fc2ブログ

C93 3日目に行ってた。

体調も良くなったんで朝からコミケに出陣。

今回は祖母の葬儀で急遽実家に帰ってたこともあり、軍資金は乏しく最初にチェック入れてたサークル分の新刊のみ購入して終了。
この1日目と3日目で使った金額を合計しても15000円強と一番お財布に優しいコミケでした。
FGO関連で爆買いする想定ではあったけど、コミケ参加する前から歯止めが聞いて結果的には良かったのかも?

そんなこんなで2017年も終了。
来年もヨロシクです。

C93 2日目欠席

体調は良かったけど、3日目に備えて家で安静に。
すべては明日のために。

C93 1日目に行ってた

昨晩に熱あったんでコミケ初日に行けるかどうか心配だったけど、朝起きたら平熱に戻ってたんで10時過ぎにビッグサイトに着して入場できたのは11時ぐらい。
この日はゲームジャンルの日だったんでFGOメインにブラブラと物色。
で、昼過ぎにはまた調子悪くなってきたんでソソクサと撤収。
結局この日は5サークル分の新刊を購入して終了。
帰ってからは延々寝てた。
いやー、寒いね。

『スター・ウォーズ エピソード8 最後のジェダイ』を見た。(ネタバレあり)

クリスマスに最後のジェダイを鑑賞。
正直な事を書くと、個人的にはちょっと期待はずれだったスター・ウォーズ。
今回は終始レジスタンス側が逃げにまわる展開で、途中でポーとフィンが立てた作戦も逃げる時間を稼ぐのみ(しかも完全に失敗)。
劇的に反撃する場面が泣く。ラストも逃げて終わり。
ルーク・スカイウォーカーも復活はするけれども、けれども…と言った感じ。
良かった点はスノーク側近のエリート・プレトリアン・ガードの皆様方が超カッコ良かったこと。
各自対ライトセーバー武器を装備していてガリアンソードみたいな蛇腹剣で戦ってたのがひときわカッコ良かった。
エピソード9は期待するよ!
その前にスピンオフのハン・ソロが楽しみだ。

2017クリスマスイベント終わってみれば

プレゼントBOXは67箱あけて終了。
イベント開始の頃に身内の不幸でまる2日間ぐらいはほとんどゲームできてなかったので、これだけ回せれてれば上等かと。
おかげでQP、マナプリズム、種火、その他素材を大量にゲット。
林檎は減ったけど、それ以上に見返りがありました。
で、唐突に第2部プロローグ追加ワロタw
不意打ちすぎてちょっとビックリ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

サンタさんからのプレゼント

クリスマスの日に、ラストエレシュキガルと課金して10連回す。
そしたらなんと☆5ジャックちゃん召喚。
ジャックちゃんもずっと待ち望んでたのでエレシュキガルでなくても大幅に良しとしましょう。
今回の10連はジャックの他にも☆4ギルガメッシュ(2枚目)、☆4アナ(4枚目)と☆4以上のサーヴァントが3枚も来た神引き。
嬉しさのあまりスクショは撮るの忘れたけど、きっとサンタさんのプレゼントに違いない。
せめてこれにエレシュキガルも付いてきてたなら尚良かったんだが、これ以上何かを望もうとすると暫くショボいのしか引け無さそうな気がするのでお口ジャックもといチャック。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ここぞとばかりのレベルアップ

イベントでBOX回しまくってガンガン種火をゲット。
育成お預けしてたサーヴァント達を次から次へとレベルMAX増産。
2日間でこの数のサーヴァントをレベルMAXに出来たのは初めてのこと。
しかし、だがしかし、まだレベルが上がりきってないサーヴァントが8体ぐらいいるのでもっと頑張らネヴァ。








テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

マスターレベル140到達

やった!ようやくカンストしたよ!
長かった…
次のレベルキャップ解放まで気長に待ちます。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

毎日最高100連ガチャ無料ルーレットキャンペーンが始まったので

毎日のログイン時に無料で10連ガチャが引ける回数が決まる「ルーレット」を回すことができます。
ルーレットを回すことで"必ず1回以上最大10回"無料10連ガチャを引くことができるようになります。

と、こんな美味しいキャンペーンが12/21~1/4まで続くのでモチロン毎日回す。

唐突に出てきたガチャピンとムックに???なんでけど、まぁ特に気にせず。
グラブルは何でもコラボするしねw

で、初日は10連が当選。
10連しか回せなかったけどSSRが出たのでよしとする。
というか毎日10連しか当たらないような気がする…

テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン52杯目

12/21(木)
秋葉原の「福の軒」で「特製ラーメン」を食す。
ラーメン1杯480円。替え玉つけても580円というお得なお店でしかも美味しい。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

強化の大成功後に単発まわして☆4、☆5が出やすくなるのか検証してみた。

巷で☆4&☆5が出やすいと言われている方法が話題になっているので課金して確認してみた。
手順としては以下とのこと。
①大成功or極大成功後に単発でガチャを引く
②3回以内に星3鯖が出るなら星4以上礼装or星5礼装が出るまで引き続ける
③星4以上の礼装or鯖が来たら終了①へ戻る


これでエレシュキガルが引けるなら!と思いまずは4800円分課金。

そしていざチャレンジ開始。
・1回目検証:極大成功後
1.☆3鯖
2.☆3鯖
3.☆3鯖
4.☆3鯖
5.☆3札
6.☆4札


・2回目検証:大成功後
1.☆5札(イベント礼装)


3回目検証:大成功後
1.☆5鯖(剣アルテラ)



・4回目検証:大成功後
1.☆3鯖
2.☆4鯖(アナ)



・5回目検証:大成功後
1.☆3鯖
2.☆3札
3.☆3札
4.☆4鯖(キャスギル、2枚目)


・6回目検証:大成功後
1.☆3鯖
2☆4礼(イベント礼装)


・7回目検証:大成功後
1.☆3札
2.☆3札
3.☆3札
やり直し…


・8回目検証:大成功後
1.☆3鯖
2.☆3札
3.☆3鯖
4.☆3札
5.☆4札


ここで一旦止め。

以上、24回まわして以下の結果
☆5鯖:1回
☆4鯖:2回
☆5札:1回
☆4札:3回

確かに、ちょっとは当たりやすくなってるような気もする。

で、
更なる確認が必要であろうと自分に言い聞かせ、アビゲイルの召喚を試みようと(検証時はまだアビゲイルピックアップ期間中でした)追加で4800円課金。


・1回目検証:大成功後
1.☆3鯖
2.☆3鯖
3.☆3札
4.☆3札
5.☆3鯖
6.☆3札
7.☆3鯖
8.☆3札
9.☆3鯖
10.☆3鯖
11.☆3鯖
12.☆3札
13.☆4札


・2回目検証:大成功後
1.☆3鯖
2.☆4札

・3回目検証:大成功後
1.☆4札

・4回目検証:大成功後
1.☆3札
2.☆4札

・5回目検証:極大成功後
1.☆4鯖(ミドラーシュのキャスター)



・6回目検証:大成功後
1.☆3札
2.☆3札
3.☆3鯖
4.☆3札
5.☆3札
6.☆3鯖
7.☆3鯖
8.☆3札

ここで石つきる。

27回まわして以下の結果。
☆5鯖:なし
☆4鯖:1回
☆5札:なし
☆4札:4回


エレシュキガルのピックアップで回した回数は多いけど結果は見るも無残。
やっぱ結論としては「出る時は出る。出ない時は出ない」に落ち着いたw

エンジョイ微課金勢なので、これ以上は課金する気にもなれないのでエレシュキガルとはご縁が無かったということで。
まだ期間はあるのでもしかしたら呼符で来ることに淡い期待を持とう。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』33を作成

33号目開封。
急遽実家帰省した日はガンプラ会でサンダーバード2号を作る予定だったんで、午前中にこの33号だけ作ってました。
まだ折り返し地点にも辿りつけてないので完成は来年の春頃くらいかなぁ、と。


テーマ : 模型・プラモデル - ジャンル : 趣味・実用

『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』 を見てきた。

葬儀ももろもろ終わり悲しい気分とサヨナラして気分一新。
明るく元気な気持ちになろうと東京に戻ってきて仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINALを鑑賞。
平成ライダーもレジェンドと言われる昨今。
昭和生まれのオッサンとしては「1号からRXまでを差し置いて何がレジェンドか!」と老害じみた考えが心の片隅にちょっとだけあったんですが、今回の映画に出てくるライダーはちょいゲストではなくてガッツリと本人出演の豪華仕様。
嬉し涙がちょちょぎれるほどのレジェンドムービーでした。
もうね、オーズとフォーゼにどっぷりとはまってた自分としては映司とアンク、そして如月弦太朗のカッコイイ姿がまた大スクリーンで見れたことに感極まる。
特にアンク復活のシーンでまず涙腺崩壊。「いつかの明日」が「今日だった」ってのは泣くしかない…
あとは弦ちゃんのフォーゼ変身後の「宇宙キター!」で泣いたね。元気でるシーンなんだけど、オジサンには福士蒼汰君の弦ちゃんが有りし頃のまんまで涙腺にヒットしちゃったよw

他のライダーも思い入れがないわけではなくて、今のビルドも含めて楽しく見てるんだけれども、オーズとフォーゼが個人的には別格すぎてちょっと他のライダーは視界から外れてる感じですかね…
ビルドでは万丈が熱かったよ。

あと今回は柳喬之君と大槻ケンヂさんでなんかコミックバンドが組めそうなゲストっぷりだったw

パンフレットでアンク役の三浦涼介さんのインタビュー読んでてもブワッと涙が溢れてきた。
プレミアムバンダイのオーズドライバーが予約できて本当に良かったと思ってる。

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

葬儀でした

泣くまいとは思ってたけど、葬式の最後で喪主である父の涙ながらの挨拶でこっちも涙腺崩壊。
みんなしてワンワン泣いてました。
おばあちゃんが骨になるところまで見届け、家に持って帰ってきたところでドッと疲れがでて即寝てました。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

祖母永眠

土曜日の夜に病院で祖母と対面した時は意識もしっかりとあり会話もできたのですが、明けて日曜日の1時前に容態が急変。
眠ってたままでそのまま息を引き取って帰らぬ人となりました。
享年91歳。
長い間お疲れ様でした。安らかに眠ってください。
ずっと優しく気にかけてくれていた事は忘れません。
おばあちゃんの分も頑張って生きていきます。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

急遽実家に

ガンプラ会があったのですが、祖母の容態が悪いと実家から連絡あったので急遽ガンプラ会を離脱して飛行機のチケット確保して徳島に帰ることに。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

2017年のクリスマスが始まった

FGOで3回目となるクリスマスイベントが開始。
今回はヒツジに乗ったサン[タ]さんということで、能登麻美子さんボイスでのメー、メーに危うく昇天。


そして宝具演出も板野サーカスリスペクトでマクロスを最初から知ってる大きいオッサンたちも大喜び。

今年も熱いクリスマスになりそうだ…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『ジャスティス・リーグ』見てきた。

『ジャスティス・リーグ』鑑賞。
どうしてもアベンジャーズと比較してしまいそうになるけど、ジャスティス・リーグも立派にカッコイイヒーローチームの映画でした。
新規参戦のアクアマンかとアーサー・カリーがめっちゃカッコよく感じた。
アトランティス人で水陸両用で活躍できるジオンのMSみたいなキャラですが、マッチョで強がってても内心は正義感あふれる優しい人柄なのが分かるシーンでキュンときたw
いつでも美女でパワフルなワンダーウーマンの活躍は今回も目白押しでまさにチームの紅一点。
あとは誰もが分かってるであろうスーパーマンの復活も見逃せないところ。
スーパーマンが復活するときのBGMがジョン・ウィリアムズが作曲したスーパーマンテーマをアレンジしてて、聞き馴染みのあるフレーズを聞いた瞬間に涙したね。
DCフィルムズ・ユニバースの次作はアクアマンなんでこれも今から楽しみ。

テーマ : 映画館で観た映画 - ジャンル : 映画

2017年ラーメン51杯目

12/12(火)
新高円寺の「松田屋」で「極み鶏」を食す。
ここも発作的に食べたくなる新高円寺界隈では個人的No1ラーメン屋。
美味いとしかいいようがない。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

2017年ラーメン50杯目

ガルパン見た帰りに新宿の「山頭火」で「しおらーめん」を食す。
ここの塩は発作的にすごく食べたくなる時がある。美味!

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』見てきた。

12/10にバルト9でガルパン見てました。
期待以上の出来だった最終章第1話。
本当に40分弱の内容なのか!?って思うぐらいに高密度で上映時間も長く感じた。
ここにきて大洗に新チーム爆誕が熱い。
こんなん見せられたら生きる希望も見えてくるってもんですよ。
ガルパンはいいぞ!

テーマ : アニメ - ジャンル : 映画

FGOで秋葉原

まんだらけに色々と不等価交換しにいってたついでにFGOスタンプラリーに参加してサクッとコンプリート。
一昨年に参加した時はどこもかしこも大混雑でコンプするのにかなり時間がかかったけど、今回はスタンプも全4箇所と周りやすくなっていてスタッフも無駄に洗練されてた感じ。
コンプリートノベルティーとしてポストカード貰ってきました。

その後に友人といっしょにフィギュアギャラリーへ。
前回来たときと展示内容が変わっていた。週替り?
前回来た時になかったフィギュアをパシャパシャと撮影。
一番くじの武蔵ちゃんがなかなか良さげ。



テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 50

3周目48話「再来する絶望」までクリア。
ここも初プレイステージ。
キタンとミシェルをメインに敵機撃墜させてレベル上げ。
キタンはもうすぐ離脱するけどPPを稼いでおけば次周(プレイするとは言っていない)に活かせるので、キングキタンで活躍してもらう。
キングキタンはALL攻撃持ちだし装甲もかなり堅いので使い勝手の良い機体なのよ。



で、このステージをクリアで持って「シナリオコンプリート」のトロフィーをゲットして、全トロフィーをゲットした証であるプラチナトロフィーを獲得。
プラチナトロフィーを獲得したのはこれで3本目。
ここで止めはせず3周目はやりきります。

テーマ : ゲーム - ジャンル : ゲーム

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 49

3周目47話「アタリとハズレ」までクリア。
前ステージ最後の選択肢を「EVA3号機の起動実験を凍結する」を選んで、このゲーム購入から3年経過でようやく初のステージ。日本ルートを選択して、おなじみのエヴァ3体で使徒を受け止めるステージ。
シナリオとしてはアクエリオンEVOLの面々にフォーカスが当たっている内容だったけど、戦闘はルカとオズマの2人にまかせてレベル上げ。
増援で出てきたケルビム兵のみバサラの歌で撃退させて撃墜数を稼ぐ。
トロフィーコンプまであと1面。


テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 48

3周目46話「成功確率0.0001%」までクリア。
分岐を日本ルートを選択して、おなじみのエヴァ3体で使徒を受け止めるステージ。
使徒の受け止め自体はイベントなのでそれまではマクロスFの3人で前線に繰り出しレベル上げ。
戦艦はどうしてもマルチアクションで行動回数増やせないのでいかにしてマップ兵器で多くの敵を巻き込んで撃墜するかに注力。
クランもカナリアももう最終面までは活躍することないもないでしょう。よく頑張った。


テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 47

3周目45話「暗黒の神ミケーネ」までクリア。
今回はカミーユとクルツの二人で無双してレベル上げ。
久しくZガンダムの活躍させてなかったのでハイパー・メガ・ランチャーでミケーネ神どもを殲滅。
クルツのM9ガーンズパックはALL武器もってないので、僚機のダンクーガノヴァとのワイド攻撃で一掃。
持ち味でスあるナイパーな遠距離攻撃をほとんどやってないw


テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 46

3周目44話「神と悪魔と人」までクリア。
今回はキリコとカレンの小型ロボット系のおふた方に前線で頑張ってもらう。
久々にキリコで無双してたけどやっぱ強い。
被弾してHPが少なくなると「異能生存体」+「底力」のスキルで手のつけようもない鬼と化すキリコさん。
このステージの主な敵は機械獣とミケーネ神なので、キリコもカレンもほとんど被弾することなく殲滅。


テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム

久々に呼符一発ツモ

ホントはね、新しいフォーリナーってクラスでかつ今回の超主要新☆5キャラであるアビゲイルを召喚したかったんですけど、アビゲイルと言えばバスタードのアビゲイル→バスタードのアビゲイルと言えば嶋田久作と言う事で帝都物語の加藤保憲の画像を依代に呼符1枚使ったら、新サーヴァントの☆4キャスターであるミドラーシュのキャスターを召喚。
褐色ボインで獣耳と美味しいとこどりサーヴァントで見た目も好みなので、続けてアビゲイルは狙わずにガチャは中断。
アビゲイルのピックアップ終了までにはまだ猶予はあるので、最終日にでもガチャ回そう。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン49杯目

近所に新しくオープンした「麺屋一徳」で「黒ラーメン」を食す。
マー油の効いた豚骨スープで細麺。サービスでミニ丼つき。
丼がついてきたせいか、替え玉しようと思う前にお腹イッパイに。
可もなく不可もなくといった感じで普通に美味しかった。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

山の翁ラストチャンス

山の翁ピックアップ最終日ギリギリで祈りを込めて10連回す。

結果としてはダメダメだったけど見知った顔の4枚目が来たので宝具レベルだけ上がったのが唯一の救い。
山の翁はいつ来てくれるんでしょ?

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム