fc2ブログ

今週のモルガンさん

今、個人的一番熱い少年マンガがチャンピオンの『ちぐはぐラバーズ』。
ナイスバディな高校生モルガンさんも良いけど、過去話がで登場した中学生モルガンちゃんも可愛かった!
辛い境遇の中でも、めげずに努力して必要とあらばリンチもするモルガンちゃん最高っす。

ガンダムユニコーン5巻が面白ろすぎたんで仕事にならない

昨晩にPlaystationSTOREでレンタルしたガンダムユニコーンが面白かった反面、現実の仕事がつらすぎて逃亡したい。
5巻はバナージとオードリーが再会するシーンが一番良かったっす。
リディ哀れ・・・

まさに凹んだ・・・

ムーブオン株式会社って所のPES-G5200って言う外部バッテリーを、今月の5/5にヨドバシで買ってかなり良い感じで使ってたのだけど、充電するUSBコネクターの端子部分が本体の奥に引っ込んでケーブルが挿せなくなった!\(^o^)/
このままだと充電できんので、買った時のレシートも残ってるし返品もしくは交換してもらう予定。
インサート部分に欠陥
いまはクソ忙しいので店に行くのは週末になるな・・・

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

つらいわー

休憩もままならずジャンプも読めていない状態で仕事なう。
最寄り駅に到着する終電はあきらめた・・・

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

格ゲー三昧。

今日は昼過ぎから友人宅に大の大人が集合してお酒と食事を頂きつつ格ゲーを楽しむ。
めっきり格ゲーもやらなくなり久々にプレイしたら、
勝ち負けに関係なく自分も含めてオッサン達大はしゃぎw
おっさんゲーマー達
で、以下のソフトで対戦に興じてました。
オモロかった~
【PS2】
・ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション
・ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション
・ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション
・ネオジオ オンライン コレクション 風雲SUPER COMBO
・史上最強の弟子ケンイチ 激闘! ラグナレク八拳豪
【PS3】
・ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII
・ストリートファイター×鉄拳


テーマ : 日記・雑記 - ジャンル : ゲーム

『THE IDOLM@STER -アイドルマスター-』 10話 「みんなで、少しでも前へ」 を見た。

アイマスも全話視聴済みだけど感想は中途半端に中断なう。

最近仕事で忙しいので久々に765プロの面々の結束力を見て元気を頂いたでござるよ。
傷つきながらもやよいの声援に応える真がカッコよすぎる!
そして泣いたw
まこまこり~ん
そして久々にあずささんの胸揺れを見て癒された。
明日も頑張ろう。
あずささんたゆんたゆん

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : アニメ・コミック

平日の仕事は終了!

平日の仕事は終わったけど、明日の休日も出勤確定!\(^o^)/
さあ、間に合え終電。

今日は休憩中に『弱虫ペダル』22巻を読んで熱くなる。
金城!!(´;ω;`)

仕事終了!

間に合え終電!
今日のチャンピオンの『ちぐはぐラバーズ』はモルガンさんがちょっとしか出てこなくて残念!

リアルが忙しくなってきた。

悲しいけど修羅場っぽいモードに突入。
当分は日付が変わるぐらいに帰宅する日々が続きそう。
今日の娯楽は休憩中に斜め読みでサンデーとマガジンを読んだことのみ。

ブログ更新もいつも以上にショボクなるっす。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『ヨスガノソラ』 12話 「ハルカナソラヘ」「モトカトハルカ」 を見た。

ようやっとヨスガノソラを全話視聴完走。
最後のソラちゃんルートはガチで近親相姦というタブーな展開を繰り広げ、
結局は悠とソラちゃんの二人だけの幸せを求めるべく奥木染町を離れ、
外国に二人だけで住もうとする終わり方がハッピーエンドに思える訳もなく
なんか心の中にドンよりとしたものが残る終わり方でした。
ヨスガ12_01
オマケの初佳さんとのエンディングがカラッとしてて後腐れもなく
バカバカしいまでに潔い終わり方で良かったっすよw
ヨスガ12_02

続きを読む »

テーマ : ヨスガノソラ - ジャンル : アニメ・コミック

2012年の春アニメを頑張ってみてる。

春からのアニメ新番組もできるだけリアルタイムで見ようと頑張ってる。

現在視聴してる中で個人的に評価の高い作品から順に羅列。

・「坂道のアポロン」
・「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」
・「ヨルムンガンド」
・「黄昏乙女×アムネジア」
・「つり球」
・「しろくまカフェ」
・「氷菓」
・「Fate/Zero 2ndシーズン」
・「アクセル・ワールド」
・「咲-Saki- 阿知賀編」
・「這いよれ!ニャル子さん」
・「黒魔女さんが通る!!」
・「君と僕。2」
・「AKB0048」
・「これはゾンビですか? OF THE DEAD(第2期)」
・「エウレカセブンAO」
・「ズモモとヌペペ」
・「さんかれあ」
・「ZETMAN」
・「謎の彼女X」
・「夏色キセキ」
・「クイーンズブレイド リベリオン」

録画してほとんど未視聴
・「めだかボックス」
・「シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~」
・「戦国コレクション」
・「あっちこっち」

今期ダントツで面白いのが「坂道のアポロン」でダークホースは「しろくまカフェ」。
中村悠一さんが演じてるグリズリーのカッコよすぎるw
「しろくまカフェ」夕方アニメなんで録画して視聴。
「大!天才てれびくん」枠の「ズモモとヌペペ」「黒魔女さんが通る!!」も
お気に入りで録画してほぼ毎回見てます。

今期は萌え~としたものよりかは、純粋にストーリーで魅せる作品がハマってるかと。
「AKB0048」も食わず嫌いにならぬよう、
とりあえず見てみたらなんとなくハマってたw
8代目小嶋陽菜がお気に入りwww

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』 にゃっ! .6

31話「ジ・アンブレイカブル」でブラスタからリ・ブラスタに乗り換えして、
ストーリーも約半分消化した感じ。
今のところSRポイントの取りこぼしもなしですが、
回復&補給ユニット使ってレベル上げをしまくってたので総ターン数は612ターンw

現時点でレベル99のキャラは以下のキャラ達。
はっきりいってコイツ等を前線に出しとくだけで余裕っすw
・柿小路
・正太郎
・カミーユ
・ファ
・ヒイロ
・デュオ
・トロワ
・カトル
・五飛
・ノイン
・ヒルデ
・ロラン
・バサラ
・さやか
・赤木
・サラ
・フェイ
・C.C.

ダブルオーライザーとマクロスF勢はもちっと避けてくれても良いんじゃね?
と思う今日この頃。

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『トレジャーフェスタ in 有明7』 で撮影してきたフィギュアなど

5/5に行ってきてたトレフェスで撮影してきたフィギュアさん達。
当日は2時間ぐらいで200枚ぐらい撮影してたw
バストアップの画像とか後日UPするかも?
トレフェス_001
トレフェス_002
トレフェス_003
トレフェス_004
トレフェス_005
トレフェス_006
トレフェス_007
トレフェス_008
トレフェス_009
トレフェス_010
トレフェス_011
トレフェス_012

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『HEROMAN』 22話 「メモリーズ」 を見た。

ゴールデンウィーク中にHEROMAN全部見るとか言っておきながら、
まったく言っていいほど自宅でアニメを見ないゴールデンウィークだったので、
ようやく続きを見だしたらヒーローと慕われるジョーイのお父さん回で案の定号泣。
HEROMAN22_01
死してなお家族思いのお父さんとか泣かずしてどうする!
みたいな落とし所だったのでまんまとお涙頂戴の流れに乗せられた。
マジで今回は話が良かった!
HEROMAN22_02
そして時折出てきたショタジョーイと、
HEROMAN22_03
ロリ姉ちゃんにハァハァ。
HEROMAN22_04

テーマ : HEROMAN - ジャンル : アニメ・コミック

今日はコレカミ+

シャッツキステに場所が移ってから、なんだかんだと皆勤で参加しているコレカミ+。
今日のテーマは「漫画の実写化」と言うことで、これからどんな話が聞けるか楽しみ!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『スマイルプリキュア!』 4話 「直球勝負!風のキュアマーチ!!」

変身後よりも変身前の、素のなおちゃんの状態がお気にいりっす。
グリリバなおちゃん
キュアマーチの変身バンクはスパッツとか、
マーチ_01
ワキとか強調されてるのでお気に入りですよw
マーチ_02
空中から蹴りをかますときもやっぱスパッツに目が行くのは仕方がないよね!
マーチ_03
もっさもっさのキュアマーチですが、なんか髪の毛の形状が
勇者ライディーンっぽく見えなくないすか?w
マーチ_04
で、意地悪な先輩二人組のウチ、僕は右側の子を選びます。
先輩方美人やのう

テーマ : スマイルプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック

過去記事更新。

COMIC1☆6の戦利品にエチイの追加。

http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-3092.html

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『バトルシップ』 を見てきた。

『バトルシップ』がスゲェ面白かった!
導入部分はちょっと無駄と思えるようなシーンがあってダルい展開が続いてたけど、
いざイージス駆逐艦とエイリアンとの戦闘が始まれば、最後まで熱い展開だった!
マジ今まで見てきた海上戦でも一番熱い戦闘シーンだったっす。

浅野忠信さん演じるナガタ艦長がほとんど準主役級の扱いで
作戦立案から米海兵相手に指揮をとったりとほとんど活躍しっぱなしだったかと。
バトルシップ
インディペンデンス・デイのように「ヒャッハー!アメリカYeah!!」みたいな
ノリが好きな人は超オススメw

以下、ちょっとネタばれ。

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』 にゃっ! .5

現在27話「ゼロVSゼロ」までクリア済み。

17話の「朱禁城の花嫁」で何度でも復活する五飛をボコにして、
撃墜数を稼ぎまくってエースパイロットを量産したおかげで、
アイアンエンブレムをちょい先のステージでゲット。
レベルの低いキャラの育成はかなり楽チンになりますた。

今の所、全パイロットをエース化させる事を目標とし、
撃墜数が70機に近いキャラを優先的に前線に出して戦闘を繰り広げる日々。
バサラの撃墜数が特定のステージでしか稼げれないのが残念ではあるけど、
ファイヤーボンバー加入によってサポートキャラのSP回復がかなり良い感じになり、
さやかさん(Lv.99)の「再動」が1ステージの間に使用できる回数が格段にアップ。
おかげで下手しなくても1ステージに登場する敵機を一人のキャラで、
1~2ターンぐらいで全滅させれるぐらいになった。

サンドロック改もフル改造ボーナスで補給装置が付与されるので、
WGの面々も全員レベル99にできるのが美味しい。

かなりバランスブレイカーなプレイをしてるのは認めるけど、
エース化させるために1キャラを集中的に活躍させてるのが面白い。

1周目だからもっと素直に苦労しながら楽しめば良いとは思ってるんだけどねぇ~w

あと、ガンレオンのBGMは前作のが好きなんで1周目クリアしたら
BGMセレクトでガンガンレオンガンレオン!のヤツに設定できたらいいなぁ。

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『テルマエ・ロマエ』 を見てきた。

映画版の『テルマエ・ロマエ』を観賞。
完全にオリジナルのエンディングでしたが、
2時間の尺できれいにまとまった見事な着地だったかと。
ちょっと危惧していた上戸彩さん役のオリジナルキャラも、
暴走すること無くテルマエ・ロマエの世界観の一部に溶け込むような感じで
演じていたのが良かったっす。
阿部ちゃんかっけー
まぁ何と言ってもルシウス役の阿部寛さんのキャラ作りというか、
役者魂が炸裂してルシウスになりきっている様が凄まじかったw
顔濃いけど、超カッコイイ!w

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

過去記事更新。

『マクロス超時空展覧会』の日記に写真追加しましたー。

http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-3082.html

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『COMIC1☆6』戦利品など

とりあえずは健全なモノからw

『OVERALL』
・「月火ちゃんは思春期」

C1☆6_OVERALL

『Medical Berry/テクノフユノ』
・「桃知みなみのどんぶらどんぐり」

C1☆6_テクノフユノ

『かーずSP』
・「めんこいっ」

C1☆6_かーずSP

『4日目』
・「新刊は肌色が少ない」

C1☆6_4日目

『RussianBlue』
・「私を二郎に連れてって(準備号)」

C1☆6_RussianBlue

『SEVENTH HEAVEN』
・「Eternal song」

C1☆6_SEVENTH HEAVEN

『いぬ屋』
・「イヌヤノ4」

C1☆6_いぬ屋

『UGO』
・「おうさまだもの」

C1☆6_UGO_01
・「AZU-CAT in LONDON」
C1☆6_UGO_02
・「THE BOOK of "MARIA SAMA GA MITERU" 23.5」
C1☆6_UGO_03

『不可思議』
・「王様と魔術師2」

C1☆6_不可思議_01
・「コスト2が~るず」
C1☆6_不可思議_02

『Atelier ponyo2 Heart』
・「OPEN CANVAS 2」

C1☆6_Atelier ponyo2 Heart

『猫乱舞』
・「たまゆらUC」

C1☆6_猫乱舞

『ふぇすた。』
・「ワグナリアプレイボール」

C1☆6_ふぇすた。

以下エロス。18才未満は見るのダメー

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『真剣で私に恋しなさい!S』 やっぱりモモ先輩は俺の嫁 10

失われた時間を取り戻すかのように、まじこいSをガツガツとプレイ再開。
ようやく燕ルートで武闘大会突入。
マジでこの二人なら左右から挟まれたいね!
余裕ではさめるおねいさんたち
ゲームが楽しすぎて、ますます仕事に行くのがダルくなってきた…

テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : ゲーム

なんもやる気でねェ

GW終わってからのやる気の無さがドイヒー。
昨日の仕事はほとんど息するためだけに行ってた感じ。
ディズニーシーに行ってて見れなかったスマプリを見ても元気でねぇっす…
そういやなおちゃんもグリリバ
仕事いきたくねー

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

東京ディズニーシーに行ってた。

たまにはリア充っぽい場所にも行ってみたいじゃない!
と、言うわけでGW最終日はディズニーシーに開園からほぼ閉園まで居てました。
ジーニー
コミケ以上に足パンパンで限界突破。もう寝る。
ファンタズミカ!
GW明けて仕事いきたくねー
まだディズニーシーの魔法にかかっていたいよ!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

5月5日の出来事

朝からビッグサイトまで行ってコミティア100に参加し、
14時ぐらいからおとなりでやってたトレフェスに行ってフィギュア撮影。
16時ぐらいにビッグサイトを出てダイバーシティーのガンダムを撮影と、
ほぼ台場近辺でのみの活動。

トレフェスとかで写真いっぱい撮ったけど、
そこら辺はまた後日。

GW最終日も朝早いのよw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2012年、4月の読書。

おっと先月分の更新を忘れるとこだった。
スパロボが忙しかったんじゃよー。

4月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1198ページ
ナイス数:3ナイス

ちはやふる(16) (BE LOVE KC)ちはやふる(16) (BE LOVE KC)
新が頑張ってるのに、真逆のベクトルで応援する新の両親が酷いw
読了日:04月30日 著者:末次 由紀
進撃の巨人(7) (講談社コミックス)進撃の巨人(7) (講談社コミックス)
女巨人の謎を残したままなんで、続きが気になるでござるよ。
読了日:04月30日 著者:諫山 創
超級!  機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗!  (2) (カドカワコミックスAエース)超級! 機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗! (2) (カドカワコミックスAエース)
この漫画を読んでてギャグ漫画と思った事はない!真剣な男たちの戦いにギャグなどないのだ!(多分…)
読了日:04月30日 著者:島本 和彦
真剣で私に恋しなさい!  (4) (カドカワコミックスAエース)真剣で私に恋しなさい! (4) (カドカワコミックスAエース)
モモ先輩が大和を振って、ストーリーが動き出したかな?漫画版のモモ先輩もエロいです。
読了日:04月30日 著者:犬江 しんすけ
どみなのド! 7 (チャンピオンREDコミックス)どみなのド! 7 (チャンピオンREDコミックス)
ストーカーだった彩子ちゃんの再登場を待ってたけど、おまけのみの登場だった。急展開だったけど無難な着地で何よりw
読了日:04月30日 著者:雑破 業
ジョジョリオン 2 (ジャンプコミックス)ジョジョリオン 2 (ジャンプコミックス)
スタンド戦がなんだか推理っぽいというか頭脳戦というか、オラオラな感じではないけど続きが気になる~
読了日:04月30日 著者:荒木 飛呂彦
ジョジョリオン 1 (ジャンプコミックス)ジョジョリオン 1 (ジャンプコミックス)
吉良吉影って名前を聞いただけでwktkが止まらんw
読了日:04月30日 著者:荒木 飛呂彦
Newtype (ニュータイプ) 2012年 05月号 [雑誌]Newtype (ニュータイプ) 2012年 05月号 [雑誌]
読了日:04月30日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2012年 5/17号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2012年 5/17号 [雑誌]
読了日:04月30日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2012年 4/26号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2012年 4/26号 [雑誌]
読了日:04月30日 著者:

2012年4月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

マチ★アソビ vol.8(2012/5/4)の戦利品

今日はufotable cinemaのFate/Zero shopで、ライダーが愛用してる「Admirable大戦略 Tシャツ」をゲッツ。
眉山ロープウェイにも乗ってライダーとウェイバーの徳島ガイドを聞き、大塚明夫さんのサインの入ったライダー色紙をもらったりして何かとライダーづくしの1日目でしたー。

今日は東京に向かう新幹線の中から更新っす。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

マチ★アソビ vol.8(2012/5/3)の戦利品

徳島で開催中のマチ★アソビの戦利品など。

JR四国記念切符 Fate/Zero



切符ホルダー&切嗣カード



ポストカードセット


マチ★アソビGUIDEBOOK 05


明日は東京に帰るけど時間作って、橋の下美術館とか眉山ロープウェイとか行ってみる予定。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

養子候補

4/29に秋葉原に行ったら、ヨドバシアキバで『魂キャラバン featuring 非公認戦隊アキバレンジャー』が開催されてて、正直アキバレンジャー関連のフィギュアよりも「フィギュアーツZERO ゼシカ・ウォン』が気になって仕方なかった。

8月に我が家に迎え入れる予定。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック