スパロボ30やってます5
15段階改造2体目は主役ロボのヒュッケバイン30で。

テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム
ノッブヘッドコンプリート
今回は配布サーヴァントの蘭丸Xちゃんが、声もMachicoさんということもありFGOに紛れ込んできたトウカイテイオーみたいな感じでとても可愛らしゅうございました。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
月姫完全終了
完全に別物に近い新作だったので最後のほうは続きが気になりすぎてかなり駆け足ぎみで完走。
まさか巨大綾波とヴェノムが真っ向から勝負する展開になるとは夢にも思ってませんでした。おのれ菌糸類。
正直、アルクルートの物足りなさがありましたが、まだまだ月姫は続くのでいずれはアルクのトゥルーエンドを希望。
しかし次回遠野家とさっちんルートっぽい。発売何年後やねん…


テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
月姫シエルルート(ノーマル)終了
アルクェイドはアルクェイドで、シエルと志貴がイチャイチャしてるのにプンスカしてるのがカワイイ。
まだトゥルーではないのでもう一息。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
いろいろアペンドスキル解放
やっぱ第1優先はNP付与の魔力装填で、次点は追撃技巧向上。
第3スキルの解放はイベント配布サーヴァント以外だとまだシンドイ。


















テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
サイトウさん
そっちはいいから巫女さんください…
昨日の闇のドMのようにはいかんのぅ。


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
リヨTシャツ届く
正直ちゃんと見たのは数日だけでしたが、なにかしら記念にと思ってグッズのリヨ先生描き下ろしフルグラフィックTシャツをオーダーしてたのが着弾しました。
部屋着にするもよし、気分が乗ってこれを着て出かけるもよし。
何かのリアルイベントで着ていきたいなぁーとは思ってます。
2022のFGOフェスに期待。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
月姫アルクルート終了
セリフのボイス飛ばさずにやってたらスゲー時間かかった。
アルクさんマジでカワイイんだけどトゥルーエンドではなさそうなのでシエルルートでの暴れっぷりに期待。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
カーマスキルマ
キャストリアシステムに組み込んで宝具3連射できるので使い勝手はすこぶるヨシ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
スパロボ30やってます4
顔見世クエストでサクラ大戦から大神隊長とボルテスV登場。
本格的な参戦は別のクエストをクリアしてからじゃないと仲間にならないのですが、はやる心を押さえてイチナナ式を15段階まで改造しきったので、まずはマジンガーZに乗り換えるクエストをやる方向に舵切り。

と、言ったもののスパロボ30目に見えて先が長そうなので、いったん月姫クリア優先で集中します。
なんでスパロボ一時封印!
テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム
燕青強化
完了させたはいいけど、まだ燕青さんの宝具って見たことないのよねw
そのうち出番はアルサ!


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
スパロボ30やってます3
コンバトラーVの豹馬を知ってるということはOG時空からではなく、α時空から来たという認識でOK?
サイバスター同様にSRXも強い!

10段階改造一番のりは甲児くんのイチナナ式。
マジンガーZに乗り換える前に15段階改造してみせる。

テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム
庵野秀明展に行ってました。
当日券で12:00前に入場して約3時間堪能。
エヴァ展示ブースあたりから急激に人が多くなって以降はジックリ見ることができずかなり駆け足で回った感じ。
一番興味あったのでDAICON時代の展示だったのでそこだけで1時間以上滞在してたかと。
アマチュア時代とはいえ、扱ってるものがバリバリ版権モノ多数なので大半が撮影禁止だったので真剣に一つ一つの展示を鑑賞。
DAICON時代のものが自分のオタクとしての原点というか、オタクを自覚し始めてから触れたものなので一番好奇心旺盛な頃に吸収したものが現在の自分の血肉な訳ですよ。
必然的に物販もDAICON関連ばかり買っちゃいました。
ジックリ見れなかったとこもあるので、もっかい見に行きたいところ。




卑弥呼チャレンジ
代わりに水滸伝の燕青を初召喚。
まぁ、持ってなかったから良しなんだけどやるせない。
有り余る種火で速攻でレベル80達成ですよ。




テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
『エターナルズ』見てきた。
池袋のグランドシネマサンシャインで初の映画鑑賞。
最上階の超デカイIMAXシアターで『エターナルズ』見てきました。
まずはこのドデカイIMAXシアターに感動。
とにかくスクリーン画角がでかくて、迂闊に前のほうの席で見ると左右の視界に収まりきらないのでしきりに首を左右に振らないと隅々まで見えないのでちょっと疲れたw
けど、今まで見てきた映画館の中でも最高峰に近い満足度。
丸の内のドルビーシネマか、このグランドシネマサンシャインのIMAXシアターか甲乙つけがたいぐらいに素晴らしい映画館。


で、エターナルズですが、これまでのMCUシリーズの中でも、最も壮大でかつ宇宙創生とかにまつわる感じの桁外れなスケールの話なので、サノスの指パッチン事件が些細なものに見えてくるからヤバい。
これまでのMCUシリーズのキャラとは今のところ関連性もなく、関連キャラの名前が節々で出てきたのでこれからアベンジャーズの面々も合流して戦っていくことになると思うんだけど、エターナルズのメンバー以外で創生の神みたいなヤツと張り合えることができるんだろうか?
ほんと内容は神々に立ち向かうサイボーグ009みたいな話で、いきなり10人のメンバー登場でキャラとか覚えきれるかと思ったけどそれぞれの役割や能力がハッキリと別れてるので初見で全キャラ把握完了。
お気に入りはマ・ドンソク演じるギルガメッシュ。人情味あふれるスーパーパワーなエエおっちゃんでした。
スパロボ30やってます2
ルルが仲間になるのはもっと後っぽい。
今の所、イカルガ、サイバスター、シャドウ丸の攻撃避ける面々が前線につっこんでダメージ与えていって、他の機体で止めさすような感じ。
撃破数がミッション解放に繋がってくるので、コンバトラーV、甲児くんの乗るイチナナ式、ブレイブポリスメンバー、グリッドマンで優先撃破。
主役機でもあるヒュッケバイン30はそこそこ改造してても、まだ被弾してるので前線殴りこみ要員としてはちょい微妙。
ミツバ艦長カワイイ。


テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
ハベにゃん宝具レベルMAX
自身のスキルでNP付与できるんで宝具も即撃てるので宝物庫周回の新しいエースとして活躍に期待。


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
マスター礼装とか信勝くんとか
レベルMAXになったマスター礼装が13/17達成なので残すはあと4つ。
この4つは言うほど経験値を必要としないので手早くレベルMAXにできる見込み。

邪馬台国イベント進めて織田信勝くんのコインいっぱいゲットできたのでアペンドスキル全解放。
言うても戦力としては織田信長と一緒に戦闘させない限りほとんど役に立たないので単体での出撃無し。
ただ、存在感は高くて憎めないキャラなのよねぇ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
スパロボ30やってます1
AOSアップデートでラボの資金運用研究を6段階目まで改造して強化パーツ「フェアリーブレス」をゲット。
1ステージ中1回だけ出撃中の味方全ユニットに「祝福」の効果がかかるので、敵機のHPを削るだけ削ってフェアリーブレスを使用し、1ターンで敵全滅させるような戦法で攻略中。
特定の味方機の撃墜数が上げずらくはなったけど、今は改造資金確保優先でプレイなのですよ。

マジックナイトのメンバーも仲間になったのでもっとやる気出てきたよ。

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム