兎最大
細々とプレイはしてましたが、ウルクススが最大金冠が出たので報告までw

ウルクS装備(剣士)も全部揃いましたー

装備させたもののいまいちモフモフ感が足りないと思うようなw

何年かかっても全部の防具を買うまではMHP3はヤメない。
多分…

ウルクS装備(剣士)も全部揃いましたー

装備させたもののいまいちモフモフ感が足りないと思うようなw

何年かかっても全部の防具を買うまではMHP3はヤメない。
多分…
テーマ : モンスターハンターポータブル3rd - ジャンル : ゲーム
『TIGER & BUNNY』 23話 「Misfortunes never come singly. (不幸は単独では来ない)」 を見た。
お詫びを一件。
ご指摘があり、今の今まで虎徹さんを「虎鉄」表記してました。
こんなブログ見てくれるごく少数のタイバニファンの方々、
誠に申し訳御座いませんでした。
過去記事も遡って誤記箇所を全て修正してまいります。
虎徹さんが一番好きなキャラなのに愛が足りてませんでした…
そんなご指摘を受けつつも、今回はバーナビーの記憶が戻って
「良かった、本当に良かった」って泣いてる虎徹さんを見てウルッとしてましたw

で、最近ブルーローズのキレイどころのアップが、
なかなか見れなかったんでなんとなくウピ。

残り2話~
ご指摘があり、今の今まで虎徹さんを「虎鉄」表記してました。
こんなブログ見てくれるごく少数のタイバニファンの方々、
誠に申し訳御座いませんでした。
過去記事も遡って誤記箇所を全て修正してまいります。
虎徹さんが一番好きなキャラなのに愛が足りてませんでした…
そんなご指摘を受けつつも、今回はバーナビーの記憶が戻って
「良かった、本当に良かった」って泣いてる虎徹さんを見てウルッとしてましたw

で、最近ブルーローズのキレイどころのアップが、
なかなか見れなかったんでなんとなくウピ。

残り2話~
テーマ : TIGER & BUNNY - ジャンル : アニメ・コミック
『一番くじプレミアム NEWラブプラス』戦果報告
時間が経過しまくりですが
11月23日はシェリルと同じくアイマスの美希も誕生日だった訳ですよ。

そしてその日は浜松町で同人イベントやってて本命イベント以外に、
たまたま本当にたまたま美希オンリーイベントもやってたのを見つけて
ブラリと寄って行った訳で。

で、思わず手にとって買ってしまったのが
『アトリエ丸和』さんの「スクールガール、ばいばい」。
フルカラーで学校の教室でけしからん事をする超絶エロスな一品でした。
ステージ衣装や私服ではなく学生服ってのが新鮮だったかもw

そして会場内には美希の誕生日をお祝いするエロスなケーキがw

誕生日を祝うハズがエロい事しか書いてねぇ。
美希ゴメン・・・
※どっか触ると修正なし

そしてその日は浜松町で同人イベントやってて本命イベント以外に、
たまたま本当にたまたま美希オンリーイベントもやってたのを見つけて
ブラリと寄って行った訳で。

で、思わず手にとって買ってしまったのが
『アトリエ丸和』さんの「スクールガール、ばいばい」。
フルカラーで学校の教室でけしからん事をする超絶エロスな一品でした。
ステージ衣装や私服ではなく学生服ってのが新鮮だったかもw

そして会場内には美希の誕生日をお祝いするエロスなケーキがw

誕生日を祝うハズがエロい事しか書いてねぇ。
美希ゴメン・・・
※どっか触ると修正なし
シャッツキステでコレカミ!
シャッツキステで開催された『コレカミ!』に行ってた。
お笑い芸人のサンキュータツオさん、松崎克俊とアニメ監督の長濱博史さんが送る、
笑って勉強できる振り幅の大きかった2時間。
その日のお題としては「トイレ」→「人形」→「2011年を振り返って」→
「2011年アニメ ベスト3」の流れ(だったハズ)で進行。
話の中でタツオさんが、最近の押井守監督の、
「今のアニメはコピーのコピーのコピーで表現といえない」発言に
「果たして表現といえないのだろうか?」と、湯たんぽ研究の伊藤紀之さんの
研究した内容を引き合いに出しながらタツオさん独自見解を展開。
湯たんぽの話が昨今のアニメ事情と結びつく内容がアカデミックでした。
長濱さんは押井さん発言に対して
「がむしゃらに走ってきて、ふと立ち止まって周りの状況を冷静に見てしまった時の発言では?」
と話したのも印象に残ってます。
2011年アニメベスト3はタツオさんと松崎さんがそれぞれ発表。
タツオさんは、3位「魔法少女まどか☆マギカ」、2位「世界一初恋」、1位 「日常」
世界一初恋の話してる時に長濱さんが「どれが初恋なのか分かんねぇ」って言ってたのが爆笑。
松崎さんは、3位「あの花」、2位「IS」、1位「アイドルマスター」と発表。
アニメキャラの主役に憑依して作品そのものを実際に体験して楽しめる発言には流石と思ったw
【総括】
やっぱゼノグラシアってなかったんやw
次回は来年1月なので頑張ってチケット取ります!
で、終了後に撮影させてもらった、長濱監督が持参してきたタートルズと
サンキュータツオさんが自宅から一緒に連れてきた美羽ちゃん。
お笑い芸人のサンキュータツオさん、松崎克俊とアニメ監督の長濱博史さんが送る、
笑って勉強できる振り幅の大きかった2時間。
その日のお題としては「トイレ」→「人形」→「2011年を振り返って」→
「2011年アニメ ベスト3」の流れ(だったハズ)で進行。
話の中でタツオさんが、最近の押井守監督の、
「今のアニメはコピーのコピーのコピーで表現といえない」発言に
「果たして表現といえないのだろうか?」と、湯たんぽ研究の伊藤紀之さんの
研究した内容を引き合いに出しながらタツオさん独自見解を展開。
湯たんぽの話が昨今のアニメ事情と結びつく内容がアカデミックでした。
長濱さんは押井さん発言に対して
「がむしゃらに走ってきて、ふと立ち止まって周りの状況を冷静に見てしまった時の発言では?」
と話したのも印象に残ってます。
2011年アニメベスト3はタツオさんと松崎さんがそれぞれ発表。
タツオさんは、3位「魔法少女まどか☆マギカ」、2位「世界一初恋」、1位 「日常」
世界一初恋の話してる時に長濱さんが「どれが初恋なのか分かんねぇ」って言ってたのが爆笑。
松崎さんは、3位「あの花」、2位「IS」、1位「アイドルマスター」と発表。
アニメキャラの主役に憑依して作品そのものを実際に体験して楽しめる発言には流石と思ったw
【総括】
やっぱゼノグラシアってなかったんやw
次回は来年1月なので頑張ってチケット取ります!
で、終了後に撮影させてもらった、長濱監督が持参してきたタートルズと
サンキュータツオさんが自宅から一緒に連れてきた美羽ちゃん。

『映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪』 を見てきた。
月曜日に休み取ってたので、昼間から同じく仕事を休んだ同士と共に
スイプリの映画を新宿バルト9で見てきました。
真っ昼間なんで客は少なかったのですが、
他の客層はほぼ9割方親子連れだったので完全アウェー。
まぁ、そんなことイチイチ気になんてしてられないねっ!(`・ω・´)

本編もテレビシリーズの行間を埋めるストーリーで、
大画面で見るプリキュア達は超絶カワイイの一言。
エレンさんのボケキャラが際立って可愛いかったと個人的に思ってます。
次は春のオールスターデラックスだ!
スイプリの映画を新宿バルト9で見てきました。
真っ昼間なんで客は少なかったのですが、
他の客層はほぼ9割方親子連れだったので完全アウェー。
まぁ、そんなことイチイチ気になんてしてられないねっ!(`・ω・´)

本編もテレビシリーズの行間を埋めるストーリーで、
大画面で見るプリキュア達は超絶カワイイの一言。
エレンさんのボケキャラが際立って可愛いかったと個人的に思ってます。
次は春のオールスターデラックスだ!
テーマ : スイートプリキュア♪ - ジャンル : アニメ・コミック
『4日目vol.11~ろふけっと2』 に行ってた。
11月20日(日)は新宿ロフトプラスワンで開催された、
アニメ会プレゼンツ / 同人誌ネタ・即売会ネタトークオンリーイベント
『4日目vol.11~ろふけっと2』
に行ってました。

いつものメイン出演者の三平×2さん、比嘉モエルさんに
今回はゲストで大田プロ所属の松崎克俊(やさしい雨) さんが出演。
この3人はガチで同人誌即売会に頻繁に参加されてるので、
会場内で遭遇する確率も非常に高いですw
毎度のことながら、各々のオススメ同人誌紹介のコーナーで
演者側の荒ぶるパッションに客側がついていけない場合もあったりしてますが(w)、
オススメするだけあって読んでみたい&買ってみたいと思うような同人誌ばかり。
特に三平さんがオススメしてた忍たま乱太郎の女装魔女っ子本がスゲェ欲しい!
『意味なんてない』というサークルさんの同人誌で、
正直忍たま乱太郎は全く見たことなく、かつ男の子が女装して魔女っ子になるとか
忍者の要素をほとんど除外しているという、内容だけ聞くとカオスに溢れてますが、
絵がムチャクチャ可愛かったので問題なしw
↓

即売会会場でBL本購入とか何の抵抗もないですよ?
今回は比嘉さんの自爆があまりなかったので、
いつもみたいに会場内がドッカンドッカンするのが少なかったかと。
1回だけ比嘉さんがド忘れして紹介する内容を最後までちゃんと説明できず、
途中で放棄して三平さんもフォローしきれない状態がありましたがwww
今年のアニメ会自体の興行も最後との事なので、
また来年もオタクネタで爆笑させてくれることを期待しておりますー。
アニメ会プレゼンツ / 同人誌ネタ・即売会ネタトークオンリーイベント
『4日目vol.11~ろふけっと2』
に行ってました。

いつものメイン出演者の三平×2さん、比嘉モエルさんに
今回はゲストで大田プロ所属の松崎克俊(やさしい雨) さんが出演。
この3人はガチで同人誌即売会に頻繁に参加されてるので、
会場内で遭遇する確率も非常に高いですw
毎度のことながら、各々のオススメ同人誌紹介のコーナーで
演者側の荒ぶるパッションに客側がついていけない場合もあったりしてますが(w)、
オススメするだけあって読んでみたい&買ってみたいと思うような同人誌ばかり。
特に三平さんがオススメしてた忍たま乱太郎の女装魔女っ子本がスゲェ欲しい!
『意味なんてない』というサークルさんの同人誌で、
正直忍たま乱太郎は全く見たことなく、かつ男の子が女装して魔女っ子になるとか
忍者の要素をほとんど除外しているという、内容だけ聞くとカオスに溢れてますが、
絵がムチャクチャ可愛かったので問題なしw
↓

即売会会場でBL本購入とか何の抵抗もないですよ?
今回は比嘉さんの自爆があまりなかったので、
いつもみたいに会場内がドッカンドッカンするのが少なかったかと。
1回だけ比嘉さんがド忘れして紹介する内容を最後までちゃんと説明できず、
途中で放棄して三平さんもフォローしきれない状態がありましたがwww
今年のアニメ会自体の興行も最後との事なので、
また来年もオタクネタで爆笑させてくれることを期待しておりますー。
『TIGER & BUNNY』 22話 「BAD luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」 を見た。
「んてめぇーー!グッジョブじゃねぇよ!!気安く(俺の)楓ちゃんに触んな!
話をややこしくしやがってぇぇ!!」
とか、思った人もいるのではw
まぁ触ったのが牛角さんじゃなくて良かったね。
皮膚堅くなるよりかは空飛べるほうがマシっしょw

そしてヒーロー番組らしくパンチとキックが交錯する直前に次回へ。
虎徹さんはスーツ着てるときよりも普段着のスーツでアクションしてるほうが
スタイリッシュでカッコイイと思いますw

話をややこしくしやがってぇぇ!!」
とか、思った人もいるのではw
まぁ触ったのが牛角さんじゃなくて良かったね。
皮膚堅くなるよりかは空飛べるほうがマシっしょw

そしてヒーロー番組らしくパンチとキックが交錯する直前に次回へ。
虎徹さんはスーツ着てるときよりも普段着のスーツでアクションしてるほうが
スタイリッシュでカッコイイと思いますw

テーマ : TIGER & BUNNY - ジャンル : アニメ・コミック
『TIGER & BUNNY』 21話 「Heaven helps those who help themselves. (天は自ら助くる者を助く)」 を見た。
ベンさんがカッコ良すぎて涙出てきた。
久々に、この人が味方で良かったって思う良いキャラ。
実写でタイバニやるならベンさん役はダニー・グローヴァーしか思い浮かばないw

そして唐突に出てきた偽タイガーも黒くてカッコイイ!
偽物の外見がオリジナルよりも目元とかが多少とんがってるのは昔からのお約束。
(ザラブ星人が化けてた偽ウルトラマンとか。)
なんか仮面ライダー龍騎のリュウガっぽいよね、しゃべんないしw

そしてそして、久々に登場した昔コスチュームのワイルドタイガーにもウルッときた。
初代タイガーマスクの佐山聡が久々にリングに立ってファンが歓喜する心境に近いかもw

女性陣では、ウォーミングアップしてる時と

虎徹見て訝しるパオリンちゃんと、

同じく蔑んだ目で虎徹見るカリーナちゃんの表情が良かったです。

続き見る!
久々に、この人が味方で良かったって思う良いキャラ。
実写でタイバニやるならベンさん役はダニー・グローヴァーしか思い浮かばないw

そして唐突に出てきた偽タイガーも黒くてカッコイイ!
偽物の外見がオリジナルよりも目元とかが多少とんがってるのは昔からのお約束。
(ザラブ星人が化けてた偽ウルトラマンとか。)
なんか仮面ライダー龍騎のリュウガっぽいよね、しゃべんないしw

そしてそして、久々に登場した昔コスチュームのワイルドタイガーにもウルッときた。
初代タイガーマスクの佐山聡が久々にリングに立ってファンが歓喜する心境に近いかもw

女性陣では、ウォーミングアップしてる時と

虎徹見て訝しるパオリンちゃんと、

同じく蔑んだ目で虎徹見るカリーナちゃんの表情が良かったです。

続き見る!
テーマ : TIGER & BUNNY - ジャンル : アニメ・コミック
『シュタインズ・ゲート -変異空間のオクテット-』 プレイ中 ver.02
ようやく詰まってたところが分かった!
とあるコマンドをバカ正直に全文入力してたところを
短縮した語句で入力したらなんとかいけた~
ゲームでこんなに頭をウンウンうならせながらやるのも久々すぎて疲れる。
とりあえずクリスは8bitでもカワイイよね。

現状、フェイリスのCDを買うところまでは結構サクサクと進行。
全体のボリュームがどんなもんなのか全く見えてこないので、
この時点でまだ序盤なのか中盤なのかも分からんです。

あと、新しいキャラが出る度に試すよねこのコマンドw↓

ドラクエも腰据えてやりたいんで、この週末でクリアしておきたいところですなぁ。
とあるコマンドをバカ正直に全文入力してたところを
短縮した語句で入力したらなんとかいけた~
ゲームでこんなに頭をウンウンうならせながらやるのも久々すぎて疲れる。
とりあえずクリスは8bitでもカワイイよね。

現状、フェイリスのCDを買うところまでは結構サクサクと進行。
全体のボリュームがどんなもんなのか全く見えてこないので、
この時点でまだ序盤なのか中盤なのかも分からんです。

あと、新しいキャラが出る度に試すよねこのコマンドw↓

ドラクエも腰据えてやりたいんで、この週末でクリアしておきたいところですなぁ。
テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル : アニメ・コミック
『Fate/Zero』 6話 「謀略の夜」 を見た。
『TIGER & BUNNY』 19話 「There's no way out. (袋の鼠)」 を見た。
バーナビーの過去の事件の真相が判明し、
バーナビー自身が辛い記憶を思い出して苦悩する最中、
見てるこっちは涙ぐむ彼の姿を見て
「いいぞ、この女々しいウサギめっ!もっと嗚咽を上げて泣きやがれ!」
とか思ったり思わなかったり。



イケメンは泣いてる姿もセクシーすなぁ・・・
ちなみに今回一番見ててハラハラしたのは、
虎徹さんがバーナビーをひっぱたくシーンね。
虎徹さんの目が「なに言うとんねん、コイツ」みたいな
冷静な目つきでちょっとコワイっすw

バーナビー自身が辛い記憶を思い出して苦悩する最中、
見てるこっちは涙ぐむ彼の姿を見て
「いいぞ、この女々しいウサギめっ!もっと嗚咽を上げて泣きやがれ!」
とか思ったり思わなかったり。



イケメンは泣いてる姿もセクシーすなぁ・・・
ちなみに今回一番見ててハラハラしたのは、
虎徹さんがバーナビーをひっぱたくシーンね。
虎徹さんの目が「なに言うとんねん、コイツ」みたいな
冷静な目つきでちょっとコワイっすw

テーマ : TIGER & BUNNY - ジャンル : アニメ・コミック
『真剣で私に恋しなさい!!』 6話 「真剣で私とかつぎなさい!!」 を見た。
かなまら祭りって行ったことないけど、アニメのまじこいで
かなまら祭りを知った人が来年のかなまら祭りにこぞって行きそうな気がする。
みなとそふともかなまら祭りに絡んでイベントやればいいのにw
で、モモ先輩がさずかり飴の食べ方講座が
普通のエロアニメよりも興奮できてしまったのは仕方ないよね?
もともとエロゲーだし~

女性ファンへのサービスも忘れずにキャップと英雄もキャストオフw


小西さんと中村さんが脱いだと思えば夢広がるでしょ。
以下、飴の食べ方
かなまら祭りを知った人が来年のかなまら祭りにこぞって行きそうな気がする。
みなとそふともかなまら祭りに絡んでイベントやればいいのにw
で、モモ先輩がさずかり飴の食べ方講座が
普通のエロアニメよりも興奮できてしまったのは仕方ないよね?
もともとエロゲーだし~

女性ファンへのサービスも忘れずにキャップと英雄もキャストオフw


小西さんと中村さんが脱いだと思えば夢広がるでしょ。
以下、飴の食べ方
テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : アニメ・コミック
『真剣で私に恋しなさい!!』 5話 「真剣で私に恋しなさい!!」 を見た。
これまでレギュラーメンバーの話がAパートのみとかBパートのみだったのに、
心がメインの話は1話まるまる使うんですかい!
まじこいSでヒロインになったから、メイン回はあるかなと思ったら
早速好待遇で出てきましたなぁ。

まぁ、レギュラーメンバーに限らず出てくるキャラは皆好きですよw

それにしても弁当作って褒められるまゆっちの笑顔が眩しい。
友達になりたいw

心がメインの話は1話まるまる使うんですかい!
まじこいSでヒロインになったから、メイン回はあるかなと思ったら
早速好待遇で出てきましたなぁ。

まぁ、レギュラーメンバーに限らず出てくるキャラは皆好きですよw

それにしても弁当作って褒められるまゆっちの笑顔が眩しい。
友達になりたいw

テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : アニメ・コミック
『真剣で私に恋しなさい!!』 4話 「真剣で私と語りなさい!!」 を見た。
Bパートのワン子回が心和む。
現状、唯一エロにはほど遠い人材なので正統派ラブコメ要員ですなw



けど、ゲームではワン子ルートに入るとスゲェ性欲旺盛な子になっちゃうんだけどね。
悲しいやら嬉しいやら。
モモ先輩も許可もらってるのかどうか分からんけど、
某肉丸くんの18番の神風の術を使用w
神風の術って版権フリー?
まぁ、ありきたりな名前でどこでも使われそうな術だしなぁw

モモ先輩のストレスのはけ口とは言え、
体密着のスキンシップを毎度堪能してる大和が裏山。

以下、今回の裸要員
現状、唯一エロにはほど遠い人材なので正統派ラブコメ要員ですなw



けど、ゲームではワン子ルートに入るとスゲェ性欲旺盛な子になっちゃうんだけどね。
悲しいやら嬉しいやら。
モモ先輩も許可もらってるのかどうか分からんけど、
某肉丸くんの18番の神風の術を使用w
神風の術って版権フリー?
まぁ、ありきたりな名前でどこでも使われそうな術だしなぁw

モモ先輩のストレスのはけ口とは言え、
体密着のスキンシップを毎度堪能してる大和が裏山。

以下、今回の裸要員
テーマ : 真剣で私に恋しなさい!! - ジャンル : アニメ・コミック
ユニコーン4話見てきた。
ジオニスト歓喜の怪獣総進撃ならぬジオン懐古MS総進撃w
ジュアッグやゾゴッグが元気に活躍する姿が見れただけで感動でした。
後、バイアランカスタム無双すぎてユニコーン涙目w
舞台挨拶の回を見に行ってたのですが、浪川さんがバナージの物真似で「撃てましぇーん!」って言ってたのが面白かったw
ジュアッグやゾゴッグが元気に活躍する姿が見れただけで感動でした。
後、バイアランカスタム無双すぎてユニコーン涙目w
舞台挨拶の回を見に行ってたのですが、浪川さんがバナージの物真似で「撃てましぇーん!」って言ってたのが面白かったw
テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ - ジャンル : アニメ・コミック
『TIGER & BUNNY』 18話 「Ignorance is bliss. (知らぬが仏)」 を見た。
クリームさんの最期が切なくて、ホロリと涙する。

両親殺しの真相がまたも分からなくなり、
飲んだくれてるバーナビーの姿は何故か心ときめいた。
悔しいがイケメンはドランカー状態でもカッコイイよなw


両親殺しの真相がまたも分からなくなり、
飲んだくれてるバーナビーの姿は何故か心ときめいた。
悔しいがイケメンはドランカー状態でもカッコイイよなw

テーマ : TIGER & BUNNY - ジャンル : アニメ・コミック
ドラクエ2やってるよ! その2。
ルプガナで船とった後は、本来のルートを通らずにショートカット進行。
船取ってザハンに行って金の鍵を取って、
その足でポンペイまで行って牢屋の鍵とラゴスから水門の鍵をゲッツ。
そして、現状行ける箇所は全て行って宝物を開けまくり。
お金はローレシア地下にいる悪魔神官を倒していかづちの杖を取ったら、
そのまま売って19500ゴールドに換金。
復活の呪文でゲーム再開すると悪魔神官が復活してるので、
倒す→いかづちの杖ゲット→売る、って作業を3回やれば、
ゴールドは65535でカンストw
水の羽衣もバグ技使って2個ゲットして
大灯台に行く前に揃えた装備がこんな感じ。



現状の最強装備を揃えたので、気軽な気持ちで大灯台に行ったら
6匹でてきたドラゴンフライの火の息で全滅寸前に追い込まれ
命からがら逃げてくる始末w
ゆるゆりとレベルを上げます。
船取ってザハンに行って金の鍵を取って、
その足でポンペイまで行って牢屋の鍵とラゴスから水門の鍵をゲッツ。
そして、現状行ける箇所は全て行って宝物を開けまくり。
お金はローレシア地下にいる悪魔神官を倒していかづちの杖を取ったら、
そのまま売って19500ゴールドに換金。
復活の呪文でゲーム再開すると悪魔神官が復活してるので、
倒す→いかづちの杖ゲット→売る、って作業を3回やれば、
ゴールドは65535でカンストw
水の羽衣もバグ技使って2個ゲットして
大灯台に行く前に揃えた装備がこんな感じ。



現状の最強装備を揃えたので、気軽な気持ちで大灯台に行ったら
6匹でてきたドラゴンフライの火の息で全滅寸前に追い込まれ
命からがら逃げてくる始末w
ゆるゆりとレベルを上げます。