fc2ブログ

『アイアンマン3』 見てきた。

6月1日の映画の日に見てた映画3本目・
「トニー、力がでないよぅ!」と内心で叫びながら見てたシリーズ3作目。
やっぱアイアンマンシリーズは安定して面白いっす。
圧巻だったのは終盤のアイアンマンシリーズ42体の一斉登場のカオスっぷり。
トニーもなんだかんだと老体だと思うので、
次回からもこのシステムでいいんじゃないかなと。
何よりトニーの恋人のペッパーさんがいたら、
もうトニーさん頑張らなくてもいいんじゃw
ペッパーさん最強。
ironman3.jpg
緑のあの人もチラっと出てくるので余計にアヴェンジャー2に期待!

テーマ : SF映画 - ジャンル : 映画

『オブリビオン』 見てきた。

今更ながらに6月1日の映画の日に見てきた映画の事でも。

この日2本目にみた映画はトム君主演の『オブリビオン』。
一番期待してた映画だったけど個人的にちょっとガッカリ作品。
別にストーリーも悪くなかったしトム君が悪かった訳でもなし。
ちょっとありきたりなストーリー展開だったんで退屈だったかも?
やっぱストーリーかw
oblivion.jpg
物語の終盤に向けてもう一人のアイツが出てきた当たりはオオッ!と思って見てたけど
ソイツが出てきた時点でだいたいのオチが分かっちゃったw

トム君が乗ってったバイクがカッコ良かったっす。

テーマ : SF映画 - ジャンル : 映画

『されど会議は今日も踊る』 を買ってきた。

ゆーじさんの『されど会議は今日も踊る』を購入。
とある会議部に属する女子高生達が議題を決めて熱い論議を交わし
「ぺっちんこ」「珍裸(ちんら)」「陰裸(いんら)」とかやらしい造語を決定したり、
てこいれでネギまのクラス名簿みたいに新キャラ50人登場させて急展開させてみたり、
(キャラ名もハイスクール奇面組なしょーもないネタ名前で見てて楽しいw)
この作品自体が集中連載だっただけに凄くやり切った感のある
ハイスピード会議漫画でした。
saredokaigiha.jpg
結論として下品な超下ネタ展開www
だが、それで良し!
ラストのコマは何度みてもクスッとしてしまう。ズルいw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ダンガンロンパ開始!3

CHAPTER02クリア!

今回の犠牲者の素性は最初にCV見てたので予想は的中。
犯人も何となく日常パートのやりとり見てたら分かってた感じっす。

かなり腐川さんの事が気にイッテきた!

テーマ : ダンガンロンパ - ジャンル : ゲーム

ガンダムフロント東京の安彦良和展に行ってた。

この前の日曜日の夕方にガンダム好きの有志が揃って、
2回目のガンダムフロント東京に進撃。
現在は安彦良和展が開催されていて、
ファーストガンダム時代の貴重な原画が数多く展示。
さすがと言うかホントに上手いの一言。
原画と比較した映像も流れてたけど、当時の技術ではキャラの描写は
原画に近い感じの映像になってたけど(動画の中割りも含めて)、
モビルスーツを原画に近いテイストで動かすのは難しかったんだなぁと思った。
ファーストガンダム時代は今のガンダムみたいに可動部分とか特に気にせずに
グニグニと人間みたいに動くような感じだから仕方ないかw

とりあえずはオリジンアニメ化の続報期待してます!

で、ライトアップ時間帯の1/1ガンダム。
ダイバーシティの壁面にトリコロールカラーにされるアッガイのアニメが
上映されててジャブローで実はこんな展開があった事に驚愕だったw
gf_01.jpg
gf_02.jpg

ガンダムカフェのモノアイドッグもシナモンが聞いてて美味しかった。
実はパンにはさんであうのがアイスクリームなんで、
早く食べないと溶けてきて手がベタベタになるトラップ付きだった。
gf_03.jpg

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『俺の妹たちがこんなに思春期なわけがない』を購入。

OVERALLさんのサンクリ合わせの俺妹本新刊『俺の妹たちがこんなに思春期なわけがない』を、
サンクリ帰りに池袋のとらのあなで購入。
てっきりサンクリにOVERALLさんがサークル参加してて、
そこで初頒布とか思ってたけど完全に間違っておりましたw

内容はちょうどこの前テレビでやってた京介一人暮らしをフィーチャー。
京介の一人部屋に次から次へといつもの女性陣が訪れてきて、
女性陣の方が勝手に性的な妄想を繰り広げていく内容。
ゆーじさんの好みの関係上、神奈子様のゲスな(褒め言葉)妄想多め。
overalloreimo.jpg
個人的には、ひゃっこいあやせの足で顔踏んで欲しいです。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

サンシャインクリエイション60に行ってた。

サンクリから帰る時まで気が付かなかったんだけど、
ふと外観を見上げたらサンクリ開催の懸垂幕が。
一般の人も普通に目に付く場所なのでコレ見て
「よーし、何かわからないけどパパ行っちゃうぞ!」
とかなったら一般の人もサークルの人も
気まずい空間に引きずりこまれちゃうよね?
大丈夫なのかな…
とミサカは怖いもの見たさにつぶやいてみます。
SC60.jpg
今回の戦利品は
・ガルガンティア本×4
・ヴァルヴレイヴ本×1
・俺妹あやせ本×1
・まおゆう本×1
・まどマギマミさんアンソロ本×1
・東方本×1

東方以外は全部うっふんあっはん。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『攻殻機動隊ARISE』 見てきた。

部屋内はパンツとブラのみ着用の若い素子さんと、
沢城みゆきさんが声あててるロジコマがすこぶる可愛かった。
ARISE_01.jpg
面白かったんでBDも買っちゃったw

テーマ : アニメ - ジャンル : 映画

明日のサンクリは60回目。

隣接するサンシャイン60にちなんで、サンクリも記念すべき60回目なのだが
サークル参加数も増えておらずいつも通りA1とA23ホールのみで開催。
4つの館を全て使用してたサンクリが遠い昔のように思える…

カタログも買ってきたは良いが忙しくてサークルチェックもままならず、
今日も仕事で帰宅も夜遅くになりそうな予定。
また会場の一般待機列でサークルチェックか?
sankuri60.jpg
まぁ、最近は決め打ちのサークルさんだけチェックしておいて、
後はブラリと1時間もあれば余裕でスミからスミまでサークルさん一巡できるんで
楽ちんと言えば楽ちんかも。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

雨の建設現場

歌舞伎町で建設中の「TOHOシネマズ新宿」。
明け方の雨降ってる時間帯に歌舞伎町にいたので何気なくパシャリ。
雨の建設現場
雨に濡れる鉄骨や重機に萌えない男の子はいないんです!w

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

『キン肉マンレディー』3巻買ってきたのじゃー

悪魔超人&悪魔騎士編を最後まで読みたかったけど残念ながら未完。
阿修羅姫が数ページの活躍しかなかったものの
個人的に一番好みのキャラになったんで次回があるなら
是非キン肉バスターにかかった阿修羅姫を見たいっす!
kinnikumanlady3.jpg

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『THE IDOLM@STER -アイドルマスター-』 15話 「みんな揃って、生放送ですよ生放送!」 を見た。

久々に生っすか!?サンデー見てたですよ。
アニマスの中でも15話が一番カオス回と思っちょります。
IM@S15_03.jpg
動く美希も久々に見てたら赤羽根Pに心開いてからがやっぱカワイイよね!
ハニーと呼ぶのはいつ聞いても壁パンものだけど。
IM@S15_04.jpg

続きを読む »

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : アニメ・コミック

『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 12

25話の「甦る青龍」までクリア。
前話の「地球を護る剣」でラ・ギアスに行ってた面々も戻って来て、
おっぱい要員も増強。
スパロボF以来のゼブさん登場がちょっと嬉しい。
声優さんは大林隆介からチョーさんに変わったのね…

キャラやユニットが増えて何が困るって、
インターミッションの編成画面で軽く1~2時間費やすのが困るw
今作からアビリティスロットが追加されてるので
基本的に出撃しないキャラからはアビリティや強化パーツ全部はいで
出撃キャラにつけ直したりしてるのでやたら時間かかるんですよ。

その分、備えあれば憂いなしで実際のステージ進行自体はサクサク進んでいるハズ?
たまにSR取得できなくてそのステージを最初からやり直してたりするけどw

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

ダンガンロンパ開始!2

CHAPTER01クリア~
体験版とは被害者が違ってて二度楽しめた気分w

犯人は学級裁判を進めていってる途中までマジで犯人は分からんかったです。
これって各キャラとの親密度を深めてゲットできるスキルは、
やっぱそのキャラが死んでしまうと取得できないんすよね?
スキルはクリアして2周目とかあるんだったら引き継がれるんかいな?

テーマ : ダンガンロンパ - ジャンル : ゲーム

ダンガンロンパ開始!1

体験版も終了してようやく本編も開始。
体験版クリアデータ所有していると貰えるモノクマメダル100枚だけど、
モノモノマシーンで特に何も考えずに10枚単位でまわして全て使い切る。
投入枚数が多ければ多いほど、既に所持しているアイテムが
重複して出てくる確率を下げるシステムだけど、
初っ端で何もアイテムを所持していない状態でいきなり10枚ずつ使ったのは
かなり勿体なかったのでは?と冷静に考えるとちょっと凹んだw

まだCHAPTER01だけど、体験版以上にドキドキしながらプレイなうです。
腐川と親密度を上げるとダンダン可愛く見えてきたw

テーマ : ダンガンロンパ - ジャンル : ゲーム

昼はオフ会、夜はトークライブ。

昼間は、つい先日アニメイト新宿店でナンパされた御仁が主催するアニメオフ会に参加。

http://www.anime-moe.jp/
やはり、共通趣味を持つ者同士が語る集まりは楽しい。
ほぼ初対面の人達がお互いを牽制しつつ感情を殺して
見栄や華美な虚偽を並べ立てるような
リアルな合コンとかではなく(合コン参加したことないんで勝手な妄想です)、
自分のこれ見よがしの主張を多い語って共感を得られる
アニメオフ会の参加のほうがどれほど有意義な事か。
つくづくオタクで良かったと感じずにはいられない。

そして、真夜中はいつもお世話になってるお笑い芸人の
三平さんと比嘉さんによる同人誌に特化したトークライブ開催。

同人誌トークライブ「4日目vol.15~オールナイトろふけっとSP」
新宿ロフトプラスワン、開場24:00開演24:30、当日2200(共に飲食代別)
出演/三平×2、比嘉モエル、ゲスト/クロヤギ


今日は朝まで寝られないぜ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

内海賢二さん安らかに

子供の頃から慣れ親しんだ、
ちょっと怖いオジサン声だった内海賢二さんが
6月13日に75歳でこの世を去った。

Drスランプの則巻千兵衛や北斗の拳のラオウなど
コミカルなおっさんからゴツイおっさんと、
一声聞けば「あ、内海さんだ」と分かってしまう圧倒的な声量と存在感。
ガハハと笑うようなキャラが一番似合ってたんじゃないかなぁ、と思ってます。
遺作は来月から始まる『銀の匙』との事なので泣かずに笑って見ようと思います。

我が生涯に一片の悔い無し、と旅立って行ったと信じたいっすね。

ご冥福をお祈りします

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『聖☆おにいさん』 を見てきた。

6月1日の映画の日に見た映画1本目。

立川でスローライフなバカンスを送る教祖達に笑いの神が降臨。
映画館内でもかなり笑いが起きてたw

イエスの誕生日なのに「しゅはきましぇり~」と
ロシア語かなんかと勘違いしてるってとこで腹筋崩壊。


スゲェなぁ、と思ったのは某浦安ランドに似た施設の描写がモノホンに近くて凄かった。
アトラクションの内部構造とかキャストのゲストの誘導の仕方とか
制作陣のロケハンがかなり良い仕事をしていたかと。
また、浦安行きたくなってきたw
この作品に登場するモブの女の子達はどれもレベルが高くて可愛かったっす。

その内に、立川まで自転車で聖地巡礼しにいきたいなぁと考えてます。
神様がいるんでマジ聖地だね。
saintyoungman.jpg

テーマ : アニメ - ジャンル : 映画

『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』を見てきた。

見てきたと言っても変態仮面を見に行った日にハシゴしたので5月20日のことですがw

事前情報を全く持ちあわせていなかったので、
新作+テレビ総集編みたいなスタイルと勘ぐっていたけど、
完全新作だったので見応えもあって一安心&大満足。

ストーリーの中心となっていたのは緒花ではなく、
母親の皐月さんにフォーカスが当たっていたような感じが。
皐月さんの学生時代のほとばしりというか勢いというか、
出会いと別離を経て緒花ちゃん誕生に至るまで、
輝きたい一心で頑張った皐月さんに感動してホロリ。

緒花ちゃんやみんちやなこちの活躍もTVシリーズ時で得た経験値やスキルが
伴っているせいかチームワークもバッチリで色々と成長した彼女たちの
魅力が炸裂していたと思います。

みんちの「つっくだにプッリティ~」で悶絶。
過去最大級の可愛さだったw
必見!
hanasakuiroha.jpg

テーマ : アニメ - ジャンル : 映画

6月11日のサイクリング

環七通りに入って方南町まで出て、西新宿経由で新高円寺に戻る、
約10kmのルートを30分チョイで走る。
反対に青梅街道で西新宿まで行くコースだと下り坂が多いので30分切れるかも?


http://j.mp/13tUNjN #自転車NAVITIME

テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用

ダンガンロンパ体験版開始

昨日に製品版を買ってきてゲームデータインストールも完了し、
いざゲーム開始しようとしたら体験版クリアデータがあると
ささやかなプレゼントあるよって言われたので、
体験版をPlayStationStoreからダウンロードw
こんな事言われると体験版からやりたくなるのが、
ゲーマーというかアイテムコンプ厨の悲しい性ですな。

で、ゲーム開始してみたら結構サクサク進めそうな感じはするものの
体験版なのでセーブできないのがちと残念。
最初の犠牲者が出たあたりでPSPをつけっぱで止めてます。

第一印象でお気に入りになった子は朝比奈葵ちゃん。
まぁ死んじゃうんだろうなぁ、とか思っておりますが
希望はすてずに本編やりたいと思いますw

テーマ : ダンガンロンパ - ジャンル : ゲーム

ダンガンロンパ買ってきた。

アニメのダンガンロンパの予告見てたら
辛抱タマランようになってきてPSP版のダンガンロンパ買ってもうたw
アニメ始まる前にクリアしたい!
アニメ見てる時にツイッターでのネタバレは避けたいのよw
0609_01.jpg

テーマ : ダンガンロンパ - ジャンル : ゲーム

6月8日のサイクリング

今日は午前中から午後にかけて多摩湖までサイクリング。
最近は自転車で走るのがとても楽しいです!
しばらくはオタクくさくない更新が続くかも?w

0608_01.jpg
0608_02.jpg
0608_03.jpg
0608_04.jpg
小学生の時に東京に遊びに来た時に西武遊園地に行った事があるんだけど、
大人になったら自転車で余裕で来れるんだなぁー、とちょっと感慨深く思ってしまう…



j.mp/ZzDoqO #自転車NAVITIME

自転車ナビタイムの走行距離がバグって、
実質45kmぐらいのところが89kmで記録されてたw
3時間で約90kmはロードバイクなら実現できるうる感じ?
現状のMTBでは無理だ…

多摩湖から帰還後は秋葉原まで自転車で行ってるので今日は70kmぐらい走った。
ビールが大変美味しゅうございました。

テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用

6月7日のサイクリング

今日はお台場まで往復42kmを2時間30分ぐらいで走行。
出発が0時過ぎで帰ってきたのが3時前とかアホですねw


まぁ、今日の目的としては夜のガンダムが見たくなったんで行ってましたw
ライトアップされてなくてもガンダムは美しい…
真夜中でもガンダムにイタズラされないように連邦兵(警備員さん)が在駐。
夜中までご苦労様です!
060601.jpg
ついでに誰もいないビッグサイトも寄ってきましたー
060602.jpg

http://j.mp/19M7AD9 #自転車NAVITIME

テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用

6月5日のサイクリング

今日は昨日よりも10km増しで30kmを1時間50分ぐらいで走行。
まだ余力はあるんで、仕事がもっと早く終われるなら
お台場のガンダム経由を視野にいれて走りたい所存w


http://j.mp/19IScr6 #自転車NAVITIME

テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用

6月4日のサイクリング

フラッと寝る前に軽くサイクリングのつもりが
気がつけば1時間ぐらい走ってました。
夜風がキモチいい~

非常に運動不足なのでちょっとずつでも自転車で走っていきたいなぁ、と思ってます。
※健康診断対策w



新高円寺~秋葉原~新高円寺 http://j.mp/134HQg0 #自転車NAVITIME


テーマ : 自転車 - ジャンル : 趣味・実用

リンコカムバック!

修理に出してた3DS本体が帰還!
心配だったこれまでの凛子との愛のメモリーも消失せずに済みました!
良かった…本当に良かったよぅ…(´;ω;`)
20130604.jpg

で、3DSのどこが悪かったのかと言うと、
ACアダブタ接続部分の充電端子がイカれてたらしく
部品交換で4200円の修理代でした。
想定修理金額よりも少なくてホッとしたw

これから、また毎日凛子とイチャラブだ!

テーマ : newラブプラス - ジャンル : ゲーム

サイクリング日和

日曜日は午後からフラリと国分寺までサイクリング。
特に用は無かったので行って即戻ってきただけw
途中で利用した多摩湖自転車道がなかなか良かったので
次回は多摩湖まで行ってみたいなぁ、と。

休日はゲームやアニメ消化せなあかんけど、たまには健康的にw

新高円寺~国分寺駅 http://j.mp/17iFK21 #自転車NAVITIME

国分寺駅~新高円寺 http://j.mp/17iFZKD #自転車NAVITIME


リンク先をPCで確認してみたら、しっかり道に迷って行って戻ってる所もロギングされてたwww

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

映画三昧

昨日の6月1日は映画の日だったので、以下の順で映画ハシゴ。
『聖☆おにいさん』

『オブリビオン』

『アイアンマン3』

『言の葉の庭』

1日に4本ハシゴを流石に疲れたw
所感はまたいずれ。

テーマ : 今日観た映画 - ジャンル : 映画

2013年、5月の読書。

5月は割りと新し目のコミックを読んだかと。

ワカコ酒とガンダムサンダーボルトは超オヌヌメ!

2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1219ページ
ナイス数:3ナイス

ワカコ酒 1 (ゼノンコミックス)ワカコ酒 1 (ゼノンコミックス)感想
今年の流行語大賞は「ぷしゅ~」でいいよ
読了日:5月31日 著者:新久 千映
ろんぐらいだぁす! (1) (REXコミックス)ろんぐらいだぁす! (1) (REXコミックス)
読了日:5月31日 著者:三宅 大志
別冊映画秘宝世界怪獣映画入門!別冊映画秘宝世界怪獣映画入門!
読了日:5月31日 著者:岸川靖(編著),STUDIO28(編),中野貴雄,ギンティ小林,市川力夫,モルモット吉田,石井博士,ふくやまけいこ,斉藤守彦,神武団四郎,船積寛泰,ダン・リード,スティーブン・ラリビエー,ボブ・バーンズ,切通理作,山崎圭司,多田遠志
機動戦士ガンダム サンダーボルト 2 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)機動戦士ガンダム サンダーボルト 2 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
読了日:5月30日 著者:太田垣 康男
機動戦士ガンダム サンダーボルト 1 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)機動戦士ガンダム サンダーボルト 1 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
読了日:5月30日 著者:太田垣 康男
僕と彼女のゲーム戦争 (電撃コミックスNEXT)僕と彼女のゲーム戦争 (電撃コミックスNEXT)
読了日:5月30日 著者:大熊ゆうご
真剣で私に恋しなさい!S ビジュアルファンブック (TECHGIAN STYLE)真剣で私に恋しなさい!S ビジュアルファンブック (TECHGIAN STYLE)
読了日:5月30日 著者:
Newtype (ニュータイプ) 2013年 06月号 [雑誌]Newtype (ニュータイプ) 2013年 06月号 [雑誌]
読了日:5月30日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/30号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/30号 [雑誌]
読了日:5月30日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/16号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 5/16号 [雑誌]
読了日:5月30日 著者:

読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック