嗚呼我が青春のドラゴンクエスト。その6
レベル30になったんで、ローラ姫を救出。
当然にやる事と言えばアレフガルド宿屋ワールドツアーでしょ。
inリムルダール

inマイラ

inガライ

inラダトーム

inメルキド

と、愛の道行く二人旅。
エンディング見た後だと宿屋に泊めさせてくれんしね。
途中ラダトーム城の名も無き兵士に台詞が、
こっちの名前が名前なだけに激しくワロタw

で、王様に姫は返さずそのまま竜王討伐へ。
虹のしずくで竜王の島へ橋を架けた後に王女を助けたら、
橋が消える事を25年目にして初めて知ったw
また虹のしずくを使えば橋はかかるのだけど、
「王女抱えたまま竜王を倒すことなんてできんかったんや・・・orz」
と一度、王様に王女を返しにいったことは、また別のお話。

そして、何回も目の前で行ってた竜王にようやく話しかけて、
世界の半分をサクッとNoして2ターンで竜王死亡。

真の姿の竜王も25前後のダメージを与え続けて6ターンぐらいで撃破でした。

そしてエンディングを迎えるのでありましたー

ファミコン版やったのは、本当に久々だったけど思い出補正もあってか
色あせることなく遊べました。
さて、次はドラクエ2(ファミコン版)。
当然にやる事と言えばアレフガルド宿屋ワールドツアーでしょ。
inリムルダール

inマイラ

inガライ

inラダトーム

inメルキド

と、愛の道行く二人旅。
エンディング見た後だと宿屋に泊めさせてくれんしね。
途中ラダトーム城の名も無き兵士に台詞が、
こっちの名前が名前なだけに激しくワロタw

で、王様に姫は返さずそのまま竜王討伐へ。
虹のしずくで竜王の島へ橋を架けた後に王女を助けたら、
橋が消える事を25年目にして初めて知ったw
また虹のしずくを使えば橋はかかるのだけど、
「王女抱えたまま竜王を倒すことなんてできんかったんや・・・orz」
と一度、王様に王女を返しにいったことは、また別のお話。

そして、何回も目の前で行ってた竜王にようやく話しかけて、
世界の半分をサクッとNoして2ターンで竜王死亡。

真の姿の竜王も25前後のダメージを与え続けて6ターンぐらいで撃破でした。

そしてエンディングを迎えるのでありましたー

ファミコン版やったのは、本当に久々だったけど思い出補正もあってか
色あせることなく遊べました。
さて、次はドラクエ2(ファミコン版)。
嗚呼我が青春のドラゴンクエスト。その3
「ロトのよろい」はベホイミ覚えてからって言ってたけど、
レベル14であくまのきしに果敢に挑戦。
「とりあえずはラリホーで眠らせとけば大丈夫だろ?」
と安直に思ってたけど全然ねむらねー。
あくまのきしがラリホー使ってきたら、寝てる間に1ターンで
こっちに30近いダメージを食らうので避けられない死亡遊戯。
なんで、戦法を変えてマホトーンであくまのきしの魔法を封じて、肉弾戦に移行。
回復はホイミではおっつかないので全てやくそうで。
運良くラリホーを2回ぐらい連発してきてくれたんで、
なんか、あっさり撃破する事できました。
そして「ロトのよろい」もサクッとゲット。

その後、もっと南に下って、ローラ姫を助けてないのに「ロトのしるし」を
取るのでありました。王女の愛などいらぬぅ!

レベル14であくまのきしに果敢に挑戦。
「とりあえずはラリホーで眠らせとけば大丈夫だろ?」
と安直に思ってたけど全然ねむらねー。
あくまのきしがラリホー使ってきたら、寝てる間に1ターンで
こっちに30近いダメージを食らうので避けられない死亡遊戯。
なんで、戦法を変えてマホトーンであくまのきしの魔法を封じて、肉弾戦に移行。
回復はホイミではおっつかないので全てやくそうで。
運良くラリホーを2回ぐらい連発してきてくれたんで、
なんか、あっさり撃破する事できました。
そして「ロトのよろい」もサクッとゲット。

その後、もっと南に下って、ローラ姫を助けてないのに「ロトのしるし」を
取るのでありました。王女の愛などいらぬぅ!

嗚呼我が青春のドラゴンクエスト。その2
「ファミコン版のドラクエ1ぐらい1日でサクッとクリアしてやらぁ!」
とか意気込んでましたが全く持ってムリでした・・・
「どうのつるぎ」を買った後にガライの町近辺でせこせこゴールドを貯めて、
「てつのたて」を購入。
そのまま1000G貯めて「てつのよろい」を買おうかとも思ったけど、
はずみでマイラの村まで行ってしまい「はがねのよろい」の存在を知ったからには、
マイラ近辺でひたすら狩りをして3000Gまで貯めて「はがねのよろい」ゲッツw
その時点でレベルは10だったので余裕シャクシャクでリムルダールまで移動。
リムルダールで「まほうのかぎ」をMAX6個まで買って
キメラの翼で即ラダトーム城に戻り「たいようのいし」をゲット。
ラダトーム城の宝物庫の宝箱の中身が10ゴールド前後の金ばっかだったので
色々と期待してた自分にゲンナリ。
そして、一度開けた扉もまた復活する仕様をド忘れしてて更にゲンナリ。
じゃなかったら「まほうのかぎ」をワザワザ単品で何個も買えるようにしてねぇわなw
以降は、スルーしていた岩山の洞窟で「しのくびかざり」をゲットするために、
洞窟を出たり入ったりの繰り返し。
この洞窟の宝箱全部が、洞窟に入り直せば復活しててB2F最深部の100G前後が
入ってる空箱が確立で「しのねっくれす」に変わるので、
出なかったらまた外に出て最深部の宝箱を目指して、ってのを延々続けてたら、
もぐる度にイヤでも100G以上は確実に手に入るので短時間で結構なゴールドが
貯まり、途中でリムルダールに行って「はがねのつるぎ」と「まほうのよろい」を
購入。
何時間ぐらいかは忘れたけど「しのくぶかざり」も無事にゲット。
装備すると呪われるし、持ってても何も良いことないのですが、
売れば1200Gと破格の値段で買い取ってくれるので、
サクッと売る予定だったのが売らなくてもそこそこのお金も稼いでるし、
時間かけて取ったものを即売ってしまうのも、なんだかやるせなかったので
暫くはアイテム欄の片隅で眠らせておくことにw

とりあえず今日はガイラの墓で「ぎんのたてごと」を取って、
雨のほこらで「ぎんのたてごと」を渡して「あまぐものつえ」を手に入れた所で終了。
レベル14まで上がったし調子に乗ってメルキドまで行こうとしたら、
よろいのきしにボコボコにされて殺されかけたので、
もうちょいレベル上げてからメルキド向かおうかと。
ドムドーラで「ロトのよろい」を取るのはべホイミ覚えてからね。

とか意気込んでましたが全く持ってムリでした・・・
「どうのつるぎ」を買った後にガライの町近辺でせこせこゴールドを貯めて、
「てつのたて」を購入。
そのまま1000G貯めて「てつのよろい」を買おうかとも思ったけど、
はずみでマイラの村まで行ってしまい「はがねのよろい」の存在を知ったからには、
マイラ近辺でひたすら狩りをして3000Gまで貯めて「はがねのよろい」ゲッツw
その時点でレベルは10だったので余裕シャクシャクでリムルダールまで移動。
リムルダールで「まほうのかぎ」をMAX6個まで買って
キメラの翼で即ラダトーム城に戻り「たいようのいし」をゲット。
ラダトーム城の宝物庫の宝箱の中身が10ゴールド前後の金ばっかだったので
色々と期待してた自分にゲンナリ。
そして、一度開けた扉もまた復活する仕様をド忘れしてて更にゲンナリ。
じゃなかったら「まほうのかぎ」をワザワザ単品で何個も買えるようにしてねぇわなw
以降は、スルーしていた岩山の洞窟で「しのくびかざり」をゲットするために、
洞窟を出たり入ったりの繰り返し。
この洞窟の宝箱全部が、洞窟に入り直せば復活しててB2F最深部の100G前後が
入ってる空箱が確立で「しのねっくれす」に変わるので、
出なかったらまた外に出て最深部の宝箱を目指して、ってのを延々続けてたら、
もぐる度にイヤでも100G以上は確実に手に入るので短時間で結構なゴールドが
貯まり、途中でリムルダールに行って「はがねのつるぎ」と「まほうのよろい」を
購入。
何時間ぐらいかは忘れたけど「しのくぶかざり」も無事にゲット。
装備すると呪われるし、持ってても何も良いことないのですが、
売れば1200Gと破格の値段で買い取ってくれるので、
サクッと売る予定だったのが売らなくてもそこそこのお金も稼いでるし、
時間かけて取ったものを即売ってしまうのも、なんだかやるせなかったので
暫くはアイテム欄の片隅で眠らせておくことにw

とりあえず今日はガイラの墓で「ぎんのたてごと」を取って、
雨のほこらで「ぎんのたてごと」を渡して「あまぐものつえ」を手に入れた所で終了。
レベル14まで上がったし調子に乗ってメルキドまで行こうとしたら、
よろいのきしにボコボコにされて殺されかけたので、
もうちょいレベル上げてからメルキド向かおうかと。
ドムドーラで「ロトのよろい」を取るのはべホイミ覚えてからね。

| HOME |