預けてました。
ドラムの玉田君の成長目当てに見に来てる老紳士のように成長し続ける玉田君のドラムが一番グッと来た。
JASSのJAZZすげぇな。

パンフレットのLPジャケットに冊子が入ったシャレオツ仕様でインテリアにもバッチリ。
コミック買おうと思った。

エミヤ・オルタ、スキル強化
何故かデトロイトのエミヤということでデミヤと呼ばれるエミヤ・オルタの、今回の新イベントに合わせてスキル強化クエストがきてたんでサクサククリア。
何気にNP付与は恩恵デカい。
何気にNP付与は恩恵デカい。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
カルデア重工物語クリア
カルデア重工物語のメインストーリーをクリアして聖杯ゲット。
今回は高杉晋作さんの活躍をメインで見せつつ、古参メンバーでもある佐々木小次郎とヘクトールが見せ場も多くて低レアながらも「こいつら、カッケェな!」と思わせる良シナリオでした。

そして中途半端に育成しきれてなかったオベロンのアペンドスキル2をMAXにして本日終了。
今回は高杉晋作さんの活躍をメインで見せつつ、古参メンバーでもある佐々木小次郎とヘクトールが見せ場も多くて低レアながらも「こいつら、カッケェな!」と思わせる良シナリオでした。

そして中途半端に育成しきれてなかったオベロンのアペンドスキル2をMAXにして本日終了。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
アルクェイド絆上限アップ
アルクェイドさんはまだまだ現役で前線に立ってもらわんとアカンので絆レベル10から11までレベルキャップ解放。
ゆくゆくは絆レベルMAX上限の15までは上げきる予定。
これからもよろしく。
ゆくゆくは絆レベルMAX上限の15までは上げきる予定。
これからもよろしく。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
『シン・仮面ライダー』見てきた。
3/18
ネタバレくらう前に早々にTOHOシネマズ新宿にてIMAXで『シン・仮面ライダー』を鑑賞。
見たかった仮面ライダーがそこにはありました。
庵野さんが見せたかった仮面ライダーはしかと受け取りました。
所々キューティーハニーだったけどw
仮面、マフラー、バイクがとても重要な原点のリブート。
今回のイチオシはサイクロン号。
個人的にメインヒロインといってもよいぐらいの存在。
本郷&一文字のダブルライダーも今回すげーカッコ良くて、一文字隼人の存在というか全てがカッコ良すぎる!
第2号ライダーとしてクールでニヒルで完璧な存在。
続編に続くかもしれない匂わせかたをしたエンディングだったので願わくば次回作も作って欲しいですよ、庵野さん。
ネタバレくらう前に早々にTOHOシネマズ新宿にてIMAXで『シン・仮面ライダー』を鑑賞。
見たかった仮面ライダーがそこにはありました。
庵野さんが見せたかった仮面ライダーはしかと受け取りました。
所々キューティーハニーだったけどw
仮面、マフラー、バイクがとても重要な原点のリブート。
今回のイチオシはサイクロン号。
個人的にメインヒロインといってもよいぐらいの存在。
本郷&一文字のダブルライダーも今回すげーカッコ良くて、一文字隼人の存在というか全てがカッコ良すぎる!
第2号ライダーとしてクールでニヒルで完璧な存在。
続編に続くかもしれない匂わせかたをしたエンディングだったので願わくば次回作も作って欲しいですよ、庵野さん。

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画
新イベントとガチャ
FGOでホワイトデーイベント「CBC(カルデアボーイズコレクション)2023 カルデア重工物語 君と僕のBtoB」が開始。

今回新規で実装された高杉晋作は運営に実装して!の要望したものが具現化したとか何とか。
久々に呼符1枚使用で☆5アーチャー高杉晋作君来てくれました。
今年は326連回して☆5サーヴァント3枚目の獲得なので前年に比べると☆5サーヴァント取得率は低め。
去年は268連の時点で☆5を5枚も引いてたので今年はこれからの運に期待。


まずはサクッとレベル90までレベルアップ完了。
QUICK全体宝具なので久々にキャスターのスカサハさんをパーティーに入れて、Wスカディのスカスカシステムで3ターン連チャンで宝具ぶっ放せるので周回向き。
イベントで絆経験値の獲得料も多いので暫くは高杉君をメインで周回します。

今回新規で実装された高杉晋作は運営に実装して!の要望したものが具現化したとか何とか。
久々に呼符1枚使用で☆5アーチャー高杉晋作君来てくれました。
今年は326連回して☆5サーヴァント3枚目の獲得なので前年に比べると☆5サーヴァント取得率は低め。
去年は268連の時点で☆5を5枚も引いてたので今年はこれからの運に期待。


まずはサクッとレベル90までレベルアップ完了。
QUICK全体宝具なので久々にキャスターのスカサハさんをパーティーに入れて、Wスカディのスカスカシステムで3ターン連チャンで宝具ぶっ放せるので周回向き。
イベントで絆経験値の獲得料も多いので暫くは高杉君をメインで周回します。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
アルクェイドさんレベルキャップ解放
アイテムBOXの種火がかなり多くなってきて売却するのも勿体ないのでアルクェイドのレベル上限を聖杯転臨で102→104にアップ。
レベル100超えると種火を超大量に消費しないとなかなかレベルアップしないので種火消化にはもってこい。
レベル100超えると種火を超大量に消費しないとなかなかレベルアップしないので種火消化にはもってこい。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
シャルルマーニュ絆アップ
バレンタインイベントの祝福チョコをシャルルマーニュに上げてたので、絆経験値の獲得が大幅アップしてたので短期間で絆レベルが6にアップ。
シャルルマーニュ、ワダアルコ山デザインでとてもカッコいいけどQuick単体宝具なので、ほとんど戦闘に参加させてないのよね…
シャルルマーニュ、ワダアルコ山デザインでとてもカッコいいけどQuick単体宝具なので、ほとんど戦闘に参加させてないのよね…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
北海道に春スキー3日目
3/13
北海道スキー最終日。
朝から温泉決めて、ビュッフェで栄養補給。
ホテルをチェックアウトして荷物を預けていざゲレンデに行ってスキーを楽しもうと思いきや…


朝からの強風と雨でリフトの稼働は初心者コースの1機のみで、利用客が全員集中して大渋滞発生。
そのうち雨も強くなってきて人も徐々に少なくなってきて昼前には友人含む我がパーティーも撤収。

お昼はホテルのフードコートの天ぷらそばでルスツリゾートで最後の食事を満喫。

夕方16時までのバスの時間までかなりあったので、ゆっくりと後片付けしてスキーレンタル返却し最後にホテルの温泉を有料で利用させてもらってサッパリ気分でバス乗車。

新千歳空港到着後、これまでずっと閉まってて入ることができなかった雪ミクミュージアムが空港利用4回目にして初入場。
過去3回はちょうどコロナもあって時短営業で空港に着く時間帯にはもう閉まってたのよね。
いろいろ堪能して、自分土産で北海道限定のクロミちゃんと雪ミクコラボのラバーストラップ購入。







空港で最後の晩餐はスープカレーで締めて東京に帰るのでありました。



また再来年ぐらいには来たいね北海道。
北海道スキー最終日。
朝から温泉決めて、ビュッフェで栄養補給。
ホテルをチェックアウトして荷物を預けていざゲレンデに行ってスキーを楽しもうと思いきや…


朝からの強風と雨でリフトの稼働は初心者コースの1機のみで、利用客が全員集中して大渋滞発生。
そのうち雨も強くなってきて人も徐々に少なくなってきて昼前には友人含む我がパーティーも撤収。

お昼はホテルのフードコートの天ぷらそばでルスツリゾートで最後の食事を満喫。

夕方16時までのバスの時間までかなりあったので、ゆっくりと後片付けしてスキーレンタル返却し最後にホテルの温泉を有料で利用させてもらってサッパリ気分でバス乗車。

新千歳空港到着後、これまでずっと閉まってて入ることができなかった雪ミクミュージアムが空港利用4回目にして初入場。
過去3回はちょうどコロナもあって時短営業で空港に着く時間帯にはもう閉まってたのよね。
いろいろ堪能して、自分土産で北海道限定のクロミちゃんと雪ミクコラボのラバーストラップ購入。







空港で最後の晩餐はスープカレーで締めて東京に帰るのでありました。



また再来年ぐらいには来たいね北海道。
北海道に春スキー2日目
3/12
7時間ぐらい寝たあとに温泉で朝風呂決めたあとにビュッフェで朝食。
丸一日スキーするために朝から美味しいもの腹いっぱい食べてエナジー補給。




で、紳士の嗜みとしてプリキュアは真剣に鑑賞し、いざゲレンデへ。


2日目は、ホテル側のウエストマウンテンで一滑りしたあとに、ゴンドラに乗ってイーストマウンテン方面に移動し、
リフトを何回も乗り継いでイゾラ山頂で今回も羊蹄山と洞爺湖を一望できるパノラマ風景を堪能。


昼食はカフェテリア「スティームボート」でビールとオムライス(ホワイトソース)で腹ごしらえ。

夕方5時まで思う存分滑り倒してクタクタでホテル帰宅し、温泉で体を休めたあとに1日目同様にバイキングでたらふく晩ごはん。
今回は1日目で食べなかった料理をメインにチョイスしつつも、最後は蟹の身をほじくり返して、ごはんにドッサリぶっかけて蟹丼に締める豪華さ。
ここに来ると蟹1年分ぐらいは食べてる気がする。




最後はホテル内のワイン立ち飲みバーで赤ワインを決めつつおネムに入るのでありました。
7時間ぐらい寝たあとに温泉で朝風呂決めたあとにビュッフェで朝食。
丸一日スキーするために朝から美味しいもの腹いっぱい食べてエナジー補給。




で、紳士の嗜みとしてプリキュアは真剣に鑑賞し、いざゲレンデへ。


2日目は、ホテル側のウエストマウンテンで一滑りしたあとに、ゴンドラに乗ってイーストマウンテン方面に移動し、
リフトを何回も乗り継いでイゾラ山頂で今回も羊蹄山と洞爺湖を一望できるパノラマ風景を堪能。


昼食はカフェテリア「スティームボート」でビールとオムライス(ホワイトソース)で腹ごしらえ。

夕方5時まで思う存分滑り倒してクタクタでホテル帰宅し、温泉で体を休めたあとに1日目同様にバイキングでたらふく晩ごはん。
今回は1日目で食べなかった料理をメインにチョイスしつつも、最後は蟹の身をほじくり返して、ごはんにドッサリぶっかけて蟹丼に締める豪華さ。
ここに来ると蟹1年分ぐらいは食べてる気がする。




最後はホテル内のワイン立ち飲みバーで赤ワインを決めつつおネムに入るのでありました。

北海道に春スキー1日目
3/11
北海道で3日間スキーを楽しむため、朝から羽田空港から北海道の新千歳空港にGO。


目的のルスツリゾートにバスで向かう途中休憩で、きのこ王国で立ち寄ってカレーパン補給。


ルスツリゾートに着いてからまずはお昼ごはんで、オリジナルクラフトのルスツラブビールと羊肉のハンバーグでスキー前の腹ごしらえ。


ご飯食べたあとに、スキー一式レンタルして、ゲレンデGO。
この日は午後からホテル側のウエストマウンテンで初級と中級のコースを4時間ぐらい滑り倒す。
今回はこけずに滑ろうと思ってたのが初級コースで派手に転んでミッション失敗。



晩ごはんは北海道ならではのバイキングで体重が増えるのを気にすることなく大量に美味いものを食す。
メインは蟹の食べ放題。
蟹汁とばしながらチュルンチュルン食べれて大満足。



晩ごはんの後はホテルの部屋で缶ビール飲みつつ、興味ないWBCとか見て大谷選手にキャッキャッしておりましたとさ。
北海道で3日間スキーを楽しむため、朝から羽田空港から北海道の新千歳空港にGO。


目的のルスツリゾートにバスで向かう途中休憩で、きのこ王国で立ち寄ってカレーパン補給。


ルスツリゾートに着いてからまずはお昼ごはんで、オリジナルクラフトのルスツラブビールと羊肉のハンバーグでスキー前の腹ごしらえ。


ご飯食べたあとに、スキー一式レンタルして、ゲレンデGO。
この日は午後からホテル側のウエストマウンテンで初級と中級のコースを4時間ぐらい滑り倒す。
今回はこけずに滑ろうと思ってたのが初級コースで派手に転んでミッション失敗。



晩ごはんは北海道ならではのバイキングで体重が増えるのを気にすることなく大量に美味いものを食す。
メインは蟹の食べ放題。
蟹汁とばしながらチュルンチュルン食べれて大満足。



晩ごはんの後はホテルの部屋で缶ビール飲みつつ、興味ないWBCとか見て大谷選手にキャッキャッしておりましたとさ。

そろそろFGOでバレンタインチョコ
バレンタインクエストで去年から弊カルデアに来てくれた女子サーヴァントから順番にチョコもらい。
とりあえず今回は下記サーヴァントから。
期間は長めなのでゆっくりと貰ったり上げたり予定。
・ガレス(セイバー)
・徴姉妹
・アルトリア(アーチャー)
・エレナ・ブラヴァツキー(アーチャー)
・ラムダリリス
・メアリー・アニング
・大黒天






とりあえず今回は下記サーヴァントから。
期間は長めなのでゆっくりと貰ったり上げたり予定。
・ガレス(セイバー)
・徴姉妹
・アルトリア(アーチャー)
・エレナ・ブラヴァツキー(アーチャー)
・ラムダリリス
・メアリー・アニング
・大黒天







テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
アルクェイド絆MAX達成
アルクェイドさんが絆レベルMAXに到達。
うちに来てから半年ぐらいで絆MAXになったのでかなり絆深めるの早かった。
ゲットした専用絆礼装が仲間全体に宝具威力アップなので使い勝手いいかも?


うちに来てから半年ぐらいで絆MAXになったのでかなり絆深めるの早かった。
ゲットした専用絆礼装が仲間全体に宝具威力アップなので使い勝手いいかも?



テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
カルデアの男!
フレンドポイント交換に新しく「カルデアの男」礼装が来てたので、有り余るフレポでサクッと5枚分交換完了。
装備すると、フレンドポイント増加、マスター経験値増加、魔術礼装経験値増加する複合型礼装。
自分の場合はマスターレベルは160でカンスト済みなので、この礼装を装備してまで周回するかと言えばやらないの一択なので、他の絆経験値増加の礼装つけて周回します。
コレクト用の礼装と言うことで。

装備すると、フレンドポイント増加、マスター経験値増加、魔術礼装経験値増加する複合型礼装。
自分の場合はマスターレベルは160でカンスト済みなので、この礼装を装備してまで周回するかと言えばやらないの一択なので、他の絆経験値増加の礼装つけて周回します。
コレクト用の礼装と言うことで。


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム