ガンダムフロント東京の安彦良和展に行ってた。
この前の日曜日の夕方にガンダム好きの有志が揃って、
2回目のガンダムフロント東京に進撃。
現在は安彦良和展が開催されていて、
ファーストガンダム時代の貴重な原画が数多く展示。
さすがと言うかホントに上手いの一言。
原画と比較した映像も流れてたけど、当時の技術ではキャラの描写は
原画に近い感じの映像になってたけど(動画の中割りも含めて)、
モビルスーツを原画に近いテイストで動かすのは難しかったんだなぁと思った。
ファーストガンダム時代は今のガンダムみたいに可動部分とか特に気にせずに
グニグニと人間みたいに動くような感じだから仕方ないかw
とりあえずはオリジンアニメ化の続報期待してます!
で、ライトアップ時間帯の1/1ガンダム。
ダイバーシティの壁面にトリコロールカラーにされるアッガイのアニメが
上映されててジャブローで実はこんな展開があった事に驚愕だったw


ガンダムカフェのモノアイドッグもシナモンが聞いてて美味しかった。
実はパンにはさんであうのがアイスクリームなんで、
早く食べないと溶けてきて手がベタベタになるトラップ付きだった。

2回目のガンダムフロント東京に進撃。
現在は安彦良和展が開催されていて、
ファーストガンダム時代の貴重な原画が数多く展示。
さすがと言うかホントに上手いの一言。
原画と比較した映像も流れてたけど、当時の技術ではキャラの描写は
原画に近い感じの映像になってたけど(動画の中割りも含めて)、
モビルスーツを原画に近いテイストで動かすのは難しかったんだなぁと思った。
ファーストガンダム時代は今のガンダムみたいに可動部分とか特に気にせずに
グニグニと人間みたいに動くような感じだから仕方ないかw
とりあえずはオリジンアニメ化の続報期待してます!
で、ライトアップ時間帯の1/1ガンダム。
ダイバーシティの壁面にトリコロールカラーにされるアッガイのアニメが
上映されててジャブローで実はこんな展開があった事に驚愕だったw


ガンダムカフェのモノアイドッグもシナモンが聞いてて美味しかった。
実はパンにはさんであうのがアイスクリームなんで、
早く食べないと溶けてきて手がベタベタになるトラップ付きだった。

『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 12
25話の「甦る青龍」までクリア。
前話の「地球を護る剣」でラ・ギアスに行ってた面々も戻って来て、
おっぱい要員も増強。
スパロボF以来のゼブさん登場がちょっと嬉しい。
声優さんは大林隆介からチョーさんに変わったのね…
キャラやユニットが増えて何が困るって、
インターミッションの編成画面で軽く1~2時間費やすのが困るw
今作からアビリティスロットが追加されてるので
基本的に出撃しないキャラからはアビリティや強化パーツ全部はいで
出撃キャラにつけ直したりしてるのでやたら時間かかるんですよ。
その分、備えあれば憂いなしで実際のステージ進行自体はサクサク進んでいるハズ?
たまにSR取得できなくてそのステージを最初からやり直してたりするけどw
前話の「地球を護る剣」でラ・ギアスに行ってた面々も戻って来て、
おっぱい要員も増強。
スパロボF以来のゼブさん登場がちょっと嬉しい。
声優さんは大林隆介からチョーさんに変わったのね…
キャラやユニットが増えて何が困るって、
インターミッションの編成画面で軽く1~2時間費やすのが困るw
今作からアビリティスロットが追加されてるので
基本的に出撃しないキャラからはアビリティや強化パーツ全部はいで
出撃キャラにつけ直したりしてるのでやたら時間かかるんですよ。
その分、備えあれば憂いなしで実際のステージ進行自体はサクサク進んでいるハズ?
たまにSR取得できなくてそのステージを最初からやり直してたりするけどw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
昼はオフ会、夜はトークライブ。
昼間は、つい先日アニメイト新宿店でナンパされた御仁が主催するアニメオフ会に参加。
↓
http://www.anime-moe.jp/
やはり、共通趣味を持つ者同士が語る集まりは楽しい。
ほぼ初対面の人達がお互いを牽制しつつ感情を殺して
見栄や華美な虚偽を並べ立てるような
リアルな合コンとかではなく(合コン参加したことないんで勝手な妄想です)、
自分のこれ見よがしの主張を多い語って共感を得られる
アニメオフ会の参加のほうがどれほど有意義な事か。
つくづくオタクで良かったと感じずにはいられない。
そして、真夜中はいつもお世話になってるお笑い芸人の
三平さんと比嘉さんによる同人誌に特化したトークライブ開催。
↓
同人誌トークライブ「4日目vol.15~オールナイトろふけっとSP」
新宿ロフトプラスワン、開場24:00開演24:30、当日2200(共に飲食代別)
出演/三平×2、比嘉モエル、ゲスト/クロヤギ
今日は朝まで寝られないぜ。
↓
http://www.anime-moe.jp/
やはり、共通趣味を持つ者同士が語る集まりは楽しい。
ほぼ初対面の人達がお互いを牽制しつつ感情を殺して
見栄や華美な虚偽を並べ立てるような
リアルな合コンとかではなく(合コン参加したことないんで勝手な妄想です)、
自分のこれ見よがしの主張を多い語って共感を得られる
アニメオフ会の参加のほうがどれほど有意義な事か。
つくづくオタクで良かったと感じずにはいられない。
そして、真夜中はいつもお世話になってるお笑い芸人の
三平さんと比嘉さんによる同人誌に特化したトークライブ開催。
↓
同人誌トークライブ「4日目vol.15~オールナイトろふけっとSP」
新宿ロフトプラスワン、開場24:00開演24:30、当日2200(共に飲食代別)
出演/三平×2、比嘉モエル、ゲスト/クロヤギ
今日は朝まで寝られないぜ。
『聖☆おにいさん』 を見てきた。
6月1日の映画の日に見た映画1本目。
立川でスローライフなバカンスを送る教祖達に笑いの神が降臨。
映画館内でもかなり笑いが起きてたw
イエスの誕生日なのに「しゅはきましぇり~」と
ロシア語かなんかと勘違いしてるってとこで腹筋崩壊。
スゲェなぁ、と思ったのは某浦安ランドに似た施設の描写がモノホンに近くて凄かった。
アトラクションの内部構造とかキャストのゲストの誘導の仕方とか
制作陣のロケハンがかなり良い仕事をしていたかと。
また、浦安行きたくなってきたw
この作品に登場するモブの女の子達はどれもレベルが高くて可愛かったっす。
その内に、立川まで自転車で聖地巡礼しにいきたいなぁと考えてます。
神様がいるんでマジ聖地だね。

立川でスローライフなバカンスを送る教祖達に笑いの神が降臨。
映画館内でもかなり笑いが起きてたw
イエスの誕生日なのに「しゅはきましぇり~」と
ロシア語かなんかと勘違いしてるってとこで腹筋崩壊。
スゲェなぁ、と思ったのは某浦安ランドに似た施設の描写がモノホンに近くて凄かった。
アトラクションの内部構造とかキャストのゲストの誘導の仕方とか
制作陣のロケハンがかなり良い仕事をしていたかと。
また、浦安行きたくなってきたw
この作品に登場するモブの女の子達はどれもレベルが高くて可愛かったっす。
その内に、立川まで自転車で聖地巡礼しにいきたいなぁと考えてます。
神様がいるんでマジ聖地だね。

『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』を見てきた。
見てきたと言っても変態仮面を見に行った日にハシゴしたので5月20日のことですがw
事前情報を全く持ちあわせていなかったので、
新作+テレビ総集編みたいなスタイルと勘ぐっていたけど、
完全新作だったので見応えもあって一安心&大満足。
ストーリーの中心となっていたのは緒花ではなく、
母親の皐月さんにフォーカスが当たっていたような感じが。
皐月さんの学生時代のほとばしりというか勢いというか、
出会いと別離を経て緒花ちゃん誕生に至るまで、
輝きたい一心で頑張った皐月さんに感動してホロリ。
緒花ちゃんやみんちやなこちの活躍もTVシリーズ時で得た経験値やスキルが
伴っているせいかチームワークもバッチリで色々と成長した彼女たちの
魅力が炸裂していたと思います。
みんちの「つっくだにプッリティ~」で悶絶。
過去最大級の可愛さだったw
必見!

事前情報を全く持ちあわせていなかったので、
新作+テレビ総集編みたいなスタイルと勘ぐっていたけど、
完全新作だったので見応えもあって一安心&大満足。
ストーリーの中心となっていたのは緒花ではなく、
母親の皐月さんにフォーカスが当たっていたような感じが。
皐月さんの学生時代のほとばしりというか勢いというか、
出会いと別離を経て緒花ちゃん誕生に至るまで、
輝きたい一心で頑張った皐月さんに感動してホロリ。
緒花ちゃんやみんちやなこちの活躍もTVシリーズ時で得た経験値やスキルが
伴っているせいかチームワークもバッチリで色々と成長した彼女たちの
魅力が炸裂していたと思います。
みんちの「つっくだにプッリティ~」で悶絶。
過去最大級の可愛さだったw
必見!

6月11日のサイクリング
環七通りに入って方南町まで出て、西新宿経由で新高円寺に戻る、
約10kmのルートを30分チョイで走る。
反対に青梅街道で西新宿まで行くコースだと下り坂が多いので30分切れるかも?

http://j.mp/13tUNjN #自転車NAVITIME
約10kmのルートを30分チョイで走る。
反対に青梅街道で西新宿まで行くコースだと下り坂が多いので30分切れるかも?

http://j.mp/13tUNjN #自転車NAVITIME
ダンガンロンパ体験版開始
昨日に製品版を買ってきてゲームデータインストールも完了し、
いざゲーム開始しようとしたら体験版クリアデータがあると
ささやかなプレゼントあるよって言われたので、
体験版をPlayStationStoreからダウンロードw
こんな事言われると体験版からやりたくなるのが、
ゲーマーというかアイテムコンプ厨の悲しい性ですな。
で、ゲーム開始してみたら結構サクサク進めそうな感じはするものの
体験版なのでセーブできないのがちと残念。
最初の犠牲者が出たあたりでPSPをつけっぱで止めてます。
第一印象でお気に入りになった子は朝比奈葵ちゃん。
まぁ死んじゃうんだろうなぁ、とか思っておりますが
希望はすてずに本編やりたいと思いますw
いざゲーム開始しようとしたら体験版クリアデータがあると
ささやかなプレゼントあるよって言われたので、
体験版をPlayStationStoreからダウンロードw
こんな事言われると体験版からやりたくなるのが、
ゲーマーというかアイテムコンプ厨の悲しい性ですな。
で、ゲーム開始してみたら結構サクサク進めそうな感じはするものの
体験版なのでセーブできないのがちと残念。
最初の犠牲者が出たあたりでPSPをつけっぱで止めてます。
第一印象でお気に入りになった子は朝比奈葵ちゃん。
まぁ死んじゃうんだろうなぁ、とか思っておりますが
希望はすてずに本編やりたいと思いますw
6月8日のサイクリング
今日は午前中から午後にかけて多摩湖までサイクリング。
最近は自転車で走るのがとても楽しいです!
しばらくはオタクくさくない更新が続くかも?w




小学生の時に東京に遊びに来た時に西武遊園地に行った事があるんだけど、
大人になったら自転車で余裕で来れるんだなぁー、とちょっと感慨深く思ってしまう…

j.mp/ZzDoqO #自転車NAVITIME
↑
自転車ナビタイムの走行距離がバグって、
実質45kmぐらいのところが89kmで記録されてたw
3時間で約90kmはロードバイクなら実現できるうる感じ?
現状のMTBでは無理だ…
多摩湖から帰還後は秋葉原まで自転車で行ってるので今日は70kmぐらい走った。
ビールが大変美味しゅうございました。
最近は自転車で走るのがとても楽しいです!
しばらくはオタクくさくない更新が続くかも?w




小学生の時に東京に遊びに来た時に西武遊園地に行った事があるんだけど、
大人になったら自転車で余裕で来れるんだなぁー、とちょっと感慨深く思ってしまう…

j.mp/ZzDoqO #自転車NAVITIME
↑
自転車ナビタイムの走行距離がバグって、
実質45kmぐらいのところが89kmで記録されてたw
3時間で約90kmはロードバイクなら実現できるうる感じ?
現状のMTBでは無理だ…
多摩湖から帰還後は秋葉原まで自転車で行ってるので今日は70kmぐらい走った。
ビールが大変美味しゅうございました。
6月7日のサイクリング
今日はお台場まで往復42kmを2時間30分ぐらいで走行。
出発が0時過ぎで帰ってきたのが3時前とかアホですねw

まぁ、今日の目的としては夜のガンダムが見たくなったんで行ってましたw
ライトアップされてなくてもガンダムは美しい…
真夜中でもガンダムにイタズラされないように連邦兵(警備員さん)が在駐。
夜中までご苦労様です!

ついでに誰もいないビッグサイトも寄ってきましたー

http://j.mp/19M7AD9 #自転車NAVITIME
出発が0時過ぎで帰ってきたのが3時前とかアホですねw

まぁ、今日の目的としては夜のガンダムが見たくなったんで行ってましたw
ライトアップされてなくてもガンダムは美しい…
真夜中でもガンダムにイタズラされないように連邦兵(警備員さん)が在駐。
夜中までご苦労様です!

ついでに誰もいないビッグサイトも寄ってきましたー

http://j.mp/19M7AD9 #自転車NAVITIME
6月5日のサイクリング
今日は昨日よりも10km増しで30kmを1時間50分ぐらいで走行。
まだ余力はあるんで、仕事がもっと早く終われるなら
お台場のガンダム経由を視野にいれて走りたい所存w

http://j.mp/19IScr6 #自転車NAVITIME
まだ余力はあるんで、仕事がもっと早く終われるなら
お台場のガンダム経由を視野にいれて走りたい所存w

http://j.mp/19IScr6 #自転車NAVITIME
6月4日のサイクリング
フラッと寝る前に軽くサイクリングのつもりが
気がつけば1時間ぐらい走ってました。
夜風がキモチいい~
非常に運動不足なのでちょっとずつでも自転車で走っていきたいなぁ、と思ってます。
※健康診断対策w

新高円寺~秋葉原~新高円寺 http://j.mp/134HQg0 #自転車NAVITIME
気がつけば1時間ぐらい走ってました。
夜風がキモチいい~
非常に運動不足なのでちょっとずつでも自転車で走っていきたいなぁ、と思ってます。
※健康診断対策w

新高円寺~秋葉原~新高円寺 http://j.mp/134HQg0 #自転車NAVITIME
サイクリング日和
日曜日は午後からフラリと国分寺までサイクリング。
特に用は無かったので行って即戻ってきただけw
途中で利用した多摩湖自転車道がなかなか良かったので
次回は多摩湖まで行ってみたいなぁ、と。
休日はゲームやアニメ消化せなあかんけど、たまには健康的にw
新高円寺~国分寺駅 http://j.mp/17iFK21 #自転車NAVITIME
国分寺駅~新高円寺 http://j.mp/17iFZKD #自転車NAVITIME
↑
リンク先をPCで確認してみたら、しっかり道に迷って行って戻ってる所もロギングされてたwww
特に用は無かったので行って即戻ってきただけw
途中で利用した多摩湖自転車道がなかなか良かったので
次回は多摩湖まで行ってみたいなぁ、と。
休日はゲームやアニメ消化せなあかんけど、たまには健康的にw
新高円寺~国分寺駅 http://j.mp/17iFK21 #自転車NAVITIME
国分寺駅~新高円寺 http://j.mp/17iFZKD #自転車NAVITIME
↑
リンク先をPCで確認してみたら、しっかり道に迷って行って戻ってる所もロギングされてたwww
2013年、5月の読書。
5月は割りと新し目のコミックを読んだかと。
ワカコ酒とガンダムサンダーボルトは超オヌヌメ!
2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1219ページ
ナイス数:3ナイス
ワカコ酒 1 (ゼノンコミックス)の感想
今年の流行語大賞は「ぷしゅ~」でいいよ
読了日:5月31日 著者:新久 千映
ろんぐらいだぁす! (1) (REXコミックス)
読了日:5月31日 著者:三宅 大志
別冊映画秘宝世界怪獣映画入門!
読了日:5月31日 著者:岸川靖(編著),STUDIO28(編),中野貴雄,ギンティ小林,市川力夫,モルモット吉田,石井博士,ふくやまけいこ,斉藤守彦,神武団四郎,船積寛泰,ダン・リード,スティーブン・ラリビエー,ボブ・バーンズ,切通理作,山崎圭司,多田遠志
機動戦士ガンダム サンダーボルト 2 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
読了日:5月30日 著者:太田垣 康男
機動戦士ガンダム サンダーボルト 1 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
読了日:5月30日 著者:太田垣 康男
僕と彼女のゲーム戦争 (電撃コミックスNEXT)
読了日:5月30日 著者:大熊ゆうご
真剣で私に恋しなさい!S ビジュアルファンブック (TECHGIAN STYLE)
読了日:5月30日 著者:
Newtype (ニュータイプ) 2013年 06月号 [雑誌]
読了日:5月30日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/30号 [雑誌]
読了日:5月30日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/16号 [雑誌]
読了日:5月30日 著者:
読書メーター
ワカコ酒とガンダムサンダーボルトは超オヌヌメ!
2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1219ページ
ナイス数:3ナイス

今年の流行語大賞は「ぷしゅ~」でいいよ
読了日:5月31日 著者:新久 千映

読了日:5月31日 著者:三宅 大志

読了日:5月31日 著者:岸川靖(編著),STUDIO28(編),中野貴雄,ギンティ小林,市川力夫,モルモット吉田,石井博士,ふくやまけいこ,斉藤守彦,神武団四郎,船積寛泰,ダン・リード,スティーブン・ラリビエー,ボブ・バーンズ,切通理作,山崎圭司,多田遠志

読了日:5月30日 著者:太田垣 康男

読了日:5月30日 著者:太田垣 康男

読了日:5月30日 著者:大熊ゆうご

読了日:5月30日 著者:
![Newtype (ニュータイプ) 2013年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513%2BtcQ1O5L._SX100_.jpg)
読了日:5月30日 著者:
![電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/30号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61-6JIaMLqL._SX100_.jpg)
読了日:5月30日 著者:
![電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/16号 [雑誌]](http://img.bookmeter.com/book_image/SX100/no_image.gif)
読了日:5月30日 著者:
読書メーター
| HOME |