デレマスライブBlu-ray着弾
コロムビアで予約してた『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land & Tropical Land SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版』が到着。
アイマスのライブBlu-rayは本編とオーディオコメンタリーを余すことなく見ると28時間はかかるので週末にドップリコースで。

Tropical Landは沖縄でやる予定で現地チケットも当選して宿泊の予約もバッチリだったのがコロナで現地開催がなくなり配信のみになってしまったのが個人的な残念ポイント。
ライブ自体はセトリもよくて最高だっただけに生で見たかったっすよ。
アイマスのライブBlu-rayは本編とオーディオコメンタリーを余すことなく見ると28時間はかかるので週末にドップリコースで。

Tropical Landは沖縄でやる予定で現地チケットも当選して宿泊の予約もバッチリだったのがコロナで現地開催がなくなり配信のみになってしまったのが個人的な残念ポイント。
ライブ自体はセトリもよくて最高だっただけに生で見たかったっすよ。
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! MerryMaerchen Land & Celebration Land』 Blu-ray着弾
日本コロムビアで注文してあった、デレ10thライブ福岡&千葉のライブBlu-rayが到着。
2公演分のDay1とDay2とスペシャルディスクの計6枚組で、出演キャスト全員によるオーディオコメンタリーもじっくり聞いてたら、相当時間がかかるので週末とかで時間を作ってじっくり見たいところ。
2公演分のDay1とDay2とスペシャルディスクの計6枚組で、出演キャスト全員によるオーディオコメンタリーもじっくり聞いてたら、相当時間がかかるので週末とかで時間を作ってじっくり見たいところ。

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
あゝ、沖縄
デレ10th沖縄のライブグッズが着弾。
現地チケットも当選しててちょいバカンス気分で2泊3日の日程でホテルもとってたのが、オミクロン株蔓延のおかげで現地開催が中止となり沖縄行きも全部キャンセルしました。
グッズも開封してても返金可能の案内が来てましたが、これも思い出としてこのまま残しておきます。
現地開催は中止になったけど代替の会場で配信のみでライブは開催するので今回のグッズのTシャツを着てお家で応援する所存。
それにしても沖縄行きたかった…
現地チケットも当選しててちょいバカンス気分で2泊3日の日程でホテルもとってたのが、オミクロン株蔓延のおかげで現地開催が中止となり沖縄行きも全部キャンセルしました。
グッズも開封してても返金可能の案内が来てましたが、これも思い出としてこのまま残しておきます。
現地開催は中止になったけど代替の会場で配信のみでライブは開催するので今回のグッズのTシャツを着てお家で応援する所存。
それにしても沖縄行きたかった…

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ - ジャンル : ゲーム
シンデレラガールズ9周年おめでとう
11/28はデレステではなく本家アイドルマスターシンデレラガールズ9周年のアニバーサリー。
普段はログインばっかだけど末永く続いてほしいゲームです。
来年そうそうにライブもあるし、10周年はコロナに影響されていない状況で明るく祝いたいところ。

普段はログインばっかだけど末永く続いてほしいゲームです。
来年そうそうにライブもあるし、10周年はコロナに影響されていない状況で明るく祝いたいところ。


テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
[セレブレイト・カレイド]速水奏特訓完了
最近やたら楽しくシャンシャン遊んでるデレステですが、5周年記念の無料ガチャできたSSR速水奏がそこそこ短時間で親愛度上げて特訓できる状態まで持っていけたのでご満悦。
推しキャラなので親愛度600まではこのまま上げきりたい。

推しキャラなので親愛度600まではこのまま上げきりたい。


テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
最近デレステ復活
この前にデレステ25時間配信見てたら、シャンシャンしたい気分になってきたんでここ数日は珍しく毎日プレイ。
5周年曲のGo Just GO!が楽しい!
5周年曲のGo Just GO!が楽しい!

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock ! @ KYOCERA DOME OSAKA』着弾
デレ7th大阪のライブBlu-ray到着!
今年開催したライブのBlu-rayが年内中に発売して手元に届く不思議さ!
いや、嬉しいんだけどねw
いつもなら生でライブ見てから10ヶ月ぐらい待たないと発売されないから、今回はというか今年は色んな事情もあってかなり大変な最中でこんなにも早くBlu-ray出してくれるのホントありがたいです。感謝。
ガールズ・イン・ザ・フロンティア大好き侍なんで、開幕1曲目から生バンドでガルフロとかBlu-rayで見直してもブチ上がりまくりですよ。
アコースティックなin fact、エヴリデイドリーム~マイ・スイート・ハネムーンも生バンドならではのアレンジで新鮮でメチャ良かったんでCD音源化してほしいっす。
HOT LIMIT、紅も最高でした。

今年はライブないと思うんで来年にまた見に行きれたらなーと思う次第。
ライブロスはつらいよ。
今年開催したライブのBlu-rayが年内中に発売して手元に届く不思議さ!
いや、嬉しいんだけどねw
いつもなら生でライブ見てから10ヶ月ぐらい待たないと発売されないから、今回はというか今年は色んな事情もあってかなり大変な最中でこんなにも早くBlu-ray出してくれるのホントありがたいです。感謝。
ガールズ・イン・ザ・フロンティア大好き侍なんで、開幕1曲目から生バンドでガルフロとかBlu-rayで見直してもブチ上がりまくりですよ。
アコースティックなin fact、エヴリデイドリーム~マイ・スイート・ハネムーンも生バンドならではのアレンジで新鮮でメチャ良かったんでCD音源化してほしいっす。
HOT LIMIT、紅も最高でした。

今年はライブないと思うんで来年にまた見に行きれたらなーと思う次第。
ライブロスはつらいよ。
テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @ NAGOYA DOME LIVE Blu-ray』が届いた
昨年の楽しすぎた思い出しかないアイドルマスターシンデレラガールズ7thライブ名古屋のBlu-ray BOXが着弾。
平日に配送されても仕事で受け取れないので土日受け取りになっちゃうのよね。

さっそくめいいっぱい楽しんだ!
平日に配送されても仕事で受け取れないので土日受け取りになっちゃうのよね。

さっそくめいいっぱい楽しんだ!

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
デレ7th幕張BD着弾
4月配送ということを完全に忘れていた『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!』ライブBlue-raが午前中に到着。
在宅で仕事してると不在状態にならないので荷物受け取りがスムーズになるのはイイネ。

平日に届くもんだから仕事しながらBlue-ray再生してた。
在宅だしこれぐらいのご褒美があってもいいよね。

※この後リアルで体調が悪くなり仕事中断して寝込むハメに。
在宅で仕事してると不在状態にならないので荷物受け取りがスムーズになるのはイイネ。

平日に届くもんだから仕事しながらBlue-ray再生してた。
在宅だしこれぐらいのご褒美があってもいいよね。

※この後リアルで体調が悪くなり仕事中断して寝込むハメに。
テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
8周年キャンペーン1等
アイドルマスターシンデレラガールズ8周年キャンペーンで毎日ルーレット挑戦できるんだけど、1等が当たって8888個のジュエルゲット。
キャンペーン終了2日前で当たったんだけど、キャンペーン期間中に毎日ルーレットしてるプロデューサーだったらどかかのタイミングで1等当たるんだろうか?
正直こっちのほうはログインだけの状態でジュエル使ってガチャも回してないからジュエル大量に持ってるんだけど、もらえるものは有り難くもらっておく。

キャンペーン終了2日前で当たったんだけど、キャンペーン期間中に毎日ルーレットしてるプロデューサーだったらどかかのタイミングで1等当たるんだろうか?
正直こっちのほうはログインだけの状態でジュエル使ってガチャも回してないからジュエル大量に持ってるんだけど、もらえるものは有り難くもらっておく。


テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
アイドルマスターシンデレラガールズ8周年ですよ
シンデレラガールズも8周年ですって。
いまはログインだけだけど、何だかんだと毎日見てる画面でもあるので感慨深いものがあるのは事実。
ライブにも通うようになって5年も経過し、デレステのおかげもあってシンデレラガールズそのもので10周年を祝うことになるのは避けられない運命なので、これからも応援します。
差し当たっては来年2月の大阪のライブ!

いまはログインだけだけど、何だかんだと毎日見てる画面でもあるので感慨深いものがあるのは事実。
ライブにも通うようになって5年も経過し、デレステのおかげもあってシンデレラガールズそのもので10周年を祝うことになるのは避けられない運命なので、これからも応援します。
差し当たっては来年2月の大阪のライブ!


テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
クレイジーCLIMAXXX
ヨドバシポイント使ってアイドルマスターシンデレラガールズの「TAKAMARI☆CLAIMAXXX!!!!!」と「クレイジークレイジー」のCD購入。
TAKAMARI☆CLAIMAXXX!!!!!はウルトラオレンジが映えそうなノリノリパッション曲でライブで聞けるのが楽しみ!
クレイジークレイジーは先行DL販売で買ってたので既知曲でオシャンティーでカッコ良い曲。曲調がメチャクチャすきー。
3曲目に収録されてた∀NSWER~ののの物語~が、すごく森久保だったんでこれもライブで歌ってく欲しいけど、まずはこの前に出たソロ曲を披露でしょう。
9月のライブに向けて知らん曲を予習していかねば。
TAKAMARI☆CLAIMAXXX!!!!!はウルトラオレンジが映えそうなノリノリパッション曲でライブで聞けるのが楽しみ!
クレイジークレイジーは先行DL販売で買ってたので既知曲でオシャンティーでカッコ良い曲。曲調がメチャクチャすきー。
3曲目に収録されてた∀NSWER~ののの物語~が、すごく森久保だったんでこれもライブで歌ってく欲しいけど、まずはこの前に出たソロ曲を披露でしょう。
9月のライブに向けて知らん曲を予習していかねば。

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
もりのくにから聞いて泣く
森久保Pではないけど森久保乃々ソロ曲「もりのくにから」が尊すぎてデレマス全楽曲の中でもTOP3に入るぐらいの好きな曲というか、聞いてるだけで乃々が一生懸命手紙を書いてるシーンが頭をよぎって感情が高ぶりとめどなく涙が出てくる曲となりました。
高橋花林さんの歌い方も完全に乃々が降臨していて最後の「ありがとう」でどんなに我慢してても涙腺は決壊。
電車の中で聞いてたらキモいオッサンがなんかしらんけど涙流しているという姿を晒してて、完全に情緒不安定のヤバイ奴認定されても仕方がない。そんだけ素晴らしい曲なんですよ
たぶん、アイマス楽曲の中でも初見で聞いて涙を流したのは如月千早の「細氷」以来。
こんないい曲作ってくれて本当にありがとう。
高橋花林さんの歌い方も完全に乃々が降臨していて最後の「ありがとう」でどんなに我慢してても涙腺は決壊。
電車の中で聞いてたらキモいオッサンがなんかしらんけど涙流しているという姿を晒してて、完全に情緒不安定のヤバイ奴認定されても仕方がない。そんだけ素晴らしい曲なんですよ
たぶん、アイマス楽曲の中でも初見で聞いて涙を流したのは如月千早の「細氷」以来。
こんないい曲作ってくれて本当にありがとう。

テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム
あれは誰だ?誰だ?誰だ?誰なんだー
それは…ナナで~す☆
ということで6thライブ翌日に名古屋駅近くの名鉄百貨店にあるナナちゃんを拝みにいってました。
今回の6thライブに合わせてナナちゃんが安部菜々にウサミンパワーでメルヘンチェンジ!
ナナちゃん周辺はド平日にも関わらずライブ明けで有給取得したと思われるプロデューサー達で埋め尽くされてて真っ昼間から大盛況。
流石に真下から仰げば尊しでおパンツがどうなっているか確認する行為は自粛しました。
Zガンダムのハンブラビなら全天周囲モニターの死角ポジション。


ひとしきりナナちゃんを堪能したあとに新幹線で東京への帰途につくのでありました。
ということで6thライブ翌日に名古屋駅近くの名鉄百貨店にあるナナちゃんを拝みにいってました。
今回の6thライブに合わせてナナちゃんが安部菜々にウサミンパワーでメルヘンチェンジ!
ナナちゃん周辺はド平日にも関わらずライブ明けで有給取得したと思われるプロデューサー達で埋め尽くされてて真っ昼間から大盛況。
流石に真下から仰げば尊しでおパンツがどうなっているか確認する行為は自粛しました。
Zガンダムのハンブラビなら全天周囲モニターの死角ポジション。


ひとしきりナナちゃんを堪能したあとに新幹線で東京への帰途につくのでありました。
テーマ : アイドルマスターシンデレラガールズ - ジャンル : ゲーム