fc2ブログ

『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGAMAX』 を見てきた。

見てきたと言っても28日のまじこいS発売日に、
バルト9で朝一上映でしかやってなかったのでその時に見に行ってました。

フォーゼ&オーズと謳ってながらもダブルもメインシナリオに
ちゃんと絡んできてたのが嬉しかったっす。
ディケイド以降のライダーシリーズは世界観を共有してるような感じで
映画だけでなくテレビシリーズでも共演できそう?

ダブル、オーズ、フォーゼと3作品にまたがって映画出演してきた
オーズの英司君がみんなのまとめ役っぽい感じで
成長したなぁ~、と思わずにはいられないw
フォーゼのゲンちゃんもゲンちゃんで
「全ての仮面ライダーと友達になる男っす!」
とスケールアップした台詞があったものの
ストロンガーに「そんなこ事よりも…」と軽くスルーされてたのがワロタ。
その裏でアマゾンがボソッと「トモダチ…」と言ってたのも
聞き逃してはならないポイントっすw

昭和ライダーチームは監督の好みなのかストロンガーがセンターで、
1号からアマゾンまでの面々をしきるような感じで台詞も一番多かったかと。
お祭り映画~
最終決戦はちょっとスケール的にショボく感じられる所もありましたが、
何も気にせずお祭り気分を味わう映画だと思ってるんで概ね満足って評価かな?

個人的に一番の見所はオーズの里中さんのミニスカ&ホットパンツ姿から
繰り出す蹴り技の応酬でしたw
里中さん役の有朱麻祐子さんマジ美脚です。

以下、チョイネタばれ。

続きを読む »

テーマ : 特撮・戦隊・ヒーロー - ジャンル : 映画

『真剣で私に恋しなさい!S』 やっぱりモモ先輩は俺の嫁 2

ワン子ルートが途中で必ずマミられるので進めません…(´・ω・`)
20120130.jpg

何度か検証してみたものの必ず同じ場所で停止してしまい、
強制的にゲームが終了。

ネットで調べて見ても同じ症状で困ってる人は発見できなかったので
原因が何なのかは全く持って不明ですが、
分かってる範囲での現象発生時のメモ程度を書いておきます。

とりあえずは前提条件として、以下のルートをクリア済みでした。
・「小杉ルート」
・「続・小杉との未来」
・「2年生1学期」
・「百代との未来」
・「ヤドカリとの未来」
・「ヤドカリに捧げた未来」
・「弓子ルート」
運命の選択画面

で、未来の選択画面から「一子との未来」を選択してゲームをスタートさせ、
最初の選択肢を「かけてもらう」、
2番目の選択肢を「可愛がってやろう」と選択して、
暫くゲームが進行すると大和の台詞テキストで「ほらまた」が表示されると、
フリーズ!
強制終了のダイアログが表示される状態。
このダイアログは見たくねぇ…
何度やっても回避しようがなかったので、
みなとそふとのサポートにメールで問い合わせておきました。


って、これを書いてる途中でメールボックス見てみたら、
サポートからメールの返信がきてて、
やはり不具合との事で早速修正パッチを配布してくれました!
昨日の今日なのに対応はやーい!!w
「真剣で私に恋しなさい!S 修正パッチ1.01」を当てたら
不具合が発生してた箇所も正常に進行!
ようやくワン子ルートができるよ!
修正してやる!

みなとそふとさんのHPでは、まだ修正パッチ配布してないので
同じ症状でお困りの方は面倒でもサポートにメールをすれば
翌日ぐらいには修正パッチ案内のメールが返信されてくると思います(多分…)

テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : ゲーム

『JAM Project LIVE 2011-2012 GO!GO!GOING!!〜不滅のZIPANG〜』 に行ってきた。

JAM Projectの武道館ライブに、去年に続いて今年も行ってきてた!
今回も2階席南東側だったのですが、武道館は傾斜が急なんで見晴らしは良好。
何曲か知らない曲はあったものの(グラヴィオンのパチスロの曲とかw)
十分すぎるほどに楽しんできましたー。
最後のアンコールのSKIL~レスキューファイアーの流れは
クライマックスすぎて圧巻の一言。
ライブが終わる頃には自分も歌いすぎて
声がガラガラになるのもJAMライブの醍醐味っすね。

今回は長老こと影山ヒロノブさんが演奏とMCで2回失敗して
何事も無かったことにされたのがオモロかったw
JAM!
以下セットリスト(参照ブログ:「セトリ!!!」様)

1.NOAH
2.流星Lovers
3.Vanguard
4.GOING
5.弾劾の剣
6.光へのカウントダウン
7.Believe in my existence
8.Allways be with You
9.TRANCEFORMARS.EVO
10.未来への咆哮(ライブ客のみが歌うカラオケコーナー)
11.牙狼~red requiem~
12.アコースティックメドレー
  FIRE WARS
  嘆きのロザリオ
  STORM
  DRAGON
13.Blue rize
14.我が名は牙狼
15.BIGBANG EXPLOSION~Song for Ragnarok Party~
16.Get over the border
17.SEVENTH EXPLOSION
18.VICTORY
19.鋼の救世主2011
20.GO!!!
21.Rocks
22.GONG

アンコール1
22.MAXON

アンコール2
23.HERO
24.SKILL〜レスキューファイアー〜SKILL

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

過去記事更新

冬コミ(C81)の3日目東館でゲットした同人誌の画像UPです。
大半がエロのなんでお子様閲覧注意!

http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-2961.html
http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-2962.html

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『真剣で私に恋しなさい!S』 やっぱりモモ先輩は俺の嫁 1

今日は待ちに待った、まじこいSの発売日!
朝一でフォーゼ&オーズMOVIE大戦を見に行ったあとに
予約してた新宿ソフマップで無事に購入。
前作に続いてソフマップが一番予約特典が充実してたので、
どうしてもソフマップ購入が多いですなー。

でウハウハな特典内容は以下。
とりあえずは、まじこいSパッケージ。
まじこいS
wagiさん描き下ろしミニサイン色紙
色紙
メッセージカード
メッセージカード
ソフマップオリジナル録り下ろしドラマとまじこいSソングCD
CD
まじこいヒロイン10人 プライベートミニクリアファイルセット
クリアファイル
描き下ろしフルカラーベットシーツ
シーツ
と、豪華特典が盛りだくさん!
こんなにも特典がつくのは嬉しいけどシーツは多分使いませんw

で、帰宅後に早速ゲームインストール開始。
フルインストールで6ギガ必要で粛々とインストールしてたのですが、
Core2DuoのCPUパワーではインストール完了に50分もかかったw
そろそろPC買い替え時かな?

初っ端にお約束でチュートリアル通いをしてたら、
伊予ちゃん可愛い!
本編に入る前に武蔵小杉クリアしてたwww
伊予ちゃんルートもあるって期待していいよね!?
チュートリアルでキャラクリアw

以下、モモ先輩

続きを読む »

テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : ゲーム

『海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』 を見てきた。

仕事の16連勤デスマーチが終了し今日から4連休もらってるので
早速自分へのご褒美としてゴーカイジャーvsギャバンを深夜上映で見てきた!
絶対に見に行きたかった映画なので期待しすぎてる反面、
少々不安もあったけど見て終わってみたら
大満足の更に上を行くレベルの満足さでしたw
魔空空間を開くのにバトルケニアとデンジブルーのレンジャーキーが必要とか
場当たり的なご都合設定なんてこの際どうでもいいんです!w

とりあえず今回はギャバンが終始活躍しまくるので、
というかゴーカイジャーよりもギャバン主体の映画なので
お父さんや大きなお友達は歓喜間違いなしの映画です。
ギャバンの新調されたメタリックなコンバットスーツがすげぇキラキラに輝いてるので
映画見ててもかなり眩しいぐらい。
敵のギャバンブートレグも同様に輝きまくってるので眩しさ更に倍w

そして大葉健二さんも1人3役をこなしてまさに大葉健二無双。
57歳とは思えないアクションシーンがパネェっす!
大葉健二さんの人懐っこそうな笑顔を見ただけで嬉し涙が出てきたねw

ちょっと残念に感じたのが電子聖獣ドルがフルCGであまり質感の感じられない
薄っぺらい印象を受けたかなぁ、と。
CGになってギャバンのテレビ放映当時では見ることの出来なかった
ダイナミックな動きを見せてくれるのはそれはそれで嬉しいのですが、
ミニチュアで操演されてたドルがやっぱスゲェかっこ良かったんですよ…
完全にオッサンの戯言ですな。
ゴーカイジャーvsギャバン
今年一発目に見た映画がゴーカイジャーvsギャバンと幸先の良いスタート。
この映画が人気出てメタルヒーローシリーズ復活の
狼煙になってくれればと切に願います。

テーマ : 特撮・戦隊・ヒーロー - ジャンル : 映画

先輩!

『ハイスクールD×D』のリアス・グレモリー先輩も良いけど
『あの夏で待ってる』の貴月イチカ先輩も捨てがたい。
どちらも赤毛でおっぱいがでかいことがポイント。
特におっぱいがでかい事が最重要!

そんな理想の先輩達のおっぱいの夢を見ながら眠りたい。
マジでそんな夢見たい…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

夜の銀魂

『男子高校生の日常』が想像以上にツボすぎて毎回爆笑してる。
今期の中ではあまり期待してなかったアニメなのに
チョットしたことでクスリとさせられてしまうのが悔しいw
杉田さんありきで作られてる感も否めなくはないが
深夜アニメなので銀魂以上にイカれた展開にして欲しいw
つーか、銀魂も夕方のはリアルタイムで見れないから深夜に再放送やってよ!
同じテレ東なんだし銀魂→男子高校生の日常のコンボでいいじゃない?
杉田無双の1時間でイイじゃない!

今回一番爆笑したのが、Cパートの女子高生の異常で始まって、
いきなりに近いタイミングで友達の女の子の顔面にグーパンかまして
いきなり『完』って出てくるものすごく短い展開で腹抱えて笑い転げてた。

くそう、おもしれぇなぁ…

テーマ : 男子高校生の日常 - ジャンル : アニメ・コミック

今日の出来事☆(ゝω・)v

朝は6ぐらいに起きてサンクリに行く予定だったけど
盛大に寝坊して8時30分起床。
せっかくなのでスイートプリキュアを見てからゆるゆりと準備して
結局サンシャインについたのは11時過ぎ。

今回のサンクリは参加サークルさんも少ないせいか2館体制で運営され
一通りのサークルさんをゆっくりと端から端まで物色。
1月からのアニメ新番組の中から『あの夏で待ってる』の
イチカ先輩本が早速ちらほら目につく感じでCOMIC1や夏コミでも
流行りそうな感じかと。
新刊既刊含めて8冊購入して13時過ぎに撤収。

そして14時~23時30分まで仕事して24時過ぎに帰宅。
アクエリオンEVOL見て、買った同人誌は1冊も読まずに今日は寝る。

アクエリオンは面白いねー。
COMIC1ではゼシカと生徒会長と女教官の薄い本がイッパイあって欲しいw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日はサンクリ!

サンシャインクリエイション54が本日(1/22)開催!
先駆けてカタログはそうそうに購入してたけど連日連夜のお仕事で
カタログをようやく開いたのが今日のAM2時過ぎ(ついさっき)w
表紙はトモセさん
土曜日もバタバタしてて退勤する23時30頃に財布を持って無いことに気がついて、
慌てて探すものの今日は小銭しか使ってなかったので
家に忘れてきたものと思い一目散に帰宅。
案の定、家の枕元に財布があってホッとし、
これから偽物語見ようと安心しきったところでポンポンペインが発動。
トイレの中でウンウン唸りながらワンセグで必死にMXの偽物語を視聴を試みるも、
映像がブツブツと切れまくるので視聴を断念。
トイレから出て「ひだまりスケッチ」~「モーレツ宇宙海賊」のコンボを決めて、
ようやく1日を疲れを癒すべくお風呂にゴー。
風呂上がりのまったりした状態で、サンクリカタログを包んでたビニールを破り
サークルチェックを行い始めたのでありました。

が、これ書いてる時点で3時前なのでチェックもままならぬ状態だけど寝るw

今日は朝からサンクリで昼から出勤なので
チョットでも横になって体力を温存せねば!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .12

3周目はギアスルートで進行して行ってるので、
第24話『ナリタ攻防戦』ではじめてコーネリアさんの戦闘カットインみたかも!?
すげー心トキメイたw
お姉ちゃんハァハァ_01
お姉ちゃんハァハァ_02
皇女でお姉ちゃんって最強じゃないすか?

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

シャッツキステ夜話部番外編『コレカミ+』に行ってた。

今日は仕事を放棄して定時で退勤し、シャッツキステで開催された
サンキュータツオさん、松崎克俊さん、長濱博史さんのユカイな3人が送る
夜話部番外編『コレカミ+』に行ってましたー。

冒頭30分は恒例の長濱監督のアメコミおもちゃの紹介から始まり、
タツオさんの「古レールの駅デザイン図鑑」の紹介、
そして今回のメイン『映画けいおん!』の話に突入。
ネタバレ上等な展開でタツオさんと松崎君は『けいおん!』を全肯定の上で
タツオさんの「けいおん!は萌大喜利である」とか
松崎君の「放課後ティータイムのマネージャーになりたい!」とか
独自の理論を展開して語りまくり。
松崎君の「ぼく悪人のでないアニメが好きなんです!」が心に響く名言でしたw

長濱さんはアニメ監督なだけあって見方がクリエイター視点で
解釈の仕方が一般の人とは全く違う感じ。
最後のあずにゃんの為に歌う教室でのシーンも音源からの再生ではなくて
生で歌わせてちょっとした本物が欲しかったとか。
「劇場版から見ても大丈夫」っていう謳い文句は絶対に使わないという
長濱監督の固い決意が素晴らしかったですw

で、長濱監督が今回持参してきたGIジョーのライノビークル。
ビークル_01
上部に搭載されているヘリがゆっくりとせり上がってくる
ギミックがメチャクチャかっこ良かった!
ビークル_02

次回のコレカミはくじ引きで松崎君がアイマスを2時間語るに決定。
お笑い芸人で日本で一番アイマスに成通しているのが恐らく松崎君なので
2時間で収まり切らないと思われる濃ゆい話が今から楽しみw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』が発売日決まりましたね~

マクロス7の面々が久々に声つきで参戦するのも嬉しいけど、
ドストライク世代の『太陽の使者 鉄人28号』の参戦が決まって
風呂場で主題歌を口ずさむのは仕方がないよね?

で、破界篇から再世篇への引継ぎがクリア周回最大10周分なので
残り何ステージ残っててどれぐらいのペースでクリアすればいいか試算してみた。

■残りステージ
・3周目27話(今、23話目)
・4周目50話
・5周目50話
・6周目50話
・7周目50話
・8周目50話
・9周目50話
・10周目50話
計377ステージ

377ステージを明日の1/20から再世篇発売前日の4月4日までの76日で割ると
1日にクリアしなきゃいけないステージ数は約5ステージ。

そんな数値よりも熱い魂があればクリアできるよね!

仕事でヒーヒー言ってる閉塞的な日常を打破する為にも明日からガンバルガー!
頑張れるかな…

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

今週はいつも以上にショボイ更新で

土日休みもなく連日0時過ぎに帰宅してるのに
昨日はナイトライダーNEXTを最後まで見て4時間睡眠。
今日もちはやふる~パパ聞き~夏まちと、最後まで見たらもう3時前。

モンハンもろくにプレイしておらず
日々の癒しは深夜アニメに依存しまくりなので、
日記書く時間も今週はあんまないです。

それにしても、夏まちのおねーちゃんが可愛すぎて
マジおねーちゃんに欲しい。

そんな妄想を胸に抱いて今日はもう寝る。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

MOTTO!MOTTO!

『JAM Project LIVE 2011~2012 GO!GO!GOING!~不滅のZIPANG~』
のチケットを発券してきた!
今月一番の楽しみがJAMの武道館ライブなので、
今がどんなに忙しくても耐えられる!
多分…
JAM!
早く武道館で叫びたい!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

澪ちゃん誕生日オメー

遅ればせながら澪ちゃん誕生日おめっす。
最近では影が薄い感じの担当になってるけど
今でもムギちゃんの次に好きですよw
幸あれ!
幸薄そうな感じが大好きですw

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

『ヨスガノソラ』 9話 「ハルカナオモイ」「イヌモトカイニ」 を見た。

最近疲れ果ててて、無性にエロスなサムシングを求めてたので
ヨスガノソラを見て心身ともにリフレッシュしようと思ったけど、
ペロペロ
安定の壁パンチコースで悠に妬み嫉みを感じずにはいられませんでした。
くそう、ちくしょう!(´・ω・`)
爆発しろ!

続きを読む »

テーマ : ヨスガノソラ - ジャンル : アニメ・コミック

今日のMH3G 10

G級クエをやってるとヘタレ者の自分としては
かなりの頻度で回復薬グレートのお世話になってるので
必然的に調合素材であるハチミツがみるみる無くなっていく始末。
結果的のハチミツ採取をそこはかとなく強いられたので
見消化の村クエ下位に繰り出してハチミツ採取のフィールドワーク。

友人とクエストやる時はG級クエストメインになるので
ハチミツが枯渇しないように常に300個ぐらいはストックで欲しいとこ。

農場がポイント使用で栽培を行うのでイマイチ農場使ってないんすよね~

あ、ようやく村クエ☆4個のクエを全部クリアしたっすよw

そしてこの土日は仕事なのでモンハンが思うようにできんのがシンドイ・・・(´・ω・`)

テーマ : モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル : ゲーム

魔装機神!!

PSP版だと思った?残念!DS版でした!(´・ω・`)
サイバァスタァーーゴォォウ!!
なんだかんだとDS版が発売されてから勢い良く買って攻略本まで準備してたのに
未だにプレイせずまま積みを犯してたゲームの一つ。
気づくとPSP版で声付きリメイク&続編が発売されてるとか…
実は仕事終わったらPSP版魔装機神買いにいってやろうかとも思ったんだけど
仕事終了が終電間際だったんで潔よく諦めました。
モンハンも忙しいしこれ以上積みを作る必要はあるまいて…

で、SFC時代の攻略本がサクッと見つかったんで撮影。
SFCのカートリッジも押入れの奥底で眠っています。
当時は脇目もふらず一気に全103シナリオクリアしてたのにね…
16年前とか(´・ω・`)

ちなみに好きな魔装機神キャラはウエンディとサフィーネっす。
誰だ?BBA好きとか言ったヤツは!?w

テーマ : 魔装機神 - ジャンル : ゲーム

今日のMH3G 9

早起きしてたので朝からリノプロX(剣士)を頭から足まで一式作成。
入手しやすい素材で「KO術」と「集中」ついてるのがイイ感じ。
さすがG級w

テーマ : モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル : ゲーム

新年そうそうダメだこりゃ

休みも終わって仕事もいきなり忙しく、
家に帰ると何の目的もなくボーッと過ごすモードに突入中。
毎日ちゃんとやってる事ってラブプラスだけになっとるw

冬コ戦利品未読消化とかモンハン3GでG級装備作ったりとか
家の中でやることがてんこ盛りなのにイマイチやる気がでないっす(´・ω・`)

これが老いか…?

あ、アニメの新番組はリアルタイムで見れるヤツはチェックしていってます。
偽物語、あの夏、モーパイあたりが面白いっすね~

さて風呂入って今晩の未来日記に備えよう。



テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

リンクを1件追加です。

友人の声優さんが参加している、
オリジナルボイスドラマ『ディスドライブ』さんをリンク追加させて頂きました~。
先月公式サイトがオープンしたばかりなので、皆様これから要チェックですよ!
ディスドライブ

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コミケ81で購入した戦利品 3日目(西)

西館でゲットした同人誌などなど。
今回はお目当てのサークルさんが西に多かったので
一部のサークルさんは友達に頑張ってきてもらったw

お-45b
企画屋パッションベジタブル
・「少年ライダーVirus」

企画屋パッションベジタブル

か-15b
SKYKID
・「RAGNOAH 第1~2章」

SKYKID_01
・「RAGNOAH 第3~最終章」
SKYKID_02

ね-15b
Ambient Lite&一識
・「Thank you for Smile」

Ambient_01
・「琉球小町が那覇を征く!!」
Ambient_02

れ-08b
不可思議
・「らぶ+Bug」

不可思議_01
・「月光小夜曲」
不可思議_02
・「王様と魔術師」
不可思議_03
・「三匹の子豚リオコロビビ」
不可思議_04
・トートバッグ
不可思議_05

以下、エロちゅ。(お子様閲覧禁止)

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コミケ81で購入した戦利品 3日目(東4~6)

東4~6でゲットしたサークルさんの同人誌紹介~

シ-14ab
CARNELIAN
・「Happily ever after」

CARNELIAN
・3Dクリアドキュメントケース
CARNELIANケース

シ-41b
『AGRS』
・「月英学園-erg0-」

AGRS_01
・「getsuei gakuen」
AGRS_02

シ-61b
『HWB』
・「STEINS;GATE VISUALWORKS 1.5 + NiXie FONT KIT」

HWB_01
・ニキシー管モチーフビニールバッグ
HWB_02
・メタルウーパバッジ
HWB_03

シ-80ab
『SEVENTH HEAVEN』
・「Game Illustratiomn mix」

SEVENTH HEAVEN_01
・クリアファイル
SEVENTH HEAVEN_02
・カレンダー
SEVENTH HEAVEN_04
・ペーパーバッグ
SEVENTH HEAVEN_03

シ-83ab
『こもれびのーと』
・「エクストリームラブプラスどうでしょう 日本総集編」

こもれびのーと_01
・「いっしょにゴハン食べたいッ 5」
こもれびのーと_02
・「エクストリームラブプラスどうでしょう 海外語学留学編C81限定プレビュー版」
こもれびのーと_03
・ペーパー
こもれびのーと_04

チ-42a
『腰の曲がった空間』
・「Kurogami & MofuMofu」

腰の曲がった空間

テ-46a
『ヘカトンパンチ!!』
・「ムギマンボウのカレーなる生活 3」

ヘカトンパンチ

ネ-21b
『OVERALL』
・「小鷹はシスコンに目覚めた!!」

OVERALL_01
・「ゆうじこうじネットワークス 6」
OVERALL_02
・「キルア×アルカ」
OVERALL_03

ホ-31a
『金属バット』
・「本当はかわいい画図百鬼夜行 黍或いは稗」

金属バット

『蟲☆プロ』
・「アイドルマスターの高槻やよいに面と向かって言って欲しい思わずテンションの上がるセリフ集」

蟲☆プロ

ミ-04a
『wadamemo』
・「wadamemo」

wadamemo

以下、18禁モノなのでお子様閲覧禁止!

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コミケ81で購入した戦利品 3日目(東1~3)

東1~3でゲットしたサークルさんの同人誌紹介~


A-13b
『Ko-wa's Inn』
・「女子とパンを味わう。」
Ko-wa's Inn

A-46a
『Rengaworks』
・「Reaching for the stars」
Rengaworks

Z-25b
『いぬ屋』
・「オカゲちゃん」
いぬ屋

以下、エロスの奔流。

続きを読む »

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日のMH3G 8

今日は昼から友人宅でキークエばっかを
かけ足でこなしていってG級クエにできるようになりましたー。
ナバル亜種とか一人でやりたくねーっすw

G級に入って防具作ろうとしても、
ジャギィ装備を作るのも先は長そうだ・・・
知らんスキルも多くてまだまだこれからっす。

テーマ : モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル : ゲーム

C81 2日目の記事を更新

戦利品の画像UPしました。

http://cyobin.blog10.fc2.com/blog-entry-2951.html

感想は新刊を未だに全部読破できてないのでまた後日にでも~

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2011年、12月の読書。

12月はリアル仕事が忙しかったのとコミケのサークルチェックと
モンハン3Gで忙しかったのであまり読書が出来なかった。
今年から本気出す。

12月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:1076ページ
ナイス数:5ナイス

しゃーまんず・さんくちゅあり (チャンピオンREDコミックス)しゃーまんず・さんくちゅあり (チャンピオンREDコミックス)
読了日:12月25日 著者:アリスソフト,こいでたく
超級! 機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗! (1) (角川コミックス・エース 16-15)超級! 機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗! (1) (角川コミックス・エース 16-15)
読了日:12月25日 著者:島本 和彦
超級! 機動武闘伝Gガンダム (7) (角川コミックス・エース 16-14)超級! 機動武闘伝Gガンダム (7) (角川コミックス・エース 16-14)
読了日:12月25日 著者:島本 和彦
MAGIの天星姫 (一迅社文庫)MAGIの天星姫 (一迅社文庫)
読了日:12月25日 著者:天草 白:作,ha-ru:絵
Newtype (ニュータイプ) 2012年 01月号 [雑誌]Newtype (ニュータイプ) 2012年 01月号 [雑誌]
読了日:12月25日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2011年 12/22号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2011年 12/22号 [雑誌]
読了日:12月25日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2012年 1/12号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2012年 1/12号 [雑誌]
読了日:12月25日 著者:
風の谷のナウシカ 1 (アニメージュコミックスワイド判)風の谷のナウシカ 1 (アニメージュコミックスワイド判)
久々にナウシカ1巻を読んだ。クロトワがガンシップ操縦するシーンってこんなにかっこ良かったっけ?w
読了日:12月05日 著者:宮崎 駿
めだかボックス 12 (ジャンプコミックス)めだかボックス 12 (ジャンプコミックス)
新キャラの十二町矢文さんがナイスなドツボキャラ。R.O.Dの読子さんとかビブリオマニアの女キャラは自分好みのキャラが多いなw
読了日:12月01日 著者:暁月 あきら
電撃PlayStation (プレイステーション) 2011年 12/8号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2011年 12/8号 [雑誌]
読了日:12月01日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2011年 11/24号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2011年 11/24号 [雑誌]
読了日:12月01日 著者:

2011年12月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

東京に戻りました~

ようやく妖精さん達が居てる我が家に戻ってきました。
東京には14:30にはついてたのですが21:00まで秋葉原をうろついたので
冬コミでフォローしきれなかった新刊を物色しまくり、
十分に鋭気を養う事ができたので明日から本格的にオタク活動再開します!

とりあえずは冬アニメのミルキィホームズ2はちゃんとさっきリアルタイムで見たっす。
アルセーヌ様の薄い本がまたこれから増える事を期待したい!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日は移動日

徳島を離脱して大阪で滞在中。
徳島の南海ブックスでTYPEーMOONとマチ☆アソビとの
コラボポストカードをゲットして、
大阪の日本橋で冬コミの買ってなかった新刊を、
数冊ピックアップしてホライゾンとプリキュア本を購入。
そして大阪の友人と合流して飲みの真っ最中でありますー。
明日も休みなんで東京に戻ったらその足で秋葉原に行って色々と物色予定っす。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック