fc2ブログ

C91、3日目終了。そして2016年お疲れ様でした。

本命日だったんで朝から臨戦体制で有明に挑み、そして幾多の戦いを経て見事勝利(したのか?)をおさめクタクタになって帰宅。

その後はコミケお疲れ会&忘年会でFate見ながら肉とか酒とかかっくらってました。

そんなこんなの大晦日。
皆様よいお年を…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

C91、2日目終了。

ほんと今日はちょっと行ってたって感じ。
自分から進んで購入したサークルさんは1サークルのみで後は頼んであったり知り合いのサークルに挨拶に行ったり。
11:20頃に現地ついて目的を果たしたのが11:45ぐらい。後は14時すぎまでプラプラしてましたとさ。
明日が本番。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

C91、1日目終了。

冬コミ1日目に参加。
今日は10:20分ぐらいに現地到着して会場内に入れたのは11:00過ぎ、すんなり入れるかと思ったけど結構時間かかった感じ。
やっぱというか企業ブースに向かう人達がムチャクチャ多かった。

自分は相変わらず同人誌一辺倒なので今日の戦利品は以下サークルさんの新刊。
とりあえずは報告まで。

OVERALL
UROBOROS
MunchenGraph
セブンスヘブンMAXION
ナデガタサーカス
蟲☆プロ

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年ラーメン78杯目

12/27(月)
今年最後のラーメンにと新宿の「天下一品」にてこってりラーメンを食す。
今年最後にしたかったけど、今月末まで有効なスタンプカードのスタンプがたまったので(ラーメン並一杯無料)、年内中にもっかい来ると思うw

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

マスターレベルMAX達成!

本編終了したけどようやくレベル130になってMAX。
長かったけどまだまだ戦いは続く!はず…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

グラブルで無料石12000個投下

今、闇属性のキャラの出現率アップなんでナルメアやヴィーラをゲットするべく無料石12000個使って10連を4連チャン。
結果カリオストロとネツァワルピリのSSR2枚とククルとターニャのSR2枚ゲット。
ナルメアお姉さんにはお目にかかれなかったけど丹下ボイスのカリオストロをゲットできたんで良しとしよう。
元は男だが気にするまい。声が丹下桜さんというだけで正義なのだ。
そこまで本格的にやりこんでないのに今月だけでSSRを4枚引いてるのが何か申し訳ない…



テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

GlandOrderComplete!

1年以上に渡って繰り広げられたマシュとの物語もこれにてひとまずは終幕。
コンシューマーゲームのRPGのエンディングを見るかのようなストーリーの終わりは感動につぐ感動で涙ボロボロ流しながらプレイ。
サービス終了ではないソーシャルゲームに「終わり」を与えたゲームはFateが初めてではないだろうか?







まだ、ゲーム自体は終わることなく今後の展開もチラホラと情報は出てきてるので、今はこの終わりで一息入れて来年からまた本気だす。
とりあえずはお疲れさまでした。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

最近のグラブルのガチャ

全然本腰入れて遊んでないしガチャも無課金だけど何となく良い感じで引けてるような気がする。
申し訳ないぐらいにSSRのサラとクリスマス仕様ロゼッタがポンポンと入手できて何かスマナイ…
けどソシャゲはFGOの魔神柱狩りで忙しいんじゃよ7。




テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : ゲーム

『真剣で私に恋しなさい!A 特装版』買ってきた!我々は(パッケージ版を)四年間待ったのだ!

2012年1月27日に『真剣で私に恋しなさい!S』が発売され、2016年の今に至るまでにDL版でAシリーズは発売されていたけど、A1からA5そして後日譚要素を含むプラスディスクまでが一つのパッケージとなった集大成『真剣で私に恋しなさい!A』がここに爆誕!
待った、とにかく待った!DL版でも良かったけどやはりエロゲはムダにでかいパッケージや数多の特典が無いと買った気がしない体と成り果ててる末期患者なので、購入したメロンブックスからズシリと特装版の心地よい重さを感じながら帰路についたのでありました。
2016122201.jpg
特典は数だよ兄貴ィ!
という事でビグザム級の豪華な特装版の特典内容を紹介。

・パッケージ絵 スエードタペストリー
2016122202.jpg
・wagi先生描き下ろし色紙セット
2016122203.jpg
・まじこいAマテリアルブック
2016122204.jpg
・松風 木製モバイルスタンド
2016122205.jpg
・メロンブックス予約特典 初代まじこいアレンジCD
2016122206.jpg
・メロンブックス予約特典 松永燕オリジナル描き下ろしBSタペストリー
エロい!
2016122207.jpg
数々と特典を得て意気揚々と本編を堪能しようではないか。
幸いにもDLで唯一買ってたA1のセーブデータはそのまま使用できたので、弁慶シナリオやあずみさんシナリオのCGとかは全部回収済みになってた。
さぁ全部クリアするまでに何日かかるか!?w

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

幕間とか絆とか

ちょろっとアンデルセンのレベルを上げて霊基再臨。
幕間の物語もクリアして宝具パワーアップ。
パワーアップさせたがまだベンチ。

後は来るべきソロモン戦に備えて絆レベル上げ。
5以上になると上げるのほんとツライ。
AP回復させる黄金の果実がナンボあっても足りまへん…


テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『Fate/EXTELLA』赤セイバー可愛さにプレイ開始.5

未明編を5、6、7、8、最終章と一気にクリア。
巨神アルテラちゃんが可愛すぎてもがき苦しむ。
何故にFateのヒロイン達は属性はみな違うのに自分の琴線をこそばゆく撫でてくるかの如くメロメロにしてくるのか?
イカンですよ如何。
Fate_EXTELLA_20161219013922.jpg
Fate_EXTELLA_20161219022242.jpg
特に今回のアルテラちゃんは本体がでっかいので性的嗜好が巨女属性の方々には刺激が強すギルのではなかろうかと心配する。
幼き頃、誰しも妄想したであろう「ガリバー旅行記のガリバーがお姉さんで、自分が小人の国の兵隊だったらこんな事するのになぁ」というイベントをこの年になってよもや体験できるとは夢にも思わなかったでござる…
Fate_EXTELLA_20161219213025.jpg
Fate_EXTELLA_20161219213043.jpg
Fate_EXTELLA_20161219213107.jpg
Fate_EXTELLA_20161219213145.jpg
今回のシナリオも最後はとても切ないので、早くアルテラちゃの幸せルートに辿りつかねば!
というかコレ、ネロ、玉藻、アルテラ全員を仲間にするハーレムルートあるよね?

今回も難易度EASYでやってたので、アルテアのレベルが上がってくると6章で全エリアを制圧する前にボスのガウェインを巻き添えで倒してしまい、EXランク取得できず。一通全ストーリークリアしたらまた再チャレンジせねば。
で、終盤で助けに来てくれたギルガメッシュが中の人繋がりでどう見てもフルメタル・パニックの相良宗介だった。
Fate_EXTELLA_20161219230401.jpg

今回は以下のトロフィー取得。進捗40%なり。
・ブロンズ「落陽のローマ」:未明篇でネロ・クラウディウスを倒した
Fate_EXTELLA_20161219224113.jpg
・シルバー「夜空を行く星のように」:未明篇をクリアした
Fate_EXTELLA_20161219235030.jpg

テーマ : Fate/EXTELLA - ジャンル : ゲーム

松山久美子ちゃん親愛度MAX

最近はログインしかしてなかったんでこれではイカンとデイリーミッションだけでもこなそうと1日10分ぐらいはデレステプレイ。
そんな中、ノーマル+の松山久美子ちゃんが親愛度MAX。
デレマスの最初期からいるメンバーなので何かと見てる期間は非常に長いのに、中の人も付かずあまり日の目をみない不遇のアイドルに感じてしまうのでありました。

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム

らんさー3/7

運営からの10個石配布と七章フリークエストクリアで30個石たまったんでガチャ回したら★5のエンキドゥ召喚!
久々の★5なんで超ウレシイのではあるのだが、

我がカルデア陣営は★5サーヴァント7人のうち3人がランサーと役職偏ってるんで、アーチャーとかキャスターとかバーサーカーとか切に来てくれてもいいのよ?
割りとマジで…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『Fate/EXTELLA』赤セイバー可愛さにプレイ開始.4

シュタゲゼロに浮気してたのでPS4でやるゲームは久々。
FGOの七章プレイでも忙しかったしね!

で、未明篇4章「草原を駆ける夢」を難易度EASYでクリア。
イージーなので特に苦労もせずにEXランクでクリアできたのだけれども最後で玉藻にトドメを刺さなければならなかったのが見てて辛かった。
前の玉藻シナリオが良妻エンドで終わっただけにすごく切ない…
今回のプレイで以下のトロフィー獲得。
まだ進捗35%なのでまだまだ先は長い。

・ブロンズ「月の強者」:累計討伐アグレッサー数1000体を達成した
Fate_EXTELLA_20161218230537.jpg
・ブロンズ「千年京陥落」:未明篇で玉藻の前を倒した
Fate_EXTELLA_20161219002753.jpg

テーマ : Fate/EXTELLA - ジャンル : ゲーム

マタハリ絆レベル10達成

ずっとパーティーには入れつつも前線で戦わせることなく後衛でじっと戦いを見守っていたマタハリちゃんが我がカルデアに属するサーヴァント初の絆レベルMAX到達を達成。
これは全サーヴァントでやろうとすると果てしのない物語。

絆レベルMAXにするとそのサーヴァント専用礼装がゲットできるのでやらざるを得ない訳なんですけどねw

マタハリ礼装は「価値無き宝」と名前からしてマタハリ自身の生前の境遇を鑑みた悲しい礼装だけれども、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップという長期戦において使えそうな礼装。
いずれは聖杯を使ってレベルキャップ解放してレベル100にはしたい。

他のサーヴァント達との絆を上げる旅はまだまだ続く…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

第七特異点「絶対魔獣戦線バビロニア」クリア!

長かったけど熱いストーリーだった!
ギルガメッシュ王がちゃんと王様しててスゲェカッコよかった!
難易度的にも六章の時みたいに令呪使わなくてもいいぐらいに低めだったので、ストレスたまることなくストーリー楽しめた。
後は12/22配信の魔術王ソロモンを倒す制圧戦イベントでFGOは一旦の終わりか?
次のイベントはFGO初の他のマスター達との共同作業なのでかなり楽しみにしてる。

マシュも最終再臨してようやく一枚絵も変化。終盤はずっとメインパーティーで防御メインで大活躍。
最初はおっぱい目当てだけだったけど、いいサーヴァントになったな。

これからは次イベントまでにサーヴァント達の絆レベル上げねば。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

アヴェンジャーズ結成の狼煙

500日ログインボーナスで石30個たまったんで10連まわしたら今ピックアップ中のアヴェンジャークラスのゴルゴーン召喚。
アヴェンジャーはアンリマユしか持ってなかったのでようやく戦力となりそうなアヴェンジャーゲットできた。
後は巌窟王とジャンヌオルタをゲットできたらアヴェンジャーズ結成できるのだが、この2人は復刻ガチャ来てくれないとゲットできんのよね…
とりあえず今は7章クリア頑張る。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

ポケモンGO記録20

ピカチュウげんきでちゅう!(夜の挨拶)
仕事終わりに久々にポケモンGO起動したら、渋谷の街に浮かれた黄色いサンタネズミがいたので絡め取り。
カワイイやんけ、くそう…

その後捕まえたポケモンで累計500匹捕獲達成。
ちょっとまた定期的にポケモンGO起動しよう。

テーマ : ポケモンGO - ジャンル : ゲーム

七章「絶対魔獣戦線バビロニア」 第9節までクリア。

チマチマと七章をプレイ中で第9節「魔獣母神」までクリア。
ティアマトさんとの連戦は勝利を求めず防御に徹した感じ。
ティアマトの2戦目はアステリオス、スカサハ、フレンド枠の孔明の編成でアステリオスとスカサハはカレイドスコープ礼装装備させて開幕1ターン目からアステリオスとスカサハの宝具連発。
ティアマトの全体攻撃でNPも溜まりやすいのでアステリオスとスカサハの宝具は3回ぐらいはすぐに放てる状態に。
アステリオスの宝具でティアマトの攻撃力と防御力を下げて、スカサハの宝具は攻撃力よりもスタン狙い。
孔明のスキルサポートと宝具もあってかなりしぶとくこの3人で耐え、6ターン目ぐらいでアステリオスが脱落してマシュが入れ替わりでフロントメンバーにイン。マシュのスキルと宝具のおかげで11ターンまでは誰もかけることなく戦闘終了。
この時点でティアマトのHP200万を全部削って倒せって言われたら流石にシンドイ。

シンドイ戦いではあったが、戦闘中は揺れる ティアマトさんおっぱいプルンプルンに集中せざるを得なかった。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

2016年ラーメン77杯目

12/13(火)
新宿の「味噌が一番」で「肉盛味噌麺」を食す。
ちょうど一ヶ月前に食べた時の味が忘れられなくて堪らずに食べにきた逸品。
濃厚な味噌のスープはどの店よりも美味しいと思ってます。
最高すぎて幸せ完食。
また来る。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

まじこいA予約した

いざ発売日が迫ってきたら、なんだかソワソワしてきて思わず『真剣で私に恋しなさい!A』特装版を予約した。
結局のところA-1はDLで買っただけでかつ途中までしかプレイしてないのでパッケージ版でガッツリやりたいところ。
ちなみに店舗予約で、当初はモモ先輩のタペストリーが付いて来るゲーマーズで予約しようとしたが、こちらはもう締め切られていたので、松永燕先輩のタペストリーのつくメロンブックスに行ったらあっさり予約できた。
本命をモモ先輩から燕先輩に代えろと言う思し召しか…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年ラーメン76杯

12/12(月)
渋谷の職場近くにある「仙台や」で昼休憩に「カレーラーメン」を食す。
仙台やはいわゆる中華屋でラーメンに限らず豊富なメニューを取り揃えてる店で特筆すべきは低価格超大盛り。
今回のカレーラーメンも、まんまカレールーをボーンとぶち込んだような見た目大雑把な感じのラーメンだけど、これがまぁ美味い!
スゴイボリュームだったけど最後のスープ1滴まで完食。
腹パンパンになって職場に戻るのでありました。

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

今日は1日サークルチェック

今日は病院と食料の買い出し以外は外に出ず、家でガルパン劇場版やらアイマスライブBlu-rayとかBGVにしながらWEBコミケカタログでずっとサークルチェックやってた。
サークルのチェック自体はこれまでのチェックしたCSVを出力して保存してあるのでインポートだけすれば終わるのでメインは新刊の有無やその内容の情報収集がメイン。
12月入ってすぐに椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛を患ったので、今回のコミケは無理せずゆっくりまったり参加する予定。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 39

3周目第33話「Roger The Nrgotiator」をクリア。
ようやく合流したロジャーはベックだけ撃破してあとはオヤスミ。
残りの敵はF.S.、ダリー、マオ姐さん、シャッコの3人で掃討。
そういやマオ姐さんは序盤で活躍させまくってPP稼いでたんで地形適応がオールSだった。
フルメタ勢4人の中でもマオ姐さんのガーンズパックのミサイルランチャーがALL攻撃でかなり使い勝手がいいのよね。
ビッグデュオとかビッグファウとかもう木偶の坊すぎて相手もならんわい。

■Before







■After


テーマ : スーパーロボット大戦シリーズ - ジャンル : ゲーム

『STEINS;GATE 0』 世界線跨ぎ中.3

「交差座標のスターダスト」もクリアしてトゥルーエンドまで終了。
据え置きゲーム機で短時間で最後まで一気にヤリきったゲームは久々。
オカリンが鳳凰院凶真として復活する当たりからの自分のテンションの上がり方が異常で「キタキタキタキター!」って内心でメチャクチャ吠えてた。いやーオカリンカッコよかった!
STEINS;GATE 0_20161208225854
トロフィーもプラチナまで全取得達成。
ちなみにプラチナは初ゲット。
これもシュタインズ・ゲートの選択らしいw
20161209234753.jpg

続きを読む »

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

まさかの再会

ガチャでイシュタルのピックアップ最終日に、微課金して30連回すもののイシュタル召喚には至らず。
某声優さんみたいに身体は課金でできている人や、ガチャは家賃分までとか言ってる人達みたいに突っ込まないとそうそう出てこないようだ。
その代わりと言っては何だけど、間違って佐々木小次郎のエサにしてしまったレア4のエリザベートが再度我が陣営に召喚。
今度は間違ってエサにしないように即鍵かけたw


あとは初めてレア4サーヴァントを同時に2人召喚。
アスフォルトは初で超嬉しい。
ラーマはレア4サーヴァントで初の3枚目ゲットとなりました。(イベントの配布サーヴァントは除く)
できれば、この2枚よりもイシュタルが欲しかった!

そしてラーマは宝具レベルUP。まだ戦闘させたことないけどW

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『STEINS;GATE 0』 世界線跨ぎ中.2

「私秘鏡裏のスティグマ」をクリア。
所謂バッドエンドで救いようのないルートだった訳である程度全貌が見えてきた感じ。
これらを踏まえて我らがオカリンがどうやって巻き返していくかが非常に楽しみ!
STEINS;GATE 0_20161207233932
トロフィー取得も60%。
初のプラチナトロフィー取得が間近になってきた。
20161207234056.jpg

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

ローマックス

全部ローマで片がつくザ・ローマなロムルスもようやくレベルMAX(聖杯レベルキャップ上限解放なし)。
入手した日が2015/08/06とあったので去年の夏コミ前に我が陣営に加わったサーヴァントだったので、これこれ1年以上は絆レベル上げる以外でパーティーに加えたこともなく、カルデアで待機してた感じ。多分これからも見せ場はなしローマ。


ロムルスレベル上げついでにオジマンディアスも霊基再臨3段階目まで完了。
髪型をオールバックからまた元に戻すんかい!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

オジマンディアスレベル上げ中

二代目はオルタちゃんイベントで大量にゲットできる種火が余り出してきたので、全然育ててなかったオジマンディアス使用。
霊基再臨1回目で立ち絵も変わってオールバックになっても子安としかイメージできないのがツライ…

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム

『STEINS;GATE 0』 世界線跨ぎ中.1

何気に全額ヨドバシポイントで購入してた『シュタインズ・ゲートゼロ』土曜日と日曜日を使ってドップリとプレイ。
初回封入特典の本家シュタインズ・ゲートのHD版を先にリハビリでクリアしようかなとも思ったけど、あっちも最初から最後まで長いし、HD版はトロフィー未対応なのでダウンロード&インストールだけして放置w

で、シュタゲゼロやり出したら面白くてヤメラレナイトマラナイ。
今の所、以下のシナリオ順でクリア。
「存在証明のオートマトン」(真帆エンド)

「盟誓のリナシメント」(紅莉栖エンド)

「相互再帰のマザーグース」(かがりエンド)
個人的には阿万音鈴羽のおかんである阿万音由季が見た目的にもドストライクなんだけれども、まだスポット的な登場しかしてないのがちょい悲しい所。メインヒロインの一角ではないので終始スポット的かもしれないけど、ガッツリと由季にフォーカスを当てたシナリオが欲しいと思ったり。ダルマジ爆発しろ。
STEINS;GATE 0_20161204230801
トロフィー進捗も45%。
今はFateよりもシュタゲの気分なのでトロフィーも先に100%行くのはシュタゲっぽい。
20161204231812.jpg

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム