fc2ブログ

2014年もありがとうございました。

大晦日は毎年恒例で友人のバーでガキの使いやあらへんでスペシャルを見ながらの年越しです。
今年も当ブログを見て頂きまして有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

良いお年を!

C87 2&3日目戦利品リスト。

戦利品紹介ー
テキストのみで画像なし。
今回はブリリアントなビルドファイターズトライ無双。
9割方エロスっすよ。

解せんのは俺ツイのトゥアール本を1冊も会場で見かけなかった事か…

■2日目
『OVERALL』
・「ゆうじこうじ短頁集カッコカリ」
・「金剛姉妹の休日」
・「深い意味はない愛の言葉が彼女を惑わす」

『また明日。』
・「InterMammary4」

『Maniax55』
・「げつげつかーすいもく○ん○ん(仮 プレビュー本」

『無機物屋』
・「ヨーソロー!愛宕と夜戦します」

『白銀木犀』
・「艦娘一斉狭射」

『シバイヌウサギ』
・「艦ぱいっ!参」

『呆然乙女R』
・「提督の○○大好き大鯨ちゃん」
・「椛搾り」(既刊)

『うにの種』
・「乳狭密偵秋津丸」

『おとぎの国のソープランド』
・「パイズリに殺される」

『幻門楼』
・「くいしんぼゆかりん」

■3日目
『くろうり』
・「Dance to Another Tune」

『320PM』
・「BLASTBEAT」

『セブンデイズホリデイ』
・「ブリリアントクリスマス」
・「Follen Angela」

『ナイロン100%』
・「危険日膣出しアトラクション」
・「G」

『NANIMOSHINAI』
・「サキュバステードライフ」
・「TTH12.5」

『ウラシマモト』
・「アウェイノホノオ3」
・「アウェイノホノオ4」

『白樺通り』
・「R10」

『NNZ団』
・「暴れん坊魔将軍」

『HAPPY WATER』
・「先輩がイロイロ教えてくれるって!?」

『がさやぶ』
・「おひめぴょん」

『NF121』
・「秘書が使える!」

『DIGTAL ACCEL WORKS』
・「INNOCENT IONANIE」

『こたう』
・「ギャンフミとらい」

『といぼっくす』
・「ご主人様おっぱいですよ!!3」

『オレムハX』
・「アマギノミズ」

『かたまり屋』
・「だしてイイのよ」

『FULLMETAL MADNESS』
・「浜り道」
・「はいねっ!!」

『サントナナ』
・「LoveLesson!」

『うに屋ぁ』
・「レオーネとエスデスがパイズリするだけの本」

『オセロアイス』
・「いけないビキニのおねーさん」

『Misty Isle』
・「ぱいろりーず2」

『オレンジレストラン』
・「キョウシャフルコースその2」

『妄想出口』
・「チョコレートスラヴァー」

『Ko-wa's Inn』
・「光と女子のめくるめくスペクトラム」

『INS-mode』
・「BRILLANT SEX」

『VM500』
・「笑顔を見せて」

『テクノフユノ』
・「SONIC FENNEC3」

『TABLET』
・「ASSOROTED SWEETS3」

『かえるの都』
・「りゅうこつ座ε星の方からきた」

『蒲焼屋&GOLDRUSH』
・「HALF&HALF Vol.10」
・「HALF&HALF Vol.11」

『JUMBOMAX』
・「Ai No Corrida」

『from SCRATCH』
・「アマトロファイターズ」

『cocon!』
・「アイーダのAは恋の始まりのA」
・「ミライノショウドウテキナマチガイ」
・「ミライという閃光」

『Blue Mage』
・「ダブルHなおねえさん」
・「だがしちち」

『ゴロメンツ』
・「のぞえりサンタにしぼりとられ'mas」
・「ゆく年くる年二〇一四」

『夜☆FUCKERS』
・「梅女壱」

『life』
・「オフロでトライ」

『DigtalFlyer』
・「ビスコレ」

『UA大作成』
・「瑠璃堂画報 54」
・「瑠璃堂日記」
・「瑠璃堂絵巻」
・「瑠璃堂草子」

『チョコレート・ショップ』
・「オーメスオグランデ自転車カタログ 2045年冬版」

『日戸プロダクション』
・「日々アイドル」

『どてちん天国&L.L.MILK』
・「よめしま!」
・「あまやかすーぱーあいどるりっぷ」
・「嫁と僕5」

『ONEBUKURO』
・「OTHER ONE-BUKURO2」

『Seven deadly sins』
・「とある操祈の大妄想」

『煩悩ストリーム』
・「BIG APPLE」

『Gate of XⅢ』
・「ABYSS OF YOUR TITS」

『きりんのちさと』
・「Seolla of book ~Episode3~」

『METAL-WIND』
・「高雄と夜戦演習」
・「ビルドぱいずりーずトライ」

『Take Out』
・「SEX FIGHTERS TRY」

『いぬ屋』
・「イヌヤノエイト」

『ゆあさ連合』
・「甘甘しるこ」

『moritania』
・「QQKB+」
・「QQKB」

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

C87 3日目行ってた。

始発出発でビッグサイトへ。
10:10頃には東館に入って戦闘開始。
今回の自分担当は東56島サークル→東32島サークルという流れで端から順番に爆撃。
どっちかと言うと友人の頼まれものが多いので、分単位で同人誌がどんどん増えていくので比例して重量の増え方も加速が速し。
島サークルを攻める時は大量の人の壁の間を移動する際はカート持っての移動は邪魔でかつ危険なので、紙袋(破れないように補強済み)装備とリュックを背負ってのスタンダードスタイル。
あっと言う間に紙袋がパンパンになるので、自分の肩が本の重みで崩壊するのを防ぐ為にもキリの良い所で休憩可能スペースで紙袋からリュックにゲットした同人誌を移動の繰り返し。
過去にショルダーバッグをコミケ会場で使用してたら同人誌の重さに耐え切れずバッグのベルト根本部分が破壊されて使い物にならなくなった事案が2回も発生したので、以降はずっとリュック使ってます。

担当範囲のノルマを終えて、皆との集合場所に辿り着いたのが13:30頃。
仕分け&精算を終わらせた後に知り合いのサークルさんに挨拶回りとかして15時頃ビッグサイト撤収。
今日の戦利品冊数は計72冊。
今回はゲリラせずに終了。金銭的な問題もあるけど、歳のせいかゲリラしようと思う気力が萎えてのが一番の原因と思うw

16時過ぎから新宿の一休でコミケ打ち上げを行って、19時過ぎに帰宅。
風呂入ったら戦利品を確認する事もなく寝床イン。

そして爆睡へ…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

C87 2日目行ってた。

朝から雨もあり今日はビッグサイト10時到着目処で行動。
会場着後、40分ぐらいならんでようやく東館に辿りついたような感じ。
今日は艦これと東方の日なので、めぼしいおっぱいサークルのみ目を付けてたので一通りゲットしたら、まだ余裕で午前中だったので久々に企業ブースに進撃。
雨もあって人も少なく快適そうな感じではあったものの、唯一欲しいと思ってたTYPEMOONブースのモノが完売だったので、とっとと企業ブースからも撤収w

本日の戦利品は9割がおっぱいで、1割が健全。
写真とってヤラシイ表紙をUPしたい所ではあるけど、明日の準備がまだ残ってるのと早めに寝たいのでまた後日にあげるかも?(UPしない可能性が大)

という訳で本日もコミケに参加されてた方々はお疲れ様でしたー

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

C87 コミケ1日目戦利品。

C86の戦利品紹介は全くやってなかったけど久々にコミケ後にちょっと余力が残って(暇ができた)たので、デジカメでパシャリ。
今日はエロスが少ない日。
明日以降続くかどうかは不明w

『貧血エレベーター』
・「gone girl」

20141228RIMG0032.jpg

『ぷーるぐえとわす』
・「A アイーダのシロバコンギスタ」

20141228RIMG0037.jpg

『甲冑娘』
・「艦これ通信Vol.3」

20141228RIMG0042.jpg
・「激突!女子高生お色気戦車軍団・第4巻」
20141228RIMG0043.jpg

『えねるぎあ』
・「miki」

20141228RIMG0040.jpg
・「sakura」
20141228RIMG0045.jpg
・「あたしはトモダチ。」
20141228RIMG0041.jpg

『ていお亭』
・「ジャアクキング本12」

20141228RIMG0036.jpg
・「ジャアクキング本13」
20141228RIMG0035.jpg
・「ジャアクキングCURE3.」
20141228RIMG0034.jpg

『パンダの缶詰』
・「マミのぼっち飯【調理編Ⅱ】」

20141228RIMG0033.jpg

『金属バット』
・「脳内嫁日記」

20141228RIMG0044.jpg

『タケノコプロ』
・「ハピプリかるたブースター読み札」

20141228RIMG0039.jpg
・「青年山岳賞」
20141228RIMG0038.jpg

以下、エロス

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コミケ前夜

明日からのコミケ3日間に備えてサークルチェックしたものをマップに反映。
どっちかと言うと皆で共同買いする為の共有マップに自分の買ってきて欲しいサークルをカキカキして明日のコミケ1日目終了後に行われるコミケ3日目作戦会議に使用。
コミケ期間中は前日も含めて緊張感をもって過ごさなければならないのだw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

モンハン4G細々進行8

脱獄王の勲章をゲット。
拘束からの脱出なんて30回以上は余裕でやってたハズなのに何で勲章取れてないんだ!?とか思ってたら、こやし玉での脱出はノーカンなんすね。
今更ながらに知る事実w
攻略wikiを参照して、下位ドスランポスを相手にガブガブ食われまくって30分足らずぐらいの時間で達成。
横に2回ピョンピョンとステップした直後の飛び込み攻撃を食らうと必ず食われるので、予備動作が明確で分かりやすく食べられるには最適なモンスターでした。
ナイスランポス。

テーマ : モンスターハンター4G - ジャンル : ゲーム

12/24はゆきぽの誕生日でした

もう過ぎちゃったけど12/24は萩原雪歩ちゃんの誕生日でした。
おめでとう!
765メンバー全員にも言える事だけど、劇場版も含めてアニメでは前向きに自分を克服しようとする雪歩の姿に年甲斐もなく感動しまくりです。
これからも穴掘って頑張る姿を応援していきたいと思います!
20141224.jpg

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

今年はギリギリセーフ

クリスマスイヴなのに3DS本体を持たずに仕事に行き、仕事帰りに秋葉原にボッチで出かけてゲームバーなどでまったり過ごしてたら23時近くになってて慌てて帰宅。
なんとか日が変わる前に帰宅できて本日のクリスマスイベントを無事に凛子と過ごす。(追いかけだけどw)
言うまでもないけど凛子は僕を裏切らないから大好きだ!
今日はDS忘れてゴメンね!

テーマ : newラブプラス+ - ジャンル : ゲーム

モンハン4G細々進行7

天皇誕生日の昼間はウチに篭ってモンハン4G。
友人から狩りに行こうと誘いがあったので2人でG2のキークエを進行。
G級のティガやグラビの体力が多くて、2人でヒーヒー言いながら時間かけてクリア。
G2ぐらいまでなら上級武器や防具でどうにかなるけどG3はそれらが無いとかなりキツイとの事。
ソロで何とかなりそうなガレオスX装備あたりでも作っていこうかしら…
HRも103になったよ。

以下、友人に手伝ってもらったG2キークエ。
一人だとムリムリw

「サンドめのネルスキュア亜種」
「蒼き王者と絶対強者の対決」
「地底火山の生ける鎧」
「灼熱地獄から来た黒轟竜」

テーマ : モンスターハンター4G - ジャンル : ゲーム

モンハン4G細々進行6

下位のイベントクエストを進めて以下のクエストの素材集めが終了。

「ユニクロ・アイデアを求めて」
「モンハン部・ガブラス狩猟戦線」
「犬夜叉・大妖の牙を巡る狩猟」
「ファミ通・突進と回転の脅威」
「武装戦線・男たちの覚悟!」
「ネギま!・闇の世界に忍ぶ影」


所詮は下位なんで特に苦労もする事なくクリアはできるのだけれども、何度も繰り返すクエストなので効率良く進めるにはどのスキルで望めば良いか?とか思案しながらスキルシミュレーターとにらめっこ。
自分が現状持ってる防具と護石の組み合わせで想定に近いスキルがつけれたりすると嬉しいね。
基本的に上位止まりの防具なんで防御力低いけどw

HRも102に。
全然G級らしいことやってなし!

テーマ : モンスターハンター4G - ジャンル : ゲーム

今日の出来事 2014/12/21

昨日も今日も基本的にモンハン4Gやって、スパロボやって、冬コミのサークルチェックやって、アニメ見て、のルーチンワーク。
今日は夕方から友人のダイエット成功祝い飲みで焼肉を食べに。
その後はカラオケにいってアニソンやら古い曲やらを熱唱。
健全ロボダイミダラーのOPを初っ端に歌えただけで満足w
以下、今日歌った曲。

1.健全ロボ ダイミダラー(遠藤会)
2.RAMBLING MAN(COMPLEX)
3.桜のあと(UNISON SQUARE GARDEN)
4.STAND PROUD(橋本仁)
5.シリウス(藍井エイル)
6.ゆりゆららららゆるゆり大事件(七森中☆ごらく部)※、安元洋貴さん風に
7.ビバナミダ(岡村靖幸)

で、帰ってきてBSでアニサマ見てる。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『楽園追放 -Expelled from Paradise-』 見た。

Blu-rayで鑑賞。楽しかった!
3Dのオッパイがいい感じでプルプル動きまくってて眼福。
虚淵さん脚本なんで、鬱展開になりそうな予感や期待を多少は持ってたのですが、完全無欠の美少女メカアクションアニメ。
終わりも清々しく、気持ち良い余韻が残った。

お姉さん好きとしては、大人なアンジェラさんの活躍がもうちょっと欲しかったなぁ、と。
映画館で見たかったっす。
20141220.jpg

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

日々アルコール漬け

忘年会も連日3日目を迎えて帰宅時には毎日ヘロヘロ。

ツライし寒いし眠いので今宵はここまで。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事 2014/12/18

お風呂あがりに途中から『大図書館の羊飼い』11話を見た後に録画してた『ガンダムビルドファイターズトライ』11話を視聴。
その後モンハン4Gを1クエだけプレイした後に眠気に耐え切れず3:00頃就寝。

8:45起床。
10:00から19:30までお仕事。
その後に忘年会で23:30帰宅。

寒くて色々とやるき半減中。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事 2014/12/17

深夜アニメも見ずゲームもせずボーッと過ごし、2:30頃就寝。

8:30起床。
仕事前に病院に行って、顔の治療を受ける。
経過は良好。
10:45~19:15までお仕事。

その後の中目黒の焼肉屋で案件打ち上げ。
サムラトルーパー、シュラト、哭きの竜、スーパーヅガン、昔のアフタヌーンの漫画の話でやたら盛り上がった。
当然のようにオッサンばっか…
23:30頃帰宅。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事 2014/12/16

水玉螢之丞さんの訃報は色々と辛かった。
ファミ通で連載してた頃とかメチャクチャ好きでした。
心よりご冥福をお祈りします。

そんなこんなあって『神撃のバハムート』~『魔弾の王と戦姫』~『弱虫ペダル GRANDE ROAD』~『異能バトルは日常系のなかで』はボーっと流し見。
4時頃就寝。

9:00起床。
10:00~20:30までお仕事。
帰りは新宿で久々に東京チカラめしを食べてから帰宅。

帰宅後もボーッと過ごす。
部屋が寒いとやる気がでない…
かと言ってやる気を出すために暖房をつけるとポカポカ暖かくなってすぐ寝ちゃいそうなので、部屋は寒いぐらいがちょうどいいのだ。のだのだ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

禁断のパンセ

友人が引っ越しの整理で出てきた不要物の中にサイレントメビウスのDVD-BOXがあり、欲しい人を募ってたので真っ先に名乗りでた。
いわゆる試供用のサンプル品なのでゴロしても買い取りしてくれない(買い取ってくれても二束三文)代物なのだが、そんなものは気にしない!
手放す気はさらさらないのでw
TVシリーズはリアルタイムでシリーズ通して1回だけ見てただけなので改めて見る機会ができたのは嬉しい限り。
まとまった時間を作って見るのは何時になるやら分かりませんがw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

つくばまで走る。そして…

今日は朝から友人と一緒につくば目指してサイクリング。
つくばみらい市に入ったあたりでそして盛大にすっころぶ。

めちゃくちゃ血を流して目的地にたどり着く前に引き返す羽目に。
後輪のホイールも歪んでたので秋葉原のビアンキで修理。

怪我して、自転車がちょっと故障した状態でも155km走破。

朝4時30分過ぎにスタートだったのでメチャクチャ眠いw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

冬コミカタログ購入。

カタROM発売日だったので飲み会参加前に秋葉原のZINで購入。
最近はカタROMも完売する傾向にあるので、まだコミケまで半月あるしダイジョブだろう、とか思ってると既に無いとか十分ありうるので、例年以上に緊張感を漂わせて発売日即日ゲット。
緊張感と言えば、今日は秋葉原のガンダムカフェ前で自民党の安倍さん麻生さんが演説してたので周囲の人だかりや警官の人数がはんぱなかったっす。

ZIN特典の田丸先生手ぬぐいも毎度の風物詩。
他店舗の特典と較べて、かさばらないし地味に役に立つのが最大のポイントw


ある程度サークルチェックはpixivで済んでるので後はチェックを反映させるだけかな?
冬コミまであと少し…
この年末も3日間参戦予定です。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事 2014/12/12

『PSYCHO-PASS 2』10話~『四月は君の嘘』10話~『俺、ツインテールになります。』10話~『甘城ブリリアントパーク』11話を視聴。
何気に四月は君の嘘が2クールあるのが嬉しい。
モンハンを1クエ。スパロボを少々プレイ。
暖房器具使用節約のために布団の中で使う寝袋の封印解除。
3:30就寝

8:45起床。
快適すぎて寝過ごしそうになる。
10:00~20:00までお仕事。

帰宅後に23:00からのスパロボ新作発表会をリアルタイム視聴。
新規参戦ではガルガンティアがいいね!
チェインバー使いまくるわー

今日はこんな感じ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

モンハン4G細々進行5

HRもようやく100になりましたー。
久々に狩り友とネットで狩って以下のクエストをクリア。
「これが本当のダイミョウ行列?」
「キノコ好きの緑毛獣にご用心」
「所によりリオレウス亜種」
「荒々しき荒鬼蛙を狩れ」
「マギ・黒き触を打ち晴らせ!」
「ケチャワチャ亜種を狩猟して」
「ジンオウガ狩猟ノススメ」

まだ上級防具なのでG級防具も揃えていかねば。
さて、大剣用でサクッと作れる防具と武器はなんじゃろか?

テーマ : モンスターハンター4G - ジャンル : ゲーム

今日の出来事 2014/12/10

日が変わるまで友達とモンハン4G。
G級メインで4回ぐらいクエストを回す。
その後のスパロボやって3:00頃就寝。
火曜の夜はめっきりアニメ見なくなった。

8:30起床。
10:00~20:30までお仕事。
帰宅途中で新宿に寄ってNewtype購入。
急につけ麺食べたい病に襲われたので西新宿の三田製麺所で大盛り400gを平らげる。

今日はこんな感じ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事 2014/12/09

『神撃のバハムート GENESIS』9話~『魔弾の王と戦姫』10話を視聴後に風呂タイム。
その後に『弱虫ペダル GRANDE ROAD』10話~『異能バトルは日常系のなかで』10話を視聴。
第3次スパロボZ2周目をプレイ開始。
3:30頃就寝。

9:00起床。
寒いせいかギリギリまで寝る習慣がつきだした。
10:00~20:45までお仕事。

帰宅後もスパロボ。
途中からモンハンの誘いがあったのでそちらへ。

今日はこんな感じ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』 今回はボン太くん推しで 18

発売から8ヶ月を経てようやく1周目クリア。
後半はまんべんなく主力ユニットを改造してたおかげで特にピンチになることもなくアンチスパイラル撃墜。
最終面しか使えない天元突破グレンラガンの戦闘アニメーションがどれも気合の入った熱いアニメーションなだけに、そうそう見れないのが惜しい。
カラオケは復活しなくてもいいから、1回見たアニメーションはオプションからいつでも見れるような機能が欲しいかなぁ、と。
グレンラガンも今回の地獄編でアニメのシナリオは最後までやりきったので天獄編で天元突破グレンラガンの活躍がどこであるのか楽しみにしておこう。

2周目に引き継ぐ強化パーツ5個の選別は色々悩んで以下にしました。
・DECチャージャー
・GEMクリスタル
・テンションレイザー
・ハロ×2

下の画像は2周目1話クリア時なのでリペアキットとシルバーエンブレム、ゴールドエンブレムを改めて入手。

1周目でもお金はサクサク貯まった印象。
とは言っても中盤以降はSRポイント取得した後は時間をかけて全ての敵を幸運や祝福をかけて倒してたので効率が良かった訳では決してなかったかな?
プラチナエンブレムやプラーナコンバーター装備させてかつ資金の幸運&祝福重ねがけして資金の多い敵ユニットとか倒してたので1周目でシルバートロフィーの「ゴールドフィンガー」(総獲得資金が3000万を突破)もゲット。
武器よりも機体をフル改造してボーナスで強化パーツを1個余分に付けれるようにして強力な強化パーツをどんどん装備させていった感じ。

2周目はサクサク進んでるので現在4面クリア。
目指せトロフィーコンプ。

今日の出来事 2014/12/07

『Fate/stay night Unlimited Blade Works』9話~『蟲師 続章』18話視聴。
失われた時の間はお風呂タイム。
続いて『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』10話視聴。
神戸日帰りで疲れてたので寝る。

8:00起床。
『仮面ライダードライブ』~『ハピネスチャージプリキュア』のニチアサを経て、ずっと第3次スパロボZをプレイ。
18:30から高円寺駅前で友人達と飲み。
帰ってきてまたスパロボの1日。

今日の出来事 2014/12/06

0時過ぎて早々に就寝。

4:00起床。
最寄り駅の始発に乗って成田空港まで移動。
8:20の大阪行きの飛行機に乗り予定より遅れて10時に関空着。
11時過ぎに大阪の友人と合流してコミケ時の共同購入用に使うデカイマップを日本橋のマクドナルドで作成して受け取る。
13:30に神戸ポートランドの従姉妹の結婚式場に着。
17:00頃まで披露宴に参加。飛行機の時間があったんで途中退席。

従姉妹よ、末永く幸せに。

18;00に神戸空港について搭乗手続きを済ます。
時間に余裕があったらFateの聖地巡礼したかったけど今回はパス。
19:00の飛行機に乗って20:15頃に羽田着。
帰りに新宿をブラブラして22:30頃帰宅。

神戸日帰りとか出来る社会人みたいだw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『機動戦士ガンダム サンダーボルト』4巻を読んだ

表紙のアッガイが整列して鎮座してる絵だけでワクワク感がにじみ出るサンダーボルト4巻。
一年戦争が終了して舞台は宇宙から地球へ。
太田垣先生のMSデザインはオリジナルを順守しつつも独自のフォルムが相変わらずカッコイイ。
今回登場したペガサス級揚陸艦のスパルタンは今までに全くない太田垣カスタム仕様。
300人の屈強な連邦兵が乗ってそうにも見えるスパルタンは完全にやっちゃった感はあるけどやっぱカッコイイので許すw
シルエットだけで全体は見えてないアトラスガンダムのフォルムは今やってるビルドファイターズトライのビルドバーニングガンダムに似てるような?

アッガイとアトラスガンダム、それとガンタンクははやくガンプラ化して欲しい。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事 2014/12/04

仕事中に発熱して早退。
病院いって風邪との診断で薬処方してもらう。
ついでに気力で本屋に行ってワンパンマン7巻と機動戦士ガンダムサンダーボルト4巻を購入。
帰宅後は薬飲んで寝てた。

後は特になし…

また寝る。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

123でゲームが変わった日

プレイステーションが産声を上げたのが20年前の12月3日。
発売前から任天堂ハードにはないカッコよさや3Dゲームの凄さと可能性とワクワクが感じられたので、年明けの1996年にキリーク・ザ・ブラッドと一緒に本体を購入。
それから共に歩んできたゲームライフはスーパーファミコンやPCエンジンでプレイしてきたゲームとは一線を画するものが多くて第二のゲームライフの始まりだったと言っても過言ではなかったかと。
雑誌の電撃プレイステーションも創刊号からの付き合いで未だに処分せずに全部残してます。

で、個人的なプレイステーションのゲームベスト10が以下。
色物もあるけどどれも思い出深い作品ばかり。
3Dに特化してるゲームが2本しかないとかねw

・ジャンピングフラッシュ!
・ときめきメモリアル〜forever with you〜
・パラッパラッパー
・ファイナルファンタジー7
・ときめきメモリアル ドラマVol.2 彩のラブソング
・ダブルキャスト
・久遠の絆
・To Heart
・炎の料理人クッキングファイター好
・ときめきメモリアル2

ときメモシリーズはやはり何かと衝撃的すぎて人生を変えたゲームの1本。
ファイナルファンタジー7は初の3DRPGでいきなりスゴイものを出してきたスクウェアの技術力とストーリーの面白さ、マテリアシステムの斬新さなどFFシリーズの中でも未だに一番好きなタイトル。
バイオハザードやメタルギアソリッドとかも凄い衝撃を受けたけど今回は選外にw

プレイステーションは偉大なゲームハードだったよ。マジで。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック