C89に行ってた。
とりあえずと言うか、ライフワークであるコミケ89に12/29、30、31と参加してました。
今年は天候にも恵まれ、どっちかというと館内は暑いぐらい。
防風の効いた上着を着て行ったらインナーのTシャツの替えが必要になったぐらい汗だくに。
1日目は、11時過ぎに会場着で特にどこも平和な印象だったけど、2日目の東館123と、3日目の東館456ではとんでもない混み具合に遭遇。特に3日目の混み具合はこれまで体験したことないくらいメチャクチャな混み具合で、まずサークルに近づけないw
一方通行制限してても肉の壁でもみくちゃにされたので相当体力削られた感じ。
傾向としては、やはりと言うか艦これの勢力が強いのと、今回はグランブルーファンタジーが凄い事になってた。
ちょっとグラブルが一大勢力として今後も伸びていきそうなので、ちょっとグラブルを始めて見ようかなとも思ったり。
頼まれて行ったサークルの大半がグラブルだったので便乗していくつかゲット(おもにオッパイ目当てw)
知り合い曰く、今回は企業ブースのほうは目玉になるようなものがなくて、皆同人のほうに流れてきたのでは?みたいな意見も。
まぁ、無事に3日間事故なく無事に薄い本収集完遂できたので、良い2015年の締めくくりができました。
知り合いにも言われたけど「以前みたいに、同人誌画像つきでアップしていかないんですか?」と言われたので、今回は久々にゲットした薄い本を晒していきたい所存。
カメラで撮影していくのがスゲェめんどくさいんだけどねw
今年は天候にも恵まれ、どっちかというと館内は暑いぐらい。
防風の効いた上着を着て行ったらインナーのTシャツの替えが必要になったぐらい汗だくに。
1日目は、11時過ぎに会場着で特にどこも平和な印象だったけど、2日目の東館123と、3日目の東館456ではとんでもない混み具合に遭遇。特に3日目の混み具合はこれまで体験したことないくらいメチャクチャな混み具合で、まずサークルに近づけないw
一方通行制限してても肉の壁でもみくちゃにされたので相当体力削られた感じ。
傾向としては、やはりと言うか艦これの勢力が強いのと、今回はグランブルーファンタジーが凄い事になってた。
ちょっとグラブルが一大勢力として今後も伸びていきそうなので、ちょっとグラブルを始めて見ようかなとも思ったり。
頼まれて行ったサークルの大半がグラブルだったので便乗していくつかゲット(おもにオッパイ目当てw)
知り合い曰く、今回は企業ブースのほうは目玉になるようなものがなくて、皆同人のほうに流れてきたのでは?みたいな意見も。
まぁ、無事に3日間事故なく無事に薄い本収集完遂できたので、良い2015年の締めくくりができました。
知り合いにも言われたけど「以前みたいに、同人誌画像つきでアップしていかないんですか?」と言われたので、今回は久々にゲットした薄い本を晒していきたい所存。
カメラで撮影していくのがスゲェめんどくさいんだけどねw
スパロボCCサービス終了…
長らく細々とプレイし続けてたソシャゲーの『スーパーロボット大戦Card Chronicle』が2015年12月21日13時59分でサービス終了となった。
初めて手を出したソシャゲーで、サービス開始当初からプレイしてたので1100日以上毎日ログインしてた事に。
サービス終了の告知があってから、最終日近くには「いままでプレイありがとう!」的なものでも表示させるのかなと思ってたけど、特に何もなくそのままサービス終了。
実にあっけない最期を迎えて感慨にふけることすら無かった。
他のソシャゲーとかでもサービス終了ってこんな感じなんだろうか?
とりあえずは3年以上頑張ってた運営にお疲れ様と言っておきたい。
初めて手を出したソシャゲーで、サービス開始当初からプレイしてたので1100日以上毎日ログインしてた事に。
サービス終了の告知があってから、最終日近くには「いままでプレイありがとう!」的なものでも表示させるのかなと思ってたけど、特に何もなくそのままサービス終了。
実にあっけない最期を迎えて感慨にふけることすら無かった。
他のソシャゲーとかでもサービス終了ってこんな感じなんだろうか?
とりあえずは3年以上頑張ってた運営にお疲れ様と言っておきたい。
テーマ : スマートフォンゲーム - ジャンル : ゲーム
モンハンクロスやり始めた4
祝日に友人主催のモンハン会に参加。
ルノアールの会議室を借りて延々6時間、アイスコーヒー2杯だけでぶっ続けw
4人グループ×3ぐらいで、キークエに次ぐキークエを消化しまくって参加メンバー全員のハンターランクを底上げ。
この日のモンハン会に参加するまではHR3だったのが帰る頃には上位にあがってHR5に。
防具が全然上位に対応しきれてないので一発もらうと回復薬グレートを飲む羽目に。
ガノトトスの異次元タックルをくらうと問答無用で一撃死だったのでスゲェしんどかったが、皆のおかげで何とか狩れたっす。
暫くはソロでクエスト消化と防具揃えかな?
ルノアールの会議室を借りて延々6時間、アイスコーヒー2杯だけでぶっ続けw
4人グループ×3ぐらいで、キークエに次ぐキークエを消化しまくって参加メンバー全員のハンターランクを底上げ。
この日のモンハン会に参加するまではHR3だったのが帰る頃には上位にあがってHR5に。
防具が全然上位に対応しきれてないので一発もらうと回復薬グレートを飲む羽目に。
ガノトトスの異次元タックルをくらうと問答無用で一撃死だったのでスゲェしんどかったが、皆のおかげで何とか狩れたっす。
暫くはソロでクエスト消化と防具揃えかな?

テーマ : モンスターハンタークロス - ジャンル : ゲーム
ディルムットさんキター!
FateGOで護符1枚から何気にディルムットさん降臨!
まぁレア3だからまだ出やすいほうか?
ゼロでは不遇の消え方したけどゲームでは頑張って活躍させてあげよう。
緑川さんの声がちょっと引くぐらい甘ったるくてカッコイイw
まぁレア3だからまだ出やすいほうか?
ゼロでは不遇の消え方したけどゲームでは頑張って活躍させてあげよう。
緑川さんの声がちょっと引くぐらい甘ったるくてカッコイイw

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
12月のガンプラ会
『STARWARS フォースの覚醒』 を見てきた。
スターウォーズ公開と言えば、もうお祭りみたいなものなので、乗り遅れてたまるかと初日見に行ってきた!
結局のところ、事前に予約してなかったので仕事帰りにTOHOシネマまでいって深夜上映のチケットを確保。
あけて19日の0:45から公開のIMAX3D版をみてきました。
19日にはなったけど、18から19日の朝まで上映しているのは18日初日と言い張るよ!w
見た感想としては、まんまスターウォーズすぎて面白いとしか言いようがないw
ルーカス・フィルムのロゴから始まってジョン・ウィリアムズの例の曲が流れてきたら泣くしかないよね?
ネタバレになるから、内容は書かないけど今回一番お気に入りのキャラは新登場のポー・ダメロン。
名前だけ見るとコメディーキャラっぽいけど、本編ではメチャクチャカッコいいです。
チョコラBBみたいなBB-8も今まで見てきたドロイドの中で一番カワイイ。擬人化したら間違いなくカワイイ女の子に違いない!w
大御所のハリソン・フォードもおじさんになってもカッコいいし、キャリー・フィッシャーはカワイイおばちゃんになったなぁと言う印象。
流石に旧作を見ていないと分かりにくい所はあるので、エピソード4~6だけでも見ておくことをオススメ。
エピソード1~3は多分見なくても大丈夫w
これでこの新3部作を見届けるまでは死ねなくなった。





今回はパンフレットとは別に珍しくグッズも購入。
ペンケースとカードケースを購入して、ペンケースはガンプラ会で使用するガンプラマーカーやデザインナイフ入れに使用し、カードケースは定期やポイントカード各種を入れて使用。
見た目も良くて実用性高いものは好きっす。

結局のところ、事前に予約してなかったので仕事帰りにTOHOシネマまでいって深夜上映のチケットを確保。
あけて19日の0:45から公開のIMAX3D版をみてきました。
19日にはなったけど、18から19日の朝まで上映しているのは18日初日と言い張るよ!w
見た感想としては、まんまスターウォーズすぎて面白いとしか言いようがないw
ルーカス・フィルムのロゴから始まってジョン・ウィリアムズの例の曲が流れてきたら泣くしかないよね?
ネタバレになるから、内容は書かないけど今回一番お気に入りのキャラは新登場のポー・ダメロン。
名前だけ見るとコメディーキャラっぽいけど、本編ではメチャクチャカッコいいです。
チョコラBBみたいなBB-8も今まで見てきたドロイドの中で一番カワイイ。擬人化したら間違いなくカワイイ女の子に違いない!w
大御所のハリソン・フォードもおじさんになってもカッコいいし、キャリー・フィッシャーはカワイイおばちゃんになったなぁと言う印象。
流石に旧作を見ていないと分かりにくい所はあるので、エピソード4~6だけでも見ておくことをオススメ。
エピソード1~3は多分見なくても大丈夫w
これでこの新3部作を見届けるまでは死ねなくなった。





今回はパンフレットとは別に珍しくグッズも購入。
ペンケースとカードケースを購入して、ペンケースはガンプラ会で使用するガンプラマーカーやデザインナイフ入れに使用し、カードケースは定期やポイントカード各種を入れて使用。
見た目も良くて実用性高いものは好きっす。


『アイドルマスターSP ワンダリングスター』 を購入。
12月17日の23時過ぎに帰宅して即PS3の電源ON!
PSSTOREからアイマスSPワンダリングスターを即ポチしてダウンロード。
この日限りワンダリングスターが390円の販売なので買わざるを得ない!

そして伊織かわいい!
にひひっ♪
アニマス(アニメ版アイマス)の伊織のイメージが印象強いので、ゲームのとんがったタカビーヤンチャな感じが新鮮でくぎゅ。

次は24日のミッシングムーン。
これだけあざささん目当てでPSP版持ってたけど、390円でPSVITAに入れられるなら買うにきまってるじゃないですかー!
けど、この日仕事でギリギリ帰宅が24日に帰宅できるかどうかになりそうなので、一応PSVITAを職場に持っていっていつでもDLできるようにしておく。
クリスマスプレゼントはアイマスSPミッシングムーンなんよ。
PSSTOREからアイマスSPワンダリングスターを即ポチしてダウンロード。
この日限りワンダリングスターが390円の販売なので買わざるを得ない!

そして伊織かわいい!
にひひっ♪
アニマス(アニメ版アイマス)の伊織のイメージが印象強いので、ゲームのとんがったタカビーヤンチャな感じが新鮮でくぎゅ。

次は24日のミッシングムーン。
これだけあざささん目当てでPSP版持ってたけど、390円でPSVITAに入れられるなら買うにきまってるじゃないですかー!
けど、この日仕事でギリギリ帰宅が24日に帰宅できるかどうかになりそうなので、一応PSVITAを職場に持っていっていつでもDLできるようにしておく。
クリスマスプレゼントはアイマスSPミッシングムーンなんよ。
2015年最後の『熱量と文字数』に行ってた。
毎月第三木曜日にシャッツキステで開催される『熱量と文字数』も今年最後と言うことで、サンキュータツオさん、長濵博史監督、松崎克俊さんに加え、国井咲也さん、あしとみしんごさんを交えた豪華オタクキャストで2015年に放送されたアニメにポイントを振ってランキングを決めようという年内最後の集大成。
2015年に放映された約200タイトル(ぐらいだったハズ)を演者さん方が分担して読み上げていくのを見てるだけでも相当な時間と労力があり、もうこれだけでもイイんじゃねって思う所から更にランキングの発表ですよ。
自分の持ち点を今年好きだったアニメに振り分けていきポイント獲得数が多かったアニメの上位20位までを発表。
20位まで覚えてないので、熱文字的2015年アニメランキングのベスト3は以下。
1位:監獄学園
2位:ワンパンマン
3位:干物妹!うまるちゃん
このベスト3は個人的にもかなり納得。
全部毎週見てたもんw
自分なら、あの作品とあの作品がベスト3に入るなー、ってのはあるので年明けにも自分的2015年アニメランキング発表したいなーと思ったり。
あと、松崎さんのアイマスSideMの話は熱かった。
アイマスの話をしだすと周りの温度が間違いなく上がって空気のゆらぎを感じずにはいられない。
話題になってた寺島拓哉さんのアイマスSideMライブを終わってからのブログは泣いた。
ちなみに去年のランキングはこんな感じ。
「決定!2014年ねつもじ的アニメランキング トップ20」
2015年に放映された約200タイトル(ぐらいだったハズ)を演者さん方が分担して読み上げていくのを見てるだけでも相当な時間と労力があり、もうこれだけでもイイんじゃねって思う所から更にランキングの発表ですよ。
自分の持ち点を今年好きだったアニメに振り分けていきポイント獲得数が多かったアニメの上位20位までを発表。
20位まで覚えてないので、熱文字的2015年アニメランキングのベスト3は以下。
1位:監獄学園
2位:ワンパンマン
3位:干物妹!うまるちゃん
このベスト3は個人的にもかなり納得。
全部毎週見てたもんw
自分なら、あの作品とあの作品がベスト3に入るなー、ってのはあるので年明けにも自分的2015年アニメランキング発表したいなーと思ったり。
あと、松崎さんのアイマスSideMの話は熱かった。
アイマスの話をしだすと周りの温度が間違いなく上がって空気のゆらぎを感じずにはいられない。
話題になってた寺島拓哉さんのアイマスSideMライブを終わってからのブログは泣いた。
ちなみに去年のランキングはこんな感じ。
「決定!2014年ねつもじ的アニメランキング トップ20」
モンハンクロスやり始めた3
村クエ2をぼちぼちと順番にやり続けてたら緊急の「鬼面狩人を威す」が出たのでサクッとクリアして村クエ3を解放。
だけど、村クエ2がまだまだ消化できてないのでこっちを全部片付けてから村クエ3を挑む予定。
ここら辺はまだ武器強化や防具を新しくしなくてもサクサク進むのでラクチン。
まだまだ、素材収集がメインやね。
だけど、村クエ2がまだまだ消化できてないのでこっちを全部片付けてから村クエ3を挑む予定。
ここら辺はまだ武器強化や防具を新しくしなくてもサクサク進むのでラクチン。
まだまだ、素材収集がメインやね。
テーマ : モンスターハンタークロス - ジャンル : ゲーム
ヘラクレスさん最終進化
FateGOで旬なピッチリエロいスカサハ姐さんが、たった1回の10連化ら出現するワケもなく、もくもくとサーヴァントの修練。
煩悩を断ち切り筋肉ピチピチのヘラクレスさんがようやく最終形態になりました。
やったね、バーサーカー!
煩悩を断ち切り筋肉ピチピチのヘラクレスさんがようやく最終形態になりました。
やったね、バーサーカー!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
『パシフィック・リム』を4DXで見てきた。
映画館での鑑賞は3回目となる『パシフィック・リム』。
ユナイテッド・シネマとしまえんに新たにオープンした4DXのオープニン上映として『パシフィック・リム』がラインナップに。
流石分かってらっしゃる!
2013年当時は名古屋にしか4DXが無くて、本気で名古屋まで見に行ってやろうかとも思ってた時もありましたが今回念願叶ってようやく4DXでパシリムを見る事できました。
既にBlu-rayも持ってて何回も見てる作品なんだけど、4DXで見たら初めて見た時と同じような衝撃と感動が!
まさにジプシー・デンジャーに乗って共にカイジュウを駆逐する感じがスゴイと言うか素晴らしい!
映画を見てるんだけどイェーガーのコックピットに搭乗してる雰囲気も味わえた。
パシリムは本当に4DXで見るのが最高の環境ですわ。
この日がパシリム最終上映のラスト回だったんだけど、仕事早めに上がって見に来た甲斐があった。
また関東近郊のどこかでパシリム4DXがあるなら見に来たい!
ユナイテッド・シネマとしまえんに新たにオープンした4DXのオープニン上映として『パシフィック・リム』がラインナップに。
流石分かってらっしゃる!
2013年当時は名古屋にしか4DXが無くて、本気で名古屋まで見に行ってやろうかとも思ってた時もありましたが今回念願叶ってようやく4DXでパシリムを見る事できました。
既にBlu-rayも持ってて何回も見てる作品なんだけど、4DXで見たら初めて見た時と同じような衝撃と感動が!
まさにジプシー・デンジャーに乗って共にカイジュウを駆逐する感じがスゴイと言うか素晴らしい!
映画を見てるんだけどイェーガーのコックピットに搭乗してる雰囲気も味わえた。
パシリムは本当に4DXで見るのが最高の環境ですわ。
この日がパシリム最終上映のラスト回だったんだけど、仕事早めに上がって見に来た甲斐があった。
また関東近郊のどこかでパシリム4DXがあるなら見に来たい!

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画
『アイドルマスターSP パーフェクトサン』 を購入。
12/10のみ『アイドルマスターSP パーフェクトサン』 が390円で購入可能と言う事で早速ポチった。
サンキュー!
いったんPS3でPSSTOREに接続してサクッとアイマスをダウンロード。
その後にPS3とPSVITAを繋げてアイマスをPS3からVITAへコピー。
PSVITAでも直接PSSTOREから購入してダウンロードも出来るけど、PSVITAのネット接続はモバイルWiFiからなので光回線接続のPS3のほうが結果的にDLのほうが早いし、ポケットWiFiのデータ通信量も抑えられるんでPS系のゲームのダウンロードはいつもこの方法でやってます。
パーフェクトサンもいつ手をつけるか分からんけど、真からかなぁ。
サンキュー!
いったんPS3でPSSTOREに接続してサクッとアイマスをダウンロード。
その後にPS3とPSVITAを繋げてアイマスをPS3からVITAへコピー。
PSVITAでも直接PSSTOREから購入してダウンロードも出来るけど、PSVITAのネット接続はモバイルWiFiからなので光回線接続のPS3のほうが結果的にDLのほうが早いし、ポケットWiFiのデータ通信量も抑えられるんでPS系のゲームのダウンロードはいつもこの方法でやってます。
パーフェクトサンもいつ手をつけるか分からんけど、真からかなぁ。

モンハンクロスやり始めた2
友達に手伝ってもらってHR3になれたのは良いものの、防具がずっとエルダー装備のままだったのでそろそろ何か作っておこうと思い、いい感じ素材が揃ってたドスマッカォ装備を作る事に。
素材としてはキラビートルだけ足りてなかったので「旧砂漠の採取ツアー」の、エリア6,7,9,11でキラビートル集め。
2回ぐらいクエスト回して、ようやくドスマッカォ装備を一式揃えれる量のキラビートルが取れたので早速作成してみた。
大剣ストライカーなんで正直スキルの「飛燕」はあまり必要ないかw

壁紙の受付嬢がシャドルーの戦闘員に見えるのは自分だけでは無いハズ…
素材としてはキラビートルだけ足りてなかったので「旧砂漠の採取ツアー」の、エリア6,7,9,11でキラビートル集め。
2回ぐらいクエスト回して、ようやくドスマッカォ装備を一式揃えれる量のキラビートルが取れたので早速作成してみた。
大剣ストライカーなんで正直スキルの「飛燕」はあまり必要ないかw

壁紙の受付嬢がシャドルーの戦闘員に見えるのは自分だけでは無いハズ…
テーマ : モンスターハンタークロス - ジャンル : ゲーム
エミヤ先輩最終形態
「ぐだぐだ茶器集め 地獄変 ~焦熱地獄~」を周回してたら霊基再臨アイテムの「蛮神の心臓」をボコボコ落としてくれたんで、エミヤンが最終形態に進化。
最終形態になったサーヴァントは今回が初めて。何気に霊基再臨アイテムが揃わないのでドロップしたいアイテムがどのステージクリアしたら出やすいか調べたうえで計画的にやっていかないと霊基再臨難しいよね。
後は曜日クエでレベルあげていくだけー。

1日限定クエスト【黄金天国】もインフレ起こして本能寺ポイントが1回のクエストで10万オーバーとか。

おかげで本能寺ポイントが100万たまって、ノッブこと織田信長を5枚目ゲット。
サクッと宝具強化に使用して「三千世界」もレベル5に。
ノッブ専用霊基再臨アイテムある黄金髑髏も既に全部ゲット済みなので、もうぐだぐだ本能寺は流しプレイでいいや。
ぐだぐだ本能寺これにて完!
最終形態になったサーヴァントは今回が初めて。何気に霊基再臨アイテムが揃わないのでドロップしたいアイテムがどのステージクリアしたら出やすいか調べたうえで計画的にやっていかないと霊基再臨難しいよね。
後は曜日クエでレベルあげていくだけー。

1日限定クエスト【黄金天国】もインフレ起こして本能寺ポイントが1回のクエストで10万オーバーとか。

おかげで本能寺ポイントが100万たまって、ノッブこと織田信長を5枚目ゲット。
サクッと宝具強化に使用して「三千世界」もレベル5に。
ノッブ専用霊基再臨アイテムある黄金髑髏も既に全部ゲット済みなので、もうぐだぐだ本能寺は流しプレイでいいや。
ぐだぐだ本能寺これにて完!

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム
モンハンクロスやり始めた1
結局、発売日から1週遅れで購入。
とりあえずは慣れ親しんでる大剣を使って、ストライカーでプレイ中。
・訓練クエスト「ハンターの基本」全部
・村クエ☆1全部
・集会所☆1のキークエと緊急クエ
と、クリアしてHR2まで上がった。
ほとんど初期装備のままだけど、パーティープレイならまだ何とかなりそう。
あと、ニャンターいいねニャンター!
これだけでもジックリやりたいw
とりあえずは慣れ親しんでる大剣を使って、ストライカーでプレイ中。
・訓練クエスト「ハンターの基本」全部
・村クエ☆1全部
・集会所☆1のキークエと緊急クエ
と、クリアしてHR2まで上がった。
ほとんど初期装備のままだけど、パーティープレイならまだ何とかなりそう。
あと、ニャンターいいねニャンター!
これだけでもジックリやりたいw

テーマ : モンスターハンタークロス - ジャンル : ゲーム
ガルパン劇場版爆音上映見てきた。
何かと話題の立川シネマシティの爆音上映。
マッドマックスの時から見に行きたいと思ってて、今回のガルパンで爆音童貞卒業。
冒頭3分のガルパンテレビシリーズおさらいの時は至って普通の音量で「これで本当に爆音なの?」みたいな感じだったが、いざ本編が始まりゴルフ場での模擬戦で砲弾が飛ぶ音が鳴った瞬間に体を震わせる重低音が!
座席に特別な装置が付いてる訳ではなくて音の振動で座席も震えてるんすよ。
ビビった!
音響が違うとここまで変わるのかと、正直にスゴイとしか感想が出てこない。
似たり寄ったりの映画館しかない中で立川だけは爆音という付与価値を持った事で素晴らしい武器を手にしたと思う。
これだけの為にこの映画館に通うリピーターが多いのも頷ける話。
IMAX3D、4DXに続いて自分を震撼させた映画館だった。
まぁ、後半にもなると爆音にも慣れてずっとストーリーに引きこまれてたんですけどね。
2回目だけど映画を見終わったて感動の涙を流しながら出てきた。
ガルパンのテレビシリーズを全部見た上で今回の映画を見て泣かない人とは友達になれませんw
映画終わるまでにもう1回は見に行くたいんだけど、見に行くならまた立川で見たいっすね。
マッドマックスの時から見に行きたいと思ってて、今回のガルパンで爆音童貞卒業。
冒頭3分のガルパンテレビシリーズおさらいの時は至って普通の音量で「これで本当に爆音なの?」みたいな感じだったが、いざ本編が始まりゴルフ場での模擬戦で砲弾が飛ぶ音が鳴った瞬間に体を震わせる重低音が!
座席に特別な装置が付いてる訳ではなくて音の振動で座席も震えてるんすよ。
ビビった!
音響が違うとここまで変わるのかと、正直にスゴイとしか感想が出てこない。
似たり寄ったりの映画館しかない中で立川だけは爆音という付与価値を持った事で素晴らしい武器を手にしたと思う。
これだけの為にこの映画館に通うリピーターが多いのも頷ける話。
IMAX3D、4DXに続いて自分を震撼させた映画館だった。
まぁ、後半にもなると爆音にも慣れてずっとストーリーに引きこまれてたんですけどね。
2回目だけど映画を見終わったて感動の涙を流しながら出てきた。
ガルパンのテレビシリーズを全部見た上で今回の映画を見て泣かない人とは友達になれませんw
映画終わるまでにもう1回は見に行くたいんだけど、見に行くならまた立川で見たいっすね。
テーマ : ガールズ&パンツァー - ジャンル : アニメ・コミック
ぐだぐだ10連
石40個たまったんで回したら、まぁこんなもんだよね。
沖田総司は引ける気がしない…
あ、アーチャー2枚目きたんでようやく宝具パワーアップ。
沖田総司は引ける気がしない…
あ、アーチャー2枚目きたんでようやく宝具パワーアップ。

テーマ : Fate/Grand Order - ジャンル : ゲーム