『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 15
第35話「漆黒の虎、氷の白刃」までクリア。
SRポイント獲得のために敵がヒリュウ改までに辿りつけないようにバリケードを張りつつ、ゼンガーで撃墜数稼ぎ。
このステージでようやくゼンガーの撃墜数が60に達してフラグを立てたんで後顧の憂いなし。
ダイゼンガーはツインユニットに攻撃できるALL攻撃を持ってなくて、チマチマと1機ずつ撃破して行ってたけど途中から斬艦刀・雷光斬りがコンビネーション攻撃になっている事を思い出して(そもそも武器種別で「C」と表示されているのが何だったのかすらも忘却の彼方だった)、バッタバッタと撃墜数が稼げるように。
次はリムちゃんのブランネージュの撃墜数を稼ぐ!
SRポイント獲得のために敵がヒリュウ改までに辿りつけないようにバリケードを張りつつ、ゼンガーで撃墜数稼ぎ。
このステージでようやくゼンガーの撃墜数が60に達してフラグを立てたんで後顧の憂いなし。
ダイゼンガーはツインユニットに攻撃できるALL攻撃を持ってなくて、チマチマと1機ずつ撃破して行ってたけど途中から斬艦刀・雷光斬りがコンビネーション攻撃になっている事を思い出して(そもそも武器種別で「C」と表示されているのが何だったのかすらも忘却の彼方だった)、バッタバッタと撃墜数が稼げるように。
次はリムちゃんのブランネージュの撃墜数を稼ぐ!
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 14
思い出したかのようにプレイして第34話「流星と彗星」までクリア。
アイビスがメインの話ではあったものの、SR獲得条件がゆるく、隠しフラグ達成のため40話までにブリット君の撃墜数を50にしないといけないのでターン回してほぼザコ敵をブリット君のみで撃墜。
サイリオンはダイゼンガーの竜巻斬艦刀+ガルムレイドのバーニング・ブレイカーにランページ・ゴーストの援護で撃墜。
アルテリオンはサクッとマキシマムブレイクでとどめ。
サイリオンのほうをマキシマムブレイクしとけば簡単だった…
アイビスがメインの話ではあったものの、SR獲得条件がゆるく、隠しフラグ達成のため40話までにブリット君の撃墜数を50にしないといけないのでターン回してほぼザコ敵をブリット君のみで撃墜。
サイリオンはダイゼンガーの竜巻斬艦刀+ガルムレイドのバーニング・ブレイカーにランページ・ゴーストの援護で撃墜。
アルテリオンはサクッとマキシマムブレイクでとどめ。
サイリオンのほうをマキシマムブレイクしとけば簡単だった…
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 13
29話「揺れる矛先」までクリア。
27話でリムちゃんが仲間になって早速ジョッシュ君ともども最前線で活躍中。
29話は戦艦オンリーの出撃で攻撃不可ステージ。
このステージで「奇跡の生還」トロフィーゲット。
ハガネとヒリュウ改を水中に配置して適当にダメージを受けてると、
ダメージソースがエア・クリスマスだけになってくるので
ハガネのHPが1000そこそこになったら鉄壁使ってダメージ調整。
ギリギリ180そこそこまでHPまで減って「奇跡の生還」ゲットでした。
次ステージ以降の選択ルートは地上を選択。
1周目はジョッシュ&リムちゃんのリ・テクチームをメインで活躍させまっす。
つか、まだ1周目なんだよ…
27話でリムちゃんが仲間になって早速ジョッシュ君ともども最前線で活躍中。
29話は戦艦オンリーの出撃で攻撃不可ステージ。
このステージで「奇跡の生還」トロフィーゲット。
ハガネとヒリュウ改を水中に配置して適当にダメージを受けてると、
ダメージソースがエア・クリスマスだけになってくるので
ハガネのHPが1000そこそこになったら鉄壁使ってダメージ調整。
ギリギリ180そこそこまでHPまで減って「奇跡の生還」ゲットでした。
次ステージ以降の選択ルートは地上を選択。
1周目はジョッシュ&リムちゃんのリ・テクチームをメインで活躍させまっす。
つか、まだ1周目なんだよ…
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 12
25話の「甦る青龍」までクリア。
前話の「地球を護る剣」でラ・ギアスに行ってた面々も戻って来て、
おっぱい要員も増強。
スパロボF以来のゼブさん登場がちょっと嬉しい。
声優さんは大林隆介からチョーさんに変わったのね…
キャラやユニットが増えて何が困るって、
インターミッションの編成画面で軽く1~2時間費やすのが困るw
今作からアビリティスロットが追加されてるので
基本的に出撃しないキャラからはアビリティや強化パーツ全部はいで
出撃キャラにつけ直したりしてるのでやたら時間かかるんですよ。
その分、備えあれば憂いなしで実際のステージ進行自体はサクサク進んでいるハズ?
たまにSR取得できなくてそのステージを最初からやり直してたりするけどw
前話の「地球を護る剣」でラ・ギアスに行ってた面々も戻って来て、
おっぱい要員も増強。
スパロボF以来のゼブさん登場がちょっと嬉しい。
声優さんは大林隆介からチョーさんに変わったのね…
キャラやユニットが増えて何が困るって、
インターミッションの編成画面で軽く1~2時間費やすのが困るw
今作からアビリティスロットが追加されてるので
基本的に出撃しないキャラからはアビリティや強化パーツ全部はいで
出撃キャラにつけ直したりしてるのでやたら時間かかるんですよ。
その分、備えあれば憂いなしで実際のステージ進行自体はサクサク進んでいるハズ?
たまにSR取得できなくてそのステージを最初からやり直してたりするけどw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 11
第22話の「黒き迅雷」までクリア。
このステージから初登場のハラに顔のあるハムスターみたいな妖機人がヤバイ。
鼻をスピスピさせて可愛いヤツとか思ってたらやっぱキモかったw
そんな妖機人の気持ち悪さに反して、アウセンザイターがすこぶるカッコイイ!
シュツルム・アングリフの演出が秀逸。
マントを投げ捨てて集中砲火→最後の砲撃を盾で反射させて着弾→落ちてきたマントをキャッチ。
カッコ良すぎてビールフイタw
このステージから初登場のハラに顔のあるハムスターみたいな妖機人がヤバイ。
鼻をスピスピさせて可愛いヤツとか思ってたらやっぱキモかったw
そんな妖機人の気持ち悪さに反して、アウセンザイターがすこぶるカッコイイ!
シュツルム・アングリフの演出が秀逸。
マントを投げ捨てて集中砲火→最後の砲撃を盾で反射させて着弾→落ちてきたマントをキャッチ。
カッコ良すぎてビールフイタw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 10
20話の「空を望む騎士」までクリア。
ラミアさんが仲間になってコクピットの中でやたらポーズとりまくりでおっぱいプルンプルン。
良きかな良きかな…

19話はメディウス・ロクスが撃墜できずSRポイントを普通に取得して終了。
敗因としてはマキシマムブレイク要員の気力が140まで上げることができなかったこと。
あとはゼオラの気力を上げるだけだったけど時間切だった。
ここでパイロットの性格「超強気」に気をつけて気力増減を加味するべきだった…
なんかツメスパに近いw
ラミアさんが仲間になってコクピットの中でやたらポーズとりまくりでおっぱいプルンプルン。
良きかな良きかな…

19話はメディウス・ロクスが撃墜できずSRポイントを普通に取得して終了。
敗因としてはマキシマムブレイク要員の気力が140まで上げることができなかったこと。
あとはゼオラの気力を上げるだけだったけど時間切だった。
ここでパイロットの性格「超強気」に気をつけて気力増減を加味するべきだった…
なんかツメスパに近いw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 9
18話「「混乱」からの使者」をクリア。
SRポイント取得がシンドかった。
量産型ヒュッケバインMk-IIが撃墜されずにマップクリアが条件なんだけど、
自分で操作できずに勝手に半信半疑あっちこっちで撃沈されまくる。
エクサランス・レスキューの修理とフィオナの信頼でヒュッケバインのHPを回復しつつ
グルンガスト零式のみで敵機撃墜で何とかSRポイント取得。
第2次α以来のククルちゃん再登場だったけど、
正直SRポイント取得でイッパイイッパイだったのと、
妖機人がキモかったんで復活を喜んでいられる状態ではなかった。
コイツの目からビームは見た目からしてヤバイw
SRポイント取得がシンドかった。
量産型ヒュッケバインMk-IIが撃墜されずにマップクリアが条件なんだけど、
自分で操作できずに勝手に半信半疑あっちこっちで撃沈されまくる。
エクサランス・レスキューの修理とフィオナの信頼でヒュッケバインのHPを回復しつつ
グルンガスト零式のみで敵機撃墜で何とかSRポイント取得。
第2次α以来のククルちゃん再登場だったけど、
正直SRポイント取得でイッパイイッパイだったのと、
妖機人がキモかったんで復活を喜んでいられる状態ではなかった。
コイツの目からビームは見た目からしてヤバイw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 8
「決戦、デュラクシール」でデュラクシールの近所でサイバスターの
サイフラッシュを適当に乱発してたら「一網打尽!?」のトロフィーゲット。
すごくお手軽だったw

このステージはデュラクシールを最後の1機にするとMAP兵器使ってくるので、
オールトのブローウェルも残しつつ同じターンでブローウェルとデュラクシールを仕留めると
被害も少なくて良いかと。
とか書きつつも、MAP兵器でツイン組んでたアーマリオンとAMガンナーが犠牲に。
やり直しても良かったけど面倒臭かったんで修理代払った。
で、今更ながらにライとフェイル王子の声が一緒だと気づいた。
似てるも何も両方とも置鮎さんやんw
サイフラッシュを適当に乱発してたら「一網打尽!?」のトロフィーゲット。
すごくお手軽だったw

このステージはデュラクシールを最後の1機にするとMAP兵器使ってくるので、
オールトのブローウェルも残しつつ同じターンでブローウェルとデュラクシールを仕留めると
被害も少なくて良いかと。
とか書きつつも、MAP兵器でツイン組んでたアーマリオンとAMガンナーが犠牲に。
やり直しても良かったけど面倒臭かったんで修理代払った。
で、今更ながらにライとフェイル王子の声が一緒だと気づいた。
似てるも何も両方とも置鮎さんやんw
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 7
マサキルート16話「違えた道」をクリア。
ミオの撃墜数を稼ぎたかったんでSRポイント取得ギリギリの6ターン目に
レゾナンスクエイクでデモンゴーレム8匹巻き込んで撃墜。
ザムジードをもうあと1マス左よりに配置できてたら全滅だったけどねー。
残りの1匹はテュッティーが美味しくいただきました。
ミオの撃墜数を稼ぎたかったんでSRポイント取得ギリギリの6ターン目に
レゾナンスクエイクでデモンゴーレム8匹巻き込んで撃墜。
ザムジードをもうあと1マス左よりに配置できてたら全滅だったけどねー。
残りの1匹はテュッティーが美味しくいただきました。

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 6
遅々として進んでいないので、ちょっとでも進めようとPS3に電源ON!
インターミッションでマサキに「連続行動」スキルを習得させて、
いざ16話「違えた道」をプレイし始めてみたら
1ターン目にユニット全部移動させてターン終了した時点で強烈に眠くなり、
コントローラーを持ったままウトウトしてて数分間気を失う。
結局この面に出てくる敵機(デモンゴーレム)は1機も撃墜する事なく
セーブしてゲーム終了。
お気に入りのゲームでも強烈眠気には勝てず静かにPS3の電源をオフにするのでアリマシタ…
インターミッションでマサキに「連続行動」スキルを習得させて、
いざ16話「違えた道」をプレイし始めてみたら
1ターン目にユニット全部移動させてターン終了した時点で強烈に眠くなり、
コントローラーを持ったままウトウトしてて数分間気を失う。
結局この面に出てくる敵機(デモンゴーレム)は1機も撃墜する事なく
セーブしてゲーム終了。
お気に入りのゲームでも強烈眠気には勝てず静かにPS3の電源をオフにするのでアリマシタ…
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 5
12話の「テリウス出奔」で登場した、
カークス軍のミラさんがなかなか僕好み。
やられ台詞も薄い本展開が期待できそうな感じで脳内変換。
容姿や声がエロいっすわーw

トロフィーの「サポーター(アタック)」も14話の「邪神の胎動」の前半マップで取得。
前半マップはSRポイント取得が無いためゆっくりと余裕を持って
ほぼ全ての敵キャラを援護攻撃で撃破。
従来のスパロボにはトロフィー取得というやり込み要素がなかったので楽しいですw
カークス軍のミラさんがなかなか僕好み。
やられ台詞も薄い本展開が期待できそうな感じで脳内変換。
容姿や声がエロいっすわーw

トロフィーの「サポーター(アタック)」も14話の「邪神の胎動」の前半マップで取得。
前半マップはSRポイント取得が無いためゆっくりと余裕を持って
ほぼ全ての敵キャラを援護攻撃で撃破。
従来のスパロボにはトロフィー取得というやり込み要素がなかったので楽しいですw

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 4
11面の『カークスの野望』をクリアした時点でサイバスターをフル改造して、

「フル改造」のトロフィーゲット。

これで最後まで心おきなくサイバスターを前線に送り込んで暴れさす事ができるぜ!
(そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…と言う状況が来るかもしれない…)

「フル改造」のトロフィーゲット。

これで最後まで心おきなくサイバスターを前線に送り込んで暴れさす事ができるぜ!
(そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…と言う状況が来るかもしれない…)
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 3
現在、第10話「王都への路」までクリア。
8話の「ザムジードの心」で、マサキで「エースパイロット」と「一騎当千」の
トロフィーをゲットして、9話「囚われの王女」で「よくある事」のトロフィーをゲット。
「よくある事」は敵HPを1桁にすれば貰えるヤツで、
精神コマンドの「てかげん」をかけても最低10残っちゃうんで、
ゲットするには結構運の要素を秘めてるかと。
僕の場合はゾディウム移動要塞をHP3桁まで減らして、
そこからハガネの対空機関砲でチマチマ削っていったら達成。
「やれやれだぜ」と思って次のステージでサクッと「よくある事」を
ゲットできる条件を満たしたてゲンナリ。
これぞまさに「よくある事」じゃないっすか…?
8話の「ザムジードの心」で、マサキで「エースパイロット」と「一騎当千」の
トロフィーをゲットして、9話「囚われの王女」で「よくある事」のトロフィーをゲット。
「よくある事」は敵HPを1桁にすれば貰えるヤツで、
精神コマンドの「てかげん」をかけても最低10残っちゃうんで、
ゲットするには結構運の要素を秘めてるかと。
僕の場合はゾディウム移動要塞をHP3桁まで減らして、
そこからハガネの対空機関砲でチマチマ削っていったら達成。
「やれやれだぜ」と思って次のステージでサクッと「よくある事」を
ゲットできる条件を満たしたてゲンナリ。
これぞまさに「よくある事」じゃないっすか…?

テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』 にゃっ! .14
ゲーム発売から8ヶ月。
ようやく1周目クリアした。
レベル99でかつMAX改造した精鋭ぞろいの面々とはいえ、
ラスボスである次元将ガイオウから攻撃くらうと致命傷になる事もシバシバ。
ダイ・ガードとか赤木の「底力」を調子に乗って上書きして別のスキルにしてて、
「ガード」スキルも覚えさせてなかったんでガイオウの2回攻撃で即撃沈。
原作に忠実な装甲の弱さを久々に味わったw
ストーリーも第3次Zに続きそうな伏線を見え隠れさせてるんで
是非プラットフォームはPS3で出してもらいたい。
ヌルヌル動くアニメーションで鉄人28号の活躍とか見たくないっすか?
とりあえずは第2次スーパーロボット大戦OGに専念します。
ようやく1周目クリアした。
レベル99でかつMAX改造した精鋭ぞろいの面々とはいえ、
ラスボスである次元将ガイオウから攻撃くらうと致命傷になる事もシバシバ。
ダイ・ガードとか赤木の「底力」を調子に乗って上書きして別のスキルにしてて、
「ガード」スキルも覚えさせてなかったんでガイオウの2回攻撃で即撃沈。
原作に忠実な装甲の弱さを久々に味わったw
ストーリーも第3次Zに続きそうな伏線を見え隠れさせてるんで
是非プラットフォームはPS3で出してもらいたい。
ヌルヌル動くアニメーションで鉄人28号の活躍とか見たくないっすか?
とりあえずは第2次スーパーロボット大戦OGに専念します。
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム
『第2次スーパーロボット大戦OG』 ダイナミックにぷるんぷるん 2
今回はPS3ということなのでトロフィー機能も実装されて、
ゆるゆるとトロフィー取得中。
今の所以下の順番で取得済み。
ブロンズ:遙かなる戦い、開幕
ブロンズ:若葉マーク
ブロンズ:実戦
ブロンズ:休息の時
ブロンズ:サポーター (ブロック)
サポーター (ブロック)はマサキの章、第6話「コーラルキャニオン」で
敵機をソディウム級移動要塞だけ残してソディウム級移動要塞にハガネを隣接。
ソディウム級移動要塞は一番近い敵に攻撃してくるのでハガネをアーマリオンで
援護防御を15ターン繰り返して取得した。
SRポイントは取得ずみだったんでターン数を気にせず
ゆっくり時間をかけれたのも良かったですな。
次は援護攻撃もちキャラで「サポーター (アタック)」狙うか、
サイバスターで「一網打尽!?」か「一騎当千」を狙っていきたい。
ゆるゆるとトロフィー取得中。
今の所以下の順番で取得済み。
ブロンズ:遙かなる戦い、開幕
ブロンズ:若葉マーク
ブロンズ:実戦
ブロンズ:休息の時
ブロンズ:サポーター (ブロック)
サポーター (ブロック)はマサキの章、第6話「コーラルキャニオン」で
敵機をソディウム級移動要塞だけ残してソディウム級移動要塞にハガネを隣接。
ソディウム級移動要塞は一番近い敵に攻撃してくるのでハガネをアーマリオンで
援護防御を15ターン繰り返して取得した。
SRポイントは取得ずみだったんでターン数を気にせず
ゆっくり時間をかけれたのも良かったですな。
次は援護攻撃もちキャラで「サポーター (アタック)」狙うか、
サイバスターで「一網打尽!?」か「一騎当千」を狙っていきたい。
テーマ : スーパーロボット大戦 - ジャンル : ゲーム