fc2ブログ

COMIC1☆11に行ってた。

コミック1は手軽に無理なく楽しめるイベントなので非常に楽チン。(始発参加ではあるけど)
コミケみたいに島サークルがギュウギュウで通れなくなるような事もなく過ごしやすいのは良いのだけど、サークルさんが来てなかったら予定してた新刊落としてるのもコミケよりも多い気はする。
今回は久々に『CUT A DASH!!』のけもフレというか雑記イラスト新刊をゲット。
『ReDrop』さんの所ではアイドルマスターシンデレラガールズの新作ライブTシャツで今回はなつきちゲット。
デレマス5thツアーはなつきちTシャツで参戦やね。
後は、いつものエロい新刊をボチボチとゲット。
昼すぎには撤収して一軒め酒場で昼酒。
有意義なGW2日目だった。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

Amazonより『ローグ・ワン』Blu-rayが届く

Amazon初回限定の3D版同梱ゲット。
とりあえずはPSVRで3D版を堪能。続けてボーナスディスクを見てより深い世界観に触れて、最後に日本語吹き替え版を見てこの日は終了。
昨年に映画館で見て以来だったけどやっぱ感動のあまり一人で部屋の中で泣く。チアルートとベイズが最高。
冒険活劇という訳ではなく戦争映画に近いテイストで悲劇の果ての希望に繋がる作品なんだけど、やっぱ男の子なので青い空青い海でXウィングが飛び交い、帝国の逆襲以来のAT-ATタイプの兵器が戦闘するシーンとか見ちゃうとドキドキとワクワクが止まらないメチャクチャカッコいい作品でもある。

テーマ : Blu-ray Disc - ジャンル : 映画

どこまでできるか?モンハンXX!その8

ポッケ村でちょっと頑張ってた。
依頼のあったクエストでガムート倒したら以下の勲章を一気に取得。
どれもモンハンクロスで下位クエスト頑張ってればサクサクと取れてた勲章ですけどー
・「象牙のマフラー」
・「黒の腕輪」
・「技巧者の熟練証【ポッケ】」

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

『スーパーロボット大戦HD』プレイ開始.1

SRWZ3時獄篇の初回特典でダウンロードしてたゲームボーイ版スーパーロボット大戦リメイク『スーパーロボット大戦HD』を何気にプレイ開始。
これ、あれですね、ロボット勧誘ゲームだw
とりあえず初見で出てきた敵はみんな説得して仲間にするのがこのゲームの最大の目的。
おかげで敵を撃破とかがほとんどないw
ステージの敵本拠地を守ってるボスクラスの敵も説得して仲間にできるので、どんどん敵を仲間にしてステージをクリアしていくなんて幸せなロボット大戦!w
初代GB版はプレイしたことなかったので、すごく斬新だw

テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム

3D版『パシフィック・リム』が楽しい

既にAmazon限定のスチールブック版パシリムは持ってるけどPSVRが3D再生に対応したので、中古で3D版『パシフィック・リム』のBlu-rayを購入。
やっぱ3Dで見ると臨場感がまるで違ってて超楽しい!
何度も見たハズの映画でも繰り返し見たくなるのが良いね。
ただ気分悪い時に3Dで見ると自宅でも酔うので要注意だ!w

普段洋画は字幕派だけどパシリムに関しては断然吹替版。
杉田智和さんと林原めぐみさん最高やろ。

テーマ : Blu-ray Disc - ジャンル : 映画

『THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN』ライブビューイングに行ってた

ほんとはライブビューイングに行くつもりはなかったんだけど、いつもライブビューイングで利用してるT・ジョイSEIBU大泉が当日販売あり(他のLV会場はほぼ完売)だったので、土曜日と日曜日の2DAYS両方見に行ったらこれまで見てきたアイマスのライブの中でもかなり満足度の高いライブだった。
正直、あまりミリオンスターズに関してはフォローを入れてなくてテンプレート的に有名な曲しか知らなかったのだけど、そんなこたぁ微塵も思わないぐらいに楽しめた。
やはり良く知ってる765メンバーがミリオンスターズメンバーと融合してるというかほぼ全曲を765+ミリオンメンバーで歌ってたのと、先輩765メンバーのMCが色々と斜め上すぎてて「ミリオンの娘達も、もっと勝手きままにやってええんやで…」と暖かく見守ってあげたくなる感じが芽生えてほっこりしたというか、765メンバーのいつも通りの自由度の高さを再確認。
2日目のパンダのモノマネやってた中村先生を見て、あさぽんが「大丈夫ですか!?全世界に配信されてますよ!」って突っ込んだところがマイフェイバリット。
あとはミンゴスの「中村繪里子に失礼なことはないよ!」からの中村先生の「間違ってないけど、私に言わせて!」のくだりが10年の絆を感じたw
歌に関しては10th以来に聞けたぬーさん&こちまのPon De Beachがかなり良かった。10thで初めて聞いて一目惚れした曲なので思い入れも深くアイマス楽曲の中でもトップ3に入るぐらいに好きな曲。
アンコールラストのThe world is all one !!もまさに海外公演にうってつけの最後にふさわしい曲だったかと。
このザワワンのチョイスで最後の最後で大号泣。10thの時はザワワンやらなかったので今回初めて生で聞けたのも非常に良かった。とても良かった…
毎回アイマスのライブに参加する度に新しい発見や感動があるのでヤメラレナイトマラナイ。

以下、ファミ通さんから引用のセトリ。改めて見ても神セトリだった。

●THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN Day1 セットリスト

1 READY!! 765 MILLIONSTARS

MILLIONSTARSメドレーコーナー
2 【MILLION Medley】ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン 渡部優衣・中村繪里子
3 【MILLION Medley】BOUNCING♪ SMILE! 稲川英里・沼倉愛美
4 【MILLION Medley】恋のLesson初級編 Machico・下田麻美
5 【MILLION Medley】トキメキの音符になって 麻倉もも・浅倉杏美
6 【MILLION Medley】プラリネ 愛美
7 【MILLION Medley】bitter sweet 末柄里恵
8 【MILLION Medley】恋心マスカレード 野村香菜子・今井麻美
9 【MILLION Medley】透明なプロローグ 今井麻美・原由実
10 【MILLION Medley】素敵なキセキ 山崎はるか
11 DIAMOND DAYS MILLIONSTARS(Day1)
11 Welcome!! MILLIONSTARS(Day2)
  
765PRO ALLSTARSメドレーコーナー
12 【765 Medley】乙女よ大志を抱け!! 中村繪里子・麻倉もも
13 【765 Medley】ALRIGHT* 浅倉杏美・愛美・稲川英里
14 【765 Medley】スタ→トスタ→ 下田麻美・山崎はるか・渡部優衣
15 【765 Medley】Pon De Beach 沼倉愛美・Machico
16 【765 Medley】風花 原由実・末柄里恵・野村香菜子
17 【765 Medley】蒼い鳥 今井麻美
18 自分REST@RT 765PRO ALLSTARS(Day1)
18 Happy! 765PRO ALLSTARS(Day2)

765 MILLIONSTARSコーナー
19 GO MY WAY!! 麻倉もも・中村繪里子・渡部優衣
20 ジャングル☆パーティー 下田麻美・稲川英里
21 Persona Voice 浅倉杏美・野村香菜子
22 Eternal Harmony 今井麻美・愛美・末柄里恵
23 深層マーメイド 沼倉愛美・Machico
24 秘密のメモリーズ 原由実・末柄里恵
25 ハルカナミライ 中村繪里子・山崎はるか
26 Dreaming! (Long Intro Version) 765 MILLIONSTARS
27 M@STERPIECE 765 MILLIONSTARS

アンコール
28 THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS
29 The world is all one !! 765 MILLIONSTARS

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : アニメ・コミック

どこまでできるか?モンハンXX!その7

クロスでやってなかった勲章あつめをダブルクロスで保管中。
「高級プーギーボール」とったけど、プーギーの服って変更したことないっすわー

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

カレスコ凸った

意を決して8枚持ってたカレイドスコープを4枚重ねてMAX限界突破。
これでクエスト開始直後からNP100%になるので開幕宝具発動可能になった。
ザクザクいくぜ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年4月のガンプラ会に行ってた。

3月は欠席してたので2ヶ月ぶりのガンプラ会。
今回はプレバンで買ってたキララ専用ガーベラ・テトラの作成に着手。
実はこの後にアイドルマスター台湾公演のライブビューイングに行かなければならなかったので約3時間で阻止限界点を迎えるような状態で作成開始。
アイドルのライブ応援&成功を祈る願掛けもありキララ専用機なのだよ!

で、急ピッチで本体のみ素組スミ入れ無しデカール無し状態で終了。
プロペラントタンクや武器はまた後日。
成型色なのでもっとキレイなピンク色に染めてあげたあいところ。

テーマ : ガンプラ制作 - ジャンル : 趣味・実用

2017年ラーメン23杯目

4/20(木)
秋葉原で新規開拓の『新福菜館 』で「中華そば」を食す。
中華そば専門だけあって独特なスープが美味い!
いい店みつけた。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

色々アップ

種火足りなさすぎてサーヴァントがなかなか育たんのがツライ!
そんな中、アーチャーエミヤ4枚目が来て宝具レベルMAXにリーチ。
配布サーヴァント以外で、星4以上サーヴァントが5枚そろうのエミヤが初になるかも?
エミヤ5枚目よりかはアーチャークラスで星5サーヴァントが切実に欲すぃ…






















テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラン記録.6

4/19(水)の運動の証。
アプリをStravaにかえますた。

テーマ : ジョギング・ランニング - ジャンル : スポーツ

嫁よ俺色に染まれ!

ネロ・ブライドのバトル&宝具演出強化と幕間物語が解放されたので、サクッと幕間物語は終了。
ただでさえカワイイのに幕間物語で更にカワイイ一面を見せつけてくれるネロ嫁。
もうあれですわ、完全に僕達結婚してますからね今更こんな可愛らしい所見せられても微動だにしてませんよ?
ということで宝具自体も強化されてより強く美しくコミカルになりました。

そして、ほぼ全身すっぽんぽんのパッと見「痴女かっ!」とツッコミたくなるセイバーヴィーナスを一刻も早く実装しておくれ!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

「二次元妻帯者の夜 第六夜〜甘々と二次妻」に行ってた。

日曜日の真っ昼間に美味しいお酒と美味しい料理をいただきながら、ちょっと気のふれたオタク芸人達の二次元嫁について語るトークライブを聞く。
こんな間違ったような素晴らしい日曜日を過ごせたオタクの神様に感謝を。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

村クエ星4全クリ

ようやっと村クエ星4まで全クリしてベルナ村長の杖の勲章ゲット。
G級武器持ってたらクリアするのが早いことねw

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

『ラ・ラ・ランド』を見た。

初っ端の高速道路で唐突に始まるミュージカルを見て「スゲェ!」って思うか「ナニコレ?」と思うかで、印象が変わりそうな映画ではありそうな気がするけど、正直そのミュージカルシーンで度肝抜かれてつかみは120%OK。
冒頭からミュージカルシーンが終わるまでの間はワンカットで撮影されていて(切れ間がなかったんで多分ワンカット…)、他のミュージカルシーンもほとんどがワンカットで撮影されている気合の入りよう。
エマ・ストーンも可愛かったけど、ライアン・ゴズリングのピアノ演奏シーンがステキにカッコよく聞き惚れてた。
何でもライアン・ゴズリングは3ヶ月間ピアノの猛特訓をしてピアノ演奏シーンも代役なしで見事に演りきったとの事。
3ヶ月で修得できたとは思えないぐらい素晴らしいのでミュージカルシーンとライアン・ゴズリングの演奏シーンを見るだけでも十分に価値はある映画じゃないかなぁ、と。
終わりはちょっと切なく。
これも監督が過去の名作に倣ってそうしたらしい。
オープニングは底抜けに楽しい雰囲気で始まっただけに、シンミリ終わるよりも明るく前向きな終わり方のほうが個人的には良かったかな?

テーマ : ミュージカル映画 - ジャンル : 映画

最近のレベルアップとか

イベント続きなので種火はあまり収集できずイベント特攻サーヴァントだけレベルが上がり、他は絆があがっていってる感じかなぁと。
絆もなかなか上がりませぬ…










テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

スィーツ男子(オッサンオタク)

オタクがパンケーキ好きでもいいじゃない?
ということで久々に出会って瞬間から恋に落ちたキャロットパンケーキ。
生地にニンジンが使われていて一口食べた瞬間から甘いニンジンの風味が口のなかで膨らんで目から嬉し涙。
大量のホイップクリームもフワフワでクリーム単体でもメチャクチャ美味しかった。
甘いものは別腹だよね!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

獅子の瞳が輝いて

土方さんピックアップ期間でさ、呼符使ったら初っ端からピカピカ光ってるじゃん?
「あーこれ来たわー、土方さん召喚しちゃったわー」とか思うじゃん?
エジソンだったときの悲しみ分かる?
持ってなかったから、まぁ良かったけど…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

どこまでできるか?モンハンXX!その5

G級のツアーを周回しまくって大剣のエルダーブレイドとチェーンX装備を一式作成。
見た目は正直ダサいけど護符やお守り持つと防御力が400超えてこウソのように固くなった!
これで下位クエスト制覇してくる!w

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン22杯目

4/10(月)
高円寺の『中華そばJAC 』で「JACラーメン」を食す。
たまに食べたくなる徳島ラーメンは甘辛い感じのスープが最高やね。
GWに帰省したら東大で徳島ラーメンだ。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

レベル132到達

ぐだぐだ明治維新の周回途中でレベル132になった。
フレンド上限あがるのはいいんだけど、どれよりもコストを、コストアップをはよう!
111→から112になるだけでかなり変わるから!
よろしく運営!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

どこまでできるか?モンハンXX!その4

防御力が高い防具をサクッと手軽に作成するには?
と思った時に案外手持ちて素材だけで作れそうだったのがインゴットS装備。
足りないのユニオン鉱石と鳥竜玉だけだったので、まずはユニオン鉱石を取りに上位氷海にいってみたものの全く出ない!
これは採取採掘装備で挑んだほうが良いと判断し、まずはレザーS装備を一式作ろうと判断。
レザーSなら余裕で作れるだろうと思ってたら上位のガウシカとかファンゴの素材が足りて無くて雪山に狩りへ。

雪山採取ツアー2回まわして何とかレザーS作成し採取スキル付与させた状態で改めて氷海にいったらサクッとユニオン鉱石を欲しい個数分ゲット。
次に鳥竜玉をゲットすべく上位のドスイーオスのクエストに挑戦。
で、コイツもなかなか鳥竜玉を落とささず、ドスイーオスの4回クエストまわしてようやっと鳥竜玉2個ゲットし晴れてインゴットS装備一式完成。

楽に作れるハズだったのにエライ時間かかった…
まあモンハンあるあるだよねw

G級クエストに辿りつけつのはいつの日か?

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

どこまでできるか?モンハンXX!その3

ちょっと背伸びして集会所上位クエスト「炎の山の代将軍」に挑戦。
ギザミSシリーズの防具欲しかったんで1匹ぐらいならショウグンギザミもそこまで苦労せずに狩れるだろうと思ったら、途中でイビルジョー乱入されてサクッと2乙。
以降、逃げに逃げまくってショウグンギザミがソロになった所でチマチマと攻撃。ジョーと合流したらこちら退散(こやし玉は持っていってなかった…)。
クエスト開始から30分後ぐらいでショウグンギザミは弱って足をひきずり出したのでここぞとばかりに捕獲してクエスト終了。
クリアできたはいいが上級をやるには圧倒的防御力不足を実感。

さて、どうするか…

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

ぐだぐだ明治維新開始

ぐだっと開始。

そして貴重なメガネエプロンライダーさんの出番を一瞬でなくしやがったシナリオライター出てこい!
屋上。

とまぁ織田幕府陣営に所属してボチボチクエスト周回中。
ブーストかけるのは後半から。
それにしても茶々カワイイ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

どこまでできるか?モンハンXX!その2

「紅煌流星」をクリア。
下位は他の武器も使っていこうと決めた矢先にやっぱメンドクサクなったんで慣れ親しんだ大剣でナルガクルガ討伐。
大剣楽でいいわー

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

どこまでできるか?モンハンXX!その1

モンスターハンタークロスもほとんどやっていない状態でダブルクロスに引き継いだのでG級に挑めるような装備もなく、コツコツと下位から這い上がっていかねばならぬ日々が続きそう。
とりあえずは村クエの下位クエスト全クリを目指すために星4の「月光アイスダンス」をクリア。
大剣一辺倒だったので下位クエストぐらいは他の武器も使っていこうと、今回は弓のエリアルスタイルで挑戦。
時間はかかったけど無事に乙ることなくウルクスス2匹しとめて狩り完了。

まだ、モチベがそこまで上がらん…

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム

井の頭恩賜公園で花見

4/2に井の頭恩賜公園でお花見に参加。
満開にまでは至ってなかったものの天気も良く暖かく花見日和な休日。
久方ぶりに会う友人もいてて話とお酒が進む良き花見でありました。
その後の2次会も含めていささか飲みすぎたのか、家帰って鉄血のオルフェンズ最終回見てる途中で寝落ちしてそのまま朝だった。
また来年。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

FGOGOが1日でサービス終了させるのが勿体無い!

毎年、無駄に時間と金をかけて趣向をこらしまくるTYPE-MOONのエイプリルフールネタ。
今年はあろうことか某モンスターにタマぶつけて捕獲しまくる世界的に超有名なアプリをマルパクリしてサーヴァントを捕獲するゲームを4/1のみプレイできるアプリゲーをダウンロード。


おなじみの、コミカルなりよ絵サーヴァント達に聖晶石をぶつけまくって捕獲。
ピリッと毒の効いたコメントが良しw

外に出かけなくても部屋の中でサーヴァントはゲットできるのでもくもくと全サーヴァントをコンプリート。

しかし、だがしかし前述にも書いたようにこのゲームで遊べるのは4/1のみで、4/2になってアプリを立ち上げるとサービスは終了した旨の悲しいポップアップが表示されるのみ。
泡沫の夢のようなゲームだったけど、1日だけで終わらせるのは勿体無いというか、捕獲したサーヴァントの閲覧ぐらいはさせて欲しかったなぁーと思ったり。
いくら4/1とは言え好きなゲームがサービス終了でできなくなるという経験はあまりしたくない訳ですよ。
そこら辺は本家FateGOのほうも何かしらの救済措置を考えておいて欲しいところ。
また来年の4月バカも期待してます。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『モンスターハンターダブルクロス』を購入。

購入といってもヨドバシポイントが貯まってたので全額ポイント使用でゲット。
かなりモンハン熱は冷えてるので長続きしないかも?

とりあえずは前回のクロスのセーブデータから引き継ぎしてHR9からスタート。
試しにG級クエスト解放するために「その腕前、噂通りかしら…?」のクエストをやってみたら、かなりサクサクとディアブロスで3乙。
まぁ、クロスのほうでも友達に連れられてHR解放させてもらった付近で止まってたし上級防具も良いやつ持ってない状態だしねーw

一人で細々とできる所からやっていくしかないか。
となると下位クエストを全部クリアからだなw

テーマ : モンスターハンターダブルクロス - ジャンル : ゲーム