なのはSA、始まります!
んなもん始まんねーっすよ!
久々に高速道路のサービスエリア寄ったら、フト思いついたネタです。
魔法少女リリカルなのはSA(サービスエリア)
カッコわるいし、意味がねぇw
で、今日寄ったサービスエリアは、
・足柄SA

・浜名湖SA

・甲南PA(パーキングエリア)

休憩時間があまり無かったので、ご当地名物の美味いものを食べれなかったのが残念。
とりあえずサービスエリア専売のヱヴァゲリヲンドリンクを、
前回はミサトさんを買ったので今回は綾波を買った。

高速バスに乗ってたら暇になるのはわかってたんで、
東京出てすぐぐらいにDSでスパロボKをやり始めたら開始5分で酔った。
ふぅ、ヤレヤレだぜ。
結局ずっと寝るに徹して、東京~大阪~徳島と全てバスで移動。
昼間寝すぎて全く寝れそうにないので、親父のノートPCを無断借用して更新中。
両親は寝るのが早いから助かるぜw
久々に高速道路のサービスエリア寄ったら、フト思いついたネタです。
魔法少女リリカルなのはSA(サービスエリア)
カッコわるいし、意味がねぇw
で、今日寄ったサービスエリアは、
・足柄SA

・浜名湖SA

・甲南PA(パーキングエリア)

休憩時間があまり無かったので、ご当地名物の美味いものを食べれなかったのが残念。
とりあえずサービスエリア専売のヱヴァゲリヲンドリンクを、
前回はミサトさんを買ったので今回は綾波を買った。

高速バスに乗ってたら暇になるのはわかってたんで、
東京出てすぐぐらいにDSでスパロボKをやり始めたら開始5分で酔った。
ふぅ、ヤレヤレだぜ。
結局ずっと寝るに徹して、東京~大阪~徳島と全てバスで移動。
昼間寝すぎて全く寝れそうにないので、親父のノートPCを無断借用して更新中。
両親は寝るのが早いから助かるぜw
俺、田舎に帰るよ…
唐突ですが、本日から3日間の日程で実家の徳島に帰省します。
両親からは毎度の如く、
「あんた、なんでお盆の間に帰ってこんの?」
と、問われるが盆はコミケがあるんで帰れる訳がない!w
察しろ!
いや、察しられても困る!
あと、嫁嫁とうるさいけど、二次元の嫁ならいつでも紹介できるが、
リアルな嫁は諦めてくれい…
今回の帰省中にufotable cafe徳島店に行こうと思ったけど、
プレオープンしただけで、まだ正式にオープンしてないの?
両親からは毎度の如く、
「あんた、なんでお盆の間に帰ってこんの?」
と、問われるが盆はコミケがあるんで帰れる訳がない!w
察しろ!
いや、察しられても困る!
あと、嫁嫁とうるさいけど、二次元の嫁ならいつでも紹介できるが、
リアルな嫁は諦めてくれい…
今回の帰省中にufotable cafe徳島店に行こうと思ったけど、
プレオープンしただけで、まだ正式にオープンしてないの?
WF 2009夏 戦利品? 『初音ミク CM ver.』
今回のワンフェスで一番目玉商品だったと思われる、
グッドスマイルカンパニーの『初音ミク CM ver.』ですが、
ため息が漏れそうなぐらいすげぇカワイイ!
正直、4500円で買えた自分は勝ち組だと思ってます。
まんだらけ秋葉原店では未開封で1万円以上してた。
切ねぇ…





グッドスマイルカンパニーの『初音ミク CM ver.』ですが、
ため息が漏れそうなぐらいすげぇカワイイ!
正直、4500円で買えた自分は勝ち組だと思ってます。
まんだらけ秋葉原店では未開封で1万円以上してた。
切ねぇ…





『GA 芸術科アートデザインクラス』 1話 「えがいてあそぼ」 を見た。
キョージュでしょ。
一目みた瞬間から「あ、恋に落ちるな」って、わかったもん。
Yesフォーリンラブ!


意外にも芸術系学校としてちゃんと演出されているのが驚いた。
美術&芸術を専攻してるorしてた人なら大いに楽しめそう。
とりあえずはキョージュ一択。
隅っこに挟まるキョージュ見た?
あれ、ヤバイよね。
ムチャクチャ可愛いw
GA見てたら戸松遥さんと能登麻美子さんの声の区別がつかなくなった…
一目みた瞬間から「あ、恋に落ちるな」って、わかったもん。
Yesフォーリンラブ!


意外にも芸術系学校としてちゃんと演出されているのが驚いた。
美術&芸術を専攻してるorしてた人なら大いに楽しめそう。
とりあえずはキョージュ一択。
隅っこに挟まるキョージュ見た?
あれ、ヤバイよね。
ムチャクチャ可愛いw
GA見てたら戸松遥さんと能登麻美子さんの声の区別がつかなくなった…
テーマ : GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦K』 やってますよ。3
6話 「タキシードを着たボンクラ野郎」
ヴァンのダンがつぇぇ!
お気に入りにしてヨカッタ!
「俺は童貞だ!」の名言もちゃんと盛り込まれて、
初参戦ながらもかなり優遇されてると見た!
Kでヴァンのオリジナルの通り名が、どんだけ出てくるか楽しみっす。
★インターミッション★
【スキルパーツ】
○ミスト
・インファイトLv+1
・ガンファイトLv+1
○アンジェリカ
・援護防御Lv+1
【強化パーツ】
○マジンガーZ
・時流エンジン
○ボスボロット
・テスラ・ドライブ
・デュアルセンサー
・学習型OS
○ビルドエンジェル
・ランドモジュールA
○ゴーダンナー
・EG装甲
・パワーエクステンダー
○コアガンナー
・レースアルカーナ
・サーボモーター
○Gガンナー
・ブースター
○レヴリアス
・オルゴン・クラウド
・アポジモーター
○セリウス
・フライトモジュールA
【機体武器改造】
○ボスボロット
・HP 2→3
・装甲値 3→4
・武器 1→2
○セリウス
・武器 1→2
【PU編成】
・ガチコ/パンサー(ガウリ)
・パンサー(サラ)/パンサー(ベロー)
・マジンガーZ/ダイアナンA
・ボスボロット/クラブバンカー
・スティンガー/サーペント
・ビルドエンジェル/ビッグシューター(新)
・ゴーダンナー/ネオオクサー
・コアガンナー/Gガンナー
・レヴリアス/セリウス
ヴァンのダンがつぇぇ!
お気に入りにしてヨカッタ!
「俺は童貞だ!」の名言もちゃんと盛り込まれて、
初参戦ながらもかなり優遇されてると見た!
Kでヴァンのオリジナルの通り名が、どんだけ出てくるか楽しみっす。
★インターミッション★
【スキルパーツ】
○ミスト
・インファイトLv+1
・ガンファイトLv+1
○アンジェリカ
・援護防御Lv+1
【強化パーツ】
○マジンガーZ
・時流エンジン
○ボスボロット
・テスラ・ドライブ
・デュアルセンサー
・学習型OS
○ビルドエンジェル
・ランドモジュールA
○ゴーダンナー
・EG装甲
・パワーエクステンダー
○コアガンナー
・レースアルカーナ
・サーボモーター
○Gガンナー
・ブースター
○レヴリアス
・オルゴン・クラウド
・アポジモーター
○セリウス
・フライトモジュールA
【機体武器改造】
○ボスボロット
・HP 2→3
・装甲値 3→4
・武器 1→2
○セリウス
・武器 1→2
【PU編成】
・ガチコ/パンサー(ガウリ)
・パンサー(サラ)/パンサー(ベロー)
・マジンガーZ/ダイアナンA
・ボスボロット/クラブバンカー
・スティンガー/サーペント
・ビルドエンジェル/ビッグシューター(新)
・ゴーダンナー/ネオオクサー
・コアガンナー/Gガンナー
・レヴリアス/セリウス
テーマ : スーパーロボット大戦K - ジャンル : ゲーム
ワンダーフェスティバル2009夏に行ってました。
1年ぶりのワンフェスは熱かったっす。
朝から大行列に並んで、照りつける日差しの中でジリジリと体力は消耗していき、
入場できたのは10時20分ごろ。

一目散に向かったブースは『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 10』で、
1時間30分以上並んでようやく「初音ミク CMver.」と、

「figma 初音ミク ライブステージver. 」をゲット。
11時前には、並んでいる人の分で完売とアナウンスされて一般客も列に並べない状態に。
さすがミク人気はスゲェや。
そういや初音ミクを我が家に迎え入れるのは初めてかも。

最初のブースから脱出したのが11時30分過ぎ。
ガイナックスの『ヲタクの部屋2009ガイナックス』でやってた
アニメ会の国井さんと三平さんのトークライブも既に半分以上終わっていて、
残りを聞こうかとも思ったけど、まだ見ぬ同居人を探す事を優先しましたw
アニメ会さんにはいつもお世話になっているのにスイマセン…
次に買ったのが色々迷った末、リキッドストーンの
「ストライクウィッチーズ まめフィギュアコレクション」を1BOX購入。
限定特典のウィッチネウロイもゲットしました。
本家の制作会社がてんやわんや状態なんで、無事に2期が放送される事を祈るのみ…

最後にマイミクさんでUMA研究家の天野ミチヒロさんが、
所有していた怪獣コレクションを投げ売りしていたので、
その中からジャミラを購入させて頂きました。
ウルトラマンの中でも屈指の悲しいエピソードなのだが、
我々の世代の男子はシャツの首の部分を頭に被りジャミラごっこしてたハズだ。
間違いない。

なんだかんだと来月にコミケもあるので、買い物は控えめ。
その分、デジカメで撮影しまくってた。
グッスマブースの『けいおん!』関連の展示品は最後に見て回ろうとして、
奥井雅美さんのライブ見て盛り上がってたら既に展示ブースに入れない状態に。
ねんどろいどの澪ちんを生で見ておきたかった…
まぁ、生で「輪舞-revolution」が聞けたのでヨシとしよう。
ウテナを久々に見たくなってきたね。
と言う訳で終了の17時まで会場にいてました。
言うまでもなくその日の晩に飲んだビールがすこぶる美味かった。
朝から大行列に並んで、照りつける日差しの中でジリジリと体力は消耗していき、
入場できたのは10時20分ごろ。

一目散に向かったブースは『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 10』で、
1時間30分以上並んでようやく「初音ミク CMver.」と、

「figma 初音ミク ライブステージver. 」をゲット。
11時前には、並んでいる人の分で完売とアナウンスされて一般客も列に並べない状態に。
さすがミク人気はスゲェや。
そういや初音ミクを我が家に迎え入れるのは初めてかも。

最初のブースから脱出したのが11時30分過ぎ。
ガイナックスの『ヲタクの部屋2009ガイナックス』でやってた
アニメ会の国井さんと三平さんのトークライブも既に半分以上終わっていて、
残りを聞こうかとも思ったけど、まだ見ぬ同居人を探す事を優先しましたw
アニメ会さんにはいつもお世話になっているのにスイマセン…
次に買ったのが色々迷った末、リキッドストーンの
「ストライクウィッチーズ まめフィギュアコレクション」を1BOX購入。
限定特典のウィッチネウロイもゲットしました。
本家の制作会社がてんやわんや状態なんで、無事に2期が放送される事を祈るのみ…

最後にマイミクさんでUMA研究家の天野ミチヒロさんが、
所有していた怪獣コレクションを投げ売りしていたので、
その中からジャミラを購入させて頂きました。
ウルトラマンの中でも屈指の悲しいエピソードなのだが、
我々の世代の男子はシャツの首の部分を頭に被りジャミラごっこしてたハズだ。
間違いない。

なんだかんだと来月にコミケもあるので、買い物は控えめ。
その分、デジカメで撮影しまくってた。
グッスマブースの『けいおん!』関連の展示品は最後に見て回ろうとして、
奥井雅美さんのライブ見て盛り上がってたら既に展示ブースに入れない状態に。
ねんどろいどの澪ちんを生で見ておきたかった…
まぁ、生で「輪舞-revolution」が聞けたのでヨシとしよう。
ウテナを久々に見たくなってきたね。
と言う訳で終了の17時まで会場にいてました。
言うまでもなくその日の晩に飲んだビールがすこぶる美味かった。
エンドレスダイヤモンドダスト
何かおかしい、何となくそんな気がした…
ダイヤモンドダストで7回連続クエ失敗してればそうも思いたくなる。
しかも二人がかりでw
最初の2回はガンランスで残り5回は大剣を使用。
友達は終始、双剣。
久々に友達とのクエストとは言え、あまりに酷い狩り内容にひきつった笑いしかでない。
エンドレスエイトになるのは洒落にならんので、今日は意気消沈して終了。
明日はワンフェスで朝早いので、本日はとっとと寝ます。
ダイヤモンドダストで7回連続クエ失敗してればそうも思いたくなる。
しかも二人がかりでw
最初の2回はガンランスで残り5回は大剣を使用。
友達は終始、双剣。
久々に友達とのクエストとは言え、あまりに酷い狩り内容にひきつった笑いしかでない。
エンドレスエイトになるのは洒落にならんので、今日は意気消沈して終了。
明日はワンフェスで朝早いので、本日はとっとと寝ます。
テーマ : MHP2ndG プレイ日記 - ジャンル : ゲーム
親父が夢中になるわけだ…
仕事の帰りに辛抱たまらんようになってお台場まで行ってきた。
チャリンコでw
1/1ガンダムさんは半端なくカッケェーっす!!
18mってこんなにもデカイもんだったのか。
コンバトラーやらダイターンの1/1が大地に立ったらスゴイ事になるぞ、マジでw
もう夢中になってデジカメでとりまくった。


チャリンコでw
1/1ガンダムさんは半端なくカッケェーっす!!
18mってこんなにもデカイもんだったのか。
コンバトラーやらダイターンの1/1が大地に立ったらスゴイ事になるぞ、マジでw
もう夢中になってデジカメでとりまくった。


テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ - ジャンル : アニメ・コミック
すごい・・・5倍以上のエネルギーゲインがある!
タイトル通りの台詞を言ってしまいそうな例のアレをお台場まで見てきました!
と、友達が言ってました…。・゚・(ノД`)・゚・。
連休最後の日だと言うのに、仕事が終了して帰宅すると既に23時。
もうビール飲んで寝るしかないって感じっすよ。
そして明日も朝から仕事でござる。
と、友達が言ってました…。・゚・(ノД`)・゚・。
連休最後の日だと言うのに、仕事が終了して帰宅すると既に23時。
もうビール飲んで寝るしかないって感じっすよ。
そして明日も朝から仕事でござる。
テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ - ジャンル : アニメ・コミック
アニメ会トークライブ 「やっぱりキャラが好き!」に行ってた。
仕事の都合で、会場入りしたのが19時40分頃だったのですが、
ヱヴァ新劇場版:破のネタバレを含むトークでムチャクチャ盛り上がってる最中。
アニメ会メンバーの比嘉さんも、他のライブに出演されてて遅れての到着で、
タツオさんが比嘉さんを紹介する際に
「第11使途ランドセルの到着です」
と言ってた事に吹きまくった。
破のネタバレをここまで話していいのか?というぐらい、
ズバズバと本編の確信に触れる内容を喋ってた訳ですが、
アニメ会メンバーの独特の視点による考察が非常に興味深かったです。
特にタツオさんは破を7回も見にいったと言うだけあって、
タツオさんの話を聞いていると、改めて気づかされる部分が多々あった。
やっぱ、もう1回は劇場まで見にいって、自分自身で確かめねば。
後半の萌え話も毎度の事ながらアニメ会面々のぶっ飛んだ事実(笑)を赤裸々に告白。
今回のテーマは、「○○は部長」という事で、アニメ会メンバーが所属してた部活の部長は
下記のキャラだったと言う事でトークしてました。
タツオさんは、麻雀部部長は惣流・アスカ・ラングレー。
国井さんは、天文部部長の明野美星。
比嘉さんは、演劇部部長代理の松平瞳子。
三平さんは、おわらい部部長の琴吹紬。
比嘉さんの萌え話が、やはりというか突拍子もない内容で繰り広げられ
18歳になるまで自分が女の子という認識で育てられており、
高校はリリアン女学院に入学したとかいう内容で、
既に「頭がおかしい」と思いながら話を聞いてたのですが、
後半のプリキュアの衣装で舞台をやる瞳子ちゃんの所で腹筋崩壊。
失礼ながら、比嘉さんの話が一番まとまってなかったのも関わらず、
一番爆笑してしまうのは比嘉さんというキャラクターが成せる技ですな。
国井さんはとうとう、CIAやらインターポールではなく宇宙警察になりましたw
国井さんのトークを聞いてるだけで、
自分の頭の中で情景を明確にイメージできてしまうのが凄いっすね。
タツオさんは、ご自身が麻雀好きと言う事もあり、
麻雀に特化した超エンターテインメントなトークで本領発揮!
と、いう訳でもなしw
第3新東京市立第壱中学校の麻雀部VS清澄高校と対戦をしたり、
ネルフ本部でアカギ(博士)と麻雀する内容がすこぶるツボでした。
三平さんはムギちゃんの中学時代の経験が、高校の軽音部に繋がるという
パズルピースを埋めていくような内容で、話を最後まで聞くと、
お笑いあっての軽音部のムギちゃんがあるのだ、と感心する内容ばかりw
前半部分は新規で始まったアニメの話で盛り上がってたらしいのですが、
途中入場だったためその部分のトークが聞けずに残念。
次回は9月にアニメ会10周年記念のトークライブが6時間ぐらいの長丁場で開催される
との事らしいので、これも非常に楽しみにしております!
ヱヴァ新劇場版:破のネタバレを含むトークでムチャクチャ盛り上がってる最中。
アニメ会メンバーの比嘉さんも、他のライブに出演されてて遅れての到着で、
タツオさんが比嘉さんを紹介する際に
「第11使途ランドセルの到着です」
と言ってた事に吹きまくった。
破のネタバレをここまで話していいのか?というぐらい、
ズバズバと本編の確信に触れる内容を喋ってた訳ですが、
アニメ会メンバーの独特の視点による考察が非常に興味深かったです。
特にタツオさんは破を7回も見にいったと言うだけあって、
タツオさんの話を聞いていると、改めて気づかされる部分が多々あった。
やっぱ、もう1回は劇場まで見にいって、自分自身で確かめねば。
後半の萌え話も毎度の事ながらアニメ会面々のぶっ飛んだ事実(笑)を赤裸々に告白。
今回のテーマは、「○○は部長」という事で、アニメ会メンバーが所属してた部活の部長は
下記のキャラだったと言う事でトークしてました。
タツオさんは、麻雀部部長は惣流・アスカ・ラングレー。
国井さんは、天文部部長の明野美星。
比嘉さんは、演劇部部長代理の松平瞳子。
三平さんは、おわらい部部長の琴吹紬。
比嘉さんの萌え話が、やはりというか突拍子もない内容で繰り広げられ
18歳になるまで自分が女の子という認識で育てられており、
高校はリリアン女学院に入学したとかいう内容で、
既に「頭がおかしい」と思いながら話を聞いてたのですが、
後半のプリキュアの衣装で舞台をやる瞳子ちゃんの所で腹筋崩壊。
失礼ながら、比嘉さんの話が一番まとまってなかったのも関わらず、
一番爆笑してしまうのは比嘉さんというキャラクターが成せる技ですな。
国井さんはとうとう、CIAやらインターポールではなく宇宙警察になりましたw
国井さんのトークを聞いてるだけで、
自分の頭の中で情景を明確にイメージできてしまうのが凄いっすね。
タツオさんは、ご自身が麻雀好きと言う事もあり、
麻雀に特化した超エンターテインメントなトークで本領発揮!
と、いう訳でもなしw
第3新東京市立第壱中学校の麻雀部VS清澄高校と対戦をしたり、
ネルフ本部でアカギ(博士)と麻雀する内容がすこぶるツボでした。
三平さんはムギちゃんの中学時代の経験が、高校の軽音部に繋がるという
パズルピースを埋めていくような内容で、話を最後まで聞くと、
お笑いあっての軽音部のムギちゃんがあるのだ、と感心する内容ばかりw
前半部分は新規で始まったアニメの話で盛り上がってたらしいのですが、
途中入場だったためその部分のトークが聞けずに残念。
次回は9月にアニメ会10周年記念のトークライブが6時間ぐらいの長丁場で開催される
との事らしいので、これも非常に楽しみにしております!
『CANAAN』 2話 「邪気乱遊戯」 を見た。
アクションシーンが1話同様、見てて惚れ惚れする。
気になってコマ送りでずっとアクションシーンだけ見てたけど、
どの部分で一時停止してもアクションシーンとは思えないぐらいの美しい静止画になる。
動いても凄いし、止めてもスゲェ。


終盤で喋らない美人さんがいきなりゴージャスデリシャスデカルチャーな登場で、
頭の中は疑問符ばかり。
色々と期待しちゃってもヨカですか?

今回、一番カッコよかったのは田中要次似の超絶タクシードライバー。
これで声も中田譲二さんだから手のつけようがない!
「いいかい、呑気なタクシーなんてこの国には存在しないのさ」
とか、シビれるような台詞が非常に様になる、
このタクの運ちゃんは是非レギュラーメンバーに
なって欲しいんだけどw

気になってコマ送りでずっとアクションシーンだけ見てたけど、
どの部分で一時停止してもアクションシーンとは思えないぐらいの美しい静止画になる。
動いても凄いし、止めてもスゲェ。


終盤で喋らない美人さんがいきなりゴージャスデリシャスデカルチャーな登場で、
頭の中は疑問符ばかり。
色々と期待しちゃってもヨカですか?

今回、一番カッコよかったのは田中要次似の超絶タクシードライバー。
これで声も中田譲二さんだから手のつけようがない!
「いいかい、呑気なタクシーなんてこの国には存在しないのさ」
とか、シビれるような台詞が非常に様になる、
このタクの運ちゃんは是非レギュラーメンバーに
なって欲しいんだけどw

勝手に告知。
明日ですが、池袋にあるイーストステージ・いけぶくろにて、
アニメ会さんのカミングトークライブ、『やっぱりキャラが好き!』が開催されます。
最近のアニメのトークがメインになると思われますが、
(時期的にはヱヴァ新劇場版:破かな?)
当日券も若干あると思いますのでアニメが好きな方は是非遊びに頂ければと思います。
毎回かなり濃い内容なので、ドン引きする人もいてるみたいですけどねwww
アニメ会さんのカミングトークライブ、『やっぱりキャラが好き!』が開催されます。
最近のアニメのトークがメインになると思われますが、
(時期的にはヱヴァ新劇場版:破かな?)
当日券も若干あると思いますのでアニメが好きな方は是非遊びに頂ければと思います。
毎回かなり濃い内容なので、ドン引きする人もいてるみたいですけどねwww
『ファイト一発!充電ちゃん!!』 1話 「ぷらぐ・いん!」 を見た。
今期の中では、重度のおもらしアニメ。
比べるものがないから一番は当たり前だとかいう建設的意見は却下。
珍しくコミック1巻だけは既読済み。
基本的な展開は原作と一緒だけれども、
飛び降りしようとする人が違ってたりして微妙に相違はあり。
とりあえず、おっぱい的な視線から見るとアレスタが活躍しない分、
際立ったのがオリキャラの店長と、

劇中アニメの魔女っ子。
特にこの魔女っ子のヤツは充電ちゃん本編よりもかなり見入ったw

ぷらぐも可愛いが、おもらしだけじゃ琴線に触れずw
ま、色んな意味で地上派じゃまず放送できねーっすよ。
AT-X万歳!
比べるものがないから一番は当たり前だとかいう建設的意見は却下。
珍しくコミック1巻だけは既読済み。
基本的な展開は原作と一緒だけれども、
飛び降りしようとする人が違ってたりして微妙に相違はあり。
とりあえず、おっぱい的な視線から見るとアレスタが活躍しない分、
際立ったのがオリキャラの店長と、

劇中アニメの魔女っ子。
特にこの魔女っ子のヤツは充電ちゃん本編よりもかなり見入ったw

ぷらぐも可愛いが、おもらしだけじゃ琴線に触れずw
ま、色んな意味で地上派じゃまず放送できねーっすよ。
AT-X万歳!
テーマ : ファイト一発! 充電ちゃん!! - ジャンル : アニメ・コミック
ワンフェス2009夏ガイドブック買ってきた。
夏のオタク祭りの一つ、ワンフェスが1年ぶりに開催ですよ。
前回は去年のアレの影響で開催されなかった分、この夏はかなり混雑しそう。
カタログ見たら参加ディーラーさんもこれまでの最大数の1800を超えたとか。
しかし、幕張はちょっと遠い…

今回は「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 10」の、
初音ミクが欲しいなぁ、と。
久々とはいえ、翌月にはコミケも控えてるので自重します。
…できるかな?
前回は去年のアレの影響で開催されなかった分、この夏はかなり混雑しそう。
カタログ見たら参加ディーラーさんもこれまでの最大数の1800を超えたとか。
しかし、幕張はちょっと遠い…

今回は「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 10」の、
初音ミクが欲しいなぁ、と。
久々とはいえ、翌月にはコミケも控えてるので自重します。
…できるかな?
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 10
世間は9とか言いやがってますが無視ですw
世間とは逆行して5を細々とプレイ中ですよ。
とりあえず、レベルが上がりすぎてるのでサクサク進行を心がける。
モンスターの仲間にするのは二の次で。
天空の塔で、思わず[スライムベホマズン]を仲間にしようかと考えたけど、
心を鬼にして進行優先させる。後から仲間にしてやるからな!
難なく「マグマのつえ」をゲットして天空の塔を後にする。
ラインハットの西側にある封印の洞窟に向かい、「おうじゃのマント」を取りに行く。
レベルが高くても[レッドイーター]、[ブルーイーター]には苦戦する。
こいつらの攻撃力は侮れねぇ。
エルへブンの南側にある岩山の前で「マグマのつえ」をドーン!
地下遺跡の洞窟でトロッコを乗り回し、プサンを仲間に。
プサンの会話を楽しもうと地上まで出たら、プサン着いてこねぇんでやんの。
仕方なく天空城まで行って「ゴールドオーブ取ってこいや!」と頼まれる。
サラボナの東側の迷いの森を通って妖精の村へ。
ボワンに「ようせいホルン」をもらった後にドワーフの洞窟に行って[ザイル]を仲間に。
氷の館があった場所がすごろく場になってるので、
一番レベルの高い主人公アルトで挑戦したら、
一人では全く手に負えないレベルのモンスターが登場しやがってあえなく死亡。
悔しかったんで、レベルが一回り以上低い、息子のブレラで挑戦。
登場するモンスターも弱く、サイコロを振る回数もやたら増えまくったので、
リタイアする事なくクリアでけた。
「しあわせのぼうし」と「きせきのつるぎ」をゲットして、
すごろく場を後にした瞬間アクシデントが!!
DSのバッテリーが切れた!
ACアダプターを繋げてなかった…
恐る恐る電源を入れてみたら地下遺跡の洞窟の中の
幽霊僧侶のとこからだった('A`)
やる気が非常にそがれたので、そのままDSを閉じたのでありました。
世間とは逆行して5を細々とプレイ中ですよ。
とりあえず、レベルが上がりすぎてるのでサクサク進行を心がける。
モンスターの仲間にするのは二の次で。
天空の塔で、思わず[スライムベホマズン]を仲間にしようかと考えたけど、
心を鬼にして進行優先させる。後から仲間にしてやるからな!
難なく「マグマのつえ」をゲットして天空の塔を後にする。
ラインハットの西側にある封印の洞窟に向かい、「おうじゃのマント」を取りに行く。
レベルが高くても[レッドイーター]、[ブルーイーター]には苦戦する。
こいつらの攻撃力は侮れねぇ。
エルへブンの南側にある岩山の前で「マグマのつえ」をドーン!
地下遺跡の洞窟でトロッコを乗り回し、プサンを仲間に。
プサンの会話を楽しもうと地上まで出たら、プサン着いてこねぇんでやんの。
仕方なく天空城まで行って「ゴールドオーブ取ってこいや!」と頼まれる。
サラボナの東側の迷いの森を通って妖精の村へ。
ボワンに「ようせいホルン」をもらった後にドワーフの洞窟に行って[ザイル]を仲間に。
氷の館があった場所がすごろく場になってるので、
一番レベルの高い主人公アルトで挑戦したら、
一人では全く手に負えないレベルのモンスターが登場しやがってあえなく死亡。
悔しかったんで、レベルが一回り以上低い、息子のブレラで挑戦。
登場するモンスターも弱く、サイコロを振る回数もやたら増えまくったので、
リタイアする事なくクリアでけた。
「しあわせのぼうし」と「きせきのつるぎ」をゲットして、
すごろく場を後にした瞬間アクシデントが!!
DSのバッテリーが切れた!
ACアダプターを繋げてなかった…
恐る恐る電源を入れてみたら地下遺跡の洞窟の中の
幽霊僧侶のとこからだった('A`)
やる気が非常にそがれたので、そのままDSを閉じたのでありました。
『咲-Saki-』 7話 「伝統」 を見た。
原作読んで、ちょっと満足気味でした。 (*´・ω・`*)ゞテヘ
第5スタジオの人達ゴメンナサイ。
ちゃんと最後まで見ます。
会社のほうがあんな事になっちゃいましたが、
最後まで変わらぬ愛情で和ちゃん神々しいおっぱいを描ききって下さい。
そして動かしてくださいw
和ちゃんの怒涛の圧勝が見てて心地よい、非常に素晴らしいテンポ。
「圧倒的じゃないか、我が清澄は!」
と、部長には素直に感想をブチまけて欲しい。
いつも見てて思うのが麻雀を打つときに使用されるSEが聞いてて気持ち良い。
山から牌をツモる時の音や、牌を切る時の音、
和了牌を自摸した時に卓に打ち付ける時の音などなど、
聞いてるだけで麻雀をやりたくなってくる。
たまには友人と雀荘に繰り出して金勘定なしで打ってみたい。
和ちゃんの滅多に見せなさそうな、ふてくされ顔が今回一番ラブリーでした。

第5スタジオの人達ゴメンナサイ。
ちゃんと最後まで見ます。
会社のほうがあんな事になっちゃいましたが、
最後まで変わらぬ愛情で和ちゃん神々しいおっぱいを描ききって下さい。
そして動かしてくださいw
和ちゃんの怒涛の圧勝が見てて心地よい、非常に素晴らしいテンポ。
「圧倒的じゃないか、我が清澄は!」
と、部長には素直に感想をブチまけて欲しい。
いつも見てて思うのが麻雀を打つときに使用されるSEが聞いてて気持ち良い。
山から牌をツモる時の音や、牌を切る時の音、
和了牌を自摸した時に卓に打ち付ける時の音などなど、
聞いてるだけで麻雀をやりたくなってくる。
たまには友人と雀荘に繰り出して金勘定なしで打ってみたい。
和ちゃんの滅多に見せなさそうな、ふてくされ顔が今回一番ラブリーでした。

『化物語』 2話 「ひたぎクラブ 其ノ貳」 を見た。
デレんの、はやっ!!
仲良くして欲しい = これから、どんな言葉責めして欲しい?
と、勝手に解釈してますがよろしいか?
Aパートで童貞と斎藤千和さんに連呼させる勢いのツンは
継続させる方向でお願いしますよ…

やっぱ、可愛かった阿良々木シスターズ。
本家サイトで長編予告をリピートして聞いてニヤニヤしてますが、何か?

何気にカットが変われば本も違ってたり。
若かりし頃ドグラ・マグラに挑戦したが、途中で挫折したまま読んでないな…
ドグラ・マグラをロックで実践した大槻ケンヂにはまり、
オーケンの本とか読みまくってた時期もありましたw
ひたぎの書庫リストに是非『新興宗教オモヒデ教』を付け加えて頂きたい。

冒頭で忍野さんが語る(テキスト表示される)影を売った男の話が妙に面白かったっす。
仲良くして欲しい = これから、どんな言葉責めして欲しい?
と、勝手に解釈してますがよろしいか?
Aパートで童貞と斎藤千和さんに連呼させる勢いのツンは
継続させる方向でお願いしますよ…

やっぱ、可愛かった阿良々木シスターズ。
本家サイトで長編予告をリピートして聞いてニヤニヤしてますが、何か?

何気にカットが変われば本も違ってたり。
若かりし頃ドグラ・マグラに挑戦したが、途中で挫折したまま読んでないな…
ドグラ・マグラをロックで実践した大槻ケンヂにはまり、
オーケンの本とか読みまくってた時期もありましたw
ひたぎの書庫リストに是非『新興宗教オモヒデ教』を付け加えて頂きたい。

冒頭で忍野さんが語る(テキスト表示される)影を売った男の話が妙に面白かったっす。