fc2ブログ

今日読んだ漫画

「なんでここに先生が!?(1)」蘇募ロウ

Kindleでやすかったんで1巻だけ買ってたのを読了。
ひたすらエンドレスラッキースケベなヤツだった。
アニメ化もされてたけど、そっちはまだ見てない。

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

『その着せ替え人形は恋をする』7~9巻読了。

アニメ見てから原作コミックをKindleで買い始めて、今回は7~9巻まで購入。
8巻61話の五条くんがカッコ良すぎて泣いてた。
ごじょーくん、学校ではボッチ成分高めと思ってたのが、クラスの皆から頼られて交流を深めていく様がたまらなく嬉しくて、そこでも一人で嬉し泣きしてました。
アニメの2期は学園祭までやって欲しい。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

鬼滅の刃全巻読了。

鬼滅の刃、全23巻読了。
映画で無限列車見たあとにKindleで13巻までチマチマと買ってて、残り10巻をまとめ買いして最終巻まで休まずに一気読み。
要所要所で泣きまくって壊れた蛇口のように涙ダダ漏れ。
ティッシュペーパーも一箱完全消費して、しばらくは目が痛い状態に。
本当に良い漫画だった。
リアルタイムでジャンプ本誌で読んでたら翌週が待ちきれずにモヤモヤしてたと思う。
これでアニメも最後まで心が折れずに見届けれる覚悟はできた。

テーマ : 鬼滅の刃 - ジャンル : アニメ・コミック

久々に少年ジャンプ購入。

超久々に少年ジャンプ購入。
こち亀最終回以来の購入なんで約3年ぶりぐらい?
買った理由は少年ジャンプに読み切り復帰したキン肉マン。

最高に熱いキン肉マンとロビンマスクの対決だった。
感無量…

テーマ : キン肉マン - ジャンル : アニメ・コミック

『ダンジョンズ&ガールズ』を読んで。

『ダンジョンズ&ガールズ』(著:黒史郎、キャラクターデザイン:Wednesday、原案:池田剛)を読了。
現時点ではイベントでのみ販売されたラノベなのでまだ一般には販売されていませんが、D&D、指輪物語、ドラゴン全般、数多とあるファンタジー世界を冒険するRPG、etcが、ちょっとでも好きな人ならば絶対に読んで損はしないんじゃないかな、と。


■物語の世界観はどんな感じ?
ざっくり説明しなくても、舞台は現代日本。
日曜日の夕方にはサザエさんが放送され、毎週ジャンプも発売されており、もちろんTRPGも嗜まれドラクエやファイナルファンタジーやポケモンなどのゲームも普通に発売されて、ネットやスマホが普及したごくごく当たり前の日常が繰り返されている日本。
ただ、古の昔からドラゴンやトロール、ゴブリンが生息する迷宮(ダンジョン)が全世界に存在しているSF(少し不思議)な世界。

■登場キャラはどんな感じ?ガールズだから当然おにゃのこばっかだよね?
神奈川県にある女子高で「ダンジョン学」という、某戦車道のようにダンジョン探索のプロフェッショナルを育てる学問を専攻する入学したての新入生6人が活躍。残念ながらJS、JCではなくJKです。

主人公は超がつくほどダンジョンオタクである星斬レサ(ほしきりれさ)
国家認定の伝説級探検者を両親にもつ所謂いいところのお嬢さんで、世界中に名を知らしめる両親と姉のおかげで家の名前をプレッシャーに感じている系女子。
専攻は盗士(シーフ)でオタクらしくダンジョン、モンスター、アイテムなどのあらゆる知識をフル活用してピンチを切り抜ける策を生み出す、パーティーのリーダーになるべくしてなった未完の最終兵器。
知識は豊富なれどダンジョンのついて語りだすと周り気にせず延々止まらない末期なオタク。
レサとパーティーを組むことになった残りメンバーは以下のような感じ。

斧塚ラン(おのづからん)
・クラスは魔術師(マギ)。ズボラ昼寝系女子。おばあちゃんから受け継いだ魔術書でうんたらかんたらな感じでメガネっ娘(これ重要)。
千ノ宮ミナギ(せんのみやみなぎ)
・クラスじゃ戦士(ファイター)。パツキンギャルメイクの戦士で大剣使い。前線でガンガン戦闘するポジションだけどアクセサリー(冒険アイテムではなくギャル系のヤツ)をバシバシ決めてダンジョンでもスマホをいじくりたおすイマドキ(でもないような気がしてきた)のJK。実は弟達のために頑張るお姉ちゃん。彼女が巧みにあやつるギャル語はパーティーをも救う?
水那面リエン(みなもりえん)
・クラスは格闘家(マーシャル・ファイター)。喧嘩上等夜露死苦!的なヤンキー気質のグラップラー。メリケンサックで相手をいてこます口より手が出るタイプの教室では一匹狼ポジション。
安成未恋(やすなりみれん)
クラスは射撃手(シューター)。よく食べてよく食べるカロリー摂取無限大女子。食へのこだわりが半端ない凄腕アーチャー。方言女子でパーティーのマスコット的存在。食の恨みは倍返し。
殿宮季実(とのみやきみ)
・クラスは治癒士(ヒーラー)。呪いで仲間を回復させそうな根暗ダークサイド系女子。スキルでステルス機能を取得しているのかと思うぐらいパーティー内でも認識できないぐらいの存在になる場合も有り。集中力は桁外れにスゴイ。

他にも脇を固めるキャラクターもどこかで聞いたことあるような名前も多く、個人的に主役メンバーを抑えてお気に入りになったのが学校の教師で武器学担当の真堂(ザナドゥ)先生。
スキンヘッドのムキムキマッチョでやたらマッスルマッスルな暑苦しいオッサンだけれども、あらゆる武器をマスターした剣豪という設定にメロメロ。実際にメンタルもタフで超強い。名前も好きでザナドゥと言えば、僕らの世代では日本ファルコムかオリビア・ニュートン・ジョンかで有名。ザナドゥはオタクにも洋楽ポップ好きにも認知されている素晴らしい言葉なのですよw

■で、結局面白いの?
色々とツッコミたい衝動には駆られるものの、そんな細かいことはどうでもよくて現代とファンタジー世界が融合したラノベらしい女子高生達が繰り広げる冒険物語に夢中になってました。
即ち、とても面白い。控えめに言っても最高。
物語導入も低レベルペーペー主人公パーティーがいきなり、ホビットに登場するスマウグやダンジョン&ドラゴンズに登場するレッドドラゴンみたいな、まさに竜のラスボスのような存在と対峙するところから始まるのでツカミもOKなハズ。
ダンジョンやモンスターに関して情報や他の事の説明に、数多の小説、漫画、アニメ、ゲームからの引用があるのでオタクを自負するちょっと年配の人にはかなりストライクな作品になっているかと。

ただ、冒頭でも書いたように現在はまだ書店販売していないので今後の販売についての情報は以下の公式サイトで確認して頂ければと思います。
https://www.dungeons-and-girls.jp/

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2017年6月の読書

なんか久々につけたような気がする。
頑張って最近の漫画を読んだかな?

6月の読書メーター
読んだ本の数:15
読んだページ数:2787
ナイス数:0

機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝 1 (ビッグコミックススペシャル)機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝 1 (ビッグコミックススペシャル)感想
「Rescue Me」で感動のあまりむせび泣く。
読了日:06月21日 著者:太田垣 康男
終末のハーレム 3 (ジャンプコミックス)終末のハーレム 3 (ジャンプコミックス)
読了日:06月04日 著者:宵野 コタロー
終末のハーレム 2 (ジャンプコミックス)終末のハーレム 2 (ジャンプコミックス)
読了日:06月04日 著者:宵野 コタロー
終末のハーレム 1 (ジャンプコミックス)終末のハーレム 1 (ジャンプコミックス)
読了日:06月04日 著者:宵野 コタロー
巨蟲列島 3 (チャンピオンREDコミックス)巨蟲列島 3 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:06月04日 著者:REDICE 藤見泰高
巨蟲列島 2 (チャンピオンREDコミックス)巨蟲列島 2 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:06月04日 著者:RED ICE,藤見 泰高
巨蟲列島 1 (チャンピオンREDコミックス)巨蟲列島 1 (チャンピオンREDコミックス)
読了日:06月04日 著者:藤見泰高
DEATHTOPIA(8)<完> (イブニングKC)DEATHTOPIA(8)<完> (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(7) (イブニングKC)DEATHTOPIA(7) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(6) (イブニングKC)DEATHTOPIA(6) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(5) (イブニングKC)DEATHTOPIA(5) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(4) (イブニングKC)DEATHTOPIA(4) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(3) (イブニングKC)DEATHTOPIA(3) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(2) (イブニングKC)DEATHTOPIA(2) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸
DEATHTOPIA(1) (イブニングKC)DEATHTOPIA(1) (イブニングKC)
読了日:06月04日 著者:山田 恵庸

読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2017年1月の読書

年始早々に買ったジ・アート・オブ シン・ゴジラがあまりにも壮大すぎて、もうここ暫くは本買わなくてもいいかな?って思ってる…
ゴジラ史上初の規格外のトンデモ本。
買えるなら買っておいたほうがイイよ?

1月の読書メーター読んだ本の数:9読んだページ数:2108ナイス数:0ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ ([バラエティ])ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ ([バラエティ])感想久々に1万円オーバーの書籍購入。重すぎて両手でずっと持ったまま読めない本は初めてか?wネタバレ以上の詳細なデータが満載でまた映画見たくなった。読了日:01月31日 著者:
ULTRAMAN(9) (ヒーローズコミックス)ULTRAMAN(9) (ヒーローズコミックス)読了日:01月31日 著者:清水 栄一,下口 智裕
電撃PlayStation 2017年2/9号 Vol.631電撃PlayStation 2017年2/9号 Vol.631読了日:01月31日 著者:
電撃PlayStation 2017年1/26号 Vol.630電撃PlayStation 2017年1/26号 Vol.630読了日:01月31日 著者:
電撃PlayStation 2017年1/12号 Vol.629電撃PlayStation 2017年1/12号 Vol.629読了日:01月31日 著者:
ニュータイプ 2017年2月号ニュータイプ 2017年2月号読了日:01月31日 著者:
トップウGP(1) (アフタヌーンKC)トップウGP(1) (アフタヌーンKC)読了日:01月08日 著者:藤島 康介
ファイアパンチ 3 (ジャンプコミックス)ファイアパンチ 3 (ジャンプコミックス)読了日:01月08日 著者:藤本 タツキ
ワンパンマン 12 (ジャンプコミックス)ワンパンマン 12 (ジャンプコミックス)読了日:01月08日 著者:村田 雄介
読書メーター

テーマ : 管理人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『ジ・アート・オブ シン・ゴジラ』を購入。

昨年末に発売された『ジ・アート・オブ シン・ゴジラ』はコミケ開催期間中真っ只中だったので購入スルーしてて、年明けてから大型書店で買おうと思ってたのにその大型書店でも軒並み完売御礼。
仕方なく我らがAmazonさんで在庫調べたら余裕で残ってたので即ポチリ。
我が家に届いた本書は560ページで重さ3.5kg。
両手で持って読むのも苦行で、膝の上に置いて読んでても何かの罰ゲームみたいな読書スタイルを強いられるので、本を床に直置きして寝転がって読むのが今のところベターな感じ。
とてもじゃないけど1日では読みきれないので数日どころか何週間単位でチマチマと読んでいこう。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 本・雑誌

2016年12月の読書

先月も読んだの雑誌だけだった。
色々欲しいコミックはあったんだけど足腰を痛めて自宅と職場と病院以外に行くのはなるべく自粛してた。
2017年から本気出す。

12月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:572ナイス数:0電撃PlayStation 2016年12/22号 Vol.628電撃PlayStation 2016年12/22号 Vol.628読了日:12月15日 著者:
ニュータイプ 2017年1月号ニュータイプ 2017年1月号読了日:12月15日 著者:
ニュータイプ 28年12月号ニュータイプ 28年12月号読了日:12月15日 著者:
読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年11月の読書

11月はNewtype付け忘れてて電撃プレイステーションしか読んでなかったことに…
寂しい

11月の読書メーター読んだ本の数:2読んだページ数:384ナイス数:1電撃PlayStation 2016年12/8号 Vol.627電撃PlayStation 2016年12/8号 Vol.627読了日:11月25日 著者:
電撃PlayStation 2016年11/24号 Vol.626電撃PlayStation 2016年11/24号 Vol.626読了日:11月25日 著者:
読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年10月の読書

先月計上してなかった雑誌分もまとめて計上。
衝動買いした地底旅行が面白かった。ジュール・ヴェルヌのSF古典は色褪せない面白さがある。

2016年10月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:1429ページ
ナイス数:0ナイス

地底旅行 2 (ビームコミックス)地底旅行 2 (ビームコミックス)
読了日:10月31日 著者:倉薗紀彦
地底旅行 1 (ビームコミックス)地底旅行 1 (ビームコミックス)
読了日:10月31日 著者:倉薗紀彦
ファイアパンチ 2 (ジャンプコミックス)ファイアパンチ 2 (ジャンプコミックス)
読了日:10月31日 著者:藤本タツキ
ニュータイプ 28年11月号ニュータイプ 28年11月号
読了日:10月31日 著者:
ニュータイプ 28年10月号ニュータイプ 28年10月号
読了日:10月31日 著者:
電撃PlayStation 2016年11/10号 Vol.625電撃PlayStation 2016年11/10号 Vol.625
読了日:10月31日 著者:
電撃PlayStation 2016年10/27号 Vol.624電撃PlayStation 2016年10/27号 Vol.624
読了日:10月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 10/30増刊号 Vol.622 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 10/30増刊号 Vol.622 [雑誌]
読了日:10月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 10/13号 Vol.623 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 10/13号 Vol.623 [雑誌]
読了日:10月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 9/15・29合併号 Vol.621 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 9/15・29合併号 Vol.621 [雑誌]
読了日:10月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 8/25号 Vol.620 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 8/25号 Vol.620 [雑誌]
読了日:10月31日 著者:
新 仮面ライダーSPIRITS(14)特装版 (プレミアムKC 月刊少年マガジン)新 仮面ライダーSPIRITS(14)特装版 (プレミアムKC 月刊少年マガジン)
読了日:10月31日 著者:村枝賢一

読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年9月の読書

雑誌系を記録し忘れ。
雑誌と言えば、こち亀最終回を読むためにアイシールド21の連載終了以来ぶりに週刊少年ジャンプを購入。
ジャンプ買ってた時から両さん読んだり読まなかったりだったけど、秋本先生40年間お疲れ様でした!
それと、ジャンプで最近始まった『レッドスプライト』は自分の熱い琴線をくすぐる漫画なのですごく面白い。
コミック買います。

2016年9月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:355ページ
ナイス数:0ナイス

アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL(1)オリジナルCD付き特装版(少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL(1)オリジナルCD付き特装版(少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)
読了日:9月15日 著者:バンダイナムコエンターテインメント(原作),迫ミサキ(漫画)
僕のヒーローアカデミア 10 (ジャンプコミックス)僕のヒーローアカデミア 10 (ジャンプコミックス)
読了日:9月15日 著者:堀越耕平

読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年8月の読書

7月をすっ飛ばしてたので2ヶ月分の更新。
8月はなんといっても10年ぶりの新作となるR.O.Dが良かった。
1時間ぐらいで読み終えて早く続きが読みたい!

2016年8月の読書メーター
読んだ本の数:18冊
読んだページ数:2284ページ
ナイス数:1ナイス

機動戦士ガンダム サンダーボルト 7 (ビッグコミックススペシャル)機動戦士ガンダム サンダーボルト 7 (ビッグコミックススペシャル)
読了日:8月31日 著者:太田垣康男
機動戦士ガンダム サンダーボルト 6 (ビッグコミックススペシャル)機動戦士ガンダム サンダーボルト 6 (ビッグコミックススペシャル)
読了日:8月31日 著者:太田垣康男
機動戦士ガンダム サンダーボルト 5 (ビッグコミックススペシャル)機動戦士ガンダム サンダーボルト 5 (ビッグコミックススペシャル)
読了日:8月31日 著者:太田垣康男
木根さんの1人でキネマ 2 (ヤングアニマルコミックス)木根さんの1人でキネマ 2 (ヤングアニマルコミックス)
読了日:8月31日 著者:アサイ
R.O.D 第十二巻 (スーパーダッシュ文庫)R.O.D 第十二巻 (スーパーダッシュ文庫)
読了日:8月31日 著者:倉田英之,スタジオオルフェ
TYPE-MOONエースVOL.11 (カドカワムック 636)TYPE-MOONエースVOL.11 (カドカワムック 636)
読了日:8月31日 著者:
Fate/Apocrypha (1) (カドカワコミックス・エース)Fate/Apocrypha (1) (カドカワコミックス・エース)
読了日:8月31日 著者:石田あきら
東京人 2016年 08 月号 [雑誌]東京人 2016年 08 月号 [雑誌]
読了日:8月31日 著者:
ファイアパンチ 1 (ジャンプコミックス)ファイアパンチ 1 (ジャンプコミックス)
読了日:8月31日 著者:藤本タツキ
アベンジャーズ/ゾンビ・アセンブル(2)<完> (講談社コミックス)アベンジャーズ/ゾンビ・アセンブル(2)<完> (講談社コミックス)
読了日:8月31日 著者:小宮山優作
ゲッターロボデヴォリューションー宇宙最後の3分間ー 1 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ)ゲッターロボデヴォリューションー宇宙最後の3分間ー 1 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ)
読了日:8月31日 著者:永井豪石川賢清水栄一下口智裕
ULTRAMAN(8) (ヒーローズコミックス)ULTRAMAN(8) (ヒーローズコミックス)
読了日:8月31日 著者:清水栄一,下口智裕
ニュータイプ 28年9月号ニュータイプ 28年9月号
読了日:8月31日 著者:
ニュータイプ 28年8月号ニュータイプ 28年8月号
読了日:8月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 8/11号 Vol.619 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 8/11号 Vol.619 [雑誌]
読了日:8月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 7/28号 Vol.618 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 7/28号 Vol.618 [雑誌]
読了日:8月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 7/14号 Vol.617 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 7/14号 Vol.617 [雑誌]
読了日:8月31日 著者:
電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 6/23号 Vol.616 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 6/23号 Vol.616 [雑誌]
読了日:8月30日 著者:

読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

『R.O.D』12巻購入。ホント10年まった…

倉田先生の得意技でまた未完で終わるんじゃ…と心の片隅でずっと思い続けてたR.O.D原作が10年と6ヶ月の時を経て新刊大発売!
Blu-ray見まくってて浮気してた倉田先生の元に読子さんが戻って来てくれて本当に良かった…
既に11巻までのストーリーは微塵なまでに覚えてないけど、週末に読了させる。
電子媒体ではなく紙の匂いを直接感じる本そのものでR.O.Dを読む。
これほど幸せなことがあろうか。

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

2016年6月の読書

6月は結構、旬な新刊読んだと思うよ。

2016年6月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:1290ページ
ナイス数:0ナイス

月世界旅行~Fly me to TYPE-MOON~3月世界旅行~Fly me to TYPE-MOON~3
読了日:6月21日 著者:山田石人
僕だけがいない街 (8) (カドカワコミックス・エース)僕だけがいない街 (8) (カドカワコミックス・エース)
読了日:6月21日 著者:三部けい
別冊映画秘宝 アメコミ映画完全ガイド2016 バトルガールU.S.A. (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)別冊映画秘宝 アメコミ映画完全ガイド2016 バトルガールU.S.A. (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)
読了日:6月21日 著者:光岡三ツ子,石井誠,石川裕人,岡本敦史,小池顕久,斉藤博昭,堺三保,澤井健,高橋ヨシキ,多田遠志,てらさわホーク,内藤真代,中沢俊介,中野貴雄,ふこをさん,森笠佑馬,主水,山口侘助,傭兵ペンギン
ドリフターズ  5巻 (ヤングキングコミックス)ドリフターズ 5巻 (ヤングキングコミックス)
読了日:6月21日 著者:平野耕太
ワンパンマン 11 (ジャンプコミックス)ワンパンマン 11 (ジャンプコミックス)
読了日:6月21日 著者:村田雄介
僕のヒーローアカデミア 9 (ジャンプコミックス)僕のヒーローアカデミア 9 (ジャンプコミックス)
読了日:6月21日 著者:堀越耕平
ニュータイプ 28年7月号ニュータイプ 28年7月号
読了日:6月21日 著者:
アニメ監獄学園を創った男たち (ヤンマガKCスペシャル)アニメ監獄学園を創った男たち (ヤンマガKCスペシャル)
読了日:6月3日 著者:ハナムラ
僕のヒーローアカデミア 8 (ジャンプコミックス)僕のヒーローアカデミア 8 (ジャンプコミックス)
読了日:6月3日 著者:堀越耕平

読書メーター

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック