fc2ブログ

『CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ』 プレイ中.4

寝る前にチョロっとプレイしようと思ったら、意外とずっぽり以下ミッションをクリア。
HARDもクリアできるようになってきたのでHARDを全部クリアしてから本編進めよう。

「兵士の再挑戦」(NORMAL)
「兵士の再々挑戦」(NORMAL)
「兵士の本気モード(HARD)」
「脱出兵追撃(HARD)」
「実験体 百壱號(EASY)」
「閉山した炭鉱のアイテム(NORMAL)」
「無人島のアイテム(HARD)」
「スラム街のアイテム(HARD)」
「再戦!イフリート(EASY)」
「対決!雷神鳥(NORMAL)」
「精神の魔晄石(NORMAL)」

おかげでザックスのレベルも8→10まで上がった。

テーマ : FINAL FANTASY シリーズ - ジャンル : ゲーム

『CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ』 プレイ中.3

メインシナリオを進める前に、クリアできそうなミッション消化。
今回は以下2つのミッションに挑んでどちらも「たたかう」をごり推しで労することなくクリア。
HARDはまだクリアできそうにない…

・「神羅カンパニー」
 →「治安維持部隊」
  →「兵士の挑戦」(NORMAL)

・「ウータイ戦争終結作戦」
 →「ウータイ残党を追え!」
  →「対ソルジャーモンスター」(NORMAL)


テーマ : FINAL FANTASY シリーズ - ジャンル : ゲーム

『CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ』 プレイ中.2

第1章のタンブリン砦をクリア。
まだ戦闘はあまり慣れなくて「たたかう」のゴリ押しでおりゃー!おりゃー!と勝利。
□ボタンの回避を要所で使えるようになったらムダなダメージ食らわずに済むと思うけどメンドクサイのでダメージ食らったら「ケアルで回復でいいじゃん!」の精神で猪突猛進。
回避やガードを覚えるのは必要と感じた時だ!w

メインとは別にサブシナリオの「ミッション」って条件満たしててプレイできる状態にはなってたんだけど、どうやったらきるんだろうと思ってずっとウロウロしてたらセーブポイントから「ミッション」ができるってようやく気づくなど。
とりあえず以下のEASYなミッションクリアして終了。

・兵士の挑戦
・ウータイ兵発見

気がつけばレベル8になってたけど、レベルって経験値が一定で上がるんじゃなくてスロット777揃わないと上がらんシステムなの?
ちょっとアルティマニアと攻略wiki見るか。

テーマ : FINAL FANTASY シリーズ - ジャンル : ゲーム

『CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ』 プレイ中.1

ほぼ9年の歳月を経て、クライシスコアFFⅦを開封。

なんか、やりたくなってしまったのだから仕方がない。

久々にPSPを起動させて日付時刻設定してゲームスタート。OPムービーはPSPでもキレイに見れるなー、と思いつつチュートリアルっぽい戦闘も終わらせ最初のセーブポイントでセーブ完了させて終了。
バトルに慣れるまでちょい時間かかりそう。
あと鈴村健一さん演じるのザックスが種死のシンみたいな感じがして、途中からクラウドに主役の座を躊躇なく奪われる所までは安易に妄想できた。
出たしはチャラい感じのキャラだったのね。
さて、次回はいつやろう?w
さて、