fc2ブログ

水着ジャンヌ・ダルク絆レベルUP

ルルハワで固定パーティーメンバーとして頑張ってもらってる水着ジャンヌさんの絆が6にUP。
お姉ちゃん聖晶石3個ありがとう!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

復刻サバフェスクリア

まだ、クエスト残ってるしアイテム交換しきれてないけど、いったんはクリア。
今回時間がなさすぎてアイテム回収コンプできるかどうか自信なし!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ねんどろいど「ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]」購入

ワンフェスのグッスマ&MAXファクトリー物販ブースで買ってきた、ねんどろいど「ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]」を有無を言わさず開封!

リヨ絵の顔パーツもついてて、スゲェお得な気分。

持ってる得物は物騒だけどテレ顔はすこぶるカワイイ。
やったー

テーマ : フィギュア - ジャンル : 趣味・実用

ワンフェス2019夏に行ってた

懸念してた台風6号(ナーリー)も熱帯低気圧に変わったものの朝から大雨のワンフェス夏。
今回はダイレクトパスに当選してたので一般入場と比較すると待機時間は短かったものの、雨と雨合羽着てて全身ずぶ濡れの汗だくだったので入場するまでの疲労感がヤバいことに。
入場してから最初にグッスマ物販をものの5分ぐらいで終わらせて、以降は飯休憩の時以外は頑張って閉館間際まで写真撮影。
年々体力の衰えを感じるようになってきて、もう若くないな…としみじみ思うワンフェスでもありました。

今回一般企業展示見てて欲しいと思ったのはメガハウスで展示されてたカウボーイビバップのスパイクとフェイ。
この前に中古でBlu-rayBOX買ったこともあってかブーム再燃中。

ディーラーさんブースで欲しいと思ったのはグリズリーパンダさんの新作のギルガメッシュ。
このギルガメッシュが今までみてきたFateの男キャラのフィギュアのなかで一番カッコイイ!
市販されたらマジで欲しいレベル。

疲れたけど今回も楽しかった!

テーマ : ワンダーフェスティバル - ジャンル : サブカル

「ウルトラQ展~墓場の怪獣大行進~」に行ってた。

中野ブロードウェイの墓場の画廊で開催されてたウルトラQ展を覗く。
どっちかというと物販がメインの催し物。
いまどきウルトラQとか思いつつも、やはりテレビで特撮番組の元祖だけあって圧倒的な支持者に多く熱量は高い展示だったかと。
個人的には「1/8計画」の回が超好きです。

テーマ : 特撮 - ジャンル : サブカル

礼装レベル100達成2枚目

戦闘終了後に獲得できるQPを増やす礼装であるモナ・リザがようやっとレベル100に。
パーティーの誰かに装備させておくだけで効果発揮するタイプなので一時期は宝物庫周回用サポートにライダークラスのサーヴァントにつけてたらフォローしてくれてる人達はいっぱい使ってくれてたけど、今はサポート時によりQP獲得量がUPするベラ・リザが覇権を握ってしまったので、単にモナ・リザをレベル100にするのは自己満足の領域に。
それでも好きなものを最大限までレベルUPさせるという自己満足感は何事にも勝る高揚感なのだよ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

サンキュー1450日

FGO気がつけば通算1450日ログイン達成して石30個ゲット。
あと10日ログインしたらまる4年ですって奥さん!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

水着ノッブ、水着ネロ絆レベルUP

復刻ルルハワ絶賛プレイ中。
水着キャラは何かと恩恵があるのでパーティーに組み入れてイベント進行中なので、必然的に水着キャラの絆も上がるということで水着の織田信長と、水着のネロが絆レベルUP。どちらも使い勝手いいので普段からチョクチョクは使ってるけどね。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

グラブルで天井

水着のカリオストロが欲しかったので貯めてた石とガチャチケットを総動員して300連回して天井達成。
300連と引き換えにもらえるチケットでカリオストロゲットしました。


今回、300連中でSSRを新規&既存分含めて22枚ゲット。
回してる途中で何回かはカリオストロ出るかなと思ってたけど全くでなかったのは流石に今回のガチャの目玉だったと言うことか…


グラブル何が楽しいって、別にゲームすすめなくてもSSRのカワイイ女の子キャラをゲットするだけで楽しいので、また1年ぐらい石を貯める日々に戻ります。
カリオストロは元男だけど、声が丹下桜さんなんで正義。

テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

スカディ、坂本龍馬の絆レベルUP

スカサハ・スカディと坂本龍馬の絆UP。
スカディは召喚してからWスカディシステムの恩恵もありかなりの頻度でパーティ常連なのでかっこう短い期間でガンガン絆レベルUPしてる感じ。
復刻サバフェスも始まったので当面はイベント期間中で絆経験値獲得量が増えるサーヴァントをメインにして絆レベルUPを図る。
ちょっとでも聖晶石欲しいもん。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ゴ魔乙サクラ大戦

まさかゴ魔乙とサクラ大戦がいきなりコラボするとは思わなかったんで衝撃と笑劇が五分五分w
専用にシナリオもあって久々に横山智佐さんの声きいた。
FGOも忙しいけど、こっちはこっちで頑張る!

テーマ : ゴシックは魔法乙女 - ジャンル : ゲーム

三浦あずささんの誕生日でした

7/19はアーケードで初めてプロデュースした三浦あずささんの誕生日でした。
永遠の21歳ですよー
ミリシタのほうはろくにプレイできてないけど、いつも隣にいる気持ちでプロデュースしていきます。

テーマ : アイマスミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ) - ジャンル : ゲーム

そして復刻サバフェス突入

昨年のサバフェス2018復刻ライト版が開催。
FGOとしては1日とはいえ、ぐだぐだファイナル本能寺2019とイベントが重なって同時開催されたのも初めてかと。
とりあえずは本能寺のほう期限ギリギリまで頑張ってたのでサバフェスは出遅れで参加。
まぁ、昨年で揃えた礼装が充実してるんで、イベントアイテム回収やポイント稼ぎは余裕のヨッチャンですよ!(多分)
サクサクこなしてやるぜ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

シェイクスピア絆レベルUP

シェイクスピアは☆2サーヴァントだけど、バスターUPやNP付与のスキルがあって縁の下の力持ち的な役割をするんでコスト以上の働きをしてくれてると思ってます。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

クレイジーCLIMAXXX

ヨドバシポイント使ってアイドルマスターシンデレラガールズの「TAKAMARI☆CLAIMAXXX!!!!!」と「クレイジークレイジー」のCD購入。
TAKAMARI☆CLAIMAXXX!!!!!はウルトラオレンジが映えそうなノリノリパッション曲でライブで聞けるのが楽しみ!
クレイジークレイジーは先行DL販売で買ってたので既知曲でオシャンティーでカッコ良い曲。曲調がメチャクチャすきー。
3曲目に収録されてた∀NSWER~ののの物語~が、すごく森久保だったんでこれもライブで歌ってく欲しいけど、まずはこの前に出たソロ曲を披露でしょう。
9月のライブに向けて知らん曲を予習していかねば。

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

高難易度『怒涛!かかれ柴田!』クリア

ぐだぐだファイナル本能寺2019における実質ラストのクエストである高難易度クエストの『怒涛!かかれ柴田!』をクリア。
初回でためしにやってみたら長期戦になればなるほど不利になってクリアできなさそうだったんで、いつもお世話になってるWスカディに今回はアタッカーとしてジャックちゃんを起用。もちろん限界MAX凸済みの特攻礼装を装備。
うまいこと1ターンで鬼の柴田を1ブレイクさせてはいったものの、最後の3ターン目でジャックちゃん宝具は撃ててもコマンドカードで3枚揃わずエクストラアタックできなかったため、柴田のHPを削りきれずに4ターン目突入。
4ターン目で幸いにもジャックちゃんのコマンドカード3枚きたのでエクストラアタック決めて柴田撃破。
なんかいつも高難易度はWスカディに頼り切りになってしまってるので、思考が停滞ぎみ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2019年ラーメン35杯目

7/15
秋葉原の「肉汁麺ススム」で「肉汁麺」を食す。
腹ペコだったんで肉270gでオーダーしたけど、ちょっと前までは難なく食べれたのに今回はキツかった。
老いか…

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

ゆかりんライブに行ってた

7/14
横浜の神奈川県民ホールまで『田村ゆかり LOVE♡LIVE 2019 *Twilight♡Chandelier*』に行ってました。

ゆかり王国民の友人がチケット取ってくれてたので一緒についていってた訳ですが、曲をほととんど知らなくてもトークがむちゃくちゃ面白いのでそれだけでも十分行った甲斐のあるライブでした。
今回でライブ行ったのは2回目だけど、本人による王国民いじりがハンパなく面白い。
自由すぎてサインはするわ、握手はするわで、それを見てた他の王国民の方々も暖かく拍手する光景が微笑ましい。
民度高い!
トークとうってかわって歌は真面目でトークの時と明らかに声質が変わって口からCDレベル。
なんだかんだと芸歴の長いベテラン声優さんなので安心して見れる展開でした。
世界一かわいいよ!

今回はグッズでペンライトも購入。
次回も行くことあればコレ持って王国に入国します。

テーマ : 声優 - ジャンル : アイドル・芸能

ぐだぐだファイナルまじん戦線2019終了ー

あんなことや

こんなことがあって

長尾景虎ちゃんの宝具レベルMAXになりました。

ついで霊衣開放して衣装も新しく追加。残すは高難易度クエとアイテム交換。
まだがんばれー

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ぐだぐだファイナル本能寺2019終了ー

ちまちまと進めていた、ぐだぐだファイナル本能寺もエピローグを迎えて終了。

まさかの本物の織田信長も登場してぐだぐだ感はよりぐだぐだへ。
まぁ、信長は男ですよねー

本編クリアして長尾景虎もレベル80には既に到達してたものの、このタイミングで正式加入。
水樹奈々が声やってるということもあり、このイベント中はほぼスタメンで頑張ってもらってました。

そしてまじんさんへ…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2019年ラーメン34杯目

7/11
西新宿の天下一品でこってりラーメンを食す。
定期的にこってりスープを摂取しないと生きていけない体改造された感はある。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

2019年ラーメン33杯目

7/8
新中野の「牛こくラーメン まる勝」で牛こくラーメンを食す。
まんだけら行った帰りに寄る確率が極めて高いこの店はスープのコクと牛肉が絶品。
飽きない味です。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

深夜のプロデューサー活動

すこぶる楽しかったというおぼろげな感じは残っているが、ロフトプラスワンを出る時には記憶が消去される恐るべきシステムの非公式イベント。
決して世に情報が出ることはない閉鎖的なプロデュース活動。儚い。

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

マスターレベル146達成

レベル上がった瞬間のスクショ撮りそこねたけどレベル146到達。
カンストまであと4つ!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

長尾景虎レベルMAX!

開催中イベント「ぐだぐだファイナル本能寺2019」の配布サーヴァントである長尾景虎がレベルMAX到達。
まだイベント終わってないから正式加入してないけど、イベント効力で攻撃力は高いし、絆経験値もらえる量も多いしで前線に出して戦わせるサーヴァントとして育てて損はないので種火を優先的にまわしてレベル上げきりました。
声が水樹奈々さんなんでシンフォギアのランサーみたいでカッコイイw

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

SSR如月千早!

ミリシタでFGOには存在しない無料10連という文化の恩恵で千早のSSRゲット!
765メンバーは思い入れ深い分誰でもSSR来てくれると超絶嬉しい。
わがまま言わないので三浦あずささんのSSRも引かせてください!



テーマ : アイマスミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ) - ジャンル : ゲーム

10連爆死やわー

相変わらず10連ガチャは排出が渋くて毎度毎度のありふれた日常。
目当てのアヴェンジャー織田信長は来なかったけど今回から新しく☆3のバーサーカーで追加された森長可(もりながよし)こと森君が来たので良しとする。


最近は高レアひくのは単発で回した時だけなんで、10連で回すのは今後も控えて概ね単発で引く予定。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

出ませい!

出ませい!はアヴェンジャー織田信長であって、本家の出ませい!ではないのですよ。
呼符で来たとは言え、もうちょうっとピックアップの空気読んで座ってて欲しかったわー…
ニトちゃん好きではあるんだけど。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『プロメア』見てきた。

7/2
スパイダーマンFFH見た後に新宿バルト9で『プロメア』鑑賞。
これまでのトリガー作品のように、いつもと同じようなトリガー作品でした。
グレンラガンやキルラキルの新作見てるようで何か知らず知らずのうちに熱い元気が宿った感じ。
『プーと大人になった僕』の吹替版も見てたたので堺雅人さんも特に違和感なかったっすよ。
ハチャメチャに熱い炎の作品だったのでBlue-rayは欲しいかも?
パンフレットが完売で買えなかったのが残念…

テーマ : アニメ - ジャンル : 映画

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を見てきた

7/2
この日は夜から仕事だったんで昼間にTOHOシネマズ新宿で『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』をIMAX3D版で鑑賞。
思春期まっさかりの高校生の青春ムービーで、マーブル映画なのに見てて甘酸っぱい気持ちになったね。
失敗と挫折、どん底からの復活というヒーロー映画としてもド直球で面白かった!
ピーター・パーカーのトム・ホランドとMJのデンゼイヤの両名がすこぶる可愛く、永遠に高校生やってられそうな若々しさでしたw

【以下ネタバレ】

続きを読む »

テーマ : ☆アメコミ映画☆ - ジャンル : 映画