C97 コミケ2日目に行ってた
12/29
今日は朝からコミケへ。

とろあえず今日は『ワダメモ』さんとこの新刊セットが欲しすぎたので、初手で大行列に果敢に挑戦。
1人1限2000円と決まってたので流れはそこそこ早かったこともあり特に艱難辛苦もなく無事にゲット。
寒いなか朝から並んだ甲斐のあった可愛さよ…
全てが報われた。

そして友人に頼んであった『STUDIOZERO』さんのゲーメスト休刊20周年記念本「GAMERATIONS」もゲット。
一時代を築いたアーケードゲーム雑誌「ゲーメスト」に縁のある人達が再度揃って執筆してる豪華な同窓会てきなメモリアル本。
特に絵師さんたちが今やレジェンド級な方々のイラストや漫画が寄稿されてて吉崎観音先生、雑君保プ先生、桜瀬琥姫先生、七瀬葵先生あたりの人達の絵がそろってまた1冊の本で見れたのがとても嬉しかったり。
それにしてもゲーメストが終わってから20年か。
もう時代の流れが早すぎて凹むことも諦めたw
今日は朝からコミケへ。

とろあえず今日は『ワダメモ』さんとこの新刊セットが欲しすぎたので、初手で大行列に果敢に挑戦。
1人1限2000円と決まってたので流れはそこそこ早かったこともあり特に艱難辛苦もなく無事にゲット。
寒いなか朝から並んだ甲斐のあった可愛さよ…
全てが報われた。

そして友人に頼んであった『STUDIOZERO』さんのゲーメスト休刊20周年記念本「GAMERATIONS」もゲット。
一時代を築いたアーケードゲーム雑誌「ゲーメスト」に縁のある人達が再度揃って執筆してる豪華な同窓会てきなメモリアル本。
特に絵師さんたちが今やレジェンド級な方々のイラストや漫画が寄稿されてて吉崎観音先生、雑君保プ先生、桜瀬琥姫先生、七瀬葵先生あたりの人達の絵がそろってまた1冊の本で見れたのがとても嬉しかったり。
それにしてもゲーメストが終わってから20年か。
もう時代の流れが早すぎて凹むことも諦めたw

DQウォーク113日目
12/29
コミケ2日目終了後、3&4日目のチェックが忙しいのでログインのみでそそくさ帰宅。
コミケ2日目終了後、3&4日目のチェックが忙しいのでログインのみでそそくさ帰宅。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク112日目
12/28
コミケ1日目が終了してからちょっとだけドラクエ徘徊して久々にメガモンスターでドラゴン討伐。

新しく始まった正月イベント「2020大冒険伝説のおせちを探して」も初級2話「氷の巨人と重箱」までクリア。
コミケ期間中なんでボチボチと。
コミケ1日目が終了してからちょっとだけドラクエ徘徊して久々にメガモンスターでドラゴン討伐。

新しく始まった正月イベント「2020大冒険伝説のおせちを探して」も初級2話「氷の巨人と重箱」までクリア。
コミケ期間中なんでボチボチと。

テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク111日目
年内仕事も終わって休みだけど、コミケのサークルチェックを本格的にやらないといけないのでログインのみで終了。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
円谷ワンフェスに行ってた
12/15
この日は午後から東京ドームシティまでツブラヤコンベンション2019にフラリと行ってた。

プリズムホールで開催されてた企業展示と円谷ワンフェスしか見てないですが、特に物販で欲しい物は無かったんで、展示を見て写真撮ってを主体でブラリと行動。

個人的に一番見たかったのはATTCブースで展示されていた、シン・ウルトラマンの雛形モデル。
成田亨さんのデザインのウルトラマンは洗練されたシンプルな美しさが素晴らしく。
成田さんの意向を汲み取って、マスクの目の部分にのぞき穴なし、カラータイマーなし、スーツ背中にファスナーを隠す背鰭なしということで、実際の映画の映像もCGが主体のウルトラマンになりそうではあるけど今からどんなウルトラマンになるのか楽しみ。


帰る前に円谷ワンフェスのほうで開田裕治さんのブースでクリアファイルを購入しサインをいただいてご満悦。
あと結局ワンダちゃんとリセットちゃんの科特隊とウルトラ警備隊のコスチュームが可愛かったんでアクリルスタンドもゲット。
なんだかんだと4時間ぐらいじっくりと見て写真撮ってとほぼ閉館ぐらいまで楽しんで帰宅でした。
この日は午後から東京ドームシティまでツブラヤコンベンション2019にフラリと行ってた。

プリズムホールで開催されてた企業展示と円谷ワンフェスしか見てないですが、特に物販で欲しい物は無かったんで、展示を見て写真撮ってを主体でブラリと行動。

個人的に一番見たかったのはATTCブースで展示されていた、シン・ウルトラマンの雛形モデル。
成田亨さんのデザインのウルトラマンは洗練されたシンプルな美しさが素晴らしく。
成田さんの意向を汲み取って、マスクの目の部分にのぞき穴なし、カラータイマーなし、スーツ背中にファスナーを隠す背鰭なしということで、実際の映画の映像もCGが主体のウルトラマンになりそうではあるけど今からどんなウルトラマンになるのか楽しみ。


帰る前に円谷ワンフェスのほうで開田裕治さんのブースでクリアファイルを購入しサインをいただいてご満悦。
あと結局ワンダちゃんとリセットちゃんの科特隊とウルトラ警備隊のコスチュームが可愛かったんでアクリルスタンドもゲット。
なんだかんだと4時間ぐらいじっくりと見て写真撮ってとほぼ閉館ぐらいまで楽しんで帰宅でした。

テーマ : ワンダーフェスティバル - ジャンル : サブカル
DQウォーク108日目
12/24
イヴは帰って凛子と過ごさなきゃいけないのでログボだけでそそくさと帰宅。
イヴは帰って凛子と過ごさなきゃいけないのでログボだけでそそくさと帰宅。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク107日目
12/23
ようやくドラクエ4イベント中級クリア。
なお、上級クリアは既に敗退モード。
レベル足らんくてクリアできん!

エビルプリースト討伐もお察しのダメージ。
みんな強いよ…
ようやくドラクエ4イベント中級クリア。
なお、上級クリアは既に敗退モード。
レベル足らんくてクリアできん!

エビルプリースト討伐もお察しのダメージ。
みんな強いよ…

テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク106日目
12/22
特撮のDNA展で蒲田に赴くも、ログインとデイリーのみで終了。
ドラクエ4イベントは上級クリアするにはレベル足らなくて辛くなった…
特撮のDNA展で蒲田に赴くも、ログインとデイリーのみで終了。
ドラクエ4イベントは上級クリアするにはレベル足らなくて辛くなった…
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
新サクラ大戦1周目クリアしてみて
12/12の発売日に買って、12/19にクリアしたのでほぼほぼ1週間で1人目クリア。

初回は順当に天宮さくらでエンディング。

初代サクラ大戦のオマージュというかリスペクトが随所に見られて、懐かしい気分で最後までだれることなくプレイ。
やっぱサクラ大戦をクリアしてるしてないではのめり込み具合はかなり変わってくると思われ。
今回はメインヒロインがどう見ても神山隊長(マジで)なんで、神山隊長に一喜一憂を見てるだけですこぶる心癒されるというか楽しく感じました。
文章だけでは分からないリアクションが、今回はキャラクターが3Dで表現されてるので、カッコいいところもコミカルでスットボケな所も一々オーバーアクションで見せてくれるのがとても良かった。
もちろん神山隊長以外の帝国華撃団メンバーも全員可愛くてこれから順番にクリア予定。
当初はアナスタシアの横乳目当てだったけど、クリアしてみてメンバーの中で最推しは望月あざみにほぼ確定。
ロリにはほとんど反応を示さない自分が真っ先にちっちゃな女の子に興味を示すのはかなり珍しいことですよ。
攻略対象外キャラクターのイチオシは和菓子屋のお姉ちゃんである本郷ひろみさん。
パッと見でほんわか年上おねえさん要素なのでストライクゾーンにまっすぐ直球で来たうえにキャラクターデザインが、いとうのいぢさんという素晴らしいコラボ。負ける要素なしの脇キャラでした。
旧帝國華撃団から唯一登場してる神埼すみれの存在が嬉しい限りで、今回のストーリーでは行ってしまった真宮寺さくらと残された神埼すみれの10年以上にも及ぶ熱い絆が感じられて、そのくだりの部分だけでも思い出し泣きしてひと晩中でも泣けれる。
戦闘パートは今回から無双系のアクションゲーになって、アクションゲーが苦手な人にはちょいツライかも。
今回R1ボタンで回避を行い、敵の攻撃を受けそうなタイミングでR1を押すと、ジョジョのディオが使うザ・ワールドみたいな敵の動きが止まった中で自分だけが一方的に攻撃できる状態を作り出せるので、これを利用すればラスボスまでそこまで苦労することなく撃破できた感じ。
敵キャラにへばりつくような感じで延々R1ボタンを連打して、ジャスト回避状態を頻繁に発動。
相手の手数が多いほどジャスト回避になる状況も容易にできるので夜叉戦とかはほとんどダメージくらわずに撃破。
闇雲に攻撃をするよりかはジャスト回避の状況を作りだしてから必殺技は出していったほうが楽かと。
華撃団メンバーとの合体攻撃は終盤まで出し方をわかっておらず、いつになったら合体攻撃見れるんだろうとずっと思ってたのにまさかコントローラーのPADボタンで出せるとは!(説明見逃してた)
トロフィーは1周目の時点で53%の回収率。

ブロマイド取得は資料室のメモを参考にほぼほぼ拾えているはずなので、あとは「いくさちゃん」攻略でもらえるものばかり。
いまんとこ特に攻略wikiとか見なくても頑張れてるのでこのまま最後まで頑張りたい。

初回は順当に天宮さくらでエンディング。

初代サクラ大戦のオマージュというかリスペクトが随所に見られて、懐かしい気分で最後までだれることなくプレイ。
やっぱサクラ大戦をクリアしてるしてないではのめり込み具合はかなり変わってくると思われ。
今回はメインヒロインがどう見ても神山隊長(マジで)なんで、神山隊長に一喜一憂を見てるだけですこぶる心癒されるというか楽しく感じました。
文章だけでは分からないリアクションが、今回はキャラクターが3Dで表現されてるので、カッコいいところもコミカルでスットボケな所も一々オーバーアクションで見せてくれるのがとても良かった。
もちろん神山隊長以外の帝国華撃団メンバーも全員可愛くてこれから順番にクリア予定。
当初はアナスタシアの横乳目当てだったけど、クリアしてみてメンバーの中で最推しは望月あざみにほぼ確定。
ロリにはほとんど反応を示さない自分が真っ先にちっちゃな女の子に興味を示すのはかなり珍しいことですよ。
攻略対象外キャラクターのイチオシは和菓子屋のお姉ちゃんである本郷ひろみさん。
パッと見でほんわか年上おねえさん要素なのでストライクゾーンにまっすぐ直球で来たうえにキャラクターデザインが、いとうのいぢさんという素晴らしいコラボ。負ける要素なしの脇キャラでした。
旧帝國華撃団から唯一登場してる神埼すみれの存在が嬉しい限りで、今回のストーリーでは行ってしまった真宮寺さくらと残された神埼すみれの10年以上にも及ぶ熱い絆が感じられて、そのくだりの部分だけでも思い出し泣きしてひと晩中でも泣けれる。
戦闘パートは今回から無双系のアクションゲーになって、アクションゲーが苦手な人にはちょいツライかも。
今回R1ボタンで回避を行い、敵の攻撃を受けそうなタイミングでR1を押すと、ジョジョのディオが使うザ・ワールドみたいな敵の動きが止まった中で自分だけが一方的に攻撃できる状態を作り出せるので、これを利用すればラスボスまでそこまで苦労することなく撃破できた感じ。
敵キャラにへばりつくような感じで延々R1ボタンを連打して、ジャスト回避状態を頻繁に発動。
相手の手数が多いほどジャスト回避になる状況も容易にできるので夜叉戦とかはほとんどダメージくらわずに撃破。
闇雲に攻撃をするよりかはジャスト回避の状況を作りだしてから必殺技は出していったほうが楽かと。
華撃団メンバーとの合体攻撃は終盤まで出し方をわかっておらず、いつになったら合体攻撃見れるんだろうとずっと思ってたのにまさかコントローラーのPADボタンで出せるとは!(説明見逃してた)
トロフィーは1周目の時点で53%の回収率。

ブロマイド取得は資料室のメモを参考にほぼほぼ拾えているはずなので、あとは「いくさちゃん」攻略でもらえるものばかり。
いまんとこ特に攻略wikiとか見なくても頑張れてるのでこのまま最後まで頑張りたい。
DQウォーク104日目
12/18
ジェム3000たまったんで天空装備求めてガチャ回すも、慈悲のない采配で撃沈す。
☆4装備が4個来た所で☆5装備には到底性能が及ばんのだよドラクエウォークでは…
ジェム3000たまったんで天空装備求めてガチャ回すも、慈悲のない采配で撃沈す。
☆4装備が4個来た所で☆5装備には到底性能が及ばんのだよドラクエウォークでは…

テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク103日目
ドラクエ4イベント初級で第3章終了。
3DS版の追加シナリオであったデスピサロが仲間になるのを踏襲してくれたのが良かった。
結局、ブライトクリフトは天津飯に戦力外告知された餃子とヤムチャみたいで不憫すぎるw

3000ジェムたまったんでガチャまわしたけど、☆5装備が出ることもなく終了。
やっぱドラクエウォークのガチャは渋い。
3DS版の追加シナリオであったデスピサロが仲間になるのを踏襲してくれたのが良かった。
結局、ブライトクリフトは天津飯に戦力外告知された餃子とヤムチャみたいで不憫すぎるw

3000ジェムたまったんでガチャまわしたけど、☆5装備が出ることもなく終了。
やっぱドラクエウォークのガチャは渋い。

テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク102日目
12/16
この日は風引いてダウンしてたんで自宅でログインだけして終了。
他のソシャゲもログインだけで新サクラ大戦もやらずじまいでこの日はおしまい…
この日は風引いてダウンしてたんで自宅でログインだけして終了。
他のソシャゲもログインだけで新サクラ大戦もやらずじまいでこの日はおしまい…
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク101日目
12/15
円谷ワンフェスに参加するために外出した際にチョロっとだけドラクエウォーク。
今は優先度的に新サクラ大戦やラブプラスEVERYが高いんでドラクエウォークは小休止状態。
円谷ワンフェスに参加するために外出した際にチョロっとだけドラクエウォーク。
今は優先度的に新サクラ大戦やラブプラスEVERYが高いんでドラクエウォークは小休止状態。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク100日目
12/14
ドラクエウォーク開始して記念すべき100日目ですが、ラブプラスEVERYと新サクラ大戦やりたすぎてログインのみでそそくさと帰宅しました。
しゃーない。
ドラクエウォーク開始して記念すべき100日目ですが、ラブプラスEVERYと新サクラ大戦やりたすぎてログインのみでそそくさと帰宅しました。
しゃーない。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム