fc2ブログ

オルタ中

「マブラヴオルタネイティブ」ですが、かなり鬱入りそうな展開になってきました。
ネタバレになりそうなので、あえて多くは語りませんが正直プレイするのが辛くなってきてます。
この先、タケルちゃんに幸せはあるのでしょうか?前作の学園パートみたいな明るい展開はないんでしょうか?一気にプレイせずに少しずつ進行させるシフトに変えます…

てなかんじで、萎えた心を癒すべく「びんちょうタン」の4話目見てました。
ああ、オープニング見てるだけで安心の涙が…(ノ∀`)
ちくタンに「びんちょうタン、スゴイ!」って言われた時の、びんちょうタンの「はひ?」って反応に激しくキュンときたw
いいアニメだなぁ。

テーマ : マブラヴ オルタネイティヴ - ジャンル : ゲーム

マブラヴオルタ中

なげー、ひたすらなげー。
今は7章なんだけど、何章まであんのコレ?
まだまだストーリーの確信めいた部分が見えてきてません。
パヤパヤしてるシーンも拝んでません。(ぶっちゃけ、前作も含めてエロ~スなしの方がいい)
頑張って今日、明日中にはクリアしたいナリ!

と言いつつ気分転換で「スーパーロボット大戦J」もプレイ。ようやく残り4ステージまできた~。
先にこっちクリアするかもw

テーマ : マブラヴ オルタネイティヴ - ジャンル : ゲーム

オルタ開始

待ちに待ったマブラヴの続編、「マブラヴ オルタネイティヴをプレイ中。∩( ・ω・)∩
正直、オープニング後のプロローグで戦術機のカクカクとした萎えましたが、本編は今のところ面白く進めれております。

今日も日曜だというのに今からお仕事なので、続きは夜からですな。
当分の間、「Fate」も「仮面ライダーカブト」も見ないかも?

テーマ : マブラヴ オルタネイティヴ - ジャンル : ゲーム

インディーズアニメーションフェスタ

今日は三鷹で開催された第4回インディーズアニメーションフェスタに行ってきてました。
全14作品のコンペもかねた上映会で、普段から見なれてるテレビアニメやOVAとは違い、各クリエイターの個性がモロにじみ出る作品ばかりなので、凄くイイ刺激になりました。
大賞に輝いた丸山薫さんの吉野の姫は以前にも見る機会があり、その時も「スゲェ!」って素直に驚いてたんですけど今回はセリフに声が入ってたので、もっとビックリ!何はともあれ大賞おめでとうございました。
他にも個人的にツボだった作品も多数あり山本真理子さんの「In Silence」青木純さんのコタツネコスタジオぽぷりさんの全知全能4次元ちゃんと目移りするような力作揃いでした。
中でも僕が一番押したいツボだった作品は南澤伸さんのスタンド・バイ・ミー~機巧的人生模様~でしたが、残念ながら選考漏れ。次回の作品で頑張っていただきたい!
一人で作れる環境がここまで整うと、商業ベースの作品にひけを取らない作品が今後もどんどん出てくるでしょう。あまり、目にする機会の少ない個人製作のアニメ作品はDVDの販売もほとんど無いので上映会などがあれば、積極的に見に行きたい所です。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「かしまし」第7話を見て

最近かしましは、友人のミチノ君宅でハラハラしながら、二人して一瞬たりとも見逃さない鷹のような目で見ています。

まぁ、なんだ明日太の気持ちはよく分る!今まで男として友情を深めてきたはずむ君が、あかほり的事故で目も眩むような美少女になってしまい(しかも巨乳)、今までと同じように接してこられたら勘違いもするよ!(水着だったしね)
しかも、はずむ君も自覚無しときたもんだ。新手の男殺しですよ。しかも「これまでと同じ友達でいようね」的な「To Heart」の雅史ちゃん専用のセリフでザックリとどめ。哀れ明日太、永遠にはずむ君とイイ関係に変わる事はないでしょう・・・
そいいや雅史ちゃんもこの前のTo Heart ~Remember my memories~で、あかりちゃんに告って玉砕してましたなぁ・・・

やす菜ちゃんの味覚音痴にも激しく萌えますたw
最後のとまりちゃんのやす菜ちゃんに対する静かな宣戦布告で、これからどうなっていくんでしょうか?ドロ沼に戦いはイヤ~ンw



テーマ : かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ - ジャンル : アニメ・コミック

「びんちょうタン」を見てて

今の今まで「びんちょうタン」の見てませんでした。御免なさい。
こんな温かい作品を放置してた僕はバカです。

今の世知辛い日本にはこのアニメ作品は絶対必要です!
これを見たら人は優しくなれます!(断言)
これを見て心に何も感じないような人間は鬼畜です!(偏見)
ただ、あまりにピュアすぎて時折「ああ、僕みたいな卑しく心の汚れきったヤツがこんないい作品を見てもいいのだろうか?」と思わされます。
3話分まとめて見て、各話とも見終わった後に自然と涙がでてましたw

深夜で放送するには、あまりにも勿体無いイイ作品です。
これこそ今の子供に見せたいアニメかと。
なんでアニアニランド枠で「REC」と一緒に放送するんだろうか?
「REC」も面白いとは思うけど、「びんちょうタン」見て心が澄み切った状態の後に「REC」を見るのは正直ツライかも・・・(見なきゃいいじゃん!と言われるかもしれませんが、やっぱオタクなんで見れるものは見ちゃう訳なんすよw)

テーマ : 感想 - ジャンル : アニメ・コミック

トラぶる花札道中記

Fate/hollow ataraxiaのミニゲーム「トラぶる花札道中記」をようやくクリアした。
これまでにも最後の最後で神父と金ピカとランサーの三人組に、我等の虎ブル血夜呼零怒はいつも惨敗。っていうか、勝手に札変えていくのが卑怯!
散々苦渋を飲まされ続けてきたけど、奇跡的に三光と月見&花見酒で逆転勝ち!やっとこさエンディング見れたと思ったら、各チームを主役にした「のーまるモード」があるのね・・・
まだまだ、このミニゲームで楽しめそうです。絵馬もはよ全部買わな・・・

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

2月20日は幼馴染の誕生日

「ちょびんちゃん、待って!待ってよぅ~」
僕の後ろから犬の様についてくる女の子がいる。
「おいおい、いい年なんだからちゃん付けはやめろって言ってるだろ!」
女の子は少しバツの悪そうな顔をしながら、
「だって、ちょびんちゃんはちょびんちゃんだよ~」

僕に追いつき、にこやかな笑顔を浮かべる彼女は幼馴染の神岸あかり
今日はあいにくの雨模様だけど、あかりの誕生日なのだ。
「もう!雨なんだからもうちょっとゆっくり歩いてよ~」

彼女は黄色い傘をクルクル回しながら、頬を膨らませる。
自分で言うのもなんだが、少し怒った顔も可愛らしい。
しかし、僕が見たいのは雨空を取っ払うような、彼女の笑顔なのだ。
「ほら、今日お前の誕生日だろ?やるよ」
と、男が持つには恥ずかしい可愛らしい包み紙をあかりに差し出す。

あかりは、えっ!という驚きの表情の後に、ジワジワと喜びの表情になっていく。
「いいの?本当にいいの?ちょびんちゃん!」
「ああ、気にせず受け取れ。わかったなら、ちゃんづけやめろよ」
「わかったよ、ちょびんちゃん!何だろ、何だろ~?」
話も聞かずに、あかりは傘を持ったままで器用に包み紙を開けていく。
「うわ~、これ欲しかったんだよ。有難うちょびんちゃん!一生大切にするね!」
あかりにプレゼントしたものは、何処にでも売ってそうなクマのアクセサリーだ。
「おいおい、一生は言い過ぎだろ?」
「だって、ちょびんちゃんから貰ったプレゼントだよ。やめろって言われても一生大切にするからね!」
「勝手にしろよ・・・」
と少し冷たく言うものの、あかりの満面の笑顔が心に残る。
そう、あかりのこの笑顔が見たかったのだ。

「こんな道端ではしゃぐな。おいてくぞ」
と先をまた歩き出す僕。
「あ、待ってよぅ、ちょびんちゃん。そんなに急がなくても・・・」
後ろから犬の様についてくる彼女は神岸あかり。
そろそろ幼馴染という存在から、大切な人という存在になりつつあるようだ。

・・・
・・・・・・
と、いう妄想を仕事中にしてました!ヽ(*´д`*)ノ

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「ぱにぽにだっしゅ!」が非常にイイ。

ワンフェスレポは今日見ると後悔しまくりそうなので、後日心が落ち着いた時に見ます。

1個のメールアドレスをずっと放置してたので貯まりに貯まったメールをチェックしてました。
その間ぱにぽにだっしゅ!のDVDをずっと再生させてたんだけど、イイワこれw
もうね、でてくる女キャラが全部可愛く見えて仕方がない!個人的に柏木姉妹に萌えだ!
OPテーマの「黄色いバカンス」も耳について離れないイイ曲です。
ベッキー役のの斎藤千和さんの声と、姫子役の折笠富美子さんの声が脳に刻まれまくりです。
マホ~ヽ(*´д`*)ノ

テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル : アニメ・コミック

「仮面ライダーカブト」3話を見て

後、数時間後にはカブトの4話が放送されますが、3話の感想ですw
といっても感想らしいものじゃないですが・・・

ぶっちゃけ、ストーリーよりも天道君の言動のほうが面白すぎて目が離せないっすねw

「サバはまだか?妹のささやかな願いを叶えるのは、お前および全人類の義務だろ」
あー、もう完全にお兄ちゃんの発言ですよ。妹好き好き大好きですか・・・(・∀・ )
「俺が世界の中心なんだよ。おばあちゃんは言ってた、世界は自分を中心に回っている。そう思ったほうが楽しいってな」
何を教え込んでんだ、このばあちゃんは!天道ならぬ天動な家系じゃんw
おばあちゃん言い過ぎw

忘れてはならないのが、加賀美君のダメダメ街道。
サバ味噌は横取りされるし、バイク取られて先輩にぶたれるし、(これはこれで嬉しいのかもw)
天道君の尻拭いで警官に取り押さえられております。予告見ると次回は少しでも見せ場はありそうなんだけど、どうなるんでしょうね。頑張れ加賀美君!
ええトコなしやのう

ダメと言えば、今回はクロックアップ中にジェットコースターのチェーン(?)がモロに素で動いてた。
10人みたら9人は気付きそうなぐらい、ガンガンに動いてますた。あかんやろwww

で、本編とは全く関係ないけど銀色のボディに斧持ってる後姿見たら思わず「あ、タイガだ」
ツッコミいれちゃいますよw似てない?
タイガ!?

タイガっつても、Fate藤ネェじゃないよ。
あーでもタイガなだけに「あたしも英雄(サーヴァント)になりたかったのよぅ!」とか言わして、タイガに変身させるネタの同人誌がありそうだ。
ファイナルベントじゃなくてファイナル弁当だな(・∀・)

テーマ : 仮面ライダーカブト - ジャンル : テレビ・ラジオ

明日はワンフェスですね。

明日はビッグサイトで「ワンダーフェスティバル」ですよ。
毎度「行かねば行かねば!」と心につぶやくものの、今回はマジで資金がありません。
仕事も入れちゃいました。
帰ってきたウルトラマン DAICONFILM Ver.とかムチャクチャ欲しいんだけどね。
井原裕士先生のコミック「DOLL MASTER」を読み返して行った気分に浸ります。∩( ・ω・)∩

けど、明日の色んなHPやブログでワンフェスレポ見て「なんで借金して行かへんかってん!」と嘆くんでしょうなぁw

テーマ : ヲタクのメモ - ジャンル : 日記

「ぱにぽにだっしゅ!」を見てて

アニメを見る環境は主にパソコンです。
ハードディスクに録画して見ていってるのですが、ネットやゲーム、ブログの更新などで、パソコン自身で録画したアニメを見る事がぶっちゃけ少ないのが現状です。
で、録画してるにも関わらずアニメ放送から約3ヶ月たってDVDリリースされてから、レンタル(たまに買う)してきて自宅にテレビで見る事が多くなってきてます。

結局、ぱにぽにだっしゅ!もDVDで見ていっているのですが、やはりリアルタイムで見れてないのが悔やまれる面白いアニメですな。
DVD2巻目の5話目を見てて、しょっぱなからテラワロスw!
きらめく光俺をうつ

オーラロードって!!www
何気ない1カットだったのに、腹かかえて転げまわってますた。
オーラロードってみんなわかんのかな?リーンの翼やってるから知ってる人も多いかな?
ダンバインの直撃世代には、ドツボにはまった小ネタっすね。

一条さんが雨乞いしてるバックで流してたニュースの「行方不明だったオルテガさん(仮名)の生存を確認」にも噴いたwドラクエ?やん・・・

内容よりも一発ネタで大爆笑。やるな「ぱにぽにだっしゅ!」

という事で、半年ぐらい前のアニメがブログのネタになりつつあります∩( ・ω・)∩

テーマ : アニメの感想・キャプ - ジャンル : アニメ・コミック

「かしまし」第6話を見て

昨晩は友達のミチノ君の家でかしましを見ておりました。

見てるこっちの野郎が二人して、とまりちゃんの自分を殺した痛いセリフに終始、
「ちょwwwwwwとまりちゃんwwwwwwちょwwwwww」
「ああっ!!・・・あっ!くぅぅぅ!!!」
などの声にならない唸り声をあげて、先の見えない綱渡り感覚で鑑賞。
見終わった後の、ハラハラドキドキによる脱力感が激しい30分でした・・・

もう、あんなとまりちゃんは見たくありません。
いいじゃん!3人一緒でいいじゃん!!もっとみんなで仲良くしていこうYO!!
はずむ君が、割り切ってやす菜ちゃんかとまりちゃんのどちらかと結ばれるエンディングは、僕の頭の中では考えられません!
願わくば、3人でずっと仲良く友達でいられるネバーエンディングストーリーであって欲しい。
あかほり先生!もう外道なんて言わないから、3人を幸せにしてあげて~!!。・゚・(ノД`)・゚・。

テーマ : かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ - ジャンル : アニメ・コミック

乙女少年祭り

本来、チョコなんぞ全く関係ないバレンタインデー。
イチャつくカップルが徘徊する新宿歌舞伎町で、我々は我々の居場所を求めるべく
辿り付いた場所は新宿ロフトプラスワン。
そう、喪な男たちが集いし祭り「乙女少年祭り」に参加する為に!
毎度のロフトです。

さぁ、愚者(イチャつくカップル)どもに喪の鉄槌を!
Amen!!(エイメーン!!)
喪男、アンデルセン!

なんで「ヘルシング」のアンデルセン神父かは、参加した人だけの秘密という事でw

毎度の事ながら、抱腹絶倒のイベントでした。
イギリスからBBCが取材にきてた事もあり、よりワールドワイドな展開をみせる
本田さん主催しろはたイベントに明るいオタクの未来が見え隠れ、か?
ああっ、BBCのクルーに大英図書館に紙使いのエージェントが存在するか聞いときゃよかった・・・

前半は喪男の大賞を決めるという事で、エントリーされてた「ガンソード」ヴァンダースベイダークワトロ「オペラ座の怪人」ファントム森永卓郎さんwなどの並み居る強豪を抑え、大賞に輝いたのがやはり我等が本田透さん
はじめて「朝まで生テレビ」に出演してた森永卓郎さんを見たのですが、他のコメンテーターから四面楚歌をくらいながらも結婚できないキモメン、ブサメンを語る孤軍奮闘っぷりに、感動を覚えましたw
後半は祭りの名の通りの乙女少年をテーマにして、出演者による各人のお気に入り乙女少年の発表。あかほりさとるさんの新境地作品かしましはずむ君を筆頭に、「変」佐藤ゆうき君、「サクラ大戦?」大河新次郎、「R.O.D -THE TV-ジュニア君、新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ君などのキャラクターの乙女少年っぷりを、熱く語っている様をウンウンと納得しながら拝聴しておりました。誰がどのキャラの事を語ってたのかは割愛。
中でも、アニメ会三平×2(みひらさんぺい)さんの乙女少年発表にはドギモ抜かれたというか、ポテンシャルの高さに感嘆したというか、「カワイイにオトコもオンナも関係ない!」っていう事がようやく僕にもわかりましたよ!∩( ・ω・)∩

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

「Fate」6話を見て

今回はライダーさん祭りです!
ストーリーもさほども進んでないんで(ヲイ!)ライダーさんを舐るように見てますたw

夕日をバックに士郎君を虐めに入るこのシルエットは!?
シルエットライダー

そう、我らがライダーさんですよ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
フィギュアですよ

ちなみにフィギュアのマスクも外す事もできますが、美しい素顔は僕の為だけに向けられてるので他の人には見せません!ヽ(゚∀゚)ノ
ちょい胸チラ

さぁ、貴方の力を侮ってる士郎君に痛いお灸をすえてやって下さい!ゴーゴー!!
ライダーさん!

てか、士郎君だけじゃなくて僕も見下して!!
ライダーさん!!

てか、僕にも浅川悠さんの声で罵って!!!
ライダーさん!!!


・・・
・・・・
・・・・・∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

続きを読む »

テーマ : Fate/stay night - ジャンル : アニメ・コミック

春のアニメ新番組

現状で手元にありつつも見れてないテレビアニメ作品も多いのに、早くも春の新番組が気になりだしてます。
今のところ見てみたいなぁと思ってるのは、
・「姫様ご用心
・「ゼーガペイン
・「涼宮ハルヒの憂鬱」
・「となグラ!
・「魔界戦記ディスガイア
といったところでしょうか?

「涼宮ハルヒ~」は原作のラノベは読んでませんが、「フルメタル・パニック!」シリーズや「AIR」などのネ申アニメばかりを輩出している京都アニメーションさんが制作なので期待してます。
ちょっと前のOVAイリヤの空、UFOの夏や、最近の灼眼のシャナ、この春から始まる「涼宮ハルヒ~」吉永さん家のガーゴイルなどのラノベがどんどんアニメ化していってますなぁ。
原作を知ってると知ってないとではアニメの楽しみ方も格段に変わってくるので、頑張って読んでいきたい所存ではありますw

後は、今月から始まるErgo Proxy エルゴプラクシーも気になるところっす!

アニメを集中して見出すとゲームがさっぱりできなくなるすよねぇ~。
頑張って両立を目指しますw

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

「仮面ライダーカブト」第2話を見て。

もう、ブッチャケ憎たらしいほどカッコイイニートだよ、天道君。
朝は優雅にクラッシックを聞きながら妹に朝食を作り、新聞を見てはおちゃらけて「退屈しのぎに株でもやってみようかと思ってね」ですよ。
フレンチの店では強引に外人客を叩きだし、あちらのお言葉で「恥を知れ、消えうせろ」ときたもんだ!金持ちのニートは様々な事ができないといけないんすね。やっぱ普通(?)のニートとは違うや!
カコイイ、ニート

しかも、傍若無人さの雨あられ。フレンチの店にきていきなり「サバ味噌」ですよw
他にも
・「俺より美味いサバ味噌が作れるんだ、自信持てよ」
・「ゼクトについて知ってる事を話せ、話はそれからだ」
・「当然だろ、一番強いのは俺だからだ!」
・「お前は俺の力を侮っている」
もう唯我独尊的なセリフのオンパレードw名前からして「天の道を行き、総てを司る」ですもんね。
おばあちゃんのセリフを多々引用する事から、天道君がこんなに育ったのもおばあちゃんの影響でしょう。僕もこれから偉そうな事を口にする時は冒頭に「おばあちゃんが言ってた」とつけるか、語尾に「と、おばあちゃんが言ってた」と付け加えるようにしますw

不思議少女ひよりちゃんも、今回新たに「眼鏡っ娘」である事が判明。
僕、眼鏡

僕っ娘+眼鏡っ娘+見た感じツンデレ+機械と心をかよわす(エウレカかい!)
と、萌えファクター凝縮ですが、リアルでいるとただ単に痛い女です。
様々な萌え要素いきなりゴチャ混ぜにして、3次元に持ってくるには段階を得てからじゃないと難しいと思います。

いいトコなし&情けない臭がプンプン漂ってくる、加賀美君。
今回もカブトゼクターに見捨てられ、敵に否応なしに襲われる始末。「仮面ライダーファイズ」の啓太郎とだぶって見えますなw
見せ場なし・・・

で、見るからに主役ですよいわんばかりの天道君。
「俺は選ばれし男だからだ!」だって。ちくしょう、惚れ惚れするニートやんけ!
モロ主役ですな

続きを読む »

テーマ : 仮面ライダーカブト - ジャンル : テレビ・ラジオ

「炎の宅配便」って!

ファミ通見て噴いたw
しかも、直球でキャラデザ、ストーリー監修島本和彦先生ですよ!
で、主人公の声も定番所で関智一さんでしょ。
買えばいいんでしょ!買えばw

テーマ : ゲーム速報 - ジャンル : ゲーム

安らかに・・・

「ゴジラ」や東宝の特撮映画などで、作曲されてた伊福部昭さんが御亡くなりになりました。
思えば、初めて映画のサントラもカセットテープで買った「ゴジラ」でした。
一連の東宝特撮映画の数々の名曲はいつまでも心に生き続けてます。

心よりご冥福をお祈りします。

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

「Fate」を5話まで見た!

ようやく1話以来見てなかった「Fate/stay night」を5話まで観賞ですよ。
もうね、3話からのセイバーのリリカワイイ(凛々しく可愛らしいの略)ったらありゃしない!
川澄ボイスも相乗効果でドキュンズキュンきてます!
4話でバーサーカーに痛めつけられてるのも、ゲームやってて知ってるにも関わらず「やめれ!これ以上セイバーたんを傷つけないで!(ノД`)」と思う反面、痛々しい姿の中に神々しさを感じてるアンビバレンツな僕がいてる訳ですよ∩( ・ω・)∩
セイバーのかわりにバーサーカーから致命的なダメージを受け、タイガー道場まっしぐらチックな眼が逝っちゃってる衛宮君に「あなた、何考えてんのよう!もう、助けるなんてできないのに!」と容赦なく罵声を浴びせるちゃん・・・間違いなく聞こえてないのに言い放つところが素敵かつ4話の笑いどころだったかな?
あと、セイバー「贅沢は敵です」って、これからの衛宮家の食生活を体験すると、んな事言えなくなるのにねw
早く、食いしん坊バンザイなセイバーちゃんを見てみたいっすね。

で、次週6話目は満を持してライダー姉さんの登場!
ムチプリな戦闘シーンに嫌でも期待します!(`・ω・´)

テーマ : Fate/stay night - ジャンル : アニメ・コミック

二人のお姉さん

前回の冬コミの「とらのあな」さんのブースで買った、リオたんの等身大タペストリーを
ようやく部屋の一部としました∩( ・ω・)∩
タマ姉&リオたん

これまで一途に僕を見てくれたタマ姉には申し訳ないが、僕にはリオたんのラヴパワーも必要なんです!という訳で二人同時に僕を愛してくれい!
二人から言い罵られるなら僕は毎日だって耐えれますよ!(`・ω・´)つ

テーマ : 萌え - ジャンル : アニメ・コミック

「スパロボJ」を進行中

最近、また生活(精神的)に余裕が出てきたので家でゲームをプレイ中。
長い間、放置してた「スーパーロボット大戦J」をここ数日集中的にやりこんでおります。
お気に入り登録してある、Gガンダムフルメタル・パニック!の面々には資金を惜しまず
改造しまくりで、こいつらだけで押し寄せる敵共をバッサバッサw
第37話の時点でドモン宗介と主人公のみ撃墜数が150オーバー。
声は出てないですが、関智一キャラが一番活躍しまくりです。
声は脳内保管で熱い叫びをこだまさせてます!

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

フィギュアコンプリート!

Yujinさんの「R.O.D THE TV」フィギュアをようやく本日コンプリート!
長い間手に入れる事のできなかったナンシーさんを秋葉原でゲットできて、これで全て揃いました!
コンプリート!

ナンシーさんの影に隠れてますけど、ジュニア君もちゃんと居てますよ。

ここ1~2ヶ月は忙しくて、ゆっくり秋葉原も満喫できなかったのですが、久しぶりに闊歩してみるとフィギュアの誘惑の何たる多い事か!フィギュアケースを増設して次に買う予定のフィギュアを吟味していってましたよ。

テーマ : フィギュア - ジャンル : アニメ・コミック

コミック版「かみちゅ!」1巻買いました。

テレビが終わっても、ちゅっちゅっちゅ~っ!の勢いは止まらない「かみちゅ!」ですよ。
先月の27日に発売されてた「かみちゅ!」のコミック1巻をようやく買ってまいりました。
かみちゅ!

描いてる人が鳴子ハナハルさんなので、中学生なのに少しエチイ雰囲気がまたヨシですなw
コーヒーを飲みながらBGMで「かみちゅ!オリジナル・サウンドトラック」を流し、まったり読んでおりました。

アニメと違って、ゆりえ様が神様の国に行った時の格好が制服じゃなくて体操服だったり、アニメにはなかった水泳の授業の模様があってメインのお三方のスク水姿が拝めたりで、中学生好きでブルマやスク水好きな諸兄はかなり楽しめる作品かとw
祀ちゃんの胸もアニメより大きいしね!

実際にストーリー自身もほのぼのかつハートフルなお話なので、色んな人に見てもらいたいコミックっすよ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック