fc2ブログ

2017年ラン記録.5

2/27(月)の運動の証。

7.36 kmのRuntastic ランニングを54m 33sで終了しました。

テーマ : ジョギング・ランニング - ジャンル : スポーツ

亜種特異点1 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件 終了

1.5部終了。
最後の展開はかなり熱かった!
こんな事考えつけるとか毎度シナリオ書く人はスゲェなぁと思ったり。
はやく続きというか2部を開始してほしい。

続きを読む »

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年2月のガンプラ会

今月も元気にガンプラ!
と言う事で今回は去年のガンプラEXPOで買ったペイルライダーを作成。

エクストラフィニッシュと言う事で成型色からしてカッコよく、素組デカール無しスミ入れ無しでもこの出来栄え。

あまった時間でフィギュアライズバストのフミナパイセンも作成。

20分足らずで完成して、この美貌とオッパイですよ!
素晴らしい…
フィギュアライズバストは今後も力を入れていって欲しい。

以下、今回のガンプラ達

続きを読む »

Fate/Grand Order ARで新宿巡り

本家FGO1.5章「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」配信のと合わせて、別アプリの「Fate/Grand Order AR」を使ってリアル新宿を歩き回ってサーヴァントを召喚できるイベントが期間限定で開催。
やる事は非常にシンプルでアプリのマップに表示されている魔法陣の場所まで実際に行って魔法陣が反応したらタップするだけ。
全23箇所の魔法陣が設置されていて、エリア範囲としては新宿東口付近から新宿三丁目駅付近まで。
範囲はかなり狭いので30分もあれば全部回れる感じ。
この日はイベント開始日だったので仕事帰りに新宿でサクッとARコンプリート。
コンプリート完了記念で貰えるポストカードは配布時間外だったので帰宅。

翌日の朝10時にポストカード配布場所である西武新宿駅近くのPePe広場にGO。

待機列も何もなくてサクッとポストカードゲット。
短時間で終わらせれるリアルイベントだからコンプリート記念として貰える賞品としては妥当かもしれないけど、果たして大盛況で終わってイベント期間内にポストカードは全て配布終了となるのだろうか?

本編の1.5章進めよう。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン16杯目

2/25(金)
新宿の「味噌が一番」で「土鍋味噌つけ麺」を食す。
土鍋というビジュアルも凄いがグツグツの味噌つけ汁が絶品だった。
美味し!

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

2017年ラーメン15杯目

2/24(木)
西新宿の「一竜」で「とんこつラーメン」を食す。
クリーミーなとんこつスープが病みつきで既に今年3回目。
今回は奮発して替え玉2回!w

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 40

スパロボVRが発売された記念に3周目第36話「戦場外の憂鬱」をクリア。
ここのルートは初めて通るルートでようやく全ルート開拓に一歩前進。
このステージはSRポイント獲得のためにもトライダーG7とシャトルのチームのみでほぼほぼ敵を全滅。
博多大吉さんのようにスパロボ愛を復活させていかねば…
勤労、納税、スパロボは名言w

テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム

バレンタインイベントお疲れ様でした

我がカルデアに所属する全サーヴァントにチョコをもらう&あげるを達成後は延々と術のチョコ型を消費してロイヤル級のデーモンが落とす蛮神の心臓をゲットできることを願いつつコインチョコ集め。
コインチョコを全部素材チョコに変換して、そこから各素材アイテムに交換を繰り返しまくって全アイテム交換しきって本イベント完全終了。
AP回復させる林檎を30個ぐらい消費したので暫くはAP尽きたら回復するまで待機する通常運転で。
けど新宿編始まったらまた速攻で林檎かじってイベント進めそうw

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を見てたんだった

先月の1月にローグ・ワン見てたんですよ。
作年末公開時はちょっとスルーしてて年明けてからの鑑賞ということで。

何が良かったかって、自分の中の男の子を刺激してくる数々の戦闘シーンね。
帝国の逆襲以来で登場のAT-AT(今回はAT-ACTっていうみたい)がスクリーンに登場してからがブワッと滾るものが溢れ出てきた。
あと美しいまでのX-ウイングのドッグファイト。
これまではX-ウイングは宇宙空間での戦闘シーンが多かったけど、青々としたシーサイドでの戦闘が凄く印象的。
キャラクターで言えばダントツでチアルートとベイズのコンビが最高に良かった。

これまでのスター・ウォーズと比較してみても結構悲惨な要素が強くて、スター・ウォーズの冠がついた戦争映画みたいな認識。
過去スター・ウォーズを7作品見てきたけど、今回のローグ・ワンが一番泣かされた。
ラスト10分がとにかく素晴らしい。
ローグ・ワンとスター・ウォーズⅣはセットで見ることを超オススメ。

テーマ : スター・ウォーズ - ジャンル : 映画

ぐだぐだおーだー

ワンフェスで買った戦利品開封。
ねんどろいど ぐだ子が超絶カワイイ。
これは良い買い物した。

テーマ : フィギュア - ジャンル : 趣味・実用

ワンフェス2017冬に行ってた。

寒い時期恒例の祭典ワンフェスに今回も出陣。

今回はどうしても物販で欲しいのがあったんで、ダメもとでダイレクトパス抽選応募したら運良く当選したので当日は朝イチからではなくプチ重役出勤で幕張へGO。
ガイドブック(2500円)とは別にダイレクトパス代(3000円)が余分にかかるので入場するだけで5000円オーバーだけれども、始発に乗らなくていい、開場15分前には入場できる、入ってすぐにガラガラのトイレを利用できるw、ほぼ確実に目当ての物販が購入できると個人的に至れり尽くせりだったので次回からも物販目当てでなくとも利用したいなぁと思ったり。

で、今回欲しかったのはグッドスマイルカンパニーの「ねんどろいど ぐだ子」とMAX Factoryの「figma セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[リリィ] 第三再臨ver.」。どちらも後日ネット通販で購入可能な代物なんだけど、どうしてもこの日に欲しかったんですー!

あとは買おうかどうかチェックしてて、ブースに行って残ってたら買おうと思ってたベルファインの「ぐだぐだフィギュアストラップ ぐだぐだVer.」が、メチャクチャ大量にあったのでこれも御縁と3体セットで購入w

自分が買った商品を見てもらえれば分かるように、今回のマイテーマはFateGOな訳で写真も一番注力して撮影。
とにかく企業もディーラーブースもFGOをメインで撮影していくことを前提に、あとはアイマス、ガルパン、その他ぐらいで優先度を決めて撮影。
前回までのように、節操なく取りまくってたたら時間経過とデジカメのバッテリーが尽きるのが早いので(Canon EOS M3はバッテリー消費が激しい)、スッパリと自分が撮影したいものだけに割り切って行動してたら、かなり行動が楽チンになりました。
そりゃそうだ。
自分ももう若くないから全方位でカバーはムリだw

印象として、一番目に付いたのはRe:ゼロのレムのフィギュアがメチャクチャ多かった事かな?

前回の夏ワンフェスで撮影してた画像は見事にPCにコピーするのを昨日まで忘れてたので、今回は前回と夏と今回の冬両方ともPCにコピー済み。
おいおい紹介していきたい所存。
UPするまでに時間かかると思うけどw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

FGOセミナー

金曜日の夜に渋谷のファミレスで今年からFGOをプレイし始めた友人に色々と講義。
分からない事の質問を受けて自分が分かる範囲で理解してもらえるように実際にゲーム画面を見ながら解説。
案外気づきにくいような基本的なことから戦闘で得するちょっとしたテクニックなどなど細々と伝授(と言うほどのものでもないけど)
自分で調べるのと人から直接教えてもらえるのとではかなり差が出てくると思うので、これからもFGOを嫌いにならずに末永く楽しく遊んで貰えれば幸いかなぁ、と思います。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン14杯目

2/17(金)
渋谷の「マンモス」に友達に初めて連れていってもらう。
「濃厚つけ麺」を胚芽麺でオーダー。この胚芽麺がツルツルとしてて美味い!
ドロドロ濃厚つけ汁とあっさり胚芽麺がマッチしててあっさり完食。
ちょいもの足りなかったので大盛りにすれば良かった。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

2017年ラーメン13杯目

2/16(木)
秋葉原の「じゃんがら」で「こぼんしゃん」を初オーダー。
マー油のとんこつスープが香ばしくて、今まで食べてた「ぼんしゃん」とはまた違った味わいで美味しく完食。
もちろん替え玉こみでw

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

ペトラが来た

SSR確定チケットからペトラを仲間に。
グラブルではSSRキャラ17人目。友人曰く真剣にやったら上位目指せるキャラが揃ってるらしいが、今はFGO優先。
とりあえずははキレイな女子が来るのはノーシンクでウェルカムw

テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

SSR連チャン!

某FGOや某デレステと違って結構サクサクとSSRゲットできるんでイイね!スパクロw


スタードライバーはコンシューマーの方に参戦してくれてもエエんやで?
スパクロはドルバックとかアルベガスとか魅力的な参戦作品多いのよ。

テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム

2月14日と言えば毎年恒例

今日の自分の精神体はずっと、とわの市で凛子からチョコをもらいイチャラブしてたよ。
リア充だしw

テーマ : newラブプラス - ジャンル : ゲーム

2017年ラン記録.4

2/13(月)の運動の証。

5.01 kmのRuntastic ランニングを31m 19sで終了しました。

テーマ : ジョギング・ランニング - ジャンル : スポーツ

バレンタインチョコをもらう&渡すを終了して一覧公開。もらって嬉しかったのはアストルフォ。渡して嬉しかったのもアストルフォw

という事で我がカルデア陣営の女子サーヴァント全員にバレンタインチョコ貰って、男子サーヴァント全員にチョコを渡しきった。
長かったー
ここで一息つくヒマもなく、素材チョコを集めて素材アイテム交換マラソンに励まなくてはならぬのである。

以下、今回もらう&渡したサーヴァント一覧。
去年に女子サーヴァントから貰ってたのは除く。

■チョコをもらった
【セイバー】
・エリザベート・バートリー(ブレイブ)
・両儀式

【アーチャー】
・アタランテ
・クロエ

【ランサー】
・エルキドゥ
・ジャガーマン
・ジャンヌ・オルタ・サンタ・リリィ
・スカサハ

【ライダー】
・アストルフォ
・アン・ボニー&メアリー・リード
・マルタ
・モードレッド

【キャスター】
・アイリスフィール
・エレナ
・玄奘三蔵
・ニトクリス
・マリー・アントワネット

【アサシン】
・カーミラ
・酒呑童子
・スカサハ
・ステンノ
・静謐のハサン
・百貌のハサン
・両儀式

【バーサーカー】
・茨木童子

【アヴェンジャー】
・ゴルゴーン

■チョコを渡した
【セイバー】
・カエサル
・ガウェイン
・ジークフリート
・ジル
・フェルグス
・ベディヴィエール
・ラーマ

【アーチャー】
・アーラシュ
・エミヤ
・ダビデ
・子ギル
・ビリー
・俵藤太
・ロビン

【ランサー】
・エルキドゥ
・ヴラド三世
・カルナ
・クー・フーリン
・クー・フーリン(プロト)
・ディルムッド
・ヘクトール
・武蔵坊弁慶
・李書文
・レオニダス一世
・ロムルス

【ライダー】
・アストルフォ
・アレキサンダー
・エドワード・ティーチ
・オジマンディアス
・ゲオルギウス
・坂田金時

【キャスター】
・パラケルスス
・シェイクスピア
・アマデウス
・ギルガメッシュ
・クー・フーリン
・ジェロニモ
・ジル
・バベッジ
・アンデルセン
・メフィストフェレス

【アサシン】
・エミヤ
・佐々木小次郎
・サンソン
・呪腕のハサン
・ファントム
・風魔小太郎
・ジキル&ハイド

【バーサーカー】
・アステリオス
・エイリーク
・坂田金時
・カリギュラ
・スパルタクス
・ダレイオス三世
・ヘラクレス
・ランスロット
・呂布奉先

【アヴェンジャー】
・アンリマユ

※去年にチョコ貰ってたのは以下の方々
【セイバー】
・アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)
・アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)
・ネロ・クラウディウス(ブライド)

【アーチャー】
・エウリュアレ
・織田信長

【ランサー】
・エリザベート・バートリー

【ライダー】
・メドゥーサ
・ブーディカ
・牛若丸
・マリー・アントワネット
・アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)

【キャスター】
・メディア
・エリザベート・バートリー(ハロウィン)
・ナーサリー・ライム

【アサシン】
・荊軻
・マタ・ハリ

【バーサーカー】
・清姫
・タマモキャット
・フランケンシュタイン

【エクストラクラス】
・マシュ
・ジャンヌ

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン12杯目

2/11(土)
友人に勧められて阿佐ヶ谷の「大慶」に初訪問。
「濃厚とんこつ醤油ラーメン」がお題の如く濃厚スープがメチャ美味だった!
ただ、阿佐ヶ谷駅からチト遠いのだけがネック…

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

ゴ魔乙コラボカフェ&スペシャルトークイベントに行ってた

自宅から歩いて10分ぐらいの所にある阿佐ヶ谷アニメストリートのSHIROBACOで開催中の『ゴシックは魔法乙女』のコラボ、「ごまおつカフェ@SHIROBACO」&「瀬戸奈保子、水野なみ ごまおつカフェ ラナン&ロザリースペシャルトークイベント」に行っておりました。
何気に応募してみたらサクッとチケット取れて気軽に行ってみたら、まぁ大盛況でびびった。
これまでシューティングゲームのCMというかコラボと言えばゲーム大会の開催がメインだったと思うけど、カフェとコラボしたシューティングって初めてなんじゃなかろうか?

コラボメニューもそれぞれゴ魔乙キャラをイメージしたメニューが用意されて、それぞれが個性的で甘々スゥイートw
今回はスフレのチョコミントドリンクと(写真はボケててすまぬw)

ラナンのショートケーキを目指したはずだったデザートプレートを美味しくいただきました。
(ちょううど店内が暗かった時に撮影…)

イベント内でお客さんと一緒に瀬戸さん、水野さんがそれぞれゲームプレイするコーナーがあってスクリーンで実際のプレイを見ることができたのだけれども、お二人とも上手くてギャーギャー叫びながらもdeath級をあっさりクリアしてたので、にわかプレイヤーの自分よりも遥かに上手かった。
中の人達は声の演技だけじゃなくてシューティングゲームも達者だったw

ケイブのシューティングゲームは『エスプレイド』の頃から好きなので、『ゴシックは魔法乙女』で一般層を巻き込んでシューティングゲームが活性化してきた感じがして嬉しく思う限り。(ソシャゲでかつテレビCMやってるのも影響デカイか?)
グッズでゴ魔乙のサントラ欲しかったけど完売してて残念。
コミケの企業ブースではサントラ単品売りがなかったので今回買えたらいいなぁと考えたけど、そうは上手くいかなかった。
再販マジでよろしくお願いしたい!

家から近所なので期間内は仕事帰りにコラボメニューをちょこちょこと食べにこようと思ってる。
目指せコースター制覇w

テーマ : ゴシックは魔法乙女 - ジャンル : ゲーム

2017年ラーメン11杯目

2/10(金)
高円寺の「肉玉そばおとど」で「極肉玉そば」を食す。
やっぱこのラーメンはスープが美味すぎて、毎度ごはんとワンセット。
ごはんもおかわり自由なので最後はスープにそのままごはんをドーン!
美味すぎる…

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

剣式レベルMAX

セイバークラスでSSR2人目の式がようやくレベルMAX。
どっちかというとアーツ主体なのでセイバークラスにしては火力は劣るものの、宝具は全体攻撃(即死あり)&仲間の弱体解除と大い役立ってくれる和服美女。好きすぎる…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラン記録.3

2/8(火)の運動の証。

5.01 kmのRuntastic ランニングを33m 44sで終了しました。

テーマ : ジョギング・ランニング - ジャンル : スポーツ

キサラギ完!

スパクロのキサラギイベント終了。
アイマスのキャラが普通にスパロボワールドに来ても何も違和感なかったので面白かったですよ。(ゼノグラシアの前例はあるけど、あれは別物と考えてw)

SSRキサラギも最後に1枚ゲットできたんで思い残す事はなし。
ログインしてデイリーミッションはやって行くとは思うけど、そこまでガッツリとはプレイしないと思うというかFGOでバレンタインイベント始まるんでそっち優先。
本家スパロボのVも買っちゃいそうなのでソシャゲはマジでほどほどにせんとイカンですたい。

テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム

色々とめでたい

まず、ヘラクレスの絆レベルMAX達成!
アーラシュに続いて2人目の絆MAXサーヴァント。
専用の礼装もゲットしてこれかれらも暴れ回ってもらいたい。


続いて通算ログイン550日ボーナスゲット。
我ながら良く長続きしてるなぁと思う。
やっぱ最大の魅力は他のユーザーと関わりあいが一切なくて一人で孤独にゲームできることやね。

最後にマスター装備のカルデア戦闘復がようやくレベルMAXに。
これも装備し続けて1年以上経過。メチャクチャ時間かかったわ。
愛着もあってイザという時に一番頼りになる装備なので素直に嬉しいけどねw

まだまだ頑張っていこう!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

1月中旬以降の絆とかスキルとか霊基再臨とか

強化クエストをクリアしていないサーヴァントが多いのでひたすら霊基再臨4段階目を目指して頑張り中。
一時期、凶骨が底ついてプーディカの霊基再臨ができない状態が続き素材不足の苦労を久々に味わった。
まだまだヤル事が多すぎて終わりが見えんw











































テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2017年ラン記録.2

2/6(月)の運動の証。

5.01 kmのRuntastic ランニングを37m 19sで終了しました。

https://www.runtastic.com

テーマ : ジョギング・ランニング - ジャンル : スポーツ

2017年ラーメン10杯目

2月4日(土)
新高円寺の「あいはらや」で「 ASP(あいはらやスペシャル)」を食す。
家のすぐ近所なのでたまにフラッきて食べたくなる上手さ。
家から半径100m以内のラーメン屋大事w

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

「復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く」虚の扉・七罪来たりて クリア

正直クリアできる自信は全くなかったけど、今回もフレンドのマーリンのおかげで初回プレイノーコンティニューでクリア。
マシュとマーリンの宝具の撃ち合いで生存率が爆上がり。
前線にバーサーカーを置いてても、安定して5waveまで生き残ってた。
とにかく今回もアーツ重視というか、アーツしかやっちゃダメみたいな感じw

時間かかったけど74ターンでクリア。
このクエストは何回でもクリアできるけど2回目はやりたくないw

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム