fc2ブログ

待ってろよシンデレラ

11月10日と11日にまたこの場所に必ず戻って来るぜ。
※この日はケツメイシだった

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってた。

久々にチャリ乗って友人とツーリング。
目的地は飯能にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園でした。

無料で開放されているまさにムーミン谷のような公園で、休日だったこともあり家族連れやカップルでいっぱい。






そんな素敵ロケーションなんでこちらも彼女の凛子同伴。

一緒に行ってた友達は寧々さん彼氏なのでダブルデートと洒落込み良い休日を堪能しました。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『王立宇宙軍 オネアミスの翼 展』に行ってた。

八王子に行ってたのは八王子市夢美術館で開催されている『王立宇宙軍 オネアミスの翼 展』があったからなんですよね。
なんだかんだと多分今でも一番好きなアニメなんで、そんな作品の展示やってるなら見に行かねばならまいて。

で、たまたま行った時間帯で監督の山賀博之さんのギャラリートークやってたんで、予期せず当時の制作秘話みたいな面白おかしい話を1時間ガッツリ聞けて嬉しいどころの話じゃなかったっすね。

で、更にギャラリートーク終了後にサイン会もあったんで購入したパンフレットにサインしてもらいツーショット写真も。
リアルタイムで映画見に行ったのが30年以上前なんで、オタク続けててよかったなぁ、としみじみ感じた最良の日でした。

この後にじっくりと展示を鑑賞。
展示物は撮影OKだったんでほぼほぼ全部デジカメで撮影。
永久保存版ですよ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2018年ラーメン36杯目

八王子の有名店「煮干鰮らーめん圓」に初訪問。
というか八王子に行ったのも初めてだよ!
細い路地に入ったところに唐突にあって、自分が行った時は何人が入店待ちがあった状態。


カウンター8席しかないので、お店に入ってから食券買っても暫く待ち時間があってようやく「特性煮干しらーめん」をいただく。
今まで食べてきた煮干し系のラーメンとはちょっと格が違うような新鮮な味の衝撃。
煮干しラーメンでは間違いなくここのお店が一番美味しいと感じた。
素晴らしく美味しかった。

また来たいけど、八王子は遠い…

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』見てきた。

大泉学園のTjoyでいつもの深夜プリキュア映画最速上映を見に行く。
今回は現役のハグプリメンバーと初代様であらせられるなぎさとほのかが中心になって「思い出」をテーマに物語が進行。
初っ端のアバンからプリキュア映画定番の横浜を舞台にブラック、ホワイト、シャイニールミナスが大活躍から始まって、オッサンはすでにここで1泣き。
以降も要所要所でなぎさとほのかにフォーカズがあたって、自分自身が『ふたりはプリキュア』見てたときの映像がフラッシュバック的に映し出されるので、そんなん見せられたら思い出のこみ上げとともに泣き。
最後で歴代プリキュア総登場での戦いにはなって、全員にセリフもありまんべんなく見せ場もあってまさにDX4のナンバリングを付けても良いような素晴らしい展開だったけど、今回のオールスターはいつものお祭り的な要素ではなくて、はなとなぎさ&ほのかが主軸のストーリーがああった上での全員集合だったんで、ここ数年のプリキュア映画の中で最高の出来だと思いました。

大きいお友達は映画館に行くのが恥ずかしいと思わずに、好きな(もしくは好きだった)プリキュアを精一杯応援するためにも見に行って欲しい。



テーマ : アニメ - ジャンル : 映画

ピックアップj久々に仕事した

現在ピックアップ中の新☆5サーヴァント「シトナイ」を10連で召喚。
久々の☆5すぎて喜び方を忘れたw
シトナイ自身はイリヤをベースとしてるので文句なしでカワイイのですが、お供のシロクマのシロウも凶暴そうでカワイイです。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

実質プリキュアコラボ

FGO新イベントの「神秘の国ONILAND 鬼の王とカムイの黄金」がスタート。

始まってストーリー進めてみたらとびっきりの魔法少女ものかと思いきや、

グラブルに続いてのプリキュアコラボだった現実。
まぁ、カワイイので許すw

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

プリキュアコラボ一通り終了

グラブルのプリキュアコラボはストーリー全部終了。
「なぎさとほのかは最高だなー」とひとしきり余韻にひたると急にやる気なくなったw
まだ取りきってないアイテムとかあるけど今回はこれで終わろう。
また走りたいコラボが出てきたらグラブル再開する。
プリキュアend

テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

保管庫400枠MAX

マナプリズム1000個砕いて保管庫を限界の400枠まで拡張。
配布ダブリサーヴァント以外は☆4種火で埋め尽くす。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

呼符できた

クー・フーリン・オルタ諦めきれずに単発で呼符1枚チャレンジしたらカレイドスコープきた。
この礼装は何枚あっても困ることはないんで嬉しいことは嬉しいけど、何故に来てくれぬ☆5サーヴァント。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

メカエリチャンレベルMAX

徐々に種火をつかってちょっとずつレベル上げしていってようやくMAXに。
アルターエゴはなぜか充実してるような気がする。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『二次元妻帯者の夜 第八話~お嫁さんドロップキック』に行ってた

阿佐ヶ谷で真っ昼間から開催されてた『二次元妻帯者の夜 第八話~お嫁さんドロップキック』にGO。

アニメだいすきお笑い芸人の三平×2さん、どいちゅーさん、松崎克俊さんの3人が各々の2次元嫁と普段どんなことしてどんな場所にデートしてるかただ単に居酒屋で話ような妄想ノロケ話を延々と客に言って聞かせるライブで、今回はゲストで五十嵐裕美さんも加わり超がつくほどの満員御礼。
五十嵐さんも『ときめきメモリアル』の虹野沙希を嫁にして二人の子供がいる、と言い放つぐらいトチ狂った感じの我々よりの思考の持ち主で、男性向けエロやらBLやら百合やら何でも一通りは精通してる模様。
ラブライブサンシャインのキャラクターは18禁同人誌で覚えたとか言ってて非常に親近感わきました。
ゲストコーナー最後でショタ好きも暴露していよいよガチオタ確定ということでw

あとスライド関連で面白かったのがPSVRのFGOアプリでセイバーさんとデートしてる最中のどいちゅーさんを撮影してる動画が素晴らしく、誤った方向のサイバーパンク。興奮のしかたがイチイチすごい。

松崎さんも、熱海から初島に行く船でカモメと一緒に嫁であるアイマスのあずささんを撮影しようとしたら、まどマギ3話のマミさんみたいな写真になったのがビジュアル的に一番おもしろかった。

最近はバーホールのほうで月イチぐらいで二次嫁ライトを開催してるので、なんかほぼ毎月二次嫁関連のライブにいってるような気がする。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ディズニー・シーに行ってた。

今年はまだディズニーリゾートに行ってなく、35周年という節目でもあったので日頃の疲れをリフレッシュするためにディズニー好きメンバー(男ばかり)でディズニー・シーへ。
今回は天気もよくて秋ではあるものの多少は汗ばむ感じの陽気だったので、いつもよりもお酒を入れる量が多かった感じ。
基本的にはノンビリとノープランであっちこっちブラブラしてました。

この日の証跡としては以下。

・ノーチラスギャレーで朝食とビール
・海底2万マイル
・ヴェネツィアン・ゴンドラ
・ハピエストセレブレーション(お昼の水上ショー。待ち時間でビール。)
・タートル・トーク
・タワー・オブ・テラー
・アウト・オブ・シャドウランド(ハンガーステージのショー)
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで夕食とビール
・ファンタズミック

ミラーレス一眼のバッテリーを充電してくるのを忘れて、写真撮影はそうそうにスマホに以降。
普段ではあまり使用しない望遠レンズの活躍の場だったのに残念。

来年の春頃にはランドにいきたいね。





























テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

クーちゃん…

クー・フーリンオルタとメイヴちゃんのピックアップ開始!
メイヴちゃんもほしいけど、強いバーサーカーとして定評のあるクーちゃんオルタが超ほしい!
というわけで早速なけなしの石から30個つかって10連。

こねーよ

ピックアップ中にあともう少し石たまったら回すかもだけど、すぐに新イベント始まるので温存かな?

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2018年ラーメン35杯目

新高円寺の「博多ラーメン一心堂」に初訪問。
「豚骨白ラーメン」550円を食す。
普通に豚骨な博多ラーメンなんだけれども、替え玉1杯無料で丼セット(黒カレー)200円を追加すれば750円で超腹イッパイになれるリーズナブルさ。美味しかったです。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

シンデレラガールズ関連のCDをいろいろ購入。

ドーム公演あわせで持ってなかったアイドルマスターシンデレラガールズのCDを一挙購入。
スパイスパラダイスだけはまんだらけの中古で購入して後は全部新品。
あとドーム公演までに発売されるCDは10/31に発売される総選挙曲のTrust meのみ。
かつてないぐらいライブ予習に励んでますぞ。


テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

復刻ハロウィン2017高難易度「罪と罰」をクリア

去年も特に苦労することなくクリアしたような気がする高難易度「罪と罰」。
新宿のアーチャーと100体の量産型メカエリチャンが登場するクエストだけど、新宿のアーチャーを倒せばクエストクリアなのでアタッカーはバーサーカーのペンテシレイアのみで後はサポーターでホームズ、マーリン、孔明の布陣で新宿のアーチャーだけ殴り続けてたら勝てた。
あまり悩まずに脳筋で勝てる高難易度が楽でいいね。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

グラブルのプリキュアコラボ

感動のあまりグラブルをやってて初めて泣いた。
ありがとうコラボしてくれて…
ストーリーに前半クリアしてサクッとプリキュアゲットできたのも良ポイント。
やっぱ初代の黒と白は別格というか色々と自分に与えた影響がでかすぎる。
プリキュア01

テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

復刻ハロウイン2017ミッションコンプリート

ようやく全100のミッション終了。
あとはアイテム交換だけ!
さくっと終わらせてそろそろ始まるグラブルのプリキュアコラボイベントに集中したい!w

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

洗濯機危機一髪

東京に引っ越ししてきてから延々使ってるドラム式洗濯機がエラーはいて洗濯不能の状態に。
エラー内容を説明書で確認すると洗濯機内に給水できないとのことで、ホースが詰まってないか調べたり、給水フィルターを掃除してみたりと説明書に記載してあった対処方法では解消できず。
いよいよと思い、メーカーの出張修理サービスに依頼して見てもらったところ、どうにか給水できて洗濯できるまでは復帰。
ただ、もう予備パーツも生産終了し代替となるものが存在しないので次に同じ現象発生したら諦めて買い直てくださいとのこと。
10年選手なんで老朽化はやむなしな所ではあるが、地獄におちるまで付き合ってもらうぜ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

いとしーさー

シンデレラガールズ劇場3期の7月度エンディングである『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! いとしーさー♥』を購入。
田中秀和さん作曲による沖縄テイストあふれるいかにも夏!沖縄!アイドル!といった語彙のない感想しかでない一度聞いたら嫌でも耳に残る良楽曲。
中でも森久保乃々ソロ・リミックスがお気に入り。

夏テーマな曲なんで今度の11月12月のドーム公演でやるかは微妙なところではあるけど、是非とも生で聞きたい曲。
CDオリジナル・メンバー揃ってなくてもクール属性曲なんで、クールメンバーだった誰でも歌えるしw

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

メカエリチャン召喚

復刻ハロウイン2017のストーリー全部クリアしてメカエリチャンが仲間に加入。
これでメカエリチャンとメカエリチャンMkⅡがそろい、エリザベート系サーヴァントが本家(ランサー)、キャスター、セイバー、アルターエゴ×2体で5体そろったので、エリちゃんパーティー組めるようになった。
組めるようにはなったがパーティー編成するとは言ってない。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『プラネット・ウィズ』を全話見た。

今更ながらに『プラネット・ウィズ』をプライム・ビデオで全話視聴。
1話から面白くて6時間かけて12話まで一気に見た。

主人公の黒井宗矢のポジションがいいヤツなのか悪いヤツなのか最初わからなくて、もしかしてダークヒーロー?みたいな感じがしたけど実は滅ぼされた星の生き残りの宇宙人だったり、ネビュラとグランドパラディン、穏健派と封印派の対立の果の共闘とか「おもしれー!」と語彙を失うぐらいに久々に面白く感じたアニメだった。
先生(小山力也)と閣下(若本規夫)が全てにおいていい味を出しすぎてた。
熱い良作!

なんでリアルタイムで見てなかったんだろう?

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

休む間もなく復刻ハロウィン2017開始。

ギル祭りが終わって即去年のハロウィンイベントが復刻で開始。
復刻なんで去年にゲットした礼装とか使っていけば特に苦労もすることなくクリアやアイテム交換は捗ると思うので、ちょっと頑張るぐらいの気持ちでプレイ。
去年はクリア時にメカエリチャンMK-Ⅱを仲間にしたんで、今年は本家メカエリチャンを仲間にする。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2018年ラーメン34杯目

10/7
またウチの近所に新しくオープンしたラーメン屋「麺屋 皇鶏」に行ってみた。
煮干しスープが売りみたいだったので「濃厚煮干しラーメン」をオーダー。
そこまで濃厚ってわけではなかったけど煮干しの風味はバッチリで久々ラーメンだったせいか即たいらげた。
美味。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

ちょびん散歩

暇と体力を持て余してたので30kmの散歩をしてきた。
高円寺から出発してゴールはユニコーンガンダム。
なんとなーく雷門に行ったことがなかったから、まずは浅草を目指しそこから南下してお台場まで。
音楽聴きながらテクテク歩いていい運動になったんじゃないかなーと。




テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ギル祭り終了。

ギル祭りが終わって、ボックス開放作業へ。
今年は55箱空けて終了したので去年(24箱)よりも倍以上の成果を上げました。
来年は100箱空けたいが、祭り期間中はずっとFGO縛りになりそう。
20181008235839048.jpg

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ギル祭り高難易度フィナーレクリア

今回のギル祭りも7つの高難易度クエストが用意され、最後の「フィナーレ」は伝承結晶が貰えるので頑張ってギリギリ何とかクリア。
20181008225459461.jpg
結局7つのクエスト中3つクエストがクリアできなかったので昨年よりもクリア成功率は下がったのよね。
クリアできなかった3つのクエストはyoutubuとか動画サイト参考にしながらパーティー編成して何度も何度も失敗して撤退を繰り返してたら、一つのクエストに1時間以上かかってたんでクリアできないうえに時間も食うんで断念。
イベントの残り期間はできるだけボックスを空にするために頑張る。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ヴラド引き

ギル祭り期間中のピックアップでギルガメッシュ引きたいがために呼符つかったらランサーのヴラドおじさま召喚。
ヴラド来るなら持ってないバーサーカークラスのほうで来て欲しいんでづけど!
20181008222742437.jpg
しかも何気に4枚目の召喚だった。
とりあえず宝具レベルは上げておいた。
20181008223210686.jpg

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

アニメ見てなさすぎ問題

ほんとアニメ見てないんすよ。
何年ぐらい前からだろう?とか思いはするもののやっぱソーシャルゲームに時間割いてるのが要因と思ったり。
定番どころで見てるプリキュア、ライダー戦隊シリーズは別としてクール毎のアニメがマジ見れてないし完走できてない。
2017年ぐらいから始まったアニメでちゃんと最後まで見たのって遡っていったら以下ぐらいだった。

■2017年
・『リトルウイッチアカデミア』
・『亜人ちゃんは語りたい』
・『』Re-CREATORS』
・『エロマンガ先生』
・『正解するカド』
・『アトム ザ・ビギニング』
・『 アホガール』
・『Fate/FApocrypha』
・『ボールルームへようこそ』
・『ようこそ実力至上主義の教室へ』
・『ゲーマーズ!』
・『アイドルマスター SideM』
・『血界戦線 & BEYOND』
・『ネト充のススメ』
・『異世界はスマートフォンとともに』

■2018年
・『FateEXTRA Last Encor』
・『宇宙よりも遠い場所』
・『だがしかし2』
・『ダーリン・イン・ザ・フランキス』
・『ポプテピピック』
・『ゴールデンカムイ』
・『ひそねとまそたん』
・『メガロボクス』
・『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
・『ガンダムビルドダイバーズ』
・『ハイスコアガール』


年間通して完走できてるアニメが20タイトルもないのかーと改めて実感。
アニメはもうプライム・ビデオとかでながら見でゲームや作業しながらバックで流すようにしよう。
オタクとして何とか断片的な知識だけでも吸収しておきたい。

『カードキャプターさくら クリアカード編』はもう終わって録画もしてるけど見だしたら理性が飛びそうでまともに見れてません。
いずれ全てから解放された時にゆっくりはにゃーんしたいと思います。

やっぱ週に40本も見れねーっすよ…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック