fc2ブログ

第2次スーパーロボット大戦OG BD-BOX受け取った!

久方ぶりの据え置きハードでのスパロボなんで楽しみにしてた!
アニメのBD-BOXも一緒なんで暫くは家の中ではスパロボ、
家の外ではスマホでモバロボの日々になりそう。
それにしてもジャケ絵の女性陣がYesだねっ!
srwog_01.jpg
srwog_02.jpg

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

第2次スーパーロボット大戦OG!

アマゾンさんから発送されてるけど、
仕事が忙しくて受け取れぬわ!
ぐぬぬ!

明日も定時で帰れそうになくクロちゃんの配達可能時間内に
帰宅できるかどうかも分からないので、
最寄り駅のコンビニで受け取るサービスを今回初めて利用します。
とりあえずは申し込み完了。
便利な世の中になったねー。


あすの夜からチマチマプレイしていきたい。
数多の積みゲーを放置して…

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』 にゃっ! .11

放置してないよ!
インターミッションの画面で悩んでは出撃しない日々を送ってたよ!

で、ゼロ・レクイエムルートの56話『BEYOND』までクリア。
なんでこんなにも遅々としてゲームが進んでなかったかと言うと
ある日突然、

「戦闘中のイベント会話で発生させた奴はテキストでメモっていこう!」

と思い立ってイベントがあるたびにせっせとメモっていってた訳です。
何の役に立つのか?と言われると完全な自己満足なんで
特にメリットもありませんw
気が向いたらメモったイベント会話をブログにアップするかもしないかも。

行動回数が+1されるプラチナエンブレムもようやくゲット。
バサラのファイヤーバルキリーに装備させて
精神コマンド「覚醒」も併用してDYNAMITE EXPLOSIONを連発しとります。

そんな、再世篇が残り4ステージと言う所で、
アマゾンさんから第2次スパロボOG BD-BOXの発送案内が来ましたとさ…

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

無課金Pのモバマス戦記 4

モバマス1周年だとかで、
[1stアニバーサリー]四条高音+(Sレア+)をタダでゲット。
モバマスでSレアクラスは初めてのゲットなんで素で嬉しい!

ちなみに今日初めて買えたローソン限定キャンペーンのシリアル入力したら、
限定Sレア+渋谷凛じゃなくてマイスタミナドリンクだった。
朝にローソンで大量にキャンペーン対象となるペットボトル飲料あったのに
仕事帰りに寄ってみたら影も形もなかった。
モバマス人気恐るべし…

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金はまだです。 13

今日の昼までやってた「バラオ最後の賭け」イベントは2089位でフィニッシュ。
何とか2000位以内に入ろと頑張ってはみたもののBPを使い果たして中途半端に終了。

2000位以内だと報酬のSRブルーガーが3枚貰えたんだけど、まぁ仕方がない。
ずっと張り付いてゲームしてれば無課金でもそこそこの順位まではいけそうな
感じはするけど平日は働いてるし、しゃーなしだな。
と言い訳してみる。


そんなブルーガーのカードですが、桜野マリちゃんの情報欄を見ると、
あろうことか「コープランダー隊リーダー。愛称はミスター。」と
神宮寺の情報が書かれとります。
運営さん修正はよ!
SRW.jpg

テーマ : 無料オンラインゲーム - ジャンル : オンラインゲーム

ヱヴァQ3回目行ってた。

連休に入る直前の深夜(木曜の夜)に、何となく誘われて3回目を観賞。
2回目に続いてバルト9で見てきましたー
evaq03_01.jpg
3回見た結果、一番好きなシーンはタイトル出るまでのアバン全般。
あの何でもアリな感じと例のメカの発進シーンは、
これまでのガイナックス作品で幾度と使われてるあんなメカや
こんなキャラの登場シーンで感じる高揚感と類似するものがあり、
嫌が上でも盛上ざるを得ないというかズルイw

あとアスカも好きだけど新劇場版はマリのほうが好きです。
Qを見て確信しました。
決してアスカよりもおっぱいが大きいという訳じゃないからねっ!

以下、バルト9で撮影してきた写真。
2回目見に来た時はデジカメ持って来てなかったんでw

続きを読む »

テーマ : ヱヴァンゲリヲン新劇場版 - ジャンル : アニメ・コミック

手の平の上で踊らされてる…

モバロボやモバマスで使用するモバコインが課金せずに欲しくて、
モッピーというサイトでポイント貯める→ポイントをWebMoneyにキャッシュバック→
WebMoneyをモバコインに交換という事を続けてちまちまとモバコインを稼いでおります。

で、モッピーでポイントを貯めるにあたり、ほとんどは無料のアプリを
ダウンロードして登録orゲーム開始などでポイントを貯めてるのですが、
「ポイントもらうだけでゲームはやんないよ!」
みたいな考え方だったのがいざプレイしてみると面白くて
気がつけば時間が驚くほど経過してる事もシバシバw

色々試して見て面白そうだったのが、
『ようこそ了法寺へ』と、

『仮面ライダーウォーズ』。

ぶっちゃけ今のソーシャルゲームって根幹となるシステムはみな同じだけど、
それをいかに外側をキレイに面白そうにみせてプレイさせようとしてる
パチンコとかパチスロみたいなもんなんですよね。
ちょっと前までは絶対にやらねぇとか思ってたのが
今じゃこんなザマですよw

テーマ : 無料オンラインゲーム - ジャンル : オンラインゲーム

無課金Pのモバマス戦記 3

今日の今まで、親愛度MAXにすると別途カウントされてて
親愛度MAXの数に応じてボーナスが貰えるということを知らなかった
プロデューサーがこちらになります…

特に思い入れの無いアイドル達は何の躊躇もなく気に入ったアイドルの
レッスンパートナー(餌)として使ってた自分に後悔。
これからは一度入手したアイドルは親愛度MAXにしてからエサにしますw

最近のお気に入りはクールな30近くのオトナなアイドル達。
声優さんも30半ばでフリフリの衣装きてアイドル声優やってる人達もいるんで
年齢高くても十分需要はあるすよ!



ヱヴァQのミサトさんもアイドルとして全然OK!w

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

人的被害大!

専用ケースに入れて大切に保護してあった、
ポリストーン製の榊さんをケース移動時に誤ってケース内で転倒!
ちよ父持ってた右手の指4本がごっそりと骨折する大惨事!!
ポリストーンって瞬間接着剤でくっつく?
ポリストーン榊さんはほとんど市場で見かけないから貴重なのに…
sakaki.jpg
頑張って治すからね、榊さん!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ヱヴァQ2回目見てきた!

タイトルに「Q2」とか含まれるとダイアルQ2を思いだしますな。
ピンときたあなたはエヴァTVシリーズを夕方のリアルタイムで見てた世代かとw

1回目見た翌日に2回目観賞。
1回目見た時よりも多少は落ち着いて見れたような。
それでも分からん所やモヤモヤする所が多々あって、
多分このモヤモヤ感は何回見ても解消されないような気がする。
ネタばれ考察サイトとかもチラ見してみたけど、
納得できるようなものもありはすれど所詮は正解ではないので、
映像から得られる情報のみを肯定として受け入れます。

またもや庵野総監督の手のひらの上で踊らされて、
どん底の闇に叩き落されるのもまた一興。
TVも旧劇場版も終わり方は全肯定なので
新劇場版もどんな終わり方でもドンと来い!w

ちょいネタばれになるけど、
ナディアに狂ってた自分にとって今回のステキなサプライズと言うか
オマージュはかなり嬉しい。
今後の版権スパロボの展開も楽しみになってくるね。

で、明日に3回目見に行ってきますwww

1回目見に行った時に買ってきたパンフの通常版。
ネタばれ頻度薄し。
同時上映の『巨神兵東京に現る』も書かれてます。
通常版
パンフ豪華版。
ネタばれ頻度激高。
巨神兵の事は一切書かれてないので、ヱヴァしか興味ねー、って人はこっちで十分。
豪華版
勢いにまかせて買ってきた2号機パーカー。
ジッパーの色がグレーなのがカッコヨス。
パーカー表
裏はビーストモード2号機のプリントあり。
気に入って着まくってるので既にヨレヨレw
パーカー裏

テーマ : ヱヴァンゲリヲン新劇場版 - ジャンル : アニメ・コミック

『超級!機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗!』 5巻買ってきた。

今までにないくらいのシリアス展開だった新宿でのデビルガンダムとの戦いも
終了し舞台はギアナ高地での修行編に入ってもタイトルは
「新宿・東方不敗!」なんですね…

語り部であるジョーカーも久々に登場して島本流の熱いオチャラケ展開が
多少は垣間見られるようになったものの、ドモン以外のファイターが
スーパーモードを身につけるべく修行に入っていくプロセスや展開が
アニメ版と多少異なってて熱い!
極めつけは各々のファイターがスーパーモードに名前を付けて
ウィニングモードとかパイレーツモードとかフェニックスモードとか
言ってるあたりが島本節っぽくて良いですなw
Gガンダム5

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

給仕に留まらないメイドさんのスキル

シャッツキステで限定販売されたメイド長であるエリスさんを立体化した
「量産型手のりエリスさん」を撮影。
原型師はシャッツでメイドをしているナタリーさんによるもので、
土曜日と日曜日で1日に5体だけ販売と言うことで瞬殺だった模様。
量産型エリスさん_01
量産型エリスさん_02
凄く欲しかったけど土曜はヱヴァQ、日曜はコミティアと予定が合ったので今回は断念。
それにしてもシャッツに集うメイドさん達は様々なスキルに秀でた精鋭部隊。
メイドでフィギュア原型師とか漫画のキャラみたいなメイドさんがいるのは
日本でも唯一シャッツキステだけでしょうw

ナタリーさんのフィギュア作成時のブログはコチラ

http://yaplog.jp/schatzkiste/archive/2374

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

いっしょにゴハン食べたいッ新刊

今日のコミティア102で購入した、こもれびのーとさんの
「いっしょにゴハン食べたいッ アイデアスケッチ in COMITIA102」が、
薄い折本ながらも今後の展開を大きく左右しそうな、
人妻大家さん(28)が新キャラとして登場!

毎回題材となってる食べ物も好物ですが、人妻も大好物です!
さすがもみじ真魚さん、わかってらっしゃる!
こもれびのーと新刊
そして毎回のいちゃいちゃカップル具合に壁パンw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ヱヴァQ見てきた!

「スゴイ!」を通り越して終始ポカーンとさせられる驚きの連続。
初見はその驚きの部分が強すぎて目に写る情報を追いかけるだけで精一杯。
日曜の夜もチケット確保してるんで、冷静にじっくりとストーリーを確認したいっす。

とりあえずはネタばれにならない程度で良かった点など。
1.新キャラの艦橋ブリッジに居た褐色おねいさん。
2.マリのプラグスーツ越しにプルプルさせてた胸揺れ。
3.僕等のミサトさんがもっとオトナになって登場!より僕等の世代に近づいたw

ってな感じかな?
他にももっとしゃべりたい事は山ほどあるけど、今はやめておきます。

早く2回目みたい!

テーマ : ヱヴァンゲリヲン新劇場版 - ジャンル : アニメ・コミック

Q前夜

金曜ロードショウのヱヴァQ冒頭6分38秒見た!?

スゲェ!
ヤベェ!
もう既に心も身体もQですよ!

新宿でチケット取れなかったんで、変わりに川崎で朝一上映のチケット確保済み。
物販販売が6:30からと映画館も気合入れてるので始発めどに動く予定。

もうね、寝ますよ。
全ては明日のQに備えるために!

テーマ : ヱヴァンゲリヲン新劇場版 - ジャンル : アニメ・コミック

無課金Pのモバマス戦記 2

よくよく遊び方も理解しないまま「アイドルLiveツアー in USA」をやってみて、
たった3人のライバルグループによってたかって10人に挑んでも
フルボッコにされまくって微々たるダメージしか与えられない状態の最中、
何とか初期レアメンバーの千早がレベルMAXに到達!
この手のゲームでレベルを上げる際は一つのキャラに一途になるんで、
他のキャラはレベル1の状態ですがw

次はヘレンさんを集中してレベル上げていきまっす。

パッションとかキュートではレアアイドル2枚目とか来て特訓もできるのに、
まだクールでレアキャラ2枚目はきてないんすよ…(´・ω・`)

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

『THE IDOLM@STER -アイドルマスター-』 14話 「変わり始めた世界!」 を見た。

モバマスやり始めてアニマスを無性に見たくなり、
アイドルとして輝き始めた14話を視聴。

僕もあずささんの胸にダイブしたいです…
アイマス14_01

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : アニメ・コミック

無課金Pのモバマス戦記 1

プロダクションにも所属し、何とか地道にお仕事は進めていってるものの
LIVEバトルでは全く勝てない状態が続き意気消沈。

ツイッター上で色々アドバイスをご教示してもらい
道場なる殴られ屋さんの存在を知ってからようやくLIVEバトルに勝てるようになった。
すなわち、まだ道場経営してるプロデューサーさんにしか勝てない訳ですけどね…

いつかは普通にLIVEバトルに勝てるようになろう。

で、今のフロント陣営は千早以外みんなバインバイン。
クールなおねいさん達大好きですw

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金はまだです。 12

昨日まで開催されてた『激闘!!地獄王ゴードン!』で
URグレートマジンガー×2枚、URアフロダイA×5枚(一枚は改造のエサ)と
URカードを大量にゲット。
で、今だけ改造経験値2倍アップ期間なんで、
「URアフロダイAをMAX改造するには今しかない!」と思って、
ありったけのお金と、これまで貯めてきたありったけのガシャキーを投入して
UR++のレベル最大までは改造できた。
ここまで改造しても実戦では真っ先に狙われて即撃墜…
URアフロをリーダーにしてダイターン3の援護防御でどうにか
活用できるようになったかな?
修理スキルは結構役に立つと思うんですよ。
気のせい?
20121112-234011.png

テーマ : 無料オンラインゲーム - ジャンル : オンラインゲーム

過去記事更新

スマプリ映画の記事をちょっと更新

http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-3275.html

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『スーパーロボット大戦カードクロニクル』 課金はまだです。 11

今やってるイベントの「激闘!!地獄王ゴードン!」は
参加してBP3使って1~2回ゴードン殴ると、
SRマジンガーZやURアフロダイAが貰えるんで機体の能力とかは別にしても、
無課金でやってる自分にとって結構ウハウハなイベント。
対策RMAXリョーコちゃんをリーダーにして、
UR電童、SRMAXボルテス、対策RMAX師匠、対策Rゼオライマーで頑張ってます。
SRWCC_01
念願かなってURも以下を保有。
・電童
・グレートマジンガー×2枚
・アフロダイA×4枚

SRも徐々に以下ユニットが増えてきて育成に時間と金と餌がかかる毎日w
・ボルテスⅤ(MAX)
・ライディーン(+)
・ダイターン3
・ゼオライマー×3枚
・紅蓮(+)…ガルーダ対策
・マジンガーZ ブレストファイヤー
・マジンガーZ アイアンカッター ×4枚
・グレートマジンガー(+)
・マスターガンダム(+)
・フリーダムガンダム
・ガンダムデュナメス

今回のイベントで頑張れば貰えるサポートキャラの
マジンガーガールズがなかなか性的で魅力的w
さやかとローリィはゲットしたけどロールはちょっと道は険しい…
SRWCC_02
SRWCC_03

テーマ : 無料オンラインゲーム - ジャンル : オンラインゲーム

とうとうモバマスに手を出した\(^o^)/

遅かれ早かれだったと思いますが、
やっとこさ自らの欲望に忠実になりアイマスシンデレラガールズ始めました~
さんざん招待させてと誘われてたけど、招待報酬を簡単に手に入れさせるのが
シャクだったんで自らモバマス開始ですよw


とりあえずは松本沙理奈ちゃんと、

黒川千秋ちゃんがカワイイっす!

決しておっぱい目当てじゃないんだからねっ!

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

やぁ、R・田中一郎君だよ。ロボットじゃなくてアンドロイドだよ。

学生時代にオタク人生を歩むにあたり多大な影響を与えてくれた
『究極超人あ~る』が読み切りで復活するとあらば
掲載されているスピリッツを購入するしかない!

と、あ~る君復活を知ったのはスピリッツ発売翌日の11月6日。

どこの本屋巡ってもスピリッツだけ売ってねぇんでやんのw

コミック専門店は仕方がないにしても、
新宿の紀伊国屋で売り切れてるのを目の当たりにしたら、
流石に諦めムードが漂い始めて地元の新高円寺の本屋が最後の頼みの綱と、
意を決して行ってみたもののやっぱり売り切れ。

もう、やけ酒だ!
と近くのコンビニでビール買おうと思って寄ってみたら
堂々と書棚に置いてあったスピリッツ!w

久々の新作あ~る君はあの当時から何も変わってなくて、
懐かしく新しく読んでて涙がちょちょ切れそうになりました。
しいちゃんのへそ出しミニスカルックが最大のご褒美ですw
あーる

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

秩父限定あの花グッズ

あの花関連のグッズは定期的に秩父限定商品が投下されているので侮れない。
よく見たら「2012年夏新商品」とか書いてあって、
去年のあの花フェスに来た時にはなかった商品とかあったりするし。
そこら辺も定期的に秩父に訪れさせようとする
オタク心を心理的に揺さぶる巧みな方法ですよねーw

今回買ってきたのは
「秩父型染巾着(スマホ用サイズ)」3,000円
あの花グッズ_01

コースター(各300円)
先行販売ってあったのでもしかしたらアニメイトとかでももう売ってる?
あの花グッズ_02

オトナなのでお酒も2本ほどw(各600円)
あの花グッズ_03
気がつけばあっという間に5,100円使ってた。
秩父恐ろしや…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

秩父のグルメ

秩父で食した美味しいものなど。

どれも美味しくて脳内でゴローちゃんをイメージしながら
凄いいい笑顔で食べてたと思います。
多分w

道の駅 果樹公園あしがくぼで休憩してた時に食べた、みそポテト。
単純な組み合わせだけど超絶美味かった!
味噌が甘くて絶品。
秩父メシ_01
同じくあしがくぼで食べたたらし焼き。
駄菓子テイストのB級グルメ。
お好み焼きの生地みたいなのにソースをからめただけなのに
無性に食欲がそそられる一品。
秩父メシ_02

旅館の晩御飯。
このラインアップで不味い訳がない!
自転車疲れとビールの美味しさが相乗効果でこの上なく幸せな一時でした。
秩父メシ_03
秩父メシ_04

旅館の朝食。
王道の鮭。
欲を言えばこれに納豆が欲しかった…
秩父メシ_05

秩父に来た目的の一つはわらじカツ丼を食すこと!
ドンブリからはみ出るカツが2枚重ね!
このボリュームと美味さはやばかった!
これだけのためにまた秩父に来たいっす。
秩父メシ_06

最後に西武秩父駅の仲見世通りでラムネと蒸しパンを食べて、
秩父を後にするのでありましたー。
秩父メシ_07

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

秩父散策

結局、秩父2日目はあの花聖地巡礼ではなく
ブラリと秩父を自転車で巡ってましたー。

とりあえずはお世話になった温泉。
オッサンになればなるほど温泉の良さが分かってくるねw
秩父_06
そして紅葉見ようとフラリと山のほうに。
秩父_07
紅葉見るつもりが迷いまくって紅葉は全く見れずじまいw
時期的にもちょいと早かったみたい。
秩父_08
紅葉は見れなかったけど、偶然見つけた荒川渓谷へ降りる所があり、
湧き水も飲めるなかなかにキレイなスポット。
秩父_09
秩父_10
周りには誰も居なかったんでここぞとばかりに凛子の写真を撮りまくり。
秩父_11
しばらくしたら男の人が渓谷に来たけどタイミング的に、
撮影してる所を一部始終見られててキャッキャウフフし終わるのを
待っててくれたのかもしれないw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

過去記事更新

秩父チャレンジの写真サイズを激しく間違えてたので修正しますたw

http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-3282.html

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

秩父チャレンジ終了~

秩父2日目の詳細を書きたいが、
旅行疲れとお疲れビールでヘロへロ。
詳細は後日としてもう寝るぞ!ジョジョ!!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

あの花聖地巡礼

唐突にチャリ友達と秩父までチャリ旅行。
秩父_01
相変わらず秩父はあの花押しまくりで去年のあの花フェスのポスターも健在。
秩父_02

あのフェスに来たときは秩父市内は散策できなかったんで、今回はチャリと言うこともあり、ブラリと市内を聖地巡礼。
まず、じんたん達が11話で涙の独白祭りを始めた、秩父札所17番定林寺に行って、
秩父_04
秩父_05

OPでも出てくる旧秩父橋に移動。

秩父_03
この時点でとっぷりと日が暮れたんで旅館にGO。
明日は紅葉を見つつ、他の聖地も訪れようかと。
今日はもう寝る!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『劇場版TIGER & BUNNY The Bigining』 を見てきた。

11/1の映画の日に、仕事帰りにタイバニ劇場版見てきた。

テレビシリーズの総集編かと思ってたら、
ただ単に総集編にした訳でもなくほぼ全編作り直しててビックリ。
テレビシリーズの合間を補完するエピソードが盛り込まれて、
最後までテレビシリーズを見た人も新鮮な気持ちで見れる映画でした。

ツンツン時代のバーナビーを、感で信頼する虎徹さんがカッコイイ。
やっぱ虎徹さんが一番好きやねんw

あとは、バーナビーとカーチェイスしてるシーンでの
ブルーローズのお尻が見応え十分でしたw

テーマ : アニメ - ジャンル : 映画