fc2ブログ

確認しる!

まぁ、自業自得とはいえ自分の日記が誤字脱字の多い事ねw
昨日の日記がアキバBlogさんに紹介されて、カウンター数がいつもの
倍以上の数値が出てる時の日記が非常にお粗末なものであり、
こんなワカランチンの駄文を300人もの見知らぬ方が見たとあれば
赤面するしか方法がないというくらい誤字脱字しまくりでした。
素人とはいえ、もっと文章を書き終えてから確認すべきだねw
行き当たりばったり感は一生消えないだろうなぁ…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

釣れねー

正社員とはいえ薄給なんでGW中もチマチマとバイト。
バイトの休憩中に黄金魚を釣るクエストに出たのだが、
黄金ダンゴをもっていっても肝心の黄金魚がいやしねぇ!
エリア移動してもなかなかでななくて、気がつくと
タイムリミット5分前だったんでリタイアした。
ツンよりデレな黄金魚であって欲しいっす…

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

COMIC1☆2に行って来た。

日曜日はCOMIC1☆2に行ってました。
朝6時過ぎに会場に着いて雨の降る中モンハンしながら並んでたら、
スタッフさんの計らいで6時以降に並んだ列を会場入り口前の
シャッターまで誘導してくれて徹夜組みと同時入場させてくれました。

徹夜組みザマァwwwww

今回は直ぐに会場に入れたこともありかなりスムーズに動くことができました。
で、懇意にさせて頂いております、OVERALLのYu-jiさんの新刊
「長門セーフモード3」は一般向けにも関わらず
園生さんにスク水を着せてる時点で18禁並みの破壊力をかもし出しておりますw
あと、不意にキョンの耳たぶを噛む長戸は反則すぐる。キョンがうらやますぃ…

TTTさんの「ハルヒかわいい2」も前作同様在り得ないぐらいにハルヒがカワイすぎますw
まさにタイトルに偽りなし!
ハルヒ依存

あと、表紙を見て即座に買ってしまった「キャバクラ三国志」
案の定中身見て抱腹絶倒。いろんな同人誌の影響か、横山光輝の絵を見ると
条件反射で笑ってしまうようになった。イカンイカンw
横山三国志でこの表紙は反則だw

まぁ、残りは紹介できないエチィ同人誌ばっかなんで割愛。
久々にねこバス停さんの新刊が買えたのが嬉しかったね。
夏コミでゲットするのはムリだろうなぁ…

次は5月5日のコミティアに行く予定。GWはイベント三昧だ!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

石ころ…

モンハンで素材球を調合したくても、調合素材である「石ころ」が全くもって足りん!
何かとアイテム欄が一杯になったら真っ先に捨ててたのでその報いか!?
とりあえず、石ころ獲得の為に村長クエストで雪山に行き、無限にわいて出る石ころを99個取ってきてます。
100個どころではすぐに無くなるんで、暇な時にガンガン取っておかねば…

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

繚乱の対弩つくったドーー!!

いや、嬉しかったんで。
それだけっすw

嬉しさのあまり、繚乱の対弩でアカムトルムに挑んだら
ボコボコにされますた…

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『RD 潜脳調査室』 1話 「ウラシマドライブ」 を見た。

出だしを見てて
「流石、士郎正宗とIGのタッグ。男臭い電脳臭がプンプンしてやがるぜ!」
と、久々にアニメで聞く森功至さんの声にウットリしながら見てたものの、
ちょっとムチッとしてかつプリッとした女性キャラ達の登場に脳内は桃色危険信号。
ムチムチ
極めつけは官能的に横たわるエライさんの登場で頭パーン。
ボーン
最初のイメージと180度違う意味で、期待して見ていきたいアニメになっちゃいましたw

テーマ : RD 潜脳調査室 - ジャンル : アニメ・コミック

クド!!

今しがた、『リトルバスターズ!』で大号泣しながらクドリャフカのエンディングを迎えた。
こんなにも嬉しかったエンディングは久々ではなかろうか。
これでハッピーエンドでなければ、鬱はいって二度とリトバスはやってなかったでしょうw

ともかく、クドはこれから幸せな日々を過ごして欲しいと
モニターの外から声援を送っております。
泣いた~。

テーマ : リトルバスターズ! - ジャンル : ゲーム

月型A

いつの間にやらTYPE-MOONは自分のオタクライフの
中でも重要なウェイトを占める存在になってた。
会社として見れば小さいような気もするが、出してる作品は全て偉大である。
大型連休中にゆっくり読みますよ、と。
唯一深夜販売で買うメーカーになってしまったw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

久々に期待して見るアメトーーク!

エヴァンゲリオンという事で見ずにはおれん!
これでもリアルタイムにはまって、就職活動を放棄してたぐらいなので
芸人の誰かグダグダなこと言ってたらテレビの前でつっこんでやるw

そういや明日は「ヱヴァンゲリオン新劇場版:序」のDVD発売だが金がねぇ…

テーマ : 新世紀エヴァンゲリオン - ジャンル : アニメ・コミック

レックスーーーー!(安達 祐実にあらず)

先週末に上位のティガレックスをガンガン狩ったので、
レックスSシリーズを一式購入することができた。

各種鎧球も使ってレベル9にしたので、メインで使ってる
ザザミSシリーズよりも防御力が高くなり、
恩恵を受けたティガレックスを再度狩ってやろうと思って
いざ対峙してみたら、心なしか受けるダメージが
ザザミよりもデカイような・・・
気になってステータスの発動スキル見てみたら
悪霊の加護
って、何じゃこりゃあ!!!
よくよく調べてみたら受けるダメージが1/4の確立で
1.3倍になるって、これは痛い、痛いよレックス先生!

勇気の証を使うのはもったいなかったけど、
加護珠を作って装着し、-9にして悪霊スキルはずした。
ふぅ、ヤレヤレだぜw

それにしてもレックスS装備(女の子版)って、
蟹座のゴールドクロスに見えませんか?

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

仕事でどんなに帰宅が遅くなろうとも

今から友達呼びつけてモンハンやります。(友達も了解済みw)
昨日はモンハンやってないんで派手に狩ってやるぜw

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

キョン子の人気に嫉妬した!

昨日はサンクリ39に行ってた訳なんだが、まぁキョン子の同人誌の多いことねw
盛り上がってるのはニコニコだけかと思ってたら、
流石いまの流行がリアルタイムで反映される同人界。あなどれんわ。
つられて買ってしまうあたり「流石、俺!」と自分で自分を褒めたいw
しかもカワイイんだよ!

そして!
モエモエカフェで、「ほのたん総集編」を購入!
収録されている4冊の同人誌は全て持ってるのですが、
書き下ろしの特製BOXつきで出たとあれば買わずにいられるか!!
久々にほのたんを読んで、しっとさんの並々ならぬプリキュアへの愛を
ひしひしと感じておりました。
BOXの後ろに書いてあった、
定価:ほのか姫のふとももに宿る女神 + なぎさ王子の貧乳っぷりはガチ
ってのを見てマンゴープリン吹きそうになった。マジで愛を感じるぜw
ニコ動ではじまった「ペンギン娘はぁと」もはよ見なければ…
やっぱ無印プリキュアに勝るプリキュアはないね。
思ったよりモンハン本は少なかったので、予定外の衝動買いが増えたw
あとはエチィ同人誌ばっかなんで紹介は割愛。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ヒーラー大人気w

まぁ人気なのはヒーラーでなく「広域+1」のスキルなんだけどねw
親愛珠と友愛珠もつけて「広域+2」にして、友達と一緒に狩りに出たときに
後ろのほうで回復薬を使って同じエリアにいるパーティーの回復に努めてたら、
なんか僕の役割は完全に回復系要員になったみたいだw
今日だけで友達3人分の、ティガレックス2匹を討伐する緊急クエストの
「異常震域」やりました。そしてほとんどが回復ばっかだったw
まぁ、ライトボウガンで遠くから麻痺弾とか電撃弾とかは撃ってたけどね。
全てのクエはクリアしたが、当分ティガレックスの顔は見たくない…

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

明日はサンクリ

アニメ見たり、モンハンばっかやってたらあっとういう間に夕方になってたんで、
ようやく明日のサンクリのサークルチェックを開始した。
必死になってモンハン関連のサークルさんをピックアップしてたですよ。
春の新番組アニメの同人誌も多いだろうなぁ。

調べ物や何か作業してる時はもっぱらニコニコ動画の作業用BGMが活躍してくれてますw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『xxxHOLiC◆継』 1話 「蜘蛛 クモノス」 を見た。

始まってた事をコロッと忘れてた・・・
テイストは前作から変わらず、主要キャラ以外は空気みたいな存在なのがいいですなw
侑子さんも初っ端から3回も衣装チェンジ。百目木に会う為に服変えるとは思わなかったね。
やっぱ侑子さんが綺麗でかつカワイイ一面も見せてくれるのがいいやね~。
深夜の女神
U君、ちゃんと見たよ!w

テーマ : xxxHOLiC - ジャンル : アニメ・コミック

『絶対可憐チルドレン』 1話 「絶対可憐!その名はザ・チルドレン」 を見た。

椎名さんの作品は『一番星のカナタ』を最後に見てなくて、絶チルも未読のままでした。
アニメ化されたのでどんなもんかと見てみたら、普通にクオリティも高くて面白かったw
薫の第一声を聞いて平野綾とわかってしまったので、かなり洗脳されてると思う今日この頃。
無印のキュアブラックみたいじゃね?
ハヤテから続く、アイキャッチのしりとりは日曜サンデー枠の伝統になるか?

テーマ : 週刊少年サンデー全般 - ジャンル : アニメ・コミック

ヒーラー装備をそろえた!

闘技訓練で泣きそうになりながらもティガレックスを討伐できた。
これで念願のレックスコインが手に入り、ヒーラーソックスが購入!
ようやくヒーラーシリーズ頭から足まで一通り揃えれますた。
これで次に皆とクエストに出るとき自慢できる!
吹けば飛ぶような防御力なんで、広域のスキルを生かすべく
皆の後ろで回復薬を使って、文字通り俺様が癒してやるぜw

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 2話 「日本 独立 計画」 を見た。

ゼロの
「日本人よ、私は帰ってきた!」
で、盛大にワロタ。
今から思うと何でこんなにドツボにはまってたんだろう?

前作から今作の間に何があったか?
ってのがサクサクと説明がありすぎて、ちょっと拍子抜け。
ルルーシュの親父もギアス持ちなのは何となく予想はついてたけど
ロロもですかいw
ギアス乱発しすぎだな…

夕方のお茶の間を気まずくするシーンが惜しげもなく披露。
前作もそうでしたが、オッパイにはこだわりを持って描かれているのが素晴らしい。
と、勝手に思ってるのは僕だけか?
夕方から神のオッパイ
新キャラのチビっ娘のアーニャ。
ギアスでは、あんまりちっちゃい女の子が登場しないんで重宝されるんじゃない?
当分ナナリーも出てこなさそうだし。
人気でそうなロリっ娘
なんか科学者になったらしいニーナ。
パッと見、顔つきが前作よりも病んでる感じなんで、
血飛沫が飛び散るようなナイスボート展開を希望しますw
前作よりさらに人気でそうなヤンデレ

テーマ : アニメーター日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『スーパーロボット大戦Z』発売決定!!

待ち焦がれてた据え置き型で版権物スパロボの新作が発表!
プラットフォームもPS2で良かったよ~。
これでPS3とかだったら、借金してでも買うトコだったね。
OGじゃない新作に安心したっ!
今回からの完全新規参入作品が
・超重神グラヴィオン&グラヴィオン・ツヴァイ
・創聖のアクエリオン
・交響詩篇エウレカセブン
・オーバーマン キングゲイナー
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・宇宙戦士バルディオス
・超時空世紀オーガス

新規ではないけれども
・機動戦士Zガンダム 劇場版

おなじみの
・マジンガーZ
・グレートマジンガー

こうしてみ見ると新規参戦がやたら多いですなぁ。
個人的にエウレカとキングゲイナーがムチャクチャ嬉しいです!
あえて言うならば、古い作品の参戦が少なすぎるような・・・
もっと、あるでしょう!?
ダイアポロンとかゴッドシグマとかアルベガスとか!w
もちっとオッサンが喜ぶような古い作品も出て欲しいですよ。

まだ新規参戦作品は全部発表されてないみたいですし
既存参戦作品もほとんど発表されいないので、
次週のファミ通の続報に期待!

ぶっちゃけオーガス出してきたんで、平行世界とかなんでもOKですよね?
設定的にはどんな作品でも出せそうな気がするんだけどw

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

コインだよ、コイン!

MHP2ndGの闘技訓練ばっかりやってます。
前にフルフルをガンランスで倒せん!とか書きましたが
あの後あっさりと倒す事ができました。
まぁ、次やったらあっさりと返り討ちにあうと思いますがw

で、なんで闘技訓練に固執してるかと言うと
せっかくMHP2ndGでから女キャラを使用し始めたので、
ヒーラーやヘルパーやプライベートやヘルパーシリーズを
作ってみたくなるじゃないすか!
プレイ中も見目麗しいキャラを操作して癒されたいんすよ!!
で、それらの装備を作ろうと思ったら闘技訓練でもらえる
様々なコインが必要になってくる訳なんすね。

後、訓練でガノトトスとティガレックスを倒せば、
ヒーラーシリーズが上から下まで一式そろえれそうなので
萌え根性丸出しで訓練に訓練に励みます!w

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『マクロスFRONTIER』 1話 「クロース・エンカウンター」 を見た。

昨年末にやってた1話の特別編集版と、かなり違ってたので新鮮な感じで見れました。

「飛んでっけー!」
のシェリルも、特別編集版ではアルトと接触するハプニングもなく、
ただ歌のうまくてプライドの高い、イヤーな感じだったのですが、
今回は突然のハプニングをも観客に最高のパフォーマンスとして見せる、
プロの歌手としての一面が見れたのでちょっと見直しました。
けど、いまの所シェリルはイマイチ・・・

バルキリーもCGで変形シーンとかムチャクチャカッコイイのですが、
河森作品で描かれるCGのロボットは、何だか全部アクエリオンに見えてしまいません?
無限拳出しそうじゃないすか?w

特別編集版を見たときから僕のパッと見の大本命は、
CICのオペレーターのお姉さんな訳ですが、
マクロスシリーズはオペレーター陣もかなりレベルの高いお姉さま方
(もしくはちょっとロリはいった子)が多いので嬉しい限りですなw
これっきりの出演じゃないことを祈る!

テーマ : マクロスF(フロンティア) - ジャンル : アニメ・コミック

闘技訓練がクリアできん!

MHP2ndの頃から、増弾のピアスが欲しいので
気が向いた時に訓練所の闘技訓練をやっとる訳なんですが、
フルフルをガンランスでどうしても狩る事ができない…orz

m9(^Д^)プギャー
と、思ってる人はムチャクチャ多いと思いますが、当方はかなり切実です。

けっこう調子良くダメージを与えて、フルフルが足を引きずるぐらいまでは
もっていけるのですが、何故か最後で止めを刺す事ができん!
大体はこっちがガンランスを構えた状態でダウンした時に、
立ち上がる途中でフルフルのブレスを食らって死んでます。
ガンランスを構えてるんで回避しても後ろにバックステップするんで
どうしても当たってしまうんですよ。
ぶっちゃけダウンしないってのが一番良い方法なんだけど、なかなかねぇ…

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『図書館戦争』 1話 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」 を見た。

タイトルからして僕好みの作品だったので、
常々あのゴツイハードカバーの原作を買って読もうと思ってたら、
アニメ化されちゃいました。

本好きの女の子が図書館で働いてて、そこで何かしらの抗争や戦いに巻き込まれる
話かと思ってたらまるっきり自衛隊っぽい話なんですねぇ。
主役の笠原郁が、なんとなく『時をかける少女』の真琴と雰囲気が似てるような?
読子さんみたいなビブリオマニアが主役かと思ってた…
今後は、郁と堂上の関係がどうなって行くやら楽しみかと。

眼鏡美人の柴崎さんもかなり気になる存在。しかも沢城ボイス!
登場回数は多めにして欲しいと願うばかりですな。
めがね!めがねっ!!

テーマ : 図書館戦争 - ジャンル : アニメ・コミック

『To LOVEる』のコミック読んだ。

昨日の今日ではあるが、なんだかんだと1巻から6巻まで一気に読んだ。
少年誌にあるまじきオッパイパラダイスなこの作品を
スルーしてた自分は、はっきり言って大馬鹿モノですw

咲き乱れる白いパンティー!
揉みしだかれる二つのオッパイ&なんのフィルターもかかってない山頂部!
全てにおいて完璧でありますよ!

いまの所お気に入りなのは、籾岡里紗と天条院沙姫と御門センセ。
いまの所、御門センセのスッポンポンを全く拝めてないのが非常に残念である。
8巻までには拝めるのだろうか?w

昨日も今日もエロで締めくくっちゃったよ。
ビバ、エロス!!

テーマ : To LOVEる -とらぶる- - ジャンル : アニメ・コミック

『To LOVEる』 1話 「舞い降りた少女」 を見た。

キミは湯煙の向こうにナニを見る事ができるか!?

精神的にダメージを食らうイヤな事があったけど、
これ見てたら、チョット元気になってきたぞ!w
エロは偉大だ!
湯煙が多いって事は「DVDに期待しろっ!」っていうメッセージだよね。
期待しちゃうぞ!
湯煙はロマンだね
まぁ、どんなテイストのアニメかは1話見てだいたい分った。
そりゃ、アニメ化される前から同人誌が多いハズですよ。
最近のジャンプはスルーしまくりなので、ちょっと原作を読んでみたくなってきた。
エロいんだろうなぁw

テーマ : To LOVEる -とらぶる- - ジャンル : アニメ・コミック

キリン討伐!

ようやっと、キリンさんを倒すことができた。
ガノフィンショテルでペチペチと切っていったら、
全く死ぬこともなく、無難に倒せた。
「なんで、前回やった時はムチャクチャ苦労したんだろう?」
と、疑問に思うぐらい今回はあっさり討伐できたので
気を良くして再度キリンを倒しにでかけると
華麗に返り討ちを食らった。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、そんなモンすよw

ちなみにガノフィンショテルで攻撃して、眠らさせたのは1回だけw
何回も眠らさせるチャンスはあったんだけれども、
片手剣なんで連続攻撃を叩きこんでしまい
眠ろうとするキリンを何回も起こしてしまった訳ですよ。
もったいねぇw

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 1話 「魔神が目覚める日」 を見た。

前作のラストから今回の1話までの間に何があって、
ルルーシュ本人がゼロであった事を忘れてたり、
いい感じのちょっとショタ属性が入ってそうな弟君が登場したり、
アッシュフォード学園にヴィレッタさんが魅惑の女教師として働いてたり、
謎めいた要素が盛りだくさん過ぎるけれども、おいおいと語られるでしょう。
あせっちゃイカンよw

まぁ、何はともあれ今回の1話はバニーカレンが素晴らしすぎる&エロすぎると言う事でw
待ち焦がれてたぜ!カレンのおっぱいを!!

テーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル : アニメ・コミック

ギルドカード交換

ご縁で、かーずSPかーずさんと、
MHP2ndGのギルドカードを交換させて頂きますた!(*゚∀゚)=3
常にPSP持ち歩いててヨカタ!!

ゲーマーの間での名刺交換の変わりになってますな。
僕はリアルに名刺は持ってませんがw

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『CLOVERFIELD』見てきた。

見事なまでにブレまくる映像で酔いましたw
気持ち悪くて晩御飯は食えねぇな・・・
HAKAISYAはちょっとキモイ・・・
内容は、ホント在って無いようなモノ。
物語や解説は一切無し。
ただただハンディカムで撮影されたニューヨーカーの逃げる映像を見るだけ。
いかにも素人が撮影した感じが、かえって怖くて酔ったもののかなり面白かった。
怪獣映画として見に行くとチョット辛いかも・・・

一番気になると思われるHAKAISYAの全貌は・・・
マジでフィギュア化するの?
絶対買わないwww

テーマ : クローバーフィールド/HAKAISHA - ジャンル : 映画

同人誌ネタオンリー

いまから中野で、アニメ会の三平さん、比嘉さんによる
同人誌ネタオンリートークライブ「4日目」に行ってきます!
アニメ会のトークライブに行くのが生活の一部になってますなぁ。
楽しみだ!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック