とあるオタクのディズニーランド行動記録
昨日のディズニーランドの行動記録など。
覚えてる限りのおおよその時間なども。
参考にしてね!
※一緒に行ったメンバーは三十路男性5人
9:00 舞浜駅に集合
↓
9:30 ランド入園。魔法にかかる。
↓
モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク ファストパス入手
↓
10:25 キャプテンEO(スタンバイ5分)
↓
トゥモローランドホールでワンマンズ・ドリームⅡの抽選(当選)
↓
11:10 イッツ・ア・スモールワールド(スタンバイ15分)
↓
ヒューイ・デューイ・ルーイのグットタイム・カフェで昼食
↓
12:00 ビッグサンダー・マウンテン ファストパス入手
↓
12:40 蒸気船マークトウェイン号(スタンバイ20分)
↓
13:10 魅惑のチキルーム(スタンバイ0分)
↓
14:10 ワンマンズドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン
↓
15:00 ハピネス・イズ・ヒア
↓
16:05 ビーバーブラザーズのカヌー探検(スタンバイ30分)
↓
16:50 カリブの海賊(スタンバイ20分)
↓
17:40 プーさんのハニーハント(スタンバイ80分とあったけど実際は60分だった)
↓
19:00 ビッグサンダー・マウンテン(ファストパス入場で20分待ちw)
↓
19:30 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
↓
20:10 モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!
↓
20:30 クイーン・オブ・ハートのバンケットホールでディナー
↓
21:00 ホーンテッドマンション(スタンバイ5分)
↓
21:15 スプラッシュマウンテン(スタンバイ30分)
↓
22:15 閉園時間過ぎてから音楽とともにシンデレラ城のライトアップショー?を見る
↓
22:20 ワールドバザールで土産購入
↓
22:40頃 ランドから離脱。魔法が解ける。
ここ数年はシーばっかだったんで久々のランドはメチャクチャ楽しんだ。
せっかくの30周年なんで今年はもう1回ぐらい行っておきたいなぁ、と。
次はシーで。
覚えてる限りのおおよその時間なども。
参考にしてね!
※一緒に行ったメンバーは三十路男性5人
9:00 舞浜駅に集合
↓
9:30 ランド入園。魔法にかかる。
↓
モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク ファストパス入手
↓
10:25 キャプテンEO(スタンバイ5分)
↓
トゥモローランドホールでワンマンズ・ドリームⅡの抽選(当選)
↓
11:10 イッツ・ア・スモールワールド(スタンバイ15分)
↓
ヒューイ・デューイ・ルーイのグットタイム・カフェで昼食
↓
12:00 ビッグサンダー・マウンテン ファストパス入手
↓
12:40 蒸気船マークトウェイン号(スタンバイ20分)
↓
13:10 魅惑のチキルーム(スタンバイ0分)
↓
14:10 ワンマンズドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン
↓
15:00 ハピネス・イズ・ヒア
↓
16:05 ビーバーブラザーズのカヌー探検(スタンバイ30分)
↓
16:50 カリブの海賊(スタンバイ20分)
↓
17:40 プーさんのハニーハント(スタンバイ80分とあったけど実際は60分だった)
↓
19:00 ビッグサンダー・マウンテン(ファストパス入場で20分待ちw)
↓
19:30 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
↓
20:10 モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!
↓
20:30 クイーン・オブ・ハートのバンケットホールでディナー
↓
21:00 ホーンテッドマンション(スタンバイ5分)
↓
21:15 スプラッシュマウンテン(スタンバイ30分)
↓
22:15 閉園時間過ぎてから音楽とともにシンデレラ城のライトアップショー?を見る
↓
22:20 ワールドバザールで土産購入
↓
22:40頃 ランドから離脱。魔法が解ける。
ここ数年はシーばっかだったんで久々のランドはメチャクチャ楽しんだ。
せっかくの30周年なんで今年はもう1回ぐらい行っておきたいなぁ、と。
次はシーで。
魔法にかかりに行ってた。
30周年と言うことで、
東京ディズニーランドに行ってた。
いつものように開園から閉園までのフルコース。
今回は待ち時間が少ないかつ、今まで一度も体験した事のないアトラクションをピックアップして進行。
昼間に開催される30周年記念のパレードが終了するとゴソッとゲストの方々が減った感じ。
プーさんのハニーハントもファストパスは取れなかったもののスタンバイでも60分かからずに入れた。
ハニーハントの乗るのも初めてで、すこぶる楽しかったけど、個人的な所感としてはプーさんの内面世界を具現化したちょっとしたサイコホラーだったw

ランドの敷地から出た瞬間からドッと疲れて明日の活力を根こそぎ奪われた感じ。
働きたくないでござる・・・
東京ディズニーランドに行ってた。
いつものように開園から閉園までのフルコース。
今回は待ち時間が少ないかつ、今まで一度も体験した事のないアトラクションをピックアップして進行。
昼間に開催される30周年記念のパレードが終了するとゴソッとゲストの方々が減った感じ。
プーさんのハニーハントもファストパスは取れなかったもののスタンバイでも60分かからずに入れた。
ハニーハントの乗るのも初めてで、すこぶる楽しかったけど、個人的な所感としてはプーさんの内面世界を具現化したちょっとしたサイコホラーだったw

ランドの敷地から出た瞬間からドッと疲れて明日の活力を根こそぎ奪われた感じ。
働きたくないでござる・・・
新作R.O.D!
『劇場版シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ』 を見てきた。
始まりから終わりまで終始ゾクゾクしっぱなし。
トゥルーエンドの後を描くという事で、あんなこんな心配事を勝手にしてたのですが、
そんな心配は全く無意味に終わりました。
シュタゲが好きな人はほぼ全員納得&満足させられる最高の映画だったと思います。
ネタバレですが、まごうことなきハッピーエンドです。
シュタゲはオカリンを中心とするストーリーには違いないのだけど、
今回に限っていえば紅莉栖中心の物語だったと思ってます。
ストーリーも素晴らしいが助手の可愛さが一段と引きだつ本劇場版。
マジで今回のクリスティーナはマジカワイイ。
オカリンに殺意を覚えるほど超絶カワイイ!
そこら辺は是非、劇場で見て確認して頂きたいと思いまっす。

トゥルーエンドの後を描くという事で、あんなこんな心配事を勝手にしてたのですが、
そんな心配は全く無意味に終わりました。
シュタゲが好きな人はほぼ全員納得&満足させられる最高の映画だったと思います。
ネタバレですが、まごうことなきハッピーエンドです。
シュタゲはオカリンを中心とするストーリーには違いないのだけど、
今回に限っていえば紅莉栖中心の物語だったと思ってます。
ストーリーも素晴らしいが助手の可愛さが一段と引きだつ本劇場版。
マジで今回のクリスティーナはマジカワイイ。
オカリンに殺意を覚えるほど超絶カワイイ!
そこら辺は是非、劇場で見て確認して頂きたいと思いまっす。

『真剣で私に恋しなさい!A-1』 今回は弁慶が嫁 その3
弁慶さんと日々友情と絆を深め、

本屋対決イベント後に正式に弁慶さんとお付き合いすることになりましたー。
エヘヘ~
※(まじこいプレイ中は大和に憑依してるので、実際に付き合ってるは僕です。間違いない)

本屋対決イベントでは最大の見せ場で体力ゲージ減少からの超必殺技も披露し、
デートでは料理も作ってきて(しかも美味い)カッコカワイイ彼女です!(`・ω・´)
対決イベント中、辰子さんにベアーハッグという名の抱きつき攻撃を喰らって、
ちょっと興奮したのはナイショだ。

A-1からの新眼帯キャラ鯉沼さんも言動がカッコよくて良し。
リアルではこんなオトナになりたかった…


本屋対決イベント後に正式に弁慶さんとお付き合いすることになりましたー。
エヘヘ~
※(まじこいプレイ中は大和に憑依してるので、実際に付き合ってるは僕です。間違いない)

本屋対決イベントでは最大の見せ場で体力ゲージ減少からの超必殺技も披露し、
デートでは料理も作ってきて(しかも美味い)カッコカワイイ彼女です!(`・ω・´)
対決イベント中、辰子さんにベアーハッグという名の抱きつき攻撃を喰らって、
ちょっと興奮したのはナイショだ。

A-1からの新眼帯キャラ鯉沼さんも言動がカッコよくて良し。
リアルではこんなオトナになりたかった…

テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : ゲーム
『スーパーロボット大戦UX』 スパロボでジョーイきゅん!7
第10話「神謀、大地を駆ける」までクリア。
孔明先生は自軍ユニットとしては使えないのかー。残念。
SDガンダム三国伝で使えるユニットは意外と少ないのね…
このステージクリア後にフェイ・エンが唐突がストーリーに絡んできてびっくり。
人型少女ロボで過去の遺産てw
孔明先生は自軍ユニットとしては使えないのかー。残念。
SDガンダム三国伝で使えるユニットは意外と少ないのね…
このステージクリア後にフェイ・エンが唐突がストーリーに絡んできてびっくり。
人型少女ロボで過去の遺産てw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『スーパーロボット大戦UX』 スパロボでジョーイきゅん!6
第9話「Death caprice」までクリアでマジンカイザーSKLの本格参戦。
マジンカイザーSKLのアニメと違ってスカーレット大尉が死亡ではなく重症なのでそのまま生き残りそう。
スパロボが好きな理由の一つにアニメ本編では死んだキャラも、比較的生き残るようなシナリオや隠しパターンが多々あり、そのまま自軍ユニットで使えたりするので恵まれないキャラに陽の光が当たる優れたゲームなのですw
今回UXは3DSなので今までは殆ど使ってなかった3D機能を使って戦闘シーンを見てみたら、
キレイに立体感溢れる戦闘で素晴らしい!
見ていて疲れる事もなく戦闘シーンを飛ばす事無く堪能しとります。
これがアクションゲームとかなら酔っちゃうけど、アニメ絵を立体で動かす分には全然問題なし。
ちょっと3Dあなどってたわw
マジンカイザーSKLのアニメと違ってスカーレット大尉が死亡ではなく重症なのでそのまま生き残りそう。
スパロボが好きな理由の一つにアニメ本編では死んだキャラも、比較的生き残るようなシナリオや隠しパターンが多々あり、そのまま自軍ユニットで使えたりするので恵まれないキャラに陽の光が当たる優れたゲームなのですw
今回UXは3DSなので今までは殆ど使ってなかった3D機能を使って戦闘シーンを見てみたら、
キレイに立体感溢れる戦闘で素晴らしい!
見ていて疲れる事もなく戦闘シーンを飛ばす事無く堪能しとります。
これがアクションゲームとかなら酔っちゃうけど、アニメ絵を立体で動かす分には全然問題なし。
ちょっと3Dあなどってたわw
勝つためのアデイダス
長年使用してたリーボックのジョギングシューズが流石にボロボロになってきたんで、
アディダス専門ショップでadiSN Glide 5を購入。
履き心地やシューズの軽さ、走った時のクッションの衝撃に吸収性など
シューズの性能の進歩はスゲェなぁと思う今日此の頃。
また走るのが楽しくなってきそう。

今日に日記はオタク臭くない…
アディダス専門ショップでadiSN Glide 5を購入。
履き心地やシューズの軽さ、走った時のクッションの衝撃に吸収性など
シューズの性能の進歩はスゲェなぁと思う今日此の頃。
また走るのが楽しくなってきそう。

今日に日記はオタク臭くない…
『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金しちゃいました。 23
さんざん無料で溜め込んだ手持ちの回復アイテムで何とかなるだろうと思って挑んだ「明日を求める意思」イベントですが、80億ダメージ達成でゲットできるXR(このゲームで言う所の最も強くて入手困難なレア度)ザンボット3までもう少しという所で回復アイテムが枯渇。
引くに引けぬ葛藤におちいり、とうとう2000円ばかし課金して回復アイテム購入。
おかげで無事にザンボット3がゲットできたものの、
何となく嬉しさが込みあげてこない…
とか思ってたら対戦でザンボット3使用したら超強い!
これがXRの実力なのか!w

と言うわけでタイトルは以下のように変更します。
『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金はまだです。
↓
『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金しちゃいました。
もうこれからは、ここぞと思った時は自分に正直に課金しちゃうもんね!
不定期更新だけどヨロシク。
引くに引けぬ葛藤におちいり、とうとう2000円ばかし課金して回復アイテム購入。
おかげで無事にザンボット3がゲットできたものの、
何となく嬉しさが込みあげてこない…
とか思ってたら対戦でザンボット3使用したら超強い!
これがXRの実力なのか!w

と言うわけでタイトルは以下のように変更します。
『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金はまだです。
↓
『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金しちゃいました。
もうこれからは、ここぞと思った時は自分に正直に課金しちゃうもんね!
不定期更新だけどヨロシク。
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『真剣で私に恋しなさい!A-1』 今回は弁慶が嫁 その2
長らく放置してたA-1再開。
認めたくはないが、以前よりもまじこいへの情熱は冷めつつある…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
バーテン姿の弁慶ちゃん見たら数時間ぶっ通しでプレイしてたw

弁慶だけにパワーキャラと思ってたのが、
実はここ一番って言う時はスタイリッシュなスピードキャラってのもイカス!

それにしても鉢屋の素顔がイケメンすぎて激おこプンプン丸!
こんなヤツが護身完成させて女避けてるってのが許せんイケメン○ね!
認めたくはないが、以前よりもまじこいへの情熱は冷めつつある…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
バーテン姿の弁慶ちゃん見たら数時間ぶっ通しでプレイしてたw

弁慶だけにパワーキャラと思ってたのが、
実はここ一番って言う時はスタイリッシュなスピードキャラってのもイカス!

それにしても鉢屋の素顔がイケメンすぎて激おこプンプン丸!
こんなヤツが護身完成させて女避けてるってのが許せんイケメン○ね!

テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 10
20話の「空を望む騎士」までクリア。
ラミアさんが仲間になってコクピットの中でやたらポーズとりまくりでおっぱいプルンプルン。
良きかな良きかな…

19話はメディウス・ロクスが撃墜できずSRポイントを普通に取得して終了。
敗因としてはマキシマムブレイク要員の気力が140まで上げることができなかったこと。
あとはゼオラの気力を上げるだけだったけど時間切だった。
ここでパイロットの性格「超強気」に気をつけて気力増減を加味するべきだった…
なんかツメスパに近いw
ラミアさんが仲間になってコクピットの中でやたらポーズとりまくりでおっぱいプルンプルン。
良きかな良きかな…

19話はメディウス・ロクスが撃墜できずSRポイントを普通に取得して終了。
敗因としてはマキシマムブレイク要員の気力が140まで上げることができなかったこと。
あとはゼオラの気力を上げるだけだったけど時間切だった。
ここでパイロットの性格「超強気」に気をつけて気力増減を加味するべきだった…
なんかツメスパに近いw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
サンダーバード博!
『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金はまだです。 22
いま開催されてる「ヒトを管理する者達」の戦闘勝利時に
ニアの料理で獣人で断末魔を上げるシチュエーションに見えて、
アニメ通りの破壊力抜群な手料理と感じられてニヤっとする。
ニアだけにね!(ドヤァ)
ニアの料理で獣人で断末魔を上げるシチュエーションに見えて、
アニメ通りの破壊力抜群な手料理と感じられてニヤっとする。
ニアだけにね!(ドヤァ)

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
2013春アニメ
新年度なんでアニメ新番組はクール跨ぎは無いので
2期目作品を除いてピチピチの新鮮モノ。
毎回のように言ってるけど頑張って制覇したいのよ(理想)
録画して見てないのもあるけど、以下個人的に面白いと思った順。
・DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
・這いよれ! ニャル子さんW
・波打際のむろみさん
・進撃の巨人
・惡の華
・よんでますよ、アザゼルさん。Z
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
・デート・ア・ライブ
・フォトカノ
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・絶対防衛レヴィアタン
ヤマトやガルガンティアなどのメカ物を一番期待してたハズなのにまだ見れてない…
2期目作品を除いてピチピチの新鮮モノ。
毎回のように言ってるけど頑張って制覇したいのよ(理想)
録画して見てないのもあるけど、以下個人的に面白いと思った順。
・DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
・這いよれ! ニャル子さんW
・波打際のむろみさん
・進撃の巨人
・惡の華
・よんでますよ、アザゼルさん。Z
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
・デート・ア・ライブ
・フォトカノ
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・絶対防衛レヴィアタン
ヤマトやガルガンティアなどのメカ物を一番期待してたハズなのにまだ見れてない…
今日のMH3G 56
友人が経営するバーを貸切でモンハン大会。
お酒飲みながら狩ってましたー。
今日は何となくクエスト進めれたような気がする…
以下今日やったクエスト
G級
・<<高難度>> 氷突猛進
・桜色の雌火竜
・翠色の奔流
・熱砂の狩競
・砂上のテーブルマナー
・土砂竜・ボルボロス!
・熱砂の巨斧、現る!
・爆砕の連鎖×2
・<<高難度>> 桜花爛漫
・<<高難度>> 砂原土砂竜戦
・<<高難度>> 氷牙竜乱舞
・<<食材探索>> 地獄の大雪合戦
上級港
・<<食材探索>> 大砂漠の宴
アルコール入れながらやってたんで後半は半分寝ながらクエスト回してたw
上級全部クリアしたんでようやく白銀のメダルの勲章を獲得っすわ。
お酒飲みながら狩ってましたー。
今日は何となくクエスト進めれたような気がする…
以下今日やったクエスト
G級
・<<高難度>> 氷突猛進
・桜色の雌火竜
・翠色の奔流
・熱砂の狩競
・砂上のテーブルマナー
・土砂竜・ボルボロス!
・熱砂の巨斧、現る!
・爆砕の連鎖×2
・<<高難度>> 桜花爛漫
・<<高難度>> 砂原土砂竜戦
・<<高難度>> 氷牙竜乱舞
・<<食材探索>> 地獄の大雪合戦
上級港
・<<食材探索>> 大砂漠の宴
アルコール入れながらやってたんで後半は半分寝ながらクエスト回してたw
上級全部クリアしたんでようやく白銀のメダルの勲章を獲得っすわ。
テーマ : モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル : ゲーム
『アニメだいすき!』
昨晩にBSで放送されたた『ブラックマジック M-66』を十数年ぶりに見てて、
ふと『アニメだいすき!』というOVA専門プログラムのテレビ番組を思い出してた。
この番組は大阪の読売テレビで春、夏、冬休みの間に放送されてた番組で、
素晴らしいクオリティのOVAをレンタルではなくタダで視聴できた唯一の番組でした。
多感な少年期に『アニメだいすき!』を通じて見た数多のOVA作品は、
ちょびん少年をオタクの道に歩ませる第一歩として大きな役割を果たし、
まんまと軌道修正のできない立派なオタクへと成長をもたらした
人生の先生とも言うべき存在達になり得た程でした。
『ウインダリア』『妖刀伝』『イクサー1』『ガルフォース』『ドリームハンター麗夢』
などなど当時のTVアニメでは味わえないストーリーと凄まじい作画のクオリティに
骨抜きにされまくってた中学~高校時代。
OVAを中心に人生の中で一番真剣にアニメを見ていた時期だったと思います。
『アニメだいすき!』が放送されてたが為に、高卒後は東京には進出せず大阪に出たクチでしたw
『アニメだいすき!』のこれまで放送されたステキラインアップはコチラ。
↓
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/yota/animedaisukilist.html
ほぼ全てと言ってもいいぐらいに傑作ぞろいなので、
今ではDVDにすらなっていないアニメもあるので視聴するのも難しい作品もありますが、
是非レンタルなどで見て欲しい作品達です。
『戦国奇譚 妖刀伝』のDVDもしくはブルーレイBOX化を切に願う!
あと、ブラックマジックM-66のアクションフィギュア化もw
ふと『アニメだいすき!』というOVA専門プログラムのテレビ番組を思い出してた。
この番組は大阪の読売テレビで春、夏、冬休みの間に放送されてた番組で、
素晴らしいクオリティのOVAをレンタルではなくタダで視聴できた唯一の番組でした。
多感な少年期に『アニメだいすき!』を通じて見た数多のOVA作品は、
ちょびん少年をオタクの道に歩ませる第一歩として大きな役割を果たし、
まんまと軌道修正のできない立派なオタクへと成長をもたらした
人生の先生とも言うべき存在達になり得た程でした。
『ウインダリア』『妖刀伝』『イクサー1』『ガルフォース』『ドリームハンター麗夢』
などなど当時のTVアニメでは味わえないストーリーと凄まじい作画のクオリティに
骨抜きにされまくってた中学~高校時代。
OVAを中心に人生の中で一番真剣にアニメを見ていた時期だったと思います。
『アニメだいすき!』が放送されてたが為に、高卒後は東京には進出せず大阪に出たクチでしたw
『アニメだいすき!』のこれまで放送されたステキラインアップはコチラ。
↓
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/yota/animedaisukilist.html
ほぼ全てと言ってもいいぐらいに傑作ぞろいなので、
今ではDVDにすらなっていないアニメもあるので視聴するのも難しい作品もありますが、
是非レンタルなどで見て欲しい作品達です。
『戦国奇譚 妖刀伝』のDVDもしくはブルーレイBOX化を切に願う!
あと、ブラックマジックM-66のアクションフィギュア化もw
今日のMH3G 55
港上位で「暗夜のナルガクルガ」して、残すクエストも「≪食材探索≫大砂漠の宴!!」のみ。
ジエンは上級でも一人で行く場合は撃龍船がやられてしまいそうで気が引けるw
というかまだ上級も全部クリアしてなかったんですよ、エエ。
ジエンは上級でも一人で行く場合は撃龍船がやられてしまいそうで気が引けるw
というかまだ上級も全部クリアしてなかったんですよ、エエ。
テーマ : モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル : ゲーム
『スーパーロボット大戦UX』 スパロボでジョーイきゅん!5
第6話の「クロガネと少年と正義の味方」までクリア。
ヴァーダントがカッチョええですな。
中村悠一さんの声もちゃんと入って森次さんに痺れる憧れる!
ゆくゆくはアルトとPU組んでゆうきゃん好き好き小隊を結成予定。
あと、孫尚香ガーベラちゃんに惚れたw
ちんちくりんだけどカワイイじゃなイカ!
メカメカしいメカっ娘に萌えるのはZ.O.Eのドロレス以来かも。
つか、フェイエン出すのも良いけど、はよZ.O.E参戦してもらって
桑島法子さんに「おじさま!」って言わせなさい!
ヴァーダントがカッチョええですな。
中村悠一さんの声もちゃんと入って森次さんに痺れる憧れる!
ゆくゆくはアルトとPU組んでゆうきゃん好き好き小隊を結成予定。
あと、孫尚香ガーベラちゃんに惚れたw
ちんちくりんだけどカワイイじゃなイカ!
メカメカしいメカっ娘に萌えるのはZ.O.Eのドロレス以来かも。
つか、フェイエン出すのも良いけど、はよZ.O.E参戦してもらって
桑島法子さんに「おじさま!」って言わせなさい!
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
2013年、3月の読書。
スパロボUXにラインバレル原作版参戦と言うことで春のラインバレル祭り開催。
2013年3月の読書メーター
読んだ本の数:34冊
読んだページ数:3574ページ
ナイス数:2ナイス
鉄のラインバレル 20 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 19 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 18 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 17 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 16 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 15 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 14 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 13 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 12 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水栄一,下口智裕
鉄のラインバレル 11 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 10 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 9 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 8 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 7 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 6 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 5 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 4 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 3 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 2 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
鉄のラインバレル 1 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水栄一,下口智裕
鉄のラインバレル 0 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
月世界旅行~Fly me to TYPE-MOON~
読了日:3月29日 著者:山田 石人
ドリフターズ 3 (ヤングキングコミックス)の感想
酔って半裸になってる与一に、エロスを感じた人は潔く挙手すべし。
読了日:3月27日 著者:平野 耕太
お父さんお母さんのためのプリキュア新聞 2013年♡春号
読了日:3月19日 著者:日刊スポーツ新聞社
スマイルプリキュア! コンプリートファンブック (学研ムック)
読了日:3月19日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 3/28号 [雑誌]
読了日:3月19日 著者:
ちはやふる(20) (BE LOVE KC)
読了日:3月19日 著者:末次 由紀
電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 3/14号 [雑誌]
読了日:3月11日 著者:
アニメージュ 2013年 04月号 [雑誌]
読了日:3月11日 著者:Z会指導部
Newtype (ニュータイプ) 2013年 04月号 [雑誌]
読了日:3月11日 著者:
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- Record of ATX Vol.3 (電撃コミックス)
読了日:3月11日 著者:SRプロデュースチーム
ULTRAMAN 2 (ヒーローズコミックス)
読了日:3月11日 著者:清水 栄一,下口 智裕
クロス・マネジ 1 (ジャンプコミックス)
読了日:3月9日 著者:KAITO
読書メーター
2013年3月の読書メーター
読んだ本の数:34冊
読んだページ数:3574ページ
ナイス数:2ナイス

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水栄一,下口智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月31日 著者:清水栄一,下口智裕

読了日:3月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月29日 著者:山田 石人

酔って半裸になってる与一に、エロスを感じた人は潔く挙手すべし。
読了日:3月27日 著者:平野 耕太

読了日:3月19日 著者:日刊スポーツ新聞社

読了日:3月19日 著者:
![電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 3/28号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Gj29dwLUL._SX100_.jpg)
読了日:3月19日 著者:

読了日:3月19日 著者:末次 由紀
![電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 3/14号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61MOILpp%2BAL._SX100_.jpg)
読了日:3月11日 著者:
![アニメージュ 2013年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61uy7MlDX4L._SX100_.jpg)
読了日:3月11日 著者:Z会指導部
![Newtype (ニュータイプ) 2013年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513ZTo1qIhL._SX100_.jpg)
読了日:3月11日 著者:

読了日:3月11日 著者:SRプロデュースチーム

読了日:3月11日 著者:清水 栄一,下口 智裕

読了日:3月9日 著者:KAITO
読書メーター
| HOME |