fc2ブログ

2017年ラーメン32杯目

5/31(火)
秋葉原の「麺屋ここいち」で「タレカツカレーらーめん」を食す。
カレーにタレカツとか欲張りすぎる美味しいとこどり。
不味いわけがない!

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

2017年サイクリング記録.6

しっぽりと夜の20kmライド。
夜は涼しくて良い。

テーマ : 自転車ロードレース - ジャンル : スポーツ

デレ5th限定CD買ってきてもろた

石川現地までアイドルマスターシンデレラガールズ5thライブに行ってた友人プロデューサーに会場限定CDを買ってきたもらった。
限定CDは買い逃すと中古落ちはほぼ定価よりも↑の売値になってるので現地で買える条件が揃った場合は手段を選ばず買うように(買ってきてもらうように)してますw

後半3公演の時も別の限定CDが発売されると思うので、また友人にお願いするか幕張に現地参戦した時に買うかのどっちかで必ず入手してやる。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ - ジャンル : アニメ・コミック

2017年サイクリング記録.5

アイドルマスターシンデレラガールズ5thライブ石川公演も終わり、ライブを見て貰った元気が有り余ってたので夜にライドへゴー。
20km走ってきたけど自己ベスト出せたような気がする。

テーマ : 自転車ロードレース - ジャンル : スポーツ

ガンプラ会とデレマス5th石川LV行ってた

今日はそこそこハードなスケジュール。
午前中にTOHO新宿までいってデレマス5thライブパンフレット購入(ラスト1冊だった)。
秋葉原まで行って秋月電子でペンライトの替えボタン電池50個購入。
荻窪まで行って16時までガンプラ会。
17~20時までTOHO新宿までいってデレマス5thライブ石川LV。
一時帰宅してシャワー。
また荻窪まで戻ってガンプラ会打ち上げに合流してアイマスライブ打ち上げ。

充実しまくった1日だった。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ - ジャンル : アニメ・コミック

Blu-ray版『アイドルマスターシンデレラ劇場 第1巻』購入。

まぁ、5thツアーファイナルの先行応募券がついてるのが一番の購入動機ではあるけど、延々とBGVとして流しておくには最適なショートアニメ。
作業してたらいつしかジッとアニメのほう見てるのはカワイイから仕方ない。
本家モバマスで配信してたアニメもちゃんと収録されてるので一安心。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ - ジャンル : アニメ・コミック

2017年サイクリング記録.4

環七10km走行。
大きな道は交通量多くても信号が少なくて走りやすい。
最近は路側帯に自転車走行のガイドラインも増えてより走りやすくなっております。

テーマ : 自転車ロードレース - ジャンル : スポーツ

2017年ラーメン31杯目

5/24(水)
西新宿の「天下一品」でこってりラーメンを食す。
ノー天一ノーライフ。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

CCCコラボ期間ラストガチャ

殺生院キアラ欲しさに最終日である今日に課金して20連回す。
結果、初エミヤオルタと

ジークフリートの2枚目を召喚。

諦めきれなかったんで余ってた石3個で1回まわしたら、エリちゃん2枚目召喚。

21回まわして星4サーヴァントが3枚来てるんで引きは悪くないんだけど、目当てのサーヴァントが来ない!
チクショー!

まぁ、来た者に関してはウェルカムなので宝具レベルアップ。
ジークフリートは活躍させたことなくてすまない…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年サイクリング記録.3

夜にフラリと20km走行。
暖かくなってきたし定期的に自転車に乗って走りにいきたい所存。

テーマ : 自転車ロードレース - ジャンル : スポーツ

2017年ラーメン30杯目

新高円寺の「松田家」で「極カリーチャーシュー麺」を食す。
鶏白湯にカレーがMIXされてまろやかスープが美味しゅうございました。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

カントーちほー1周

今日は久々に100km超えのライド。
環七をグルッと1周する形で走ってきた。
ホントは200km目指して走りたかったけど熱中症の危険を感じたので断念。
天気良すぎるのもかえってシンドイw

テーマ : 自転車ロードレース - ジャンル : スポーツ

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』10を作成

10号目開封。


今回は2号本体のVTOLノズルと

ノズルカバーの設置。

磁力牽引車2号機も完成。
2号機はAI搭載の無人車両なのでコックピットなし。カッコいい!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』9を作成

9号目開封。


今回はボディに隔壁の設置と、磁力牽引車2号機の下部分を作成。
2号本体デカイ…

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』8を作成

8号目開封。

今回のパーツはコレのみw

フロントボディとくっつけたらメチャでかくなった!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』7を作成

7号目開封。


2号本体は前回とあんまり変わりないように見えるけどコソッとエアインテイクが追加。
磁力牽引車の1号車が一通り完成。
カッコいい!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』6を作成

6号目開封。


今回はフロントボディにパーツ追加と磁力牽引車の下部を作成。
コラムのイマイが小松崎茂さんにプラモのパッケージアートを頼んで、当時の新入社員が小松崎さんから原画を受け取って帰社途中に泥酔して電車内で原画紛失したって話が興味ぶかかったw

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』5を作成

5号目開封。

今回は電池ボックスのみ?

とりあえずはサクッと作って電源ON。

コックピットひかったぁぁぁ!!


Vol.6へ

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

ディアゴスティーニ『サンダーバード2号&救助メカ』4を作成

作ろう。ヤバイ。置き場所が…
今回はフロントボディ下腹部と、トレーシー5兄弟のフィギュア付き。
フィギュアも無くしそうでヤバイ。




Vol.5へ

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2017年ラーメン29杯目

5/18(木)
秋葉原の「肉汁麺ススム」で「初のつけ麺」を食す。
280gでオーダーしたけど、麺280gじゃなくて肉280gというタンパク質の暴力。
ここの肉はマジで美味いっす。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

CCCコラボイベントようやくミッションコンプリートしたー

最後まで残ってたBBちゃんの絆レベル3を達成してようやく100個のミッション達成。
その後にコソッと現れた式(アサシン)&式(セイバー)と戦うクエストもクリア。
最後に式を出して来るとか1作目のFate/EXTRAみたいでオッ!と思った。
まぁ自分は1作目EXTRAは2周目途中で止まってるんで式と遭遇してないけどね!

これで、後はイベントアイテムを交換していくだけ。
今回は全部回収しきれるか自信無し。
必要なアイテムだけ取ったらあとはユルク流すかも?
キアラ様と再戦できるクエストは報酬も特に無さそうなで最終日にでも気が向いたら挑戦しようかなと思ってる程度なのでこのままスルーを決め込む可能性もあり。
キアラ様はガチャ爆死ばっかで我が陣営には降臨する気配無いしね…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン28杯目

5/16(火)
新宿の「よってこや」に初めて行く。
「京都鶏ガラとんこつ醤油ラーメン」というスゲェいいとこ取りばっかのタイトルだけでお腹一杯になりそうなラーメンを食す。
名前の通り色んな味がマイルドにミックスされて美味かった!

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』を見てきた

原題はリミックスではなくてVol.2ね。
「Vol.2」ってのがいかにもカセットテープのラベルに書きそうな感じで、僕は断然「Vol.2」派です。

今回もノリノリの80'sミュージックをBGMにカッコよく、カワイク、下品に宇宙を震撼させまくるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバー。
笑って泣いて見た後はスッキリと感動の余韻が残りまくる超大作。
今回は油断してると泣かされるので要注意。
今まで見てきたマーブルシリーズの映画の中でも間違いなく一番泣いた。
あと今回スゴイのは脇を固める大物ゲスト俳優達。
カート・ラッセル、シルベスター・スタローン、えー?と思うような場所でデビッド・ハッセルホフなどなど。
事前情報は全く仕入れてなかったのでスターローン出てきた時はメチャクチャびびった。
スタン・リー御大も登場シーンも増えてたしセリフも多かった。

未だ、アベンジャーズとの繋がりは皆無のガーディアンメンバーなので、どのように接点が生まれるのか来年公開のアベンジャーズ インフィニティーウォーがスゲェ楽しみである。
次のアベンジャーズまでに、スパイーダーマン、ソー、ブラックパンサーと3本もヒーロー映画があるのも嬉しい限り。
3ヶ月後にはスパイーダーマン見てヒャッハー言ってそうw

テーマ : 洋画 - ジャンル : 映画

CCCコラボイベクリア

ラスボスはKPでボス弱体アイテムをほぼ全部買ってたので、マシュ+マーリンのアーツ主体耐久メンバーで難なくクリア。
今回期間限定のコラボイベントだけど、内容が「これ本編でもいいんじゃね?」って思うぐらいのボリュームと密度だったので期間限定だけにとどめておくのは勿体無い。つーかラスボスエロい。
PSVITAのメモカ内で眠ったままになってる本家CCCを本気でやらねばならぬようだ。

という訳でBBちゃんゲット。
あとは霊基再臨用アイテムとBBちゃん残り4枚ゲットして宝具レベルMAXにすることが残ってるので、まだ終われない。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

静岡ホビーショー行ってた(2日目)

ホビーショー2日目は時間の都合で1時間ぐらいの滞在。
1日目で撮影しきれなかったモデラーズクラブ展示作品をもろもろ撮影。
新賞品発表の企業ブースもいいけど、個性の光る作品が多いモデラーズクラブ展示のほうが見てて面白いし刺激になりますな。
ガンプラばかりのピックアップだけど個人的にパッと見で心奪われた作品達。
みんなスゴイね。




テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

静岡ホビーショー行ってた(1日目)

土曜日は朝早くから東京から東海道線の鈍行で3時間かけて静岡まで遠征。
大雨のなか、タミヤ本社と静岡ホビーショーを見て回る。
静岡駅からのシャトルバスは人大杉&待ち時間が長すぎて、土砂降りの中をまずはタミヤ本社まで歩く。
案の定ほぼ全身ずぶ濡れになったのでタミヤ本社見学のあとに直ぐ側にあったユニクロで代えのパーカーを購入後にホビーショー会場であるツインメッセまでこれまた歩いて移動。
企業ブースをざっくり全部見た後にモデラーズクラブの作品を見て回って写真撮影してる途中で友人との待ち合わせ時間になりタイムアップ。
やっぱホビー関連の展示イベントは見てるだけで楽しすぎるし時間がナンボあっても足りん!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』のBlu-ray購入

秋葉原で中古だけどウィンター・ソルジャーの3D版Blu-rayをゲット。
Amazon初回限定のスチールケースのやつ。
ウィンター・ソルジャーは映画館で見たきりだったけど、マーブル作品の中でも屈指の肉体vs肉体のアクション映画。
ハイウェイで襲撃されてからのキャップとウィンター・ソルジャーの戦闘シーンがムチャクチャ熱い!
あと吹き替え版の中村悠一さんがイケボすぎて、今更ながらにキャップの吹替が芸能人でなくて実力のある声優さんで良かったと痛感。
ナターシャやファルコンの吹替と聴き比べると中村悠一さんが巧すぎてため息でるわw

テーマ : Blu-ray Disc - ジャンル : 映画

2017年ラーメン27杯目

5月9日(火)
仕事の昼休みに渋谷の「まぜそば専門店 七」で油そばを食す。
久々に来たけど、ここの油そばが一番美味しいかも。
専門店と謳ってるだけのことはある。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

2017年ラーメン26杯目

5月8日(月)
西新宿地下の「つけめんTETSU」で「特製つけ麺」を食す。
TETSUは品川では食べたことあるけど新宿店は初めて。
うんまい!

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

どこまでできるか?モンハンXX!その9

村クエ☆5完全制覇。
最近はエリアル大剣でサクサクと下位モンスター撃破中。
G級はまだ先でいいズラよ…

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム