fc2ブログ

ハルヒの中古DVDが1万円て・・・

涼宮ハルヒのDVD1巻がアキバでは案の定瞬殺され、
某ショップでは未開封品が1万円以上の値段で売られてるそうな。

買取価格は定価かそれ前後ぐらいでの買取なんでしょ?
この前買ったヤツはまだ未開封だけど、1万円だされても
売らないだろうなぁ。

まぁ、こんなバカげた値段がつくのは1巻までじゃないかな?
次巻からはショップの方も売れるとわかってるハズだから
発注数は多くしてくると思うし。

とか何とか言っても、発売日前日には必ず買いにいくけどねw

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

やばい、「時かけ」また見たい!

イベントで2回目の「時をかける少女」を見てきた。
「時かけ」上映後の細田監督の話が面白かっただけに
また見たくなってきましたよ!

本音を言えば大林版の「時をかける少女」を上映するなら
もう一回細田版「時をかける少女」を上映して欲しかった。

実写版も久々に見たけど、こっちは大人になってから
見るとこっぱずかしすぎますw
原田知代の素足にゲタは、昔見た時にはなかった
エモーショナルな感動だったけどw

もし3回目を見にいくなら、これまでの人生経験の中で
最多回数見にいく映画になります。
過去にアニメの映画で2回見に行ったのは「機動戦艦ナデシコ」と
「カウボーイビバップ 天国の扉」のみ。
記録更新となるか?

兎にも角にも真琴が可愛すぎるね!

テーマ : 時をかける少女 - ジャンル : 映画

「細田守監督×時かけナイト」のチケット買えた!

2時間しか寝てんかったのですが、頑張って朝の8時30分頃に
イベントの当日チケットをゲットすべくテアトル新宿いてきますた。

既に100人近く並んでおり、後からもドンドン人が並んでいってる状況
だったので、10時30分にチケット発売だったのが9時過ぎぐらいから
発売開始になり、30分後ぐらいにはチケットゲットできました!

今から仕事があるので、仕事帰りに直接イベント行く予定です。

問題はほとんど寝てないので、イベントの映画上映中に寝てしましそうだ…

テーマ : 時をかける少女 - ジャンル : 映画

時かけの漫画見て泣くオタク男…

映画見て泣き、漫画見ても泣いた。
今日やってたトトロよりも泣いたねw

爽やか路線に弱いというか、真琴ちゃんが可愛いすぎるんだもんw
だって、活発乙女な真琴ちゃんが漫画でも遠慮なく泣くんですよ?
しかも東京タワーで。
そら、俺ももらい泣きするっちゅー話ですわw

勢いにまかせて連続3回読み直し。
最後は前主人公の和子さんがしめたのもキュンときた。

また映画見にいこう。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ハルヒと時かけ

気がついたら27日じゃない?

すっかりハルヒのDVDが発売されてるのをド忘れですよ。
しかも気がついたのが、派遣で行くかもしれない会社の面接中。

面接が終わった瞬間にアキバダッシュですよ。
限定版が売り切れてたら、首吊って死にそうな勢いだったんで
ヨドバシで見かけたときは安堵のあまり泣きそうになった。

時かけ関連の本も買ってご満悦。
走りまわったんでビールが大変おいしゅうございました。
すっかりど忘れしてた…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「ヘルシング」8巻と「トライガンマキシマム」12巻買ってきた。

ようやく出たこの2冊。
どっちも前の巻から1年以上はたってるんじゃないの?

ヴァッシュの髪の毛は完全に真っ黒クロスケなのか~…
金髪が良かったのになぁ。
ま、今回はリヴィオ君(誰かわからんかったんでコミック読み直したw)が
おいしいトコ持っていった感じ?

アーカードの髭面がムチャクチャかっこいいんですが。
誰このイタリア人俳優w
顔がちがうよ、顔が。
アンデルセン神父も人間やめちゃったのが残念。
人間であの強さだから惚れてたのに。
OVA見てから脳内アフレコではギロロvsアナゴさんが展開中w


テーマ : マンガ - ジャンル : アニメ・コミック

「時をかける少女」見た!!

ようやく見れた時をかける少女
見てきた!!

買った!!

ムチャクチャ良かった!!
この夏どころか、ここ数年の中で一番良かった映画です。
多くは語りません。
見に行けれる人は、是非見に行って下さい!

とは言っても、上映館数少ないよねぇ。
こんなにイイ映画は、もっと色んな人に見てもらいたいのに…

で、「CURE MAID CAFE'」行って、時をかける少女期間限定メニューも食べてきた!!
食った!!

「真琴のバケットサンド」「和子のラベンダーティー」を食して、気分は時かけ!w

29日の「細田守監督×時かけナイト」も行く予定です。
というか、明日にでも2回目見にいきたいんですけどw

テーマ : 時をかける少女 - ジャンル : 映画

「時をかける少女」を…

再度、映画館まで行ってきます!

今日は絶対に見るぞ!!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「時をかける少女」が…

人多すぎて見れませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。



やるせなかったのでDVDの「キング・コング」買いました…



今日食べた鰻がメチャクチャ美味かったっす…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

堀川りょうさんのトークイベント行ってきます! 

今日は、堀川りょうさんと金月真美さんのトークイベントに行ってきます!

金月さんはときメモのライブで見た事はあったのですが
堀川さんは生で見たり声を聞いたりするのは初めてなので楽しみだ。

アンドロメダ瞬ベジータやGS美神の横島忠雄の印象が強いけど、
個人的には堀川さんが演じるキャラの中ではつよきすフカヒレが最強なのだw

テーマ : 声優 - ジャンル : アニメ・コミック

「キミキス」がけっこうムズイ…

第一印象から摩央姉ちゃんにキュンキュンきてましたが
実際に会ってみるとサクッと僕の心を盗んでいきますた。

そんな摩央姉ちゃんをクリアするのは最後にするつもりなので、
このゲームにおける初チューのターゲットは星乃結美嬢にケテーイ。
また、この娘が大人しい優しい子なんすよ!
何でこんな可愛らしい子が友達少ないんだ?
このゲームの中に住んでる男達は全員チキン野郎の集まりですかぁ!?
だったら、この俺様がこの娘と友達になってチューしてやるぜ!

と、鼻息荒く星乃さんと仲良くなるべく頑張ってた訳ですが、
爽やか柊君が登場するバッドエンディングへ…

やっぱ、説明書読まずにやるのは無謀だったかもw
まぁ、初っ端のプレイで星乃さんからデコチューして
くれたんで良しとしよう。

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

買っていつも思う事。

コミケのパンフを今日買ってきた。
レジで受け取る時に感じる重みが
戦闘開始の合図といつも思っております。

今日からチェックと情報収集だ!

あと、給料はいってきたんで「キミキス」も購入。
こちらもコミケまでに何とか全員プレイして勉強しておきたいところ。
オタクの流行には着いていけれるようにしないとねw

テーマ : コミケ - ジャンル : アニメ・コミック

「貧乏姉妹物語」2話見て。

「泣く」という行為が、このアニメを見るとデフォルトになります。

仕事行く前にこのアニメを見ていくと
職場で思い出し泣きしてしまいますたw
この笑顔はゾンビとかに攻撃できそうだなw

職場の人も
「何かあった?」
と声をかけてくれたけど
「二人の姉妹のあまりに清らかな心に胸を打たれて…」
とは口を裂けても言えず、無難に
「コンタクトがずれて目が痛かったんです」
と答えておきましたとも。

テーマ : アニメの感想・キャプ - ジャンル : アニメ・コミック

「無敵看板娘」1話見て

録画はしてあったけど、イマイチ見る気になれなくて
ずっと放置してあった「無敵看板娘」を見た。

見るのをためらっててゴメン!
と謝りたくなるくらいめがっさ面白かったにょろよ~!
あまりにもハイテンションでおバカ炸裂させまくりに、
どこの「スレイヤーズ」よ!?
と思っちゃったぐらいだもん。
OPテーマも奥井雅美さんだしね。

ヒロインの美輝ちゃんの顔がまともに描かれるのはほんの数分で
あとは、怒る不敵に笑う殴られるゲロを吐くwのオンパレード。
生天目仁美さんのちょっと壊れかかった演技を聞くのは初めてですよ。マジで。
Aパートで
「イライラして見てられないんだよ~!」
って台詞があるんだけど生天目さんが、林原めぐみさん声と金田朋子さんの声を
ミックスしたようなの高い声を出して演技してたと言えば、
どれだけハイテンションで演技されてるか分かっていただけるであろうか?
生天目ヴォイスはアルクェイドや神宮司奏会長やエトワールの印象しか知らなったので
新たな一面をこの作品で知る事ができますた。

それにしても、生天目仁美さんと小清水亜美さんは、ホントにレギュラー多いよなぁ…

顔の形が変わりまくりのヒロイン。


まさか、こんな表情をするキャラから生天目さんの声が聞けるとは!
だからアニメを見るのはやめられないw

テーマ : アニメの感想・キャプ - ジャンル : アニメ・コミック

宝の地図

雨の日本橋で見かけた夏コミのパンフは、
東京に帰る祭に荷物になるので買いませんでした。

開催まで一ヶ月をきり、前日までの情報収集が生死を決めるこの期間。
真っ白な宝の地図を自分色に染め上げて行く作業が始まると思うと、
熱い季節が再び来たなと高揚してきまつ。

明日には買いにいかんとね。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

大阪でようやくゲット!

「つよきす」で絶大人気(?)を誇る「地方妖怪マグロ」Tシャツをゲットした!
超ウレシイっす!

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

もうすぐ聖地巡礼コース突入w

今乗ってるバスが三宮を通過。もうすぐ西宮なんで、キョンと小泉君がタクシーに乗って大阪に向かうコースに突入。
ウホッ!初めての聖地巡礼かもかも!
大阪には阪急3番街に到着なんで、閉鎖空間で神人がぶっこわしたグランドビルはすぐ側。
2年前までは普通に歩いてた梅田近辺が聖地になってしまってるのが感慨深いね。
結局、徳島に滞在中はめんどくさかったんで徳島港には行ってません∩(・ω・)∩

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

田舎価格?

徳島市内の某ゲームショップで、ヴァルキリープロファイル2限定版が中古未開封で13500円で売ってた。他の中古ゲームはアキバ相場と比べるとベラボーに高いのに、アキバや日本橋を賑わす様なレア物が相場以下のロープライス?
買おうかとも思ったけど帰る時に荷物になるんで、華麗にスルーしますた∩(・ω・)∩

テーマ : ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- - ジャンル : ゲーム

徳島のメイド喫茶に行ってきた。

徳島駅前にあるポッポ街っていう、短い小さな商店街の中にある「Maid de cafe」というメイド喫茶に潜入。
平日の真っ昼間と言う事もあり、店内は常連客が2人いてただけでガラガラ状態。
働いてた女の子も可愛らしく、入店時は「お帰りなさいませ、御主人様」でお出迎え。接客も阿波弁でしゃべらずに標準語だった事もあり、雰囲気はアキバにあるメイド喫茶と一緒でした。フリードリンクだったのでアイスコーヒー2杯と特製オムライスを食べ、女の子と他愛もない会話を少しばかりして店を後にしました。
メイドさんとダーツが出来る事以外は目新しさは無しかと。トイレ内の注意書きに2chのアスキーアートを見掛けて何故かホッとする自分がいてるのでありましたw
それにしてもポッポ街を「四国のアキバ」と言うのは言い過ぎ!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コミケのための布石。

こう見えても、家族思いな僕は1年に1回は実家に帰っております。
家族の面々は、盆や正月に帰ってくる事を望んでますが、
オタクにそれを望むのは、ちと無理で御座いますよ、パパン、ママン。
だって有明のお祭りに参加できなくなるもんw
両親も僕がエロい同人誌持ってた事は知ってると思うけど、コミケの事まではさすがに知らないだろうなぁ。

まぁ、そんなこんなで今から羽田に向かいます。
徳島にもメイド喫茶があるんで行ってみるとするか!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

旅のお供として

明日、徳島に帰省するので旅の途中の暇つぶし&田舎の友達に相手にされなかった用に「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」を買ってきた。
素で面白くて、帰る準備が全くできないトラップにはまりましたよ!
任天堂信者ではないけど、何気にさわってるだけで面白いと感じるゲーム作りは好感持てまくりですな。
ゲームセンターCXの有野さんみたいなへッポコプレイはするまいと、かなり自信はあったのに最初のセーブポイントにすらたどり着くことができずにゲームオーバー。
有野さんスンマセン。僕も相当オヤジになってました…
これからは、ボケ予防の為にもアクションゲームもボチボチやっていこうw

テーマ : ニンテンドーDS - ジャンル : ゲーム

「フリクリ」見てた

アニメではなくウエダハジメ氏の漫画版が未見だったので一気に見た。
情報量も多いわけではないのに、駆け抜ける疾走感があるのは流石。

今までウエダハジメ氏の作品は同人誌しかしらなかったので、氏の独特の雰囲気が商業誌ではどうなってるんだろうと思ったけど杞憂でした。
アニメとのメディアミックスにも関わらず、見事にウエダワールドに仕上げてる訳ですよ。
脱帽の極みだね。
夏コミは「貧血エレベーター」出てるんだろうか…

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「ゼロの使い魔」1話見て

個人的にこの1話はアバンタイトルで全てが決まったと言っても過言ではないでしょう。
まずヒロイン、ルイズの気だるい寝起きから始まり、
ラブリー寝起き

髪をすかす→Yシャツのボタンをかける→スカートをはく。
ここまでは普通。キモは次、次ですよ!

ベッドに寝そべり、細い足にニーソックスを通して最後までたくし上げ、
指から離れたニーソックスがルイズのフトモモに完全に密着した、その刹那
ピチッ!
って、脳髄を揺るがす艶かしい響が!
神の音

これでバチコーンとスイッチが入ったね。

本編も、ハリー〇ッターチックな美少女満載の魔法学校にムハー(*゚∀゚)=3
しかも、何故か近藤るるる先生にそっくりな画風で動きまくってるのを見て、さらにクラクラ!
キュルケに激しくハァハァでつ∩( ・ω・)∩

テーマ : ゼロの使い魔 - ジャンル : アニメ・コミック

守護聖様にド・キ・ド・キ!w

何気に見てたらどっぷり見てました、「アンジェリーク」
昔、専門学校の友達の家で(注:男)スーパーファミコン版の「アンジェリーク」を「面白いからやれ!」と言われて半ば強制的にやらされた事がありましたが、そのおかげでランディ様にメロメロです。
そんな経験もあってか、アニメの「アンジェリーク」も、当初の想像を遥かに上回る面白さで見れました。実年齢はけっこういってる方々が多いけど、あれだけの美声の持ち主の男性声優陣がそろって声を出してたら、女性ファンでなくともドキドキするさ~w
提案ですが、アニメ専用のクラクラする様な新キャラを出して、是非とも三木眞一郎さんに演じて頂きたいんですけどw

テーマ : 恋する天使アンジェリーク - ジャンル : アニメ・コミック

割り切れないこの気持ち…

覚悟完了してました。
結果、精神に深刻なダメージを受ける事はまぬがれました。

しかし、だがしかし!
同じタイトルというだけで、割り切れない切ない気持ちでいっぱいです。
やっぱ、見てて少し辛いです「つよきす Cool×Sweet」

あえて、これだけは言わさせて。
土永さんを気取ってる、クソオウムは出てくるな!
あんなの、土永さんじゃないやい!

テーマ : つよきす Cool×Sweet - ジャンル : アニメ・コミック

今日は七夕という人が多いですが、

織姫と彦星の一年に一回会えるかどうかなんて、しったこっちゃない!
それよりも何よりも、今日は向坂環ことタマ姉の誕生日ですよ!

タマ姉好き好き大好きな僕にとって、今日は祝日に認定してもおかしくないね。
ハッピーバースデー!タマ姉!!
ケーキ買ってきたから後で一緒に食べよう!!(←妄想)

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

何か忘れてると思ったらカブト見てなかった。

じいや、すげぇ!
天道君が敬語つかってるよ!?
今回はそれだけでお腹いっぱいw

ガタックの飛び蹴りライダーキックも「おおっ!」と思ったけど、
じいやの底知れぬ器量が僕を虜にしております∩( ・ω・)∩
ガタックはキャストオフする前の方が強そうなきがするんすけど?

それにしても、影山君は未だにカブトの正体が天道君って事しらんかったのか!?
最近は新キャラが出てくる度に、影がドンドン薄くなる影山君w
頑張れ、中間管理職!
三島さんに言い様に手のひらの上で踊らされてるのが悲しい現実だけどね…

テーマ : 仮面ライダーカブト - ジャンル : テレビ・ラジオ

団長の手のひらの上で踊らされております。

知らない間に「涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング」がvol1~3まで
手元にあるんですけど…

などと買ってないフリを装いつつ、三者三様の「ハレ晴れユカイ」を
聞きながらにやけております。

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

読子さん再臨!

「R.O.D」の読子さん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


ようやく再販してくれましたか、コトブキヤさん!
コールドキャスト版は買い逃して幾度となく枕を涙で濡らす日々を
送っておりましたが、そんな日々に笑顔でサヨナラできるんすね!
今回はコールドキャストじゃなくてPVCだけど当然買いますとも!!
はよ、予約せな…

テーマ : フィギュア - ジャンル : アニメ・コミック

「涼宮ハルヒの憂鬱」最終話でした。

最後の最後で一番萌えたのが、バニーハルヒの仏頂面。
これでハルヒも見納め?

あっちゅう間の熱く、激しく、楽しく、身悶えする全14話で御座いました。DVDも買いますとも、ええ。

めがっさ可愛い鶴屋さんの活躍は第2期シリーズからという事で!

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック