また、アニメ新番組が怒涛の様に始まっていきますよ。
あー、1クールってなんて短いんだ!
この前始まったと思ったら最終回迎えていってるし!
で、早速今晩から「ハチミツとクローバー?」と「貧乏姉妹物語」が始まるときたもんだ。
八チクロは漫画を見てるけど、前回のシリーズは見てなかったんでスルーするかも。
貧乏姉妹はやはりなんといっても坂本真綾ヴォイスにつられて見るのでありますよ~。
HOLiC→女神→貧乏姉妹と確定で見そうなコースですな。
この前始まったと思ったら最終回迎えていってるし!
で、早速今晩から「ハチミツとクローバー?」と「貧乏姉妹物語」が始まるときたもんだ。
八チクロは漫画を見てるけど、前回のシリーズは見てなかったんでスルーするかも。
貧乏姉妹はやはりなんといっても坂本真綾ヴォイスにつられて見るのでありますよ~。
HOLiC→女神→貧乏姉妹と確定で見そうなコースですな。
「つよきす~Mighty Heart~」クリアしたけど…
PC版で一番お気に入りだった佐藤良美ことよっぴーを最後の取って置きにして、ようやくクリアして全て終了させました。
しかし、しかしですよ!他の人からも聞いてて分かってたとは言え、よっぴーシナリオ省略しすぎ!
確かに彼女の裏の顔はコンシューマーでは表現できないけど、「よし、よっぴーの本調子はここからだぜ!」という所でいきなりエンディングになり、しばし呆然ですよ。
何というか、よっぴーはデレツンのキャラなのにPS2版はデレのみで終わってるんすよ。本当にオマケキャラ扱い。
人間不信であるがゆえに、レオに話かけてくる他の女キャラに陰湿な精神攻撃を平然とやってのける独占欲の強いダークよっぴーこそが彼女の最大のキモであり、レオの包み込むような愛で持ってダークな部分を氷解させて行くという素晴らしいシナリオ(勝手にそう思ってるw)だったのに、PS2版では彼女の痛い部分をさわり程度にしか取り上げられてなかったのが残念。
PC版では唯一、ゲーム中に「lsolation」が流れてくる破格の扱いなのにねw
後は肝心のキスシーンがよっぴーの一枚絵に差し替えられてるとはどうゆうこっちゃねん!
最初から舌をからませてるようなディープキスの絵はPS2では良くないの?
確かにキスだけでかなりエロさを醸しだしてると思うけどそれも年齢制限の対象になるの!?
よっぴーの暗黒面も含めて全てが愛おしく、キスシーンの絵に納得のいかないので再度PC版をやり直します…
PS2版やってPC版やってないという18歳以上の人は是非PC版をプレイする事を強くお薦めしますよ。素奈緒はいてないけど、よっぴーの真の姿が拝めるし祈ちゃんも攻略できるしねw
しかし、しかしですよ!他の人からも聞いてて分かってたとは言え、よっぴーシナリオ省略しすぎ!
確かに彼女の裏の顔はコンシューマーでは表現できないけど、「よし、よっぴーの本調子はここからだぜ!」という所でいきなりエンディングになり、しばし呆然ですよ。
何というか、よっぴーはデレツンのキャラなのにPS2版はデレのみで終わってるんすよ。本当にオマケキャラ扱い。
人間不信であるがゆえに、レオに話かけてくる他の女キャラに陰湿な精神攻撃を平然とやってのける独占欲の強いダークよっぴーこそが彼女の最大のキモであり、レオの包み込むような愛で持ってダークな部分を氷解させて行くという素晴らしいシナリオ(勝手にそう思ってるw)だったのに、PS2版では彼女の痛い部分をさわり程度にしか取り上げられてなかったのが残念。
PC版では唯一、ゲーム中に「lsolation」が流れてくる破格の扱いなのにねw
後は肝心のキスシーンがよっぴーの一枚絵に差し替えられてるとはどうゆうこっちゃねん!
最初から舌をからませてるようなディープキスの絵はPS2では良くないの?
確かにキスだけでかなりエロさを醸しだしてると思うけどそれも年齢制限の対象になるの!?
よっぴーの暗黒面も含めて全てが愛おしく、キスシーンの絵に納得のいかないので再度PC版をやり直します…
PS2版やってPC版やってないという18歳以上の人は是非PC版をプレイする事を強くお薦めしますよ。素奈緒はいてないけど、よっぴーの真の姿が拝めるし祈ちゃんも攻略できるしねw
そういや、xxxHOLiC見てないや。
昨日の夕方からmixiの友達とプロダクションIGの友達U君と一緒に「漫才バカ一代」を見に行っておりました。生で漫才を見て久々に爆笑して、帰りは当然のように酒を飲みにいくコース。
いつ言われたかも既に覚えてないのですが、U君が「今日のxxxHOLiCは原画描いてるから見てみてよ」とか言われつつ、女性を交えて「オッパイ!オッパイ!」と連呼しながら話に花を咲かせていた訳で、気が付いたら場所を変えて飲み直して解散したのが朝の3時前。
で、xxxHOLiCの放送時間中もU君と飲んでた訳で、見ろと言われた事も放送時間の事もすっかり忘れてた訳ですよ。まぁ、見てねと言ってた本人も忘れてたとは思いますが∩( ・ω・)∩
ま、録画はしてあるんで近日中に見ます。
そろそろ「プリンセス・プリンセス」とか1クールのアニメが終了していってるんでまとめて見なくては!
いつ言われたかも既に覚えてないのですが、U君が「今日のxxxHOLiCは原画描いてるから見てみてよ」とか言われつつ、女性を交えて「オッパイ!オッパイ!」と連呼しながら話に花を咲かせていた訳で、気が付いたら場所を変えて飲み直して解散したのが朝の3時前。
で、xxxHOLiCの放送時間中もU君と飲んでた訳で、見ろと言われた事も放送時間の事もすっかり忘れてた訳ですよ。まぁ、見てねと言ってた本人も忘れてたとは思いますが∩( ・ω・)∩
ま、録画はしてあるんで近日中に見ます。
そろそろ「プリンセス・プリンセス」とか1クールのアニメが終了していってるんでまとめて見なくては!
スゲー!!「涼宮ハルヒの憂鬱」12話!
何、今回!?スゲー!!
どこの「BECK」とか「TO-Y」(ふるっ!)と思っちゃったよ!
あー、それで先週の予告でハルヒが熱気バサラみたいに「予告なんてくだらないわ、ワタシの歌を聞けー!」って言ってたのね。納得。
もー、アニメでライブシーンがあると無条件でボルテージ上がりまくりっすよ。
音楽とか全くできないけど、楽器ひいてるのを見るのは大好きです!
「マクロス7」とか「BECK」とか音楽アニメ(マクロス7は違うって言われるかもしんないけど)好きで好きで毎週見てたしねw
「NANA」はアニメは途中で見るのを頓挫してるけど…
まぁ、毎週毎週スゲースゲー言いながら見てるけど、今回が一番凄くてカッコよかった。
アニメでライブやるシーンがあっても、歌は良くても肝心の演奏してるシーンがショボかったら一気に萎えちゃうんすよね。
(TO-YはオフボーカルでBGMのみでのライブシーンだったけどw)
その点、妥協は許さなそうな京アニさん、音楽やってる人がみたらどーいうか知らないけど、素人目に見ても完成度の高い演奏シーンに仕上げてたと思います。
真剣に歌うハルヒが今まで見てきた中で一番カッコいいと思ったし、

一曲目を歌い終わった後のハルヒの笑顔が今まで見てきた中で最高の笑顔だったんじゃない?

「ハレ晴レユカイ」はCD買ってないけど、「Lost my music」が収録されたCD出たら買うね。
この曲が流れてるトコだけ10回以上見たけど、スゴイいい曲だと思いません?
女子高生バンドのENOZもオリジナルでここまでいい曲作るし、また一人一人がえらいべっぴんさんやし、最近の女子高生はスゴイですよ。
今やってるGIRL'S HIGHも別の意味で女子高生らしさを出しすぎててスゴイけどw
ENOZの面々の中ではドラムっ娘の岡島瑞樹ちゃんでしょう!ドラムを叩いてるというだけで無条件で萌え度激アップですよ!

鶴屋さんも野球以来の大活躍だったんだけど、ライブシーンが良すぎて印象薄し…頑張れ鶴屋さん!

そして予期せぬ伏兵、名無しの女子高生!薄くひかれたリップに思わずハァハァ。
顔半分しか見えてないのに、存在感の強いキョヌーキャラ爆誕!
チョイキャラまで侮りがたし、ハルヒキャラ!!

どこの「BECK」とか「TO-Y」(ふるっ!)と思っちゃったよ!
あー、それで先週の予告でハルヒが熱気バサラみたいに「予告なんてくだらないわ、ワタシの歌を聞けー!」って言ってたのね。納得。
もー、アニメでライブシーンがあると無条件でボルテージ上がりまくりっすよ。
音楽とか全くできないけど、楽器ひいてるのを見るのは大好きです!
「マクロス7」とか「BECK」とか音楽アニメ(マクロス7は違うって言われるかもしんないけど)好きで好きで毎週見てたしねw
「NANA」はアニメは途中で見るのを頓挫してるけど…
まぁ、毎週毎週スゲースゲー言いながら見てるけど、今回が一番凄くてカッコよかった。
アニメでライブやるシーンがあっても、歌は良くても肝心の演奏してるシーンがショボかったら一気に萎えちゃうんすよね。
(TO-YはオフボーカルでBGMのみでのライブシーンだったけどw)
その点、妥協は許さなそうな京アニさん、音楽やってる人がみたらどーいうか知らないけど、素人目に見ても完成度の高い演奏シーンに仕上げてたと思います。
真剣に歌うハルヒが今まで見てきた中で一番カッコいいと思ったし、

一曲目を歌い終わった後のハルヒの笑顔が今まで見てきた中で最高の笑顔だったんじゃない?

「ハレ晴レユカイ」はCD買ってないけど、「Lost my music」が収録されたCD出たら買うね。
この曲が流れてるトコだけ10回以上見たけど、スゴイいい曲だと思いません?
女子高生バンドのENOZもオリジナルでここまでいい曲作るし、また一人一人がえらいべっぴんさんやし、最近の女子高生はスゴイですよ。
今やってるGIRL'S HIGHも別の意味で女子高生らしさを出しすぎててスゴイけどw
ENOZの面々の中ではドラムっ娘の岡島瑞樹ちゃんでしょう!ドラムを叩いてるというだけで無条件で萌え度激アップですよ!

鶴屋さんも野球以来の大活躍だったんだけど、ライブシーンが良すぎて印象薄し…頑張れ鶴屋さん!

そして予期せぬ伏兵、名無しの女子高生!薄くひかれたリップに思わずハァハァ。
顔半分しか見えてないのに、存在感の強いキョヌーキャラ爆誕!
チョイキャラまで侮りがたし、ハルヒキャラ!!

今日のサンクリ
朝もはよからサンクリ行ってました。
雨が降ってるにも関わらず、相変わらずの人ごみでムシムシ状態。
Dホール待機場所だった駐車場から既にビッグサイト東館の匂いが…
始まってみると、まぁ兎にも角にも涼宮ハルヒが至るところで暴れておりましたよ。
左を見ればハルヒ、右を見ればみくる、正面を見ると長門、後ろを振り返るとキミキスw
ハルヒ、キミキス、ハルヒ、キミキス、ハルヒ、キミキスと突発で本作ったと思われるサークルさんズラリと多かったですなぁ。
そんな中で、所持金の少なかった僕はチェックを入れてた目当てのサークルさんの本を購入して終了。色々なサークルさんを見て周り「おっ!」と思う同人誌に出会っても我慢我慢。衝動を堪えてチョッピリ大人になりましたw
今日買えなかった分、夏コミで爆発炎上させたい所存。
この分だと、夏コミもハルヒ指数はかなり高そうですな。
雨が降ってるにも関わらず、相変わらずの人ごみでムシムシ状態。
Dホール待機場所だった駐車場から既にビッグサイト東館の匂いが…
始まってみると、まぁ兎にも角にも涼宮ハルヒが至るところで暴れておりましたよ。
左を見ればハルヒ、右を見ればみくる、正面を見ると長門、後ろを振り返るとキミキスw
ハルヒ、キミキス、ハルヒ、キミキス、ハルヒ、キミキスと突発で本作ったと思われるサークルさんズラリと多かったですなぁ。
そんな中で、所持金の少なかった僕はチェックを入れてた目当てのサークルさんの本を購入して終了。色々なサークルさんを見て周り「おっ!」と思う同人誌に出会っても我慢我慢。衝動を堪えてチョッピリ大人になりましたw
今日買えなかった分、夏コミで爆発炎上させたい所存。
この分だと、夏コミもハルヒ指数はかなり高そうですな。
持つべきものはオタクの友達でござるよ、の巻。
コトブキヤの「もえたん ONE COIN GRANDE FIGURE COLLECTION」を買ってる友達が
「何か、3個もシークレット出てきて全然目当てのヤツ出てこんのが腹立つから、シークレット1個あげる!」
と、男前なナイスな連絡があったので、有り難く頂戴してきた。(※その方は女性ですので、男前ではありませんw)

やっぱ、オタクな友達はいいですね!
「何か、3個もシークレット出てきて全然目当てのヤツ出てこんのが腹立つから、シークレット1個あげる!」
と、男前なナイスな連絡があったので、有り難く頂戴してきた。(※その方は女性ですので、男前ではありませんw)

やっぱ、オタクな友達はいいですね!
舞台は宇宙?
劇場版の「仮面ライダーカブト」が宇宙で戦闘を繰り広げるらしい。
副題のGOD SPEED LOVEってLOVEっていったい何!?w
何か、加賀美君もようやく専用のライダーになれそうでヨカッタヨカッタ。
ガタックって聞くとタイムボカンに出てくるメカを連想してしまうね。
「仮面ライダー555」以来になるけど、見に行くか!
で、本編19話も新ライダー登場で、奇人変人がまた一人追加w
じいや最高!じいや萌え~w
もう別にライダーに変身しなくても、面白い話できるんじゃない?
昔、富野さんがダイターン3を抜きにした、破嵐万丈が活躍する
小説みたいな展開もありなんじゃないかなと思う。
それこそ、テレビ本編が終了した後にでも、ライダーに変身する必要のなくなった
天道総司の物語をオリジナルビデオか何かでみたいかも?
副題のGOD SPEED LOVEってLOVEっていったい何!?w
何か、加賀美君もようやく専用のライダーになれそうでヨカッタヨカッタ。
ガタックって聞くとタイムボカンに出てくるメカを連想してしまうね。
「仮面ライダー555」以来になるけど、見に行くか!
で、本編19話も新ライダー登場で、奇人変人がまた一人追加w
じいや最高!じいや萌え~w
もう別にライダーに変身しなくても、面白い話できるんじゃない?
昔、富野さんがダイターン3を抜きにした、破嵐万丈が活躍する
小説みたいな展開もありなんじゃないかなと思う。
それこそ、テレビ本編が終了した後にでも、ライダーに変身する必要のなくなった
天道総司の物語をオリジナルビデオか何かでみたいかも?
今日のお買物。
休みだったので、友人を引き連れアキバでブラブラ。
翠星石とウンディーネ達と「アイシールド21」19巻と「メカビ」Vol.01買ってきた。
ついでに「妹系カフェ NAGOMI」に立ち寄り萌え補給。
気が付いたら財布の中は小銭だけになり、慌てて銀行で札補給w

その後、中野で行われたアニメ会のカミングアウトトークライブVol.38『がんばって二時間萌えまっしょい』 に参加。
あいもかわらずのオタクネタで大爆笑。
今日も1日オタクな事ばかりだったので安心して眠れそうですw
翠星石とウンディーネ達と「アイシールド21」19巻と「メカビ」Vol.01買ってきた。
ついでに「妹系カフェ NAGOMI」に立ち寄り萌え補給。
気が付いたら財布の中は小銭だけになり、慌てて銀行で札補給w

その後、中野で行われたアニメ会のカミングアウトトークライブVol.38『がんばって二時間萌えまっしょい』 に参加。
あいもかわらずのオタクネタで大爆笑。
今日も1日オタクな事ばかりだったので安心して眠れそうですw
| HOME |