fc2ブログ

XPERIA 5Ⅱに機種変

ずっと使用してたXPERIA XZ3の本体ストレージ64Gがアップアップすぎてゲームのアプデでダウンロードがあるたびに何かしらデータの移動やら削除が発生してたんで、2年も過ぎたしここらへんでストレージ容量が128GのXPERIA 5Ⅱ(マークツー)に機種変更しようと決めたのが昨日で、ソフバンに予約入れて本日に機種変更する流れにしました。

サクサクと手続きは進んで新スマホゲット。
色々アプリやらデータやらの引っ越しがあるんで午後からはずっとスマホの設定周りで時間が潰れることに。
良くできてるもんで、旧スマホに入れてあったアプリもGoogleアカウントでマルッとそのまま引っ越し可能で、旧スマホと新スマホをちょちょいと数クリックするだけで新スマホに引っ越し完了。
FGOのエイプリルフールネタアプリも記念で残したあったのがそのまま引っ越しできたので思い出を消さこともなくヨカッタ。
この手のアプリは再ダウンロードできないんで、機種変したらPlayストアからのダウンロードを諦めてたけど、GoogleアカウントでDLしてスマホに入れてたやつがそのまま引っ越しできるのが分かってまた一つ賢くなりました。
EtChjxpU0AESkPf.jpg
引っ越しは終わってもゲームのデータ自体はダウンロードが発生するので気長に待ちタイム。
EtCqdeQVoAEN_4W.jpg
もろもろ一段落ついたらスマホのケースを買いに新宿ヨドバシまで出て、前回XZ3で使用してたエレコムのZEROSHOCKの5Ⅱ版を購入。
見た目がカッコイイのとストラップが付けやすいのでお気に入り。
スマホ落下時も幾度となく助けてくれたのでこれからも機種変のたびにお世話になりたいと思ってるケースです。
EtDn1fHVEAMevwE.jpg
で、今回から5Gに対応になってて新宿で初めて5G拾えてご満悦。
5Gの恩恵を確認できる前に新宿撤収したけどw
EtDTV_jUYAE1zhR.jpg
とりあえずは、容量も本体128Gプラス前端末から使用してた256GのSDカードもぶっ刺してあるので問題なし。
サクサクとレスポンス良く操作できるしゲームプレイ中も快適。
音ゲーやってるときも最高画質の設定で遅延がまったく発生しないのはかなりヨシ。
また2年ぐらいはお世話になります。

テーマ : XPERIA - ジャンル : 携帯電話・PHS

本日の才能開花祭り

1/30
才能開花できるキャラを片っ端から開花。
開花しても装備やスキルのレベルが全然上がってないから戦闘で使えない!




テーマ : プリコネR - ジャンル : ゲーム

2021年ラーメン4杯目

1/30
五反田の『喜多方ラーメン』でラーメンセットを食す。
喜多方ラーメン食べるのも久々だったんで美味かった。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

今日見たヤツ

Amazonプライム・ビデオ
・『Dr.STONE』 第2期 1話

いつの間にやら冬アニメで第2期始まってたのを知らずアマプラで1話視聴。
原作漫画未見のアニメ視聴勢なので純粋に続きが気になるヤツ。
ゲンのリリアンの声真似凄すぎやん?w

ディズニー・プラス
・『ワンダヴィジョン』4話

1~3話の答え合わせ回。
衝撃的事実がてんこ盛りすぎて、サブタイトル"番組を中断します"そのもので1~3話のシットコム形式のTV放送ではなく、ウエスト・ビュー外部の事件解決に取り組むメンバー中心で展開する回。
嬉しいことにこれまでのMCUシリーズから、マイティー・ソー、アントマン、キャプテン・マーベル各作品から縁のあるキャラが登場。
明らかにエンドゲーム後の話ということが明かされて、残り5回どうなるかが予想もつかん!

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

☆6才能開花ラッシュ

地道に育ててきた低レアキャラたちが☆6まで開花して超強くなった!
プリコネは☆6になると世界が変わる。



テーマ : プリコネR - ジャンル : ゲーム

鬼一さん宝具MAX

イベントクエスト解放&クリアで鬼一法眼さんを4体ゲットして、もれなく宝具レベル強化してMAX5までレベルアップ。
今回の配布サーヴァントとしてはマジで強いよお師匠さん!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

サンキュー2000日!

通算ログインボーナス2000日で聖晶石30個ゲット!
これで平景清とクー・フーリン・オルタ同時PUの時にラスト11連回して勝利できるハズ!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

「いざ鎌倉にさよならを」本編クリア

鎌倉イベント本編のストーリーは一通り終了させて、聖杯と鬼一法眼師匠を正式にゲット。
あとは後日開放されるミッションをクリアして宝具レベルアップとミッションコンプリートを果たすのみ。
最近のイベントは難易度もそうた高くなくてサクサク進行できるのでストレスフリーな感じがする。良き!


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ヒックとドラゴンシリーズ見てた

アマプラで『ヒックとドラゴン2』と『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』を鑑賞。
1作目である『ヒックとドラゴン』はだいぶ前に見てたんですが、2作目以降は日本では未公開で(2は一部で上映)パッケージ化されるまで見れなかったこともありずっとスルーしてたんですが、もっと早く見とけば良かった…
1~3まで単品としても凄く良く出来てるけど、3作全部通して『ヒックとドラゴン』という一つの素晴らしい物語で、個人的にはバック・トゥ・ザ。フューチャーに匹敵する出来。
ヒックとドラゴンのトゥースの友情と絆が、当たり前のように素晴らしく映画終盤のほうはほぼほぼ泣きっぱなしでした。

色々と大人の事情があるとは思うけど、なんでこんなにも素晴らしい映画が日本未公開だったのかが今更ながらに納得がいかない。
もっと評価されてもいい映画なのに。

テーマ : Amazonプライムビデオ - ジャンル : 映画

色々UP

平景清&クー・フーリン・オルタ狙いで回したガチャで召喚したのはラクシュミ女史。

宝具レベルも今回でレベル4にUP。

続いて、絶賛仮加入中の鬼一法眼師匠がレベルMAXに。
スカディシステムに組み込めるので対ライダー戦で重宝中。

最後にアステリオスくんの絆レベルが8にUP。
カルデア最初期メンバーの絆も上げていかねばなんですよ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

鎌倉サーヴァント強化

鎌倉に縁のある源氏系サーヴァントの強化クエストが配信されたので、牛若丸と弁慶の強化完了。
強化されたものの牛若ちゃんは絆レベルも10に達しているので以降もほとんど出番はなく、弁慶も宝具強化されたけど補助系は突出した効果が得られない限りは前線で使いづらいのでこちらも出番はなさそうな気がする。
ただ、弁慶は絆レベルがMAXまで行ってないのでパーティー後衛で絆経験値獲得のために戦闘には出るけどね。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

今日の才能開花

キャルちゃん全然活躍させてないけど☆5にまで成長w
ニューイヤーノエムはひたすらカワイイ。
これ、今更ながらに一人のキャラ育てるのにかなりの労力がいるので根気いる。
一気に成長させられるグロウスフィアが今の所、配布キャラでしか使用できないので任意のキャラクターに使用できる実装に期待!



テーマ : スマートフォンゲーム - ジャンル : ゲーム

新規イベント「いざ鎌倉にさよならを」開始

復刻セイバーウォーズⅡが終わって間髪入れずに新イベントの「いざ鎌倉にさよなら」が配信開始。
新規配布サーヴァントでアサシンの鬼一法眼の登場で、常にアサシン枠が乏しい弊カルデアも戦力増強。


この前超人オリオンもレベルMAXにしたので今回のイベントではあまり活躍ないかもだけど、これからはバスタークリティカルなボスキラーとして活躍してもらおう。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

レア物購入

プレミアついて少々お高めでしたがハートキャッチプリキュア!のBlu-rayBOX1&2を購入。
今年はこれをゆっくり見続けて心のケアをしていきたいと思います。
言わばこれも医療費!

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

りゅうたんスキル強化

気がつけば柳生但馬守宗矩こと、りゅうたんの強化クエストが配信されていたのでクリア。
クリティカルアップ!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『ワンダヴィジョン』見るためにディズニープラスに加入

MCUシリーズフェーズ4の始まりがドラマで配信の『ワンダヴィジョン』からとなり、現状でディズニープラスでしか視聴できないのでアマゾンプライムに続いて2つ目の動画配信サービスと契約に至る。
さすがのマーベル最新作ということもあってか、配信初日の1/17はサーバーダウンで見れない状況が続いていた模様。

この『ワンダヴィジョン』が1、2話が配信され、60~70年代アメリカのシチュエーション・コメディの様相を呈してストーリーが作られており、時折観客の笑い声(ドリフの大爆笑みたいなアレ)が入っていたりと摩訶不思議なドラマに展開が斬新。
序盤から怪しそうな伏線が至る所にはられていってる最中で、アベンジャーズ エンドゲームの後のストーリーという設定にどのように繋がっていく展開になるのかめちゃくちゃ気になるところ。
3話の配信が1/22?なので毎週の楽しみが増えた!

テーマ : 海外ドラマ - ジャンル : テレビ・ラジオ

ドルビーシネマで『ガメラ 大怪獣空中決戦 4K HDR』見てきた

ガメラ55周年の一環で4K HDRバージョンの『ガメラ 大怪獣空中決戦』が日本で3箇所しかないドルビーシネマで上映とのことで、初ドルビーシネマも体感すべく銀座の丸の内ピカデリーまで見に行ってきました。

ガメラ自体はDVD持ってて何十回と見てるけど、劇場も変われば作品もまた違って見えてくる訳で今回見たガメラは間違いなく最高のい環境で視聴でした。
ガメラも凄いけどドルビーシネマも凄い。
これまではIMAX至上主義みたいなところがあったけど、ドルビーシネマは更に上をいく画質と音響。
IMAX同様にお値段はお高めだけど、ドルビーシネマで見れるならこちらに通ってみてみたい。

映画館の入り口が「オーディオヴィジュアルパス」という、上映中の作品の一部を映像で映し出していて、さぁこれから映画見るぞ!ってテンションを上げてくれるような効果を発揮(個人的感想ですw)
色々金かかってんなーって思わさせてくれる驚きの映画館でした。


テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

2021年ラーメン3杯目

1/17
秋葉原で何年かぶりでじゃんがらラーメンを食す。
久々のじゃんがらはとても美味しゅうございました。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

復刻セイバーウォーズⅡミッションコンプリート

最後の高難易度「ダーク・ラウンズ・シャドウ」が前回やったときと同様に面倒くさかったんで、令呪コンテニューしつつでクリア。
ようやく全ミッションをクリアしてコンプリート。
モニュメント以外のアイテムは全部交換済みなので、今回の復刻イベントはこれで終了かな?

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

今日はオタク活動休み

週末金曜日で明日休みだけど、仕事帰宅後に何もヤル気起きなくてただただ疲れ果ててるので寝るしか選択肢なし!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『回復術士のやり直し』が面白い。

新アニメの『回復術士のやり直し』がなかなかダークな復讐系で、要所でエロい展開有りとかなり自分好みなアニメだったんで原作も気になって2巻まで買ったらスゲェ面白い!
コミックがかなりエログロでアニメでどこまで表現できるか分からないけどアニメは見続けていきたいところ。
https://a.co/3JT6LBF
https://a.co/0khV7Ax

テーマ : アニメ・コミック - ジャンル : アニメ・コミック

復刻セイバーウォーズⅡ追いついた

仕事でなかなか進んでなかったセイバーウォーズⅡをここ2日ぐらいでガンガンに進めて、クエスト解放を待つ所までシナリオをやり切った。
リアル仕事優先はやむ無しとはいえ、1日12時間労働してるとゲームする時間ないんすよ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

オリオンをなぞる

調子良くて、この日22連で超人オリオン召喚。
今年入ってから4枚目の☆5サーヴァントなので運が良いと思いたい…


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!』 DAY2見た

DAY2もお家でビール片手に鑑賞。
この日は「オタク is LOVE!」をずっと楽しみにしてて、期待値以上のパフォーマンスを披露してくれて感極まる。
昨日今日と久々のライブのせいかずっと泣いてばっかだよ。

新曲では他に「Never ends」がお気に入り。
「躍るFLAGSHIP」もライブで初めて聞けたのはかなり良かった。

今後ライブの主流は配信になっていくと思うので定期的な開催は見込めさおうだけど、ライブは現地で生で見たい派なので来年のシンデレラ10周年はどこかのドームで祝える状態であって欲しい。

以下2日目セトリ。
1. Happy New Yeah!
2. 義勇忍侠花吹雪
3. 命燃やして恋せよ乙女
4. Never ends
5. ほほえみDiary
6. 幸せの法則~ルール~
7. Snow*Love
8. Sing the Prologue♪
9. ススメ☆オトメ ~jewel parade~
10. ステップ&スキップ
11. Shinobi 4.0 忍者のすゝめ
12. Needle Light
13. 躍るFLAGSHIP
14. Joker
15. ダイアモンド・アテンション
16. きゅん・きゅん・まっくす
17. 春恋フレーム
18. 思い出じゃない今日を
19. 初夢をあなたと
20. 印象
21. オルゴールの小箱
22. 君のステージ衣装、本当は…
23. One Life
24. 弾丸サバイバー
25. オタク is LOVE!
26. 絶対特権主張しますっ!
27. 情熱ファンファンファーレ
28. GOIN'!!!
29. Wish you Happiness!!
30. 青空エール
31. お願い!シンデレラ

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!』 DAY1見た

待ちに待ったシンデレラガールズの大型ライブが2日間にわたって開催!

今回は緊急事態宣言を受けて幕張メッセ現地参加が中止になりせっかく持ってたチケットは払い戻し対象に。
配信のみのライブとなったので、お家で見れる環境を活かし、お酒とツマミありきで鑑賞しておりました。

1日目は新しく声のついたアイドルの参加が多く、フレッシュな感じ(とは言うものの大半がライブ経験者)がしたのと、リアルタイムでAR映像を写してくるので、技術の進歩のお披露目というか壮大な実験場というか現地鑑賞では絶対に見ることの出来ない映像となってたので配信に特化した新しいライブの在り方と思いました。

この日で特に良かったと思ったのは以下の曲。
・世界滅亡 or KISS
・あらかねの器
・君のステージ衣装、本当は…
・Brand new!
・OTAHEN アンセム
・情熱ファンファンファーレ

当初のソロ曲の大本命としてリアムの「OTAHEN アンセム」で曲の構成上、無観客コールなしで成り立つのだろうかと思ったけどどこはARとオタクパートを他のアイドルがコールしてて解決w
OTAHENも良かったんだけど、「世界滅亡 or KISS」と「あらかねの器」もとにかく素晴らしかっった。
どっちも泣いたw
世界滅亡はトレンド入りするぐらいに見る者を圧倒して最後は感動の涙を流させる名曲(のハズ)
これを歌いきった喜多日菜子役の深川芹亜さんマジでスゲェです。サスガ、フカガワサン!
「君のステージ衣装、本当は…」はまだCD化されてない曲でフルで聞くのは初めてだったけど、歌詞をなんとなく聞いてるだけで止めどなく涙がでてくるしっとりとした曲。はやくCD出して欲しい。
「Brand new!」はボイスアイドルオーディションで声がついたアイドルの曲で最近出た曲の中ではめちゃくちゃ好きな曲。9周年生放送の時に初めて聞いて一発で気に入り。
辻野あかり(梅澤めぐさん)、砂塚あきら(富田美憂さん)、桐生つかさ(河瀬茉希さん)の3人がとにかく良い!
梅澤めぐさんがライブ初舞台で、9周年生放送の時よりも上達しててすごかった!
明るい曲なのに泣ける!
「情熱ファンファンファーレ」は「ポジティブパッションのメンバー居ないのにファンファーレやんの!?」とめちゃくちゃビックリしたけど、今の状況下で頑張ってる人達への熱いエールということで、これもジーンときて泣いた。
「OTAHEN アンセム」以外は全部泣いてる。

お家でライブ見ながらはリアルタイムでTwitterで実況できるのが良かったね。

以下1日目セトリ。
1. Happy New Yeah!
2. 花簪 HANAKANZASHI
3. 命燃やして恋せよ乙女
4. プライスレス ドーナッCyu♡
5. ギュっとMilky Way
6. オレンジタイム
7. Snow*Love
8. Sing the Prologue♪
9. ススメ☆オトメ ~jewel parade~
10. 夢をのぞいたら
11. Sunshine See May
12. Secret Daybreak
13. Claw My Heart
14. 美に入り彩を穿つ
15. ダイアモンド・アテンション
16. Take me☆Take you
17. 愛の讃歌
18. 世界滅亡 or KISS
19. 太陽の絵の具箱
20. あらかねの器
21. Athanasia
22. 君のステージ衣装、本当は…
23. Brand new!
24. 青の一番星
25. OTAHEN アンセム
26. 絶対特権主張しますっ!
27. 情熱ファンファンファーレ
28. GOIN'!!!
29. Wish you Happiness!!
30. 青空エール
31. お願い!シンデレラ

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

2021年ラーメン2杯目

1/9
緊急事態宣言が発動されて、帰宅時はコンビニ以外の店が閉まってるなか、真夜中でも開いてる近所のラーメン屋が唯一「壱角屋」なので、フラッと立ち寄って「味噌壱郎」を食す。
寒い夜に体にジワッと染み入る濃厚味噌スープ。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

複刻セイバーウォーズⅡが始まった!

昨日から「セイバーウォーズⅡ 始まりの宇宙へ」複刻ライト版が配信されたけど、正月空けそうそうからお仕事がメチャ激務すぎて1日の半分を現場で過ごすブラックあるあるになってるのでスマホさわってゲームする暇もなし。
金曜日までは耐え忍んで、週末の3連休で卍解するしか!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

さすがリヨ先生

お正月特別パネルミッションを達成すると「完璧なお正月」礼装をゲット。
礼装名やステータス表示で隠れてる箇所を良くみると、

やるせないマスターの夢見る"完璧な"お正月として描かれていて「正月ぐらいやめたれよ…」と正直に思ってしまいました。
リヨ先生容赦ないですわー

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

桃鉄100年中

Switchの桃太郎電鉄が一人でやってもすこぶる面白いのでソロ100年でプレイ中。
CPUの強さは餓鬼。
とりあえずは貧乏神がつかないように進行させることに専念し、上手いこと周遊カードをストックできるようになってくると30年経過時点ではいい感じ資産も右肩上がり。
このまま残り70年逃げ切りたい!
桃鉄a
桃鉄B

テーマ : Nintendo Switch - ジャンル : ゲーム

開花三昧

才能開花できるキャラがかなり居てたので一気に開花。
リノが☆5になったんで、このまま☆6を目指したいけど☆6はまだ苦難の道すぎる。





テーマ : スマートフォンゲーム - ジャンル : ゲーム