fc2ブログ

時間に余裕ができて

まったり進行させてますとも「天外魔境3」
プレイ時間も70時間に達しておりますが、未だに長崎の最速城でウロウロ。
ここで出てくる「短鬼」ってザコ敵を倒すと5%の確立で「暴走短銃」というレアアイテムを落としてくんだけど、全然落とさないんでヤキモキしながら「短鬼」をジェノサイド中。
「暴走短銃」をゲットするまでは先に進めません!

このペースだとクリアするまで200時間近くになりそうかも…

テーマ : 日記・雑記 - ジャンル : ゲーム

また、アニメ新番組が怒涛の様に始まっていきますよ。

あー、1クールってなんて短いんだ!
この前始まったと思ったら最終回迎えていってるし!

で、早速今晩からハチミツとクローバー?貧乏姉妹物語が始まるときたもんだ。
八チクロは漫画を見てるけど、前回のシリーズは見てなかったんでスルーするかも。
貧乏姉妹はやはりなんといっても坂本真綾ヴォイスにつられて見るのでありますよ~。

HOLiC→女神→貧乏姉妹と確定で見そうなコースですな。

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

「涼宮ハルヒの憂鬱」13話見て。

何だかんだと後1回で終わりなんすよねぇ。
1クールのアニメでこんなに熱狂しながら見てたのは久しぶりかも?

今回は残念な事にみくるちゃんは出てこず、憂鬱の終わりに向けてシリアスな展開。
ハルヒも前半のチョット出てきただけで、後半は小泉君が梅田で大暴れ。
JR大阪駅近辺は新たな聖地巡礼場所となるか?w
そういや何週か前の無人島の話の時にハルヒが着いた港は、故郷の徳島の徳島港だとか。
今度、実家帰った時に確認してこよう。

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

「仮面ライダーカブト」21話を見て。

1週間なかっただけで、やきもきさせてくれる仮面ライダーカブトは既に生活に一部になってる模様。

で、今回も不条理な天才君の一場面。
ひより:「何気に食い逃げなんだけど…」
ひよりもぽか~ん。

金払えよ、神の代わりに剣を振るうヤツ!!

このシーンだけツボにはまって、思い出し笑いが絶えなかったYO!

テーマ : 仮面ライダーカブト - ジャンル : テレビ・ラジオ

「つよきす~Mighty Heart~」クリアしたけど…

PC版で一番お気に入りだった佐藤良美ことよっぴーを最後の取って置きにして、ようやくクリアして全て終了させました。
しかし、しかしですよ!他の人からも聞いてて分かってたとは言え、よっぴーシナリオ省略しすぎ!
確かに彼女の裏の顔はコンシューマーでは表現できないけど、「よし、よっぴーの本調子はここからだぜ!」という所でいきなりエンディングになり、しばし呆然ですよ。
何というか、よっぴーはデレツンのキャラなのにPS2版はデレのみで終わってるんすよ。本当にオマケキャラ扱い。
人間不信であるがゆえに、レオに話かけてくる他の女キャラに陰湿な精神攻撃を平然とやってのける独占欲の強いダークよっぴーこそが彼女の最大のキモであり、レオの包み込むような愛で持ってダークな部分を氷解させて行くという素晴らしいシナリオ(勝手にそう思ってるw)だったのに、PS2版では彼女の痛い部分をさわり程度にしか取り上げられてなかったのが残念。
PC版では唯一、ゲーム中に「lsolation」が流れてくる破格の扱いなのにねw

後は肝心のキスシーンがよっぴーの一枚絵に差し替えられてるとはどうゆうこっちゃねん!
最初から舌をからませてるようなディープキスの絵はPS2では良くないの?
確かにキスだけでかなりエロさを醸しだしてると思うけどそれも年齢制限の対象になるの!?

よっぴーの暗黒面も含めて全てが愛おしく、キスシーンの絵に納得のいかないので再度PC版をやり直します…

PS2版やってPC版やってないという18歳以上の人は是非PC版をプレイする事を強くお薦めしますよ。素奈緒はいてないけど、よっぴーの真の姿が拝めるし祈ちゃんも攻略できるしねw

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

「史上最強の弟子ケンイチ」を延々読んでた。

漫画喫茶で「史上最強の弟子ケンイチ」を最新刊の20巻まで読破。
なにげに新島がカッコよくなってないか?w

ラグナレク編も終わって、闇(YOMI?)編に突入ですか。
あんだけケンイチ君も強くなってそうなのに美羽ちゃんにはまだ敵わなそうなのね。
18巻のしぐれの親父さんの話にホロリと涙しつつも、十数年前に岬越時がしぐれを引き取ったという事はしぐれも10代後半か20代前半だよね?なんだ、もっと年くってるかと思ったけど全然若いじゃん。ナイスボイン!などとしぐれの胸に夢中になりつつ邪な妄想にふけっておりました∩( ・ω・)∩

テーマ : 少年サンデー全般 - ジャンル : アニメ・コミック

放棄漫画がいっぱい…

中途半端に読んでる漫画が多々ありすぎて困るw
「史上最強の弟子ケンイチ」も10巻までしか持ってなく、たまたまパラパラと見てたら、面白いんで1巻から読み直してた。
読み始めた動機は不純でやたらに強調されたオッパイ目当てだったんだけどねw
今、何巻まで出てるんだろ?ブックオフ行ってまとめて買ってくるか。

他にもサンデーの漫画で読んでるのを途中で放棄してる漫画が、「焼きたて!!ジャぱん」「D-LIVE!!」「ハヤテのごとく!」「絶対可憐チルドレン」ってところ。
久々に漫画喫茶にこもるのもアリだね。

テーマ : マンガ - ジャンル : アニメ・コミック

そういや、xxxHOLiC見てないや。

昨日の夕方からmixiの友達とプロダクションIGの友達U君と一緒に漫才バカ一代を見に行っておりました。生で漫才を見て久々に爆笑して、帰りは当然のように酒を飲みにいくコース。
いつ言われたかも既に覚えてないのですが、U君が「今日のxxxHOLiCは原画描いてるから見てみてよ」とか言われつつ、女性を交えて「オッパイ!オッパイ!」と連呼しながら話に花を咲かせていた訳で、気が付いたら場所を変えて飲み直して解散したのが朝の3時前。

で、xxxHOLiCの放送時間中もU君と飲んでた訳で、見ろと言われた事も放送時間の事もすっかり忘れてた訳ですよ。まぁ、見てねと言ってた本人も忘れてたとは思いますが∩( ・ω・)∩

ま、録画はしてあるんで近日中に見ます。

そろそろプリンセス・プリンセスとか1クールのアニメが終了していってるんでまとめて見なくては!

テーマ : XXXHOLiC - ジャンル : アニメ・コミック

ミ・ミ・ミラクル☆ ミクルルンルン☆

睡眠時間3時間。それでも行かねばならん所がある。
そう、ヨドバシカメラへ!

「ヴァルキリープロファイル2」やら何やらのゲーム関連の長蛇の列を尻目に向かうはDVD売場。
開店と直後に飛び込み、手にしたその品は「涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode 00」!!
今日の仕事はこのDVDを見ること!

しかもヨドバシポイント使ったんで、533円で買ってきたさー。
何故か焦りを感じて買ってしまうDVDは久しぶり。何に焦ってるんだ僕は!?
今日は高度に再現された自主制作アニメに浸りますw

「ヴァルキリープロファイル2」も買おうとしてたのはナイショだぞ!

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

やばっ、もう売ってるじゃん!

一昨日にCD出たら買うね、って言った矢先にもう発売されてるじゃないすかーー!!!
慌てて秋葉原に出かけて買ってきたさー!「涼宮ハルヒの詰合」!!

で、ずっと「Lost my music」をエンドレスで聞いてます。

I lost I lost I lost you!
You're making making my music
I lost I lost I lost you!
もう逢えないの?No!


ってトコがたまらなくカッコイイです!

外出しても聞けるように詰合に入ってた3曲全部を早速iPodに入れました!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

いつのまにっ!

仮面ライダーギルスとタイムピンクが結婚してたとな?しかもタイムピンクはおめでた。
二人ともあまりテレビでは見かけないと思ったら密かに愛を育んでたんんですね。
友井くん&勝村さん、末永くお幸せに!

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

スゲー!!「涼宮ハルヒの憂鬱」12話!

何、今回!?スゲー!!
どこの「BECK」とか「TO-Y」(ふるっ!)と思っちゃったよ!
あー、それで先週の予告でハルヒが熱気バサラみたいに「予告なんてくだらないわ、ワタシの歌を聞けー!」って言ってたのね。納得。

もー、アニメでライブシーンがあると無条件でボルテージ上がりまくりっすよ。
音楽とか全くできないけど、楽器ひいてるのを見るのは大好きです!
「マクロス7」とか「BECK」とか音楽アニメ(マクロス7は違うって言われるかもしんないけど)好きで好きで毎週見てたしねw
「NANA」はアニメは途中で見るのを頓挫してるけど…

まぁ、毎週毎週スゲースゲー言いながら見てるけど、今回が一番凄くてカッコよかった。
アニメでライブやるシーンがあっても、歌は良くても肝心の演奏してるシーンがショボかったら一気に萎えちゃうんすよね。
(TO-YはオフボーカルでBGMのみでのライブシーンだったけどw)
その点、妥協は許さなそうな京アニさん、音楽やってる人がみたらどーいうか知らないけど、素人目に見ても完成度の高い演奏シーンに仕上げてたと思います。

真剣に歌うハルヒが今まで見てきた中で一番カッコいいと思ったし、
ハルヒ最高!

一曲目を歌い終わった後のハルヒの笑顔が今まで見てきた中で最高の笑顔だったんじゃない?
ハルヒさん、キレイっす!!

「ハレ晴レユカイ」はCD買ってないけど、「Lost my music」が収録されたCD出たら買うね。
この曲が流れてるトコだけ10回以上見たけど、スゴイいい曲だと思いません?

女子高生バンドのENOZもオリジナルでここまでいい曲作るし、また一人一人がえらいべっぴんさんやし、最近の女子高生はスゴイですよ。
今やってるGIRL'S HIGHも別の意味で女子高生らしさを出しすぎててスゴイけどw
ENOZの面々の中ではドラムっ娘の岡島瑞樹ちゃんでしょう!ドラムを叩いてるというだけで無条件で萌え度激アップですよ!
女子高生バンド、レベルタカス!!

鶴屋さんも野球以来の大活躍だったんだけど、ライブシーンが良すぎて印象薄し…頑張れ鶴屋さん!
やっぱ、鶴屋さんでしょw

そして予期せぬ伏兵、名無しの女子高生!薄くひかれたリップに思わずハァハァ。
顔半分しか見えてないのに、存在感の強いキョヌーキャラ爆誕!
チョイキャラまで侮りがたし、ハルヒキャラ!!
名も無き萌っ娘

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

今日のサンクリ

朝もはよからサンクリ行ってました。
雨が降ってるにも関わらず、相変わらずの人ごみでムシムシ状態。
Dホール待機場所だった駐車場から既にビッグサイト東館の匂いが…

始まってみると、まぁ兎にも角にも涼宮ハルヒが至るところで暴れておりましたよ。
左を見ればハルヒ、右を見ればみくる、正面を見ると長門、後ろを振り返るとキミキスw
ハルヒ、キミキス、ハルヒ、キミキス、ハルヒ、キミキスと突発で本作ったと思われるサークルさんズラリと多かったですなぁ。
そんな中で、所持金の少なかった僕はチェックを入れてた目当てのサークルさんの本を購入して終了。色々なサークルさんを見て周り「おっ!」と思う同人誌に出会っても我慢我慢。衝動を堪えてチョッピリ大人になりましたw
今日買えなかった分、夏コミで爆発炎上させたい所存。

この分だと、夏コミもハルヒ指数はかなり高そうですな。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

えっ、マジでDSでできんの!?

キタ!20数年の時を経てついにキタ!
任天堂のゲーム&ウオッチの、「ドンキーコング」「オイルパニック」「グリーンハウス」の3本セットでDS専用のソフトになるってさ!
ヤベェ!激烈のホスィ!!!

けど、これってクラブニンテンドー専用なの?

テーマ : ニンテンドーDS - ジャンル : ゲーム

のだめ買ってきた。

ぬいぐるみ付きの「のだめカンタービレ」15巻限定版は正直いらんかった訳ですよ。
さすがに1800円はだせんかった…
ようやく今日、通常版を発見して買ってきたのでホクホクなのだ。
クラシック音楽はまったくわかんないけど、続き気になって仕方がない一押し漫画ですな。

テーマ : のだめカンタービレ - ジャンル : アニメ・コミック

サークルチェック一通り終了。

この18日の「サンシャインクリエイション 32」のサークルチェックが終了。
思ったよりもお気にいりのサークルさんの参加が少なかったので、あまり無駄使いしなくてすみそう。
ただ怖いのは、突発で涼宮ハルヒ本がかなり多そうなので、当日は目当てのモノが買えれても気が抜けなさそうw全てのサークルを練り歩くぐらいの気持ちで望まねば!

ってか、マジで軍資金がないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
たのむ日本中の皆!オラに1円ずつでいいからわけてくれ!!!

テーマ : 同人 - ジャンル : アニメ・コミック

「涼宮ハルヒの憂鬱」11話見て。

あまりの面白さに、2回連チャンで見た。
いわゆる、長門さんの回だったんだけど、もう可愛らしいの何の!
涼宮ハルヒに出てくる女キャラはハズレなしだねw
表情が出ない長門さんなのに、簡単なしぐさで彼女の「何かやりたい!」度を表現するのは流石。
また、うなずいたりするだけなのに反則的に可愛い。感動した!w

と、言う事で長門さんの俺ランキングが上がりまくった回ですた。∩( ・ω・)∩

来週は鶴屋さんの大活躍に期待!

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

ワールドカップが盛り上がってる中、

日本代表の試合も昨日だったんでしょ?
日本中が声援を送ってるさなか、甲斐谷忍さんの「ONE OUTS ワンナウツ」
ひぐちアサさんの「おおきく振りかぶって」をまとめて読んでおりますた∩( ・ω・)∩
いやー、面白いっすわw

かと言って、リアルな野球にもさほども興味ありません。
ぶっちゃけ深夜アニメの放送時間を大きく左右する、世界的なスポーツ大会は何でもかんでも大嫌いなんですw

マジで早くワールドカップが終わって欲しいと思ってる、嫌なオタクですw

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ちょっとびっくり。

仮面ライダーカブトの20話見てたら、本田博太郎さんが真顔で「ちょっとびっくり」とか言うから、
カウンター喰らってコーヒー吹いたw
ちょっとどころじゃなくて、メチャクチャびっくりしたわ!

今週もライダーの戦いよりも人間パートが面白いのなんの。
じいや語録もシリーズ化キボン。
じいやに甘えっ子な神代君にちょっと萌え。
ピアノも弾ける天道君に激萌え!
同姓ながら心奪われる憎いあんちくしょうですw

テーマ : 仮面ライダーカブト - ジャンル : テレビ・ラジオ

目的のない一日

雨ふってたんで、家から出ずにゴロゴロ。
やらにゃあかんゲームもあるのに、一度ゴロゴロし出すと何もしたく無くなるのは悪い癖。

とろあえず今日は横になりながらDVDを垂れ流し。真剣に見てませんw
以下、今日見た(途中でうたた寝もしてたけど)DVD。
「ロードオブザリング 二つの塔」(音声コメンタリー)
「スターウォーズ? シスの復讐」(音声コメンタリー)
「ファイブスター物語」
「冥王計画ゼオライマー」
「BOØWY 1224」

さすがにこんだけ見てたらとっぷり日も暮れてますた(・∀・)

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

持つべきものはオタクの友達でござるよ、の巻。

コトブキヤもえたん ONE COIN GRANDE FIGURE COLLECTIONを買ってる友達が
「何か、3個もシークレット出てきて全然目当てのヤツ出てこんのが腹立つから、シークレット1個あげる!」
と、男前なナイスな連絡があったので、有り難く頂戴してきた。(※その方は女性ですので、男前ではありませんw)
いんくたんハァハァ…

やっぱ、オタクな友達はいいですね!

テーマ : フィギュア - ジャンル : アニメ・コミック

これで英語が身につく!…のか?

何だかんだと英語は話せれたらいいなとは思っております。
基本的に勉強嫌いという事もあり、DSの英語覚えるヤツも
イマイチやる気がおきないので、前のコミケで売ってた
「もえたんリスニングCD」を今更ながらに聞いてた訳ですが、
田村ゆかり嬢の声にハァハァしすぎて英語どころではなかったです。
ちなみに、ゆかりんの英語の発音がぎこち無い所も萌えポイントだぞ!!

テーマ : 声優 - ジャンル : アニメ・コミック

トランスフォーム!

DVDで「ゲームセンターCX」見てたら、特典映像で挑戦してる
「トランスフォーマー コンボイの謎」を無性にやりたくなってきた。
ちょっぴり忍耐力のついた今なら、僕でもクリアできるハズ!
だと思いたい…

というか有野さん結局クリアしてないやん!東島君がクリアしてるしw

テーマ : ゲームセンターCX - ジャンル : ゲーム

またゲームが疎遠に

また仕事がチョッピリ忙しくなってきたせいか
「つよきす~Mighty Heart~」もようやく椰子なごみをクリア。残るは姫とよっぴーのみですよ。
楽しい「つよきす」が終わってもまだまだプレイしなくてはならないゲームが山積み…
呑気に「ゲームセンターCX」のDVDなんぞ見てる場合ではないんだけどねぇw

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

舞台は宇宙?

劇場版の「仮面ライダーカブト」が宇宙で戦闘を繰り広げるらしい。
副題のGOD SPEED LOVEってLOVEっていったい何!?w
何か、加賀美君もようやく専用のライダーになれそうでヨカッタヨカッタ。
ガタックって聞くとタイムボカンに出てくるメカを連想してしまうね。
「仮面ライダー555」以来になるけど、見に行くか!

で、本編19話も新ライダー登場で、奇人変人がまた一人追加w
じいや最高!じいや萌え~w

もう別にライダーに変身しなくても、面白い話できるんじゃない?
昔、富野さんがダイターン3を抜きにした、破嵐万丈が活躍する
小説みたいな展開もありなんじゃないかなと思う。
それこそ、テレビ本編が終了した後にでも、ライダーに変身する必要のなくなった
天道総司の物語をオリジナルビデオか何かでみたいかも?

テーマ : 仮面ライダーカブト - ジャンル : テレビ・ラジオ

サンクリのパンフ買ってきた。

今月18日の開催なので、そろそろ買おうと思いとらのあな新宿店へ。
後先考えずに買ったら、また財布の中がスカンピンにw
晩メシは久々に富士そばで、きつねそばえお食べたけど美味いね。安いし庶民の味方だよ。
今回は、なんか早い気がする…

ぼちぼちとサークルチェックも始めます。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

なんか「つよきす~Mighty Heart~」が売れてるみたい

お気にいりのゲーム(特にギャルゲー)が売れてるとなると、個人的に嬉しいもんですな。
新品もほとんど品切れで、限定版は中古で1万円で売ってるとこもあるとか。

とりあえず、「つよきす」のゲームをやってなくてアニメの「つよきす」を
見ようと思ってる方は、まずゲームをやってみてください!
後悔はさせません!…しないと思うw

別にきゃんでぃそふとプリンセスソフトの回し者じゃないすよw

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

「涼宮ハルヒの憂鬱」9話見て。

久々に感じたデジャヴ現象。
今週は何といっても、SOS団部室での本を読む長門のシーンが色々物議をかもし出してるのでは?
ぶっちゃけ言ったら、エヴァの22話なんすよね。

この画面のマンマで、動いてるのは本をめくる長門の手のみで約1分強。
レイとアスカのエレベーター内での無言の時間のシーンを嫌でも思い出したw

放送事故じゃないですよ。

登場回数の少ない鶴屋さん。
かなり好きなんで、もっと登場させて!
ロングヘアーっ娘はかなり好きです。

ラスト5分で、ハルヒがキョンに対して少しデレな部分を出してたのが、微笑ましい限りでしたw
デレを少し開放?

テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル : アニメ・コミック

今日のお買物。

休みだったので、友人を引き連れアキバでブラブラ。
翠星石ウンディーネ達と「アイシールド21」19巻と「メカビ」Vol.01買ってきた。
ついでに妹系カフェ NAGOMIに立ち寄り萌え補給。
気が付いたら財布の中は小銭だけになり、慌てて銀行で札補給w
何故にアテナ先輩いないの?

その後、中野で行われたアニメ会カミングアウトトークライブVol.38『がんばって二時間萌えまっしょい』 に参加。
あいもかわらずのオタクネタで大爆笑。

今日も1日オタクな事ばかりだったので安心して眠れそうですw

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

発動して、泣いて。

昨日のつよきすの事もあってかムシャクシャしてたので
DVDで「伝説巨神イデオン 発動篇」を見て気分スッキリw

その後に仮面ライダーカブトの18話を見て、ホロッと泣いておりました。
記憶が戻ったゴンと、忘れられた大介。
最後の別れは切ないながらも一番かっこよかったですよ。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック