fc2ブログ

WF 2008冬 戦利品? 『涼宮ハルヒ[バニーガールver.]』 & 『CODE:BE nano! 限定版』

11時から販売だったWAVEの物販。
そこそこ並んだけど、ハルヒは会場限定1000だったので10時30分頃から並んでたら
余裕シャクシャクで買えた。
スケールが1/10とちょっと小さいけど、顔の造形もよくプロポーションも良く
値段も安かったのでなんの不満もありゃしませんぜ。
たまらないぜバニバニ脇からお尻へのラインがたまらんすフィギュアは顔が命チューしてもよかですか?
これで、ハルヒのバニースタイルのフィギュアは計3体になったw
こうみると1/4バニーハルヒが、やっぱデケェ。
ハルヒバニー戦隊サンバニカン

WAVEブースに並んだついでに思わず買ってしまった、使徒XXシリーズの限定版。
こっちも、ちっちゃくてカワイイ造形。
ただ台座と足を繋げる部分が非常に組み合わせが悪かったゾ!w
あやにゃみなんか、ケロロのゲストキャラって感じやね

テーマ : 美少女フィギュア - ジャンル : アニメ・コミック

ハンターランクがあがった!

今日、初めて4人でモンハン2ndやった。
熟練の人が2人いたので、狩りもスゴイラクチン。
短時間の間にクエストを4回こなし、緊急クエストもクリアできたので
ようやくハンターランクが1から2になれました(おそっ!)。

一緒にプレイしたプレイヤーが全員同じ職場の人なので、
これからの会社帰りの楽しみが増えたね。

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

WF 2008冬 戦利品? 『超像クイーンズブレイド コレクションフィギュア Vol.1 WF限定版』

今までアップする画像サイズのことなんぞ、ほとんど気にもしてなかったのですが、
今回からサムネイルをクリックすると別ページで原寸サイズを表示するようにしました。
重かったらスイマセン…

で、クイーンズブレイドですが、あれよあれよと言う間に大人気になりましたなぁ。
当然、オッパイ目当てで本家ではなく同人誌のほうを主に物色しております(現在進行形)
今回のフィギュアもボインボインでぺターンな作りをこれでもかと言わんばかりに再現。
衣類がクリアーパーツなんで、よーく見るとパーツ越しに山頂の頂点が確認できます。

様々なところで紹介されている通り、キャストオフも可能。
実践したものの、完全にひん剥く事ができたのはリスティのみでレイナとノワは挫折したw
キャストオフした状態の画像はググればいくらでも紹介されているのでそちらでどうぞ。
やわらかそうなオッパイ
ちょっと固そうなオッパイ
ナイチチ

テーマ : 美少女フィギュア - ジャンル : アニメ・コミック

WF 2008冬 戦利品? 『Hi-Blitz 大空の王者 リオレウス【希少種】』

日曜日のワンフェスの最大の目的は、ハピネットのリオレウス。
会場限定300個だったので、買えるかどうか不安だったけれども無事に購入できた。
箱がでかい
とにかくでかくてカッコイイ!
しかも良く動く!
全身で38ヶ所も動くのに動く場所が見た目ほとんどわからないので、
動く芸術品といっても過言ではないくらいかと。
手を本体につける時が、やたら固くてつけ辛くかなり難儀した。
最終的に机の上にタオルを置いてその上に、手のジョイント部が見えるように寝かしつけて
強引に本体のジョイント部を手のジョイント部へ上からかなりの力で押さえつける様にして、
何とか取り付け完了。
どこか壊れそうで怖かったけど、流石飛竜の中の飛竜。フィギュアでもかなりの強度ですた。
トゲが指にムチャクチャ食い込み、フィギュアの組み立てで痛い思いをしたのも初めてだw
中身もでかい!
持ってるアクションフィギュアの中では過去最大級
けど、実際のゲームでは見たことすらねぇ・・・
最初は1万円以上払うフィギュアなら、安いフィギュアを大量に買おうとも思ってたけれども
これは本当に買って正解。13000円払って十分すぎるぐらい大満足しました。
さわって動かしてるだけで終始顔がにやつくよ、コレは。

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

ワンダーフェスティバル2008[冬]行ってきた。

突風が吹き荒れる中、朝からガクブルしながら並び数々の新作をゲットしてきますた。
はっちゃけた
この画像だけじゃ、何を買ったかわからんかもしれないけど疲れたんで寝る。
ワンフェスが終わった後のワシントンホテルでの飲みが凄くて、
業界関係者一同が集まる中の末席でwktkしながらお酒を飲んでましたw

帰ってきたのも23時すぎなりよ。

テーマ : フィギュア - ジャンル : 趣味・実用

新しい恋の予感

『リトルバスターズ!』をプレイしてた。
春にはまだちょっと遠いが、出会いの季節。
本日、来ヶ谷 唯湖と出会いました。
これは運命。出会うべくして出会った邂逅。

ちょ、二次元の世界に行ってくるわ。

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

リオレイア撃破!

友達と一緒だったものの、かろうじてリオレイアを討伐する事ができた!
でかいモンスターを討伐なり捕獲できたら、ムチャクチャ嬉しいねこのゲーム。
まだまだ未熟なので、めぼしいアイテムを使いきり回復薬グレートも残り1個の状態で、まさにギリギリのところでの勝利だったので、友達と一緒に吼えたw

一人前のハンターになるにはまだまだだけれども、あせらずゆっくりと頑張ろう。
ゆっくりしてたら2ndをしゃぶり尽くす前にGが発売されるけどねw

テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『世界樹の迷宮?』が発売!

欲しいが、んな金ねぇ!
買ったら買ったで、「貯めたゲームをはよクリアしろ!」と友達に怒られるわ!

あー、けど早くやりてぇなぁ。
ガンナーたん(当然女の子w)が役に立つかどうか気になるところ。
前作と違って、効果を発揮しない中途半端なスキルとかは改善されて欲しいなぁ。

テーマ : 世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 - ジャンル : ゲーム

アッガイでしょでしょ。

最近カタギになりつつあるオタク友達のミチノ君が
「アッガイにいい格好させとるやん」
と褒めてくれたので、デジカメで撮った。
ただのMSには興味ありません。
HCM Proは何気によく動くので侮れない。

テーマ : フィギュア - ジャンル : 趣味・実用

『スーパーロボット大戦OG』キョウスケ編29話をプレイした。

29話「ジュネーブ壊滅」をクリア。
特に難しいことは何もなかったのだが、プレイ中に前面クリア後の
インターミッションでヒリュウ改に修理装置と補給装置をつけるのを
忘れててやり直す。
34話でレフィーナのレベルを35以上にしておかないと、隠しアイテムの
「鋼の魂」が取れなくなるので、ヒリュウ改は戦闘もさせずに修理やら
補給やらでレベルアップをしていかないとダメなんすよね。
タダでさえ撃墜数も少ないし、移動力も少ないので戦闘区域に近づいた
と思ったら、他の出撃メンバーが反撃で全て返り打ちにしたりする事も
シバシバ。

この前の面で取得した「ヴァルシオン改」にはレオナちゃんを乗せて
射程の長いクロスマッシャーで巧みに砲撃しまくり、某スターズ分隊隊長
みたいに固定砲台として活躍してもらう予定だったけど、この面は敵も少なくて
活躍の機会もほとんど無し。

熟練度も初期配置の敵を4ターン以内に全滅させるだけなので難なく達成。
HP60%未満で途中退席するヴァイクルも、魂のランページゴーストとシシオウ
ブレードで5万近くのダメージをブチかまして余裕で撃破。
HPが減って撤退す敵は恐らく全部撃破できそうな気がしてきたw

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『機動戦士ガンダム00』 13話 「聖者の帰還」 を見た。

何やら、リアルタイムの放送ではヤンデレな釘宮キャラが出てきてるらしいけど、
まともに拝見するのはもうちょっと先の話になりそうです。

で、あいも変わらずOOはガンダムや主人公達なんぞは置いといて、女子キャラのみを真剣に
見入っとる訳ですが、最近グラハムの喋り方は凄くカッコイイと思うようになりますたw

今回の留美嬢がこれまでの中で一番普通の女の子っぽい格好と思われ、今まで以上にキュンときた。
ヘアバンドが非常にポイント高いと思いませんか?
ちょっと弓さやか入ってる?
前回よりも仲が進展してそうな沙慈&ルイスママン。
嫉妬するルイス自身が作画崩壊を起こしてて、これはチョット酷いと思ったw
母は強し

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

『錬金3級まじかる?ぽか~ん』BONUS DISK1を見た。

ぽか~ん とく1「脱説の呪文は桃太郎」
DVD-BOX1に収録された特典用のお話。
あいちゃんが欠陥軍用兵器ロボで廃棄される途中に事故にあい、何故かおじいさんおばあさんに拾われて桃太郎みたいな存在になり、いつものメンバーをお供に引き連れて鬼を退治しに行くというトンデモストーリー。
最初からクライマックスだぜ
まぁ、ギャラクシーエンジェルみたいに急に学園編になったりメンバーが全員死亡したりみたいなノリですよw

DVD専用ということもあってか、いつも以上に露骨な露出あり。
エロスタイム
オチも「あー、ハイハイ」と脱力感があふれるしょーもないお話だったけど、いつもの4人がやる事なら許せてしまう感じでしたw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『錬金3級まじかる?ぽか~ん』4話を見た。

ぽか~ん7「ないしょの呪文は梅雨前線」
あいちゃんが可愛かった。
セリオさん以外で、久々にロボ娘を愛せそうになったねw
まさか電源落ちたら、お昼の有名人になるとは思ってもなかったけど。
タモさん?
部品がいくつか抜けてても何とか起動するあいちゃん。
鉄子AIが起動中の五感チェックで

視覚(視力はメガネで補ってます!)
触覚(叩かれたら痛いです!)
嗅覚(都市ガスにも反応します!)
聴覚(ペ、北京放送が聞こえる!!)
味覚(好き嫌いはあります…)


に激しく萌えた。やっぱロボ娘さんはこれぐらいドジっ気がなくちゃね!
(セリオさんは完璧超人じゃないとダメ!w)
いわゆるファジー機能か?w

ぽか~ん8「耳寄りな呪文は七夕祭れ」
あー、ゆうまカワイイなぁ。
ゆうまカワユス
お箸くわえるパキちゃんもカワイイけど、キ○○マと元気に言ってのけるゆうまがカワイイ。
(実際には喋ってなくて無音だけど)
ゴールデンボール
しかしながらカワイさならあいちゃも負けておらず、七夕の短冊に書かれた落書きが
普通にうまいのでまたも好感度アップ。
あいちゃんは生身の身体なんぞ必要ありません!
ロボの体で十分ですよ!!
百鬼丸なあいちゃん

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ソーファン、とっても楽しかったわ!

と、言いたいのは山々であるがリアルなスキーはテンヤワンヤがあって、
最後はスキー板を片方ロストするという肉体的なダメージよりも、
精神的なダメージが残る盛大なオチつきでした。

おっかしいなぁ、10年以上前にときメモの片桐さんと一緒にスキーに行った時は
しっかりイイところをアピールできたのに…w

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

旅のお供にモンハンを

柄にもなく明日から泊りがけで長野までスキーです。
一緒に行く友達の一人はモンハン野郎なので、移動時間は退屈しないですみそうだ。

と言う訳で明日の朝は出発が早いので今日はもう寝ます。


テーマ : モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル : ゲーム

『錬金3級まじかる?ぽか~ん』 3話を見た。

ぽか~ん5「明日の呪文は愛の献血」
愛に生きるパキちゃんの、力石な日々。
これでパキちゃんも混血になっちゃったね。
やはりパキ子

ぽか~ん6「幸せの呪文は理想の男性」
パキちゃんにと言うか、平野綾に童貞と言わせた時点で勝利の脚本。
ああっ、やっぱ深夜アニメだわw
けど、パキ子でしょ?
ファンサービスで脱ぎ脱ぎかと思ったけど、それなりに理由があったとは!
ぺタ、ボーン、ボン
ラスト数分までオチが全くわからずかなり楽しめました。
とりあえず、黒目が怖いよ…
ある意味ホラー画像w

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ワンダーフェスティバル2008 公式ガイドブック買ってきた。

避けては通れないイベントがまたやってくる。
ぶっちゃけ今回は資金が足りません。
家賃の更新とか色々あったんで、3万ぐらい工面できればいいトコロ。
しかし、だがしかし、ガイドブック見てたら嫌が上でも気持ちが昂ぶってくるもの。
既にあれもこれも欲しくてハァハァしております!
コミケよりも比重は高いイベントになりますた。
水だけで何日生活できるだろう…

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

『錬金3級まじかる?ぽか~ん』 2話を見た。

ぽか~ん3「月の呪文は血の系譜」
りるちゃんメインのちょっとアダルツな展開で、オチもしっかり下で決めてくれた。
りるちゃん自身が繁殖不能にさせ、血の系譜に止めを刺したという事でw
「やさしくお願いしますぴょ~ん」が個人的にツボった。
4人の中じゃ一番おっぱい大きいよねw

ぽか~ん4「まやかしの呪文はTVショッピング」
おバカなノリがホワホワしてて、すごく安心して見れた回。
とかいいつつも、Aパート同様に裸のシーンが微妙に多いのは深夜枠だったせいなのか?
夕方6時台でもいけそうな感じはするんだけどねぇ。
まぁ、とりあえずはパキちゃんがカワイイという事で。
かわええのう
クーリングオフってどんだけ製品を使っても可能なんだろか?
通販はフィギュアとかオモチャしか買ったことがないんで、そこらへんはムチャクチャ疎いです。この子達もそれぞれの種族のプリンセスなんで、お金に困ってなさそうな気もするんだけど。
オチはありきたり

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『錬金3級まじかる?ぽか~ん』 1話を見た。

やっぱDVDとか貯めておくだけではイカンのですよ。
見てちょっとでも記憶の片隅に留めておかないと作品に対して申し訳ないかと思う訳ですよ。
と、言う訳で未見(未開封も含めて)のDVDの山からチョイスして最終回まで迎えている作品を集中的に毎日チョットでも見ていこうと思い至った本日、選んだ作品は『錬金3級?まじかるぽか~ん』。
とりあえず現在オンエア中の作品を追いかけるのはチョット置いといて(見たい作品は見るけど)映像資産を1話1話真剣に網膜に焼き付けていきたい所存。
まじぽかもオンエア中に「DVD買うから見るのはイイや」と見なくなった作品の一つ。
DVDを買っても見てなかったのもまた事実w

ぽか~ん1「はじめての呪文は甘い罠」
まぁ、まじぽかは1話15分と非常に見やすい尺なので気軽に見れるのがいい所。
ストーリーに連続性もなさげなんで、どこから見ても楽しめるのもまた良し。
と、いう事なので話よりもキャラの可愛さしか見ませんw
4人とも可愛いのだが、パキラかなぁ。ゆうまも斉藤桃子さんの声がマッチしてかなり良い感じなのだが、ミーハーながら平野綾になびきますた。パキラの容姿がまず可愛いの前提ではあるけどね。
やっぱパキ子だな

ぽか~ん2「午後の呪文は赤いカブ」
ゆうまと鉄子がとてつもなく可愛らしい回ではあるのだが、個人的にパキラでした。
だめだ、パキラフィルターがかかってるねw
オチで三人が泣いてるところが可愛いすぎる。
りるちゃんはチョットなじめんかも。生天目さんは大好きなんだけどね。
間違いなくパキ子だな

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『第2次スーパーロボット大戦α』3周目クリアした。

クスハ編の龍虎王でようやくエンディングを迎える。
最終面のBGMの「SKILL Ver.αII」が何回聞いても神懸ってるぐらいカッコイイ。
ムチャクチャ大好きなんだけどオプションのサウンドセレクトには入ってない。何故!?
ゼンガーやアラドと違ってサクッとイルイちゃんを助けてるんすね。普通にエンディングに登場してちょっと味気なかったかも。

アイビス編も勢いにまかせて開始。
気をつけるべき事は34話の分岐をアクシズルートにする事かな。でないとアストナージがキャラクター図鑑に登録されないらしい。
まぁ、クリアするのはまた1年後ぐらいかと。また第3次スパロボαもやりたくなってきちゃったしねw

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

特撮談義

昨日はマイミクの声優さんからお誘いがあり、UMAや特撮怪獣にとても詳しい(というかプロ)天野ミチヒロさんと一緒にお酒の席をご一緒させて頂きました。
やはりというか、出てくる話全てが濃い!しかも為になる!書いてはいけないようなピーなお話も聞けてムチャクチャ楽しかったです。
天野さんにもそこそこ特撮系の事が詳しいと認められて何よりでした。

あと、いきなりマイミクの人に携帯電話を突きつけられて話してみるとウルトラマンネオスでヒノ隊員役の森田猛虎さんだった!ウヒョー!!

この特撮の会で深酒しすぎたせいか、今日は朝から体調を崩しサンクリには行かずじまい。
友よ、頼んだサークルさんの新刊は買えたのだろうか?

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

ユニコーン

ようやく『機動戦士ガンダムユニコーン』の2巻を読了。
1巻は本当にプロローグだけだったので読んでて少々物足りない所もあったが、2巻の展開が面白すぎてゾクゾクきた。
特に後半の主人公がユニコーンと邂逅、託された力と父との決別、ユニコーンの起動、初めての戦闘、ユニコーン覚醒あたりの展開が非常に素晴らしかった。「やっぱ、ガンダムってこうでなきゃ!」みたいな、ある種セオリーじみたお約束の展開が最近のUC以外のガンダムでは見られなかったので電車の中で涙しそうになったね。

メインヒロインの出生が明確にされてないもののどう考えてもドズルさん家の娘な訳で、願わくば同じくその娘がメインヒロインをやってる『機動戦士ガンダムムーンクライシス』に話が続いてくれたらいいかなぁとか思ったりする。ムーンクライシスはどうやらサンライズ公式設定ではなさそうなので普通に黒歴史化されそうだけどねw

テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ - ジャンル : アニメ・コミック

コミック補給

『アイシールド21』 28巻と『ペンギン娘』3巻を買ってきた。
某同人ショップで買ったのだが、マイミクの子がバイトしてた。もう、エロスなヤツは買えねぇw
アイシールドはひたすら熱い!
ペンギン娘はさりげなくエロい!
今もっとも週刊少年誌でおすすめの作品です。(ペンギン娘はチャンピオンREDに移籍だけど)

ペンギン娘の作者の高橋てつやさんことしっとさんも、次のサンクリで華麗なサークル参加復活。
当然、サークルブースには行くけれども新刊が売り切れてなければいいのだが・・・

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

第2次スパロボαやってた。

さっさとスパロボOGを進めろや!と言われそうだが、やりたくなったんだから仕方がない。
現在、3周目でハマーンと休戦ルートを進み、53話の「人の心の光」をプレイ中。
アクシズの変わりにオルファンを地球にぶつけようとするシャアを食い止めんとする我らが頑強ロボ軍団の活躍をよそに、初っ端のジョナサンの乗るバロンズゥを袋叩きにしてる途中で寝落ちしてたw
数時間後に気がつくとバロンの乗ったバロンズゥが出てたので難なく撃破。
本命のシャアの艦隊が登場し、ムサカを1隻だけ取り囲んでオルファンに近づけないようにして他の敵ユニットをドンドン撃破中。味方にハマーンがいるのでナナイの乗ったレウルーラと戦闘させると会話イベント発生。ダブル榊原良子さんだったので萌えたw
こんな声の人がお母さんだったらなぁwww

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム

『バンブーブレード』 13話 「先生たちと生徒たち」 を見た。

タマカッコイイ、タマちゃんとやれば出来る子さとりん(剣道のみ)の互角稽古が久々に剣道っぽくて熱い戦いだったw
実際に上手い人の面をもらうと痛いっていう感じはなくて頭がスカンと貫ける感じってのは、本当にそんな感じなのでかなり的を得た表現だと思うね。

で、主役級以外でも今回は脇の人々が見てて面白かった。
メイちゃんも今回限りで登場しなくなると思うけど、ちっちゃくて可愛いし予告まで務めたナイスキャラ。
どうせ原作本編を全部やりきれないだろうから(ヲイ!)、アニメ後半はオリジナル展開にしてメイちゃんや町戸高校の面々を活躍させる機会を作って欲しいものである。特に町戸の西山さんを!
メイちゃんと聞くとトトロを思い出す
主役級でありながら、未だ剣道で花が咲くことのないみやみや。
今回の新たな発見は、病んでる時が一番可愛いかった事かな。
なのでオリジナル展開に入って礼美の出番を必然的に増やして欲しいねw
流行のヤンデレ?
そんな礼美も今回は終始うわずった声でハァハァ。
北斗の拳じゃないんだから、噴出す鼻血ぐらいは透明にせんでもエエでしょうにw
礼美・ザ・ストーカー
け・ど・一番カワイイのはサヤだよサヤ。
剣道もみやみやに続いてさっぱりだけど、やっぱサヤが一番ですよ!
流石俺のサヤ!

テーマ : バンブーブレード - ジャンル : アニメ・コミック

『バンブーブレード』 12話 「東の事情とメイの事情」 を見た。

さとりんも本格的に剣道部と絡み始め、スポット参戦であるメイちゃんも非常に可愛らしいのではあるが、小動物みたいな可愛らしさを存分に見せ付けてくれる先輩'sしか正直見てませんでした。
センパイタマラン
ヤヴァイ、サヤちゃんかキリノ先輩かどっちか選べなくなってきたw

テーマ : バンブーブレード - ジャンル : アニメ・コミック

火竜の逆鱗

モンハンのほうじゃなくて世界樹のほうね。
根気よく偉大なる赤竜と戦っては、
火竜の逆鱗をゲットする事ができずリセットを繰り返す日々。
流石に100回近く倒してるにも関わらず、
貰えるのは火竜の牙ばかりでちょっとブチ切れかける。
博識Lv10がメディック一人だけではダメそうなので、
アルケミストを休養させスキルを降り直し博識をLv10にした。
これで博識Lv10が二人になり、
にっくき火竜もこれで落とさない訳がなかろうて・・・
と、意気揚々と討伐する事10回強。
全く逆鱗を落とす気配すら見せてくれません。・゚・(ノД`)・゚・。
せめて、『世界樹の迷宮2』が発売されるまでには、
火竜の逆鱗と氷竜の逆鱗をゲットしてもう一つのエンディングを見ておきたい。
というか見てぇ・・・
そろそろツンからデレになってくれてもいいんじゃないの?

テーマ : 世界樹の迷宮 - ジャンル : ゲーム

玉姫かわいいよ玉姫

アニクリ15を一挙に15作品見た。

いやぁ、前田真宏さんの「おんみつ姫」が面白かった!
1分間という限られた時間内で、ハチャメチャに動いてスカッとさせてくれる非常に小気味の良いアクションものでした。しかも主役の玉姫が可愛らしい事ね!
NHKの10分枠でいいんでシリーズ化して頂きたいね。うけるよ絶対に!
ミトの大冒険のOPみたいなハチャメチャぶりだったw

で、アニクリ15はもともと職場で偶然見た新海誠さんの「猫の集会」がキッカケ。
ぬこキタぬこ!

河森正治さんの「プロジェクトΩ」も、NHKがえらい事になって面白かった。
続きは受信料をちゃんと払えば作ってくれるのか?w
NHKが変形ロボにっ!

一番シュールで爆笑しまくったのが「スポーツ大佐」。
正直、おバカアニメなのにHPで大佐の生き様と葛藤を描いた衝撃の問題作とかなり大げさに紹介されてるにもムチャクチャ笑ったね。
めちゃシュールだった

今後も他のクリエーターさんを起用してアニクリは続けて欲しいすね。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『バンブーブレード』 11話 「アニメーションとドリーム」 を見た。

サヤといいキリノいい、なんで先輩'sはこんなに可愛いのだろう?
今回は妙に作画レベルも高くて、普段よりもみんな可愛さがアップしてたような気がする。
(サヤはいつも可愛いけどねっ!)
今回は授業中にさとりんの名前を思い出そうとするキリノ先輩が、不意打ちのような可愛さを見せた。
この人にならいくらでもメンチカツで買収されてもいい。
ホニョ口は可愛すぎる。卑怯だw

倉田さんとはガンソード繋がりのせいか、何故かやたら暑苦しい谷口監督が登場。
まさかホントに次のコードギアス第2期で監督から退くのか!?
確かに谷口監督は熱い。
ED前のナレーションと予告が銀河万丈さんだった。
やっぱガンソードじゃんw

テーマ : バンブーブレード - ジャンル : アニメ・コミック