モルガン陛下レベル100
これで下賤の者共をバシバシとより力強く懲らしめることができまする。

ついでにオベロンの絆レベルも7にアップ。
オベロンも立派なNP付与要員で、宝具威力アップも可能なのでコヤンスカヤと同じぐらいにフロントメンバーに貢献中。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
久々ワンフェス現地参加
2年ぶりぐらいでワンダーフェスティバル現地に参戦。
前回の冬も開催はされてはいたもののコロナの影響で多くの企業やディーラーさんが相次いで不参加だったのでこちらも意図的に見送りしてましたが、今回は感染予防には気をつけつつ参加。
久々に延々歩き回って写真をイッパイとったんで気力あればアップ予定。

テーマ : ワンダーフェスティバル - ジャンル : サブカル
水着アルトリア召喚!
もちろん即レベルMAXまで上げきった。
アルトリアはアルトリアを呼ぶ。



テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
キャストリア絆アップ!
そして報酬で石30個ゲット!
これで復刻水着ガチャ回せる!
絆レベルも上限開放したんで、引き続き13目指して頑張ります。


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
鬼一法眼絆アップ
これからも頑張って絆上げていきます…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
わんことだーおか強化
ヘシアン・ロボは八犬伝イベントで割りと頑張ってもらったけど、だーおかはほとんど出番なしだったw


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
ハベにゃん絆アップ
何だかんだとほぼ毎日使ってる子なので絆レベル10になるのもそう遠くなさそう。
自前スキルでNP付与できて即宝具打てるのが強い。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
シン・タブレット購入

これまで使ってたタブレットのメインROMが16Gと容量が全く足らなさすぎてゲームも最近はやたら大容量となってダウンロードできる本数が極端に少なかったので、今回はメインROM128Gを購入して容量の関係で泣く泣くアンイストールしたゲームとかも全部復活。
音ゲーも3D表示で快適にプレイできるので今のところ全く問題なし。
SIMも挿せる端末なので、ソフトバンクでSIMフリーを新規契約して本体にぶっこんだのでWi-Fiに接続しなくても4Gで繋がるようにもしたので、ほぼどこでも使えるハズ。
ゲーム、電子書籍の読書(主に漫画)、サブスク動画視聴は主にこっちのタブレットでやっていく予定。

八犬伝イベント終了
新規PUだった曲亭馬琴と源為朝は呼符で何回か回しても来ず、そこまで執着してゲットできずとも良いと思ったので今夏水着イベントのために石温存します。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
まとめてアペンドスキル解放
全員迷わずに「魔力装填」のスキルを解放。
やはりNPが付与されるスキルは何よりもありがたい。




テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! MerryMaerchen Land & Celebration Land』 Blu-ray着弾
2公演分のDay1とDay2とスペシャルディスクの計6枚組で、出演キャスト全員によるオーディオコメンタリーもじっくり聞いてたら、相当時間がかかるので週末とかで時間を作ってじっくり見たいところ。

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
エレちゃん絆アップ
ランサー枠はメリジューヌが来てからほぼ彼女独占となりつつあるので、もっとエレちゃんも使ってあげねば…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
『ソー:ラブ&サンダー』見てきた。
池袋のグランドシネマサンシャイン最上階の超デカいIMAXシアターで『ソー:ラブ&サンダー』を鑑賞。
しかも久々3D上演だったんで余計に楽しめた感じ。
グランドシネマサンシャインさんのIMAX用3Dメガネがスゲェ豪華な感じでした。
MCUシリーズの中で単独作品4作目となるソーさんですが、前作から監督しているタイカ・ワイティティの舵取りの良くなってか今作もバリバリにロック?なおバカ路線を踏襲し、面白可笑しさ120%の大作。
元カノのナタリー・ポートマン扮するジェーン・フォスターも今作ではムジョルニアを振り回すマイティ・ソーとして2作目以来のカムバックで2人のソーが大活躍。
見どころとしては、元カノ(ムジョルニア)に嫉妬するストームブレイカーちゃんがとてもカワイイです。
エンドゲーム後に一緒してたガーディアンズメンバーは最初の方だけの出演で、以降じゃガーディアンズ3作目で大暴れしそう。
ソー自体も5作目が作られそうな感じで、いつになるか分からないけど期待して待ってる。
今年はあと1本『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』の劇場公開が残ってるんで、こっちも超楽しみ!
まて11月!

『THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL』Day1に行ってた。
4年ぶり開催となるアイマス765プロ単独ライブはとても楽しかった!
前回の単独ライブはライブビューイングでの参加だったので、アイマスのライブとして765プロメンバーを生で見るのは2015年のアイマス10thライブ以来(あえてバンナムフェスは外す)。
何がスゴイって765メンバーもさることながら参加P達の練度もスゴイ。
厄介もいないしマナーも良いし皆紳士淑女P。
765プロのライブはアイドルの枠をこえた伝統芸能の一種と思ってます。
今回は物販で久々にペンラセット買おうかと思ってたけど、完売しててパンフレットとアイスクリームスプーン購入。
展示エリアにあった等身大アクリルパネルもライブ後にお値段発表されて198000円との案内。
ちょっとした高級ゲーミングPC買えるぐらいのお値段なんで買えないこともないかなーとは思いつつもPの皆様はやっぱ富裕層の方々が多いよね。




FF7リマスタープレイ6
本当はエアリスをレベル99にするまで頑張ろうかと思ってはいたけど、それやってるとなかなか先に進めなくなるんで古代種の神殿に向かいまする。




テーマ : ファイナルファンタジーVII - ジャンル : ゲーム
いつの間にか増えたて保管枠
特に礼装はいろんな種類がガンガン増えて行くし、コレクター気質として売却しないんで保管枠を追加で増やせれるようにしてくれたのは運営グッジョブ。


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
いぞーさん宝具レベルアップ
☆3サーヴァントでも宝具レベルMAXになっていないサーヴァントはまだ結構いてるんで、いずれも宝具レベルMAXにしたいけどこれも長い旅になりそうだ…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
FF7リマスタープレイ5
バレットの好感度を上げていくために攻略サイト頼りにストーリー序盤からバレットの気を引く行動ばかりに注力した結果なので、ようやく報われた感じ。
このイベントはPS時代にプレイした時は見れてなかったんで25年の時を得て初体験イベントとなりました。
俺はお前と花火見て楽しいぜ!

テーマ : ファイナルファンタジーVII - ジャンル : ゲーム
ライダークラス絆アップ
どっちかというと全体宝具のロバーツのほうを良く使ってる感じ。
メイドオルタもフィギュア買っちゃうぐらい好きではあるけど単体宝具なんでピンポイントでしか出番が無いのよね。
まぁ、まだこれから。


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
マリー&鈴鹿宝具レベルアップ
おかげでBBちゃんはお迎えできずに石すっからかんになったんで、次の八犬伝イベントと今夏の水着鯖用の石がなくなってどうしようかと悩み中。




テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム