fc2ブログ

『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 9

デボラとの間に生まれた子供達の名前ですが、
主人公の名前を「アルト」にしてあるので、安直に男の子を「ブレラ」、女の子を「ランカ」に決定w
元ネタはググって下さいw

二世達誕生後、即デボラ拉致され怒り心頭でデモンズタワーで殴り込み。

魔物と裏でつながってた大臣をこの手で成敗できなかった分、
死体になった大臣を蹴ってから先に進むという
外道なロールプレイを自分の中で成立させてから、
ボスの[オークレベル20]と[キメーラレベル35]と戦闘。

無駄に寄り道しまくって、主人公のレベルが35オーバーしてたので
無問題であっけなく2匹ともサクッと撃破。

その後の[ジャミ]との戦闘もデボラパワーでジャミバリア解除後にひたすらフルボッコ。
で、フルボッコの報復に夫婦仲良く石像化。

やっぱ、ドラクエシリーズの中でも一番不遇な主人公に変わりなしですな。


スキップ不可能な超ナゲェイベント後に愛しのマイサン&ドーターが石化解除。

こうして、息子娘達との会話を楽しむべく過去の訪れた街へワールドツアー開始w
ついでにモンスター仲間にしたり、名産品ゲットしたりしながらエルヘブンまでは到達。

エルヘブン到達時には、寄り道効果で
アルト…レベル45、ブレラ…レベル35、ランカ…レベル36と、
このままラスボスに立ち向かえそうなレベルにw

とりあえず、サラボナまで行ってルドマンの悩みを聞いて[プオーン]を倒す事に。

プオーンの激しい炎と稲妻がうっとうしいので、
アルトには炎ダメージ軽減してくれる「ドラゴンメイル」と「ドラゴンシールド」装備、
ブレラは天空シリーズで統一、ランカに「みずのはごろも」装備させる。

お供モンスターはもともと炎と稲妻の耐性がある、[キングスライム](レベル14)を引き連れて、
この子にも「みずのはごろも」と攻撃力を高めるために「メタルキングのけん」を装備。

登場シーンが歴代ドラクエ5中で一番カッコよかった[プオーン]との戦闘は、

アルトはひたすら攻撃。たまにべホマ。
ブレラは開始直後にフバーハ、次ターンにスクルトをかけたら後はほとんど攻撃。たまにべホマラー。
ランカはバイキルトとルカナン要員。
キングスライムは基本攻撃。プオーンがルカナン使ってきたらスクルト。

ってな感じでやってたら9ターン目ぐらいにやっつけた。
全然苦労してねぇw

「さいごのカギ」も入手したんで、これまで未開封だった宝箱をあさりつつ天空の塔を目指します。


今回仲間にしたモンスターは以下。

ドラゴンマッド(18匹目で仲間)
オークキング(7匹目で仲間)
ミニデーモン(17匹目で仲間)
メッサーラ(129匹目で仲間)
ホークマン(60匹目で仲間)
アームライオン(85匹目で仲間)
ゴースト(7匹目で仲間)
おばけキャンドル(9匹目で仲間)
ゴーレム(9匹目で仲間)
しびれくらげ(119匹目で2匹目が仲間)
ブリザードマン(177匹目で仲間)

テーマ : ドラゴンクエスト5 - ジャンル : ゲーム

『けいおん!』 8話 「新歓!」 を見た。

とうとう1週遅れに…
一応リアルタイムで見てます。昨日の9話も見ました。
あずにゃんが素晴らしかったですなw

で、あずにゃんのファーストインパクトですが、
漫画版の時は全く思ってもなかったのにアニメを見たら、
どーみても某サウス家の次女ちゃん。

この頃はまともだったのに、軽音入部後はネコミミモードに突入w
あっちの次女みたいにおバカではない

ライブシーンでは唯ちゃんの成長っぷりが素晴らしい。

ライブを見た新一年生で澪ファンクラブに入った人は何人いるんだろうか?

つーか、あんなにカワイイ澪ちんをほったらかしにする、2年の澪のクラスメイトはあり得ないね。
縞パン効果で隠れて澪のファンクラブに入ってるヤツがいるはずだ!w

続きを読む »

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

「月刊まんがライフMOMO」7月号 買ってきた。

普段、4コマ漫画系の雑誌は買わない派なんですが、今回ばかりは別の話。
シャッツキステのエリスさんの漫画が掲載されてるとあらば、即買わねば!
雑誌デビューおめでとうございます。
アキバblogさんでもシャッツキステの4コマ漫画が不定期連載されておりますが、
今回はネット環境がなくてかつシャッツを訪れた事のない方々にも、
シャッツで実際に本当にあったノンフィクションを余す事無く知って頂けるという、
ちょこんとした佇まいのアートカフェの日常がまさかの全国デビューw

シャッツキステに行けばわかるのですが、エリスさんを含めメイドさん達一同が
本当に漫画のままなんで、心惹かれざるを得ない訳ですよw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

七夕に向かってまっしぐら

「超時空七夕ソニック」チケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

これで明日の辛い仕事も耐えられるw
当日は晴れる事を祈る。
今抱えている仕事の案件が佳境に入り、
連日帰宅も遅くなりアニメ見る時間やゲームやったりする時間が減っている中、
通勤途中で聞いている菅野よう子さんの曲を中心としたアニソンを聞くのが日々の癒し。

定額給付金もチケット代に当てますたw

チケット見たらちょっとやる気が出てきた。
ボク、頑張る…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

YOKO KANNO シートベルツ 来地球記念コレクションアルバム「スペース バイオチャージ」 を買ってきた。

名作の影には菅野ミュージックあり!
高揚、感動、涙、笑い、あらゆる五感を刺激する素敵音楽が凝縮された珠玉の超ベストアルバム!
正直、ジョン・ウィリアムスと肩を並べれる作曲家と思っている。
エスカフローネの音楽を聞いた時から、「この音楽作ってる人は只者じゃない!」と素人ながらに
感じ取るものがあり、カウボーイビバップで完全にノックアウト。
案の定盲目的に崇拝する天上人になっておりました。

七夕ソニックで久々に生で「Tank!」が聞けて、「WHAT PLANET IS THIS」で文字通り、
WHAT PLANET IS THIS!!と絶叫できるかと思うと今からワクテカ所の話じゃないっす!
他にも「約束はいらない」とか「MOON」とか「限りなき旅路」とか「AI戦隊タチコマンズ」とか、
生で聞けたら感極まって泣くね、間違いなく。

当分の間というか、7月7日まではスーパーへヴィーローテーション確定。
アニメ見るとき以外は常に聞くね。
モンハンやってる時のBGMもこれだなw

最近聞いた「信長の野望」のBGMが無駄に熱くてやたらカッコよかったんで
ライブでやってくんないかな?

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

劇場版『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』 を見てきた。

単純にテレビシリーズの再構築かと思ってたら、ほとんど完全新作でした。
初っ端から幼女エウレカと幼生ニルヴァーシュにはキュンとならざるを得ない。

それぞれのキャラクターの立場、目的、主義主張がテレビシリーズとは全く違うし、
テレビの設定とかズッパリと切り捨ててるので、劇場版だけでも楽しめる作品になっているかと。
意外な人物にスポット当てすぎ?それもオバちゃんばっかw

レントン&ドミニクがテレビシリーズよりも数倍カッコよかったっす。
逆にホランドが、正にガキんちょでしたw
ニルヴァーシュの可愛さはガチ
本編には全く出てきてないですが、井上喜久子お姉ちゃんはホランド一味な訳ですね。わかりますw

テーマ : 交響詩篇エウレカセブン - ジャンル : アニメ・コミック

キラキラ光る…?

攻撃力が高くてスロットが3個ある大剣のツワモノブレイドが欲しくて、
まずは派生元であるクロオビブレイドを作るべく、ダイミョウザザミ討伐訓練をやりまくり、
ダイミョウコインを大量にゲット。

取り合えずは無難にクロオビブレイドは作れたが、そこからタツジンブレイドに強化するには
キンピカコインが1枚足りてない事実が判明。

まぁ、つべこべ言わずにラージャンを狩って来いとおっしゃっている訳ですな。
しかも訓練で…

「ラージャン討伐訓練をどれだけ必死な思いでクリアしたか、あんたわかってんの?」
とか、PSPに問いかけても教官が「よし!」とか「おう!」とか「ウェイ!」とか言ってるのみ。
覚悟を決めて明日頑張って訓練しよう。

武器が限定されているマゾい状態でラージャンに立ち向かうのはいつまで経っても慣れんです…

いつになったらツワモノブレイドが作れる事やら。

テーマ : モンスターハンターポータブル2ndG - ジャンル : ゲーム

『涼宮ハルヒの憂鬱 』 8話 「笹の葉ラプソディ」 を見た。

久方ぶりに見る完全新作ハルヒですが、ハルヒはかわいい。
昔はハルヒなんぞ眼中になく、鶴屋さんと特盛朝比奈さんが完全に僕の心を
鷲づかみしてたのですが、年月を積み重ねて僕個人の捉え方感じ方に変化があり、
1番好きな女性キャラはハルヒに収まった感じがする。

やっぱ、ハルヒは凄くかわいい。
ハルヒかわいい

だが、ハルヒ以上に一番気になる存在がキョンになっている事も紛れもない事実である。
なんか、ここ数ヶ月で個人的に杉田熱が大フィーバーしてる事あり、キョンもすげぇカワイイwww
キョンかわいい

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

昨日に引き続き、今日も眠い…

朝から散髪やらコンタクトレンズを買いにでかけ、昼からは高円寺ルノアールでモンハン。

4人協力プレイでウカム討伐し、お一人様がG級解禁になりました。
おめでとうございます。

その後に4人で居酒屋でのまのま。
ビールと焼酎で、かなりよい心地っす。

つーか、朝早かったんで、もう眠い。
しかも、今日は日曜だけれども朝から仕事…orz

ダイミョウコインを集めてクロオビブレイド作らにゃならんのだが、
今訓練とかできる状態じゃねっす。

悔い改めて明日頑張ろう。

テーマ : モンスターハンターポータブル2ndG - ジャンル : ゲーム

ちょっと消化不良

仕事終了して帰宅後にモンハンの誘いが。
缶ビールに手を出してたんで、出かけるのはどうしようかと思ったけど
結局、高円寺駅前まで出向く。

G級のキリンとグラビモス亜種を狩りに出かけるが疲れと酒のせいもあってか
なかなか自分自身のエンジンもかからず本調子になれずじまい。

キリン2回、グラビ1回だけやって早々に帰宅した。

ダメだ、眠い…

テーマ : モンスターハンターポータブル2ndG - ジャンル : ゲーム

笹の葉ラプソディ・・・

7月7日のYOKO KANNO SEATBELTS「超時空七夕ソニック」にWEB抽選で当選した!!

同じ七夕だけれどもタイトルとは何も関係ないっすよ~w

死亡フラグでない事を祈る
マクロスFのライブは全て外れたので菅野よう子さんのライブに行くのは、
シートベルツライブ2001「EARTH GIRLS ARE EASY 最期のウイークエンド」以来。

夜からのライブとはいえド平日なんで、この日は何があっても休む!
さっそく休暇申請だっ!!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『咲-Saki-』 4話 「翻弄」 を見た。

嶺上牌のパーマン取られて涙目の咲ちゃんも可愛かったけれども、

和ちゃんの百合百合しい仕草と、
俺もチュッチュッされたい
「ちょっと不自然じゃね?」と思うぐらいの素晴らしい胸しか頭に残ってませんwww
揺れる~重い~体中感じて~
いつもの事ですか。
そうですか…

テーマ : 咲-Saki- - ジャンル : アニメ・コミック

シャッツキステ 第2章 オープン初日!

仕事で行けなかった…orz

予期せぬ残業で22時までみっちりと仕事。
いや、いいんすよ。
今のご時世で残業もできるし、もちろん残業代も出るし。

けど、やっぱ行きたかったっす…(´・ω・`)

明日こそは必ずや。

テーマ : メイド喫茶 - ジャンル : サブカル

ふわふわ

ふとした仕草に今日もハートZUKI★ZUKI!!

と、いう訳で仕事終了後に、気が付けば秋葉原で「ふわふわ時間」買ってたw

音楽がどうのこうのと全く詳しくないので、内容の薄い感想しか言えないけど、
いいっすね!これ!
歌詞の内容は恥ずかしいのに、ムチャクチャカッコイイ!!
改めて、澪と澪の中の人のファンになりましたw

ボーカルの入った「翼をください」もいかにもバンドっぽいアレンジで、こっちもまた良し!
さっそく両方ともiPodにぶっこみました。
明日の通勤中もエンドレス確定っすよ。
給料日前なのに買ってもうた…
唯ちゃんの声がかすれたバージョンが入ってなかったので、アルバムに収録になるのか?

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

『けいおん!』 7話 「クリスマス!」 を見た。

おやじむし!
ウゴウゴルーガ!
「夜のペナルティキックしちゃうぞ!!」
ウゴウゴ君は今何してるんだろ…
ギャラクシーエンジェルの舞台で蘭花やってたルーガちゃん可愛かったな。

さて、仲良き姉妹の姿に思わず涙をこぼしてた訳でありますが、
憂ちゃんのシスコンっぷりに心ときめかせております。
ホンマ、ええ娘やね~。オジサンの妹にならないかい?
俺的にサツキとメイを超えた姉妹だね

恐らく巷で大ブレイク中であろう、さわちゃん先生。
チラッと見せたおなかのたるみが妙にリアリティがあって、
女性制作者一同によるこだわりと言うか、視聴者男共へ
「アニメのキャラでも全部が全部キレイな訳ではない!」
と、それとなくメッセージが込められてるような気がするんだけど考えすぎ?
真田アサミ真骨頂

現時点でK-ON!キャラ個人的ランキングNo.3のムギちゃん。
お嬢様であるが故に、庶民のささいな日常に一喜一憂する姿がたまらなく可愛いですな。
白メーテル

続きを読む »

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

ダイミョウザザミ亜種討伐訓練終了。

最後に残ってたライトボウガンでの訓練も無事終了して、
ダイミョウザザミ亜種討伐訓練は全て終了。

そんなライトボウガン訓練も出だしは割りと軽い気持ちで、
罠やアイテムを拾う事無くザザミに立ち向かい、
ある程度の距離を保って鼻歌まじりでプシュプシュと撃ってたら、
いつのまにか氷結弾30発、Lv1貫通弾40発、Lv2貫通弾30発を撃ちつくし
残すはLv1通常弾、Lv2通常弾、Lv3散弾のみに。

さすがに焦りを感じて、シビレ罠と支給用大タル爆弾2個を拾い、
エリア2に罠をしかけて爆殺をこころみる。

が、シビレ罠にザザミがかかり支給用大タル爆弾2個を設置した所までは良かったけど、
見えない角度からゲネポスの飛び蹴りを喰らってこっちもシビレ状態に!

「この、ゲネポ野郎!!」

と、激昂してもどうにもならずザザミは罠を逃れ、こっちに攻撃。・゚・(ノД`)・゚・。

命からがら逃げおおせて、何とか体勢を立て直しLv2通常弾でダメージを与えて、
ようやくザザミが寝る為にエリア3に撤退。

爆薬と大タルを拾って大タル爆弾を調合し、エリア3のゲネポどもを散弾で仕留め切った後に、
慎重に大タル爆弾をザザミの正面に置いたつもりだったが、ザザミ起床。・゚・(ノ∀`)・゚・。

大タル爆弾を起爆させてダメージは与えたもののまだ死ななかったのでエリア1に退避し、
爆薬と大タルはまだ余裕があったので大タル爆弾を再度調合。
ザザミがまた寝たのを確認し、今回は寝てる隙に大タル爆弾を起爆させて3倍ダメージを与えて、
ようやく、本当にようやく討伐に成功!
時間も40分以上かかってたw

やっぱ、面倒でもザコを始末しておかなければならない事を改めて思い知らされた。

G級訓練は精神的に疲れる…

テーマ : モンスターハンターポータブル2ndG - ジャンル : ゲーム

『ティアーズ・トゥ・ティアラ』 1話 「魔王復活」 を見た。

なんか魔王の人、造形的に濃い感じのするイケメンなんですけど。
OPではもう一人のイケメン剣士とリンゴ食べながら背中合わせで戦ってたし、
EDテロップ見たらキャスティングのところでトップだし、もしかしなくても主役?
先割れマユ毛がセクシー
予想以上に内容が真面目だったけれども、OPを見る限りではウハウハしそうなぐらい
オニャノコがいっぱい登場してたので真面目分を相殺か。

ゲームをやる予定もないので、とりあえずはアニメを追っていこうかと。
ただし1話だけで後は見ない可能性も無きにしも非ずw

テーマ : ティアーズ・トゥ・ティアラ - ジャンル : アニメ・コミック

Anniversary

ブログ開設してから4年目ですって。


( ´_ゝ`)フーン



4年前から成長も進歩も上達した片鱗さえ見れず。
スタイルを変えようにもメンドくさくて変えれませーんw

これまでもこれからも、オタク関連に特化した自分の書きたい事のみを、
文章少なめでかつ誤字脱字特盛りで更新していきますよ、と。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「第2章 シャッツキステ オープニングパーティ」 に行ってた。

シャッツキステ第1章閉幕からおよそ二ヶ月。
その間は秋葉原に行っても、ポッカリと心に穴が開いた気分でフワフワしてる状態でした。

しかし、今日はあの屋根裏部屋が装いも新たに私設図書館として門を開いてくれました。
毎日通いたひ
新しいのに懐かしい。
そんな雰囲気の漂う空間は、違和感を覚える事無く居心地の良い快適な空間でした。
総メイド長になったエリスさんを筆頭に、レイラさんやルイさんククイさんのお馴染みの方々から
今回新しくエリスさんにハントされたメイドさんの方々全員が和やかな空気を作ってくれて
本当に「あー、帰ってきた」という気分になりました。

エリスさんの話にもチラッとありましたが、「萌え萌えキュ~ン!」な感じに路線変更されたら
ショックのあまり立ち直れなかったかもしれませんw

今回はキッチンもできて食事も楽しめるようになりました。
全て手作りなのがシャッツキステらしいこだわりですな。
メニューも日替わりになるそうなので本当に毎日でも通いたいです。
シンプルでかつ上品で美味しい!最高!!

正式なオープンは5月20日との事なので、興味のある人は是非1回でも足を運んでもらいたいです。
ぶっちゃけ言うと、メイドさんみんながそれぞれ様々なこだわりを持ったオタク集団w
本格的な佇まいでも、同人誌やフィギュアやゾンビやらの話もできるので何の問題も無しですよw
5月20日は仕事帰りに早速オープン初日の雰囲気を楽しんできます。
人大杉で入れなかったらショック…

テーマ : メイド喫茶 - ジャンル : サブカル

『アスラクライン』 1話 「機巧魔神(アスラ・マキーナ)」 を見た。

見る前はロボットバリバリみたいな印象だったけど、なんかちょっと違う感じ。
学園舞台で魔術やら幽霊やらがメインとは思ってもなかったっす。
出てくるのもロボット(?)も呪術的な要素が組み込まれて、
グランゾートとかサイバスターとかデモンベインとかみたいな考えでOK?

とりあえず1話見ただけだとヒロインが幽霊で、科学部部長の先輩が最高だと言う事は分かったw
先輩はOPから体中からいっぱい武器だしまくってるけど、どこに隠してあんの?
黒髪で眼鏡で先輩で田中理恵、言うことなし。

テーマ : アスラクライン - ジャンル : アニメ・コミック

『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』 を見てきた。

やりすぎw

だが、「やりすぎ」て無駄なモノはこの作品において一切なし!
本気で魂を揺さぶる超絶ドリルムービーここに完結!!
まさに天元突破をさらに突破した、超天元突破!!!

ドリルに涙はつきもの。
流した熱い涙はそのまま見せ付けてやればいい。
ハンカチなんて必要ねぇっす。
ネタバレすると『仮面ライダークウガ』の最終回w

テーマ : 天元突破グレンラガン - ジャンル : アニメ・コミック

行き当たりばったりでヱヴァンゲリヲン。

アニメ会トークライブ終了後は朝まで飲んで、その後に勇士でファミレスでモンハン。

ファミレスの対面のシネマサンシャインで行列ができており、何事かと友人に調べてもらったら
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の特別鑑賞券の第3弾を買う為の行列との事。
その時は「ほー」の一言で済ましたものの、モンハン終了後にファミレスから出ると、
おびただしい行列に変化。

行列を見て、しかもヱヴァの行列とあれば自然とオタクの血がうずくもの。
そのまま勢いで一緒にモンハンやってた友人と一緒に行列に並ぶ。

超大手サークルの行列みたいな感覚で30分ぐらい友人とオタトークをかましてたら、
「完売しました~」とコミケ会場でよく聞くいつもセリフが耳に届く。

まぁ、まぁ~、コンナもんすよwww

しかしながら無料配布冊子の「eva EXTRA 02」が手に入ったのでご満悦。
映画館で予告編を見たけど久々に動くアスカを見て感動した!
第4弾があるなら、全力で朝一から並びにいくようにしよう。

テーマ : 新世紀エヴァンゲリオン - ジャンル : アニメ・コミック

アニメ会 カミングアウト・トークライブ 『やっぱりキャラが好き』 に行ってきた。

昨日はイーストステージいけぶくろで開催された、
アニメ会 カミングアウト・トークライブ 『やっぱりキャラが好き』
を楽しんできました。

品川から池袋までチャリで移動してたので会場到着が開演20分後になり
息を切らして会場内に入ると早速、アニメ会代表の国井さんが『けいおん!』の
「俺がいかに、さわちゃん先生が好きなのか?」みたいな熱いトークをブチかましてましたw

アニメ会の最近の近況報告コーナーでも「こんな事してた」ではなく「この子が好きだ!」を語り、

「真剣と書いてマジと読む、スーパー真剣萌えバトル」コーナーでは
『とらドラ!』で恋に破れた実乃梨と亜美ではどちらが好きか?で熱く論議し、

「○○は俺の××」コーナーでは、今回のテーマは「先生」という事で、
アニメ会メンバー各々が過去に本当にあった先生キャラとの事実を赤裸々に告白w
各メンバーの俺先生は以下。

国井さん ・・・ さわちゃん先生 (『けいおん!』)
三平さん ・・・ ネギ先生 (『魔法先生ネギま!』
タツオさん ・・・ ゆかり先生 (『あずまんが大王』)
比嘉さん ・・・ ヨマコ先生 (『天元突破グレンラガン』) 

ここ最近では珍しく終始、「俺はこの子が好き!」しか喋っていないド直球な150分。
オタクが居酒屋で喋ってるような妄想をお金払って延々聞いてるだけなのに、
心地の良い笑いとブーイングを提供してくれる素敵ライブでした。

とりあえず、比嘉さんのヨマコ先生は自重!
あれじゃ、まるっきり『いけない!ルナ先生』っすよ…
ヨマコ先生はそんなヤラシイ先生じゃありません!
それと比嘉さんのせいで「仰げば尊し」が「天元突破尊し」にしか聞こえなくなりましたw

次回ライブは7月。
ちょうどアニメ新番組開始時期なんで、頑張って新番組も追いかけねば。
個人的に期待しているアニメは、『かなめも』『化物語』『CANAAN』
楽しみが増えるの良いけど、未消化アニメため過ぎないようにとか思ってても現時点で崩壊中。

アニメは流行廃りに流されず自分のペースで見るのが吉ですな。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日はアニメ会のトークライブ!

仕事も終了したので、今から池袋にアニメ会のライブに行ってきます。
現在、品川。池袋までチャリで移動w

さあ、笑いに行くぞ!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

頼りになるのは他人のプレイ。

G級のダイミョウザザミ亜種討伐訓練をランスでようやくクリアした!

行き詰まった時はニコニコ動画でモンハンのプレイ動画を参考にさせてもらってます。

動画を参考にザザミの左側にへばりついて、左後足のみ攻撃していると面白いぐらいに転倒。
罠や爆弾を使わずにクリアでけました。
あと、この訓練でバックステップがやたら上手くなったような気がする。
気のせいかもしんないけどw

まだまだG級訓練は半分も達成してないんで、オールクリアにはまだまだ時間がかかりそう。

テーマ : モンスターハンターポータブル2ndG - ジャンル : ゲーム

『バスカッシュ!』 3話 「デストロイ・デストロイ」 を見た。

ちょっとエロいなと思ってたセラちゃんですが、ちょっとを通り越してド真性でしたw
「わたしに遺伝子を下さらない?」とか言ってる時点で
ででーん、
セラ、アウトー

ってな感じですなw
いや、むしろセーフか?
同人ネタまっしぐら

ミスターブシドーに続く面白&キレキャラになりそうなアイスマン。
最近の男性声優陣の中でも中村悠一さんは、かなりお気に入りですな。
男が聞いてもセクスィーな声をしとりますw
アイスマンと聞いて、『トップガン』を真っ先に思い出した人は確実に同世代。
デストロイって言われればガンダムかなぁ

で、月面バストとか新たに僕を虜にしそうなキャラがまたも登場。
マジでおっぱいアニメだわ、『バスカッシュ!』。
ムーンサルトり

テーマ : バスカッシュ!-BASQUASH- - ジャンル : アニメ・コミック

今度は学園が舞台だよっ!

ハロボッツの最新作か?とか思ったら、よく見なくてもスパロボだったw
これはスクコマ以来の完全スルーコースになりそうな雰囲気がプンプン。
タイトルも、『スパロボ学園』ってマンマやん…
中古で1500円以下になったら購入フラグその1だな
素直にKを買っておけって事ですな。
攻略本も発売されたし次の給料で出たら買うか。

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『夏のあらし!』 1話 「プレイバックPart2」 を見た。

             ゆっくりしていってね!!!
東方は知らないけど、ゆっくりは知ってるw

日本の夏、昭和の夏と言えば、タイムリープですなw
とか言うものの携帯電話とか出てきてたんで現代の話?
舞台設定がイマイチ把握できてねーっす。

OPの歌詞で「せいしをかけろ」とか水木一郎ならぬ水子一郎を思い出したwww
エロゲの特典CDならともかく普通に販売していいの?
まぁ、新房監督だしいいのか。

あと、久々に三瓶さんの男の子声聞いたよ。
レントン以降、三瓶さんがやる男の子は不細工な役柄が目立つような…

カヤさんも良いけど、ここは黒髪ロングのあらしさんと言う事で。
この人達、超能力集団?
全体的な雰囲気は「うる星やつら2」っぽい
個人的にこのアニメはへそ出しがメインだと、勝手に解釈しました。


あと、春から始まったアニメで見てないの何本あるんだ…

テーマ : 夏のあらし! - ジャンル : アニメ・コミック

『タユタマ Kiss on my deity』 1話 「太転依」 を見た。

なんか久々に力丸乃りこさんの声を聞いたかも。
ローゼンののりちゃん以来?
初めて幼女ボイスを聞いたような気がするけど、幼女モードは1話で終了って事でOK?
サークル「ZIP」はコミケでよくお世話になってましたw

まぁ、正直ありきたり過ぎる展開に萎えてた所もありましたが、
若本御大の声を聞いてしまうと集中せずにはいられない事実。
個人的に、この作品の半分は若本規夫さんで構成されておりますw
強力わかもと

テーマ : タユタマ -Kiss on my Deity- - ジャンル : アニメ・コミック

『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 8

水が高いところから低いところに流れるように、言わば必然の如くデボラと結婚した訳ですよ。

まず、永遠に下僕良き夫としての証で、カジノで「グリンガムのムチ」をゲットしてデボラに渡すw
しかも「グリンガムのムチ」今回で2個目。
またも小一時間ぐらい100ゴールドスロット回してました。

そして、船もゲットしたので優雅な新婚旅行の開始。
まずルーラで今まで訪れた街へ。
もうね、全てのデボラとの会話が楽しい!そしてカワイイ!
時折見せる、外見からは全く想像できない反応が、新たにキュンとさせてくれる訳ですよ。

マジでデボラ、ナイス嫁!!

その後は、名産品博物館→テルパドール→メダル王の城→ネッドの宿屋→チゾットの村→
グランバニア
と順調に進めて、めでたくデボラもご懐妊。

いつもドラクエ5をやってて思うんだけど、仕込んだのってやっぱ初夜?
プレイヤー本人は全くそんな美味しい記憶が無いわけですが…

名産品博物館もとりあえず、「さばくのバラ」を大量にゲットして展示台を全て埋める。
博物館の3階に居座るどこぞの金持ちのオッサンの、各名産品に対する会話と、
その会話に対するデボラの会話がすこぶる面白い。

ホント、会話が面白いので事ある度にBボタンを押すクセがついたw

今回は頑張ってモンスターもある程度仲間に。
・しびれくらげ (13匹目で仲間)
・ミステリードール(20匹目で仲間)
・パペットマン(90匹目が仲間)
・ホイミスライム(27匹目で仲間)
・さまようよろい(165匹目で仲間)
・キメラ(28匹目で仲間、136匹目で2匹目が仲間)
・ばくだんいわ(127匹目で仲間)
・エリミネーター(39匹目で仲間)
・キングスライム(44匹目で仲間)
・ほのおのせんし(117匹目で仲間)

メタル系のヤツらは物語終盤に頑張って仲間にします。

テーマ : ドラゴンクエスト5 - ジャンル : ゲーム