fc2ブログ

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .14

細々とプレイしてきた破界篇も、
4周目の11話でいったんプレイ終了します。

15段階改造ができるようになってかなりサクサクとテンポよく
ストーリー進められてたので気が向けばまたプレイ再開したいところ。
やると言っても周回プレイを重ねて全キャラのパラメータを
MAX400まで上げることぐらいしか考えてないけどw

破界篇は戦闘面ではアニメ以上に活躍しまくるLV99のダイ・ガードに
終始お世話になりっぱなしで、どんな強大な敵も「魂」と「てかげん」で
トドメを刺さずに極限までHPを削りこみ、他のキャラでサクッと倒させる
良いサポートキャラでしたw

ビッグオーもフル改造して取得できるMAP兵器の「プラズマ・ギミック」が
便利すぎてヒット&アウェイを習得することによって、
密集地に移動後にMAP兵器とサイバスターみたいな運用ができて
雑魚敵掃討に役だってくれて、というか後半は雑魚倒すのがめんどくさくて
ビッグオーしか前線に出してなかったような?

とりあえずは、次の再世篇をプレイしていきたいと思います。

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .13

来るべき再生編に向けて細々とプレイ中なんですよ。

3周目で、ZEUTHの面々も合流して現在32面までクリア。
とりあえずはUC系ガンダムの面々をメタス乗せて修理機能でレベル99まで上げて、
グラントルーパーのフェイも補給機能でレベル99まで上げたw

サブオーダーの資金調達で活躍させるためにも、
修理&補給系に乗れるパイロットはレベル99にするよ!
バランスブレイカーと言われようとも気にしない。

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .12

3周目はギアスルートで進行して行ってるので、
第24話『ナリタ攻防戦』ではじめてコーネリアさんの戦闘カットインみたかも!?
すげー心トキメイたw
お姉ちゃんハァハァ_01
お姉ちゃんハァハァ_02
皇女でお姉ちゃんって最強じゃないすか?

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .11

2周目のガイオウをフルボッコにして終了。

レベル99の木下とかSP226あり「脱力」を7回も使えるんで
ガイオウの気力は常に120以下でマップ兵器を撃たせないようにして、
いざ、ガイオウをしとめる時は他の「脱力」メンツも使って
ガイオウの気力を50までにしてこっちの持てる限りの最大火力を叩きこみまくり。

Lv99のダイ・ガード(装備強化パーツは「S-アダプター」「ハロ」「勇者の印」)に
ルルーシュの戦術指揮『特攻指揮』をかけてから、
「魂」をかけたグレートノットパニッシャーに再攻撃でさらにグレートノットパニッシャー。
シャトルでダイ・ガードを補給して、さやかとかスメラギさんの「再動」をダイ・ガードに。
そしてまた「魂」をかけたグレートノットパニッシャーを…
ダイ・ガードの赤城が「魂」使えなくなったら「期待」をかけてってのを
繰り返していくとガイオウのHPはゴッソリと減っていき、
とどめはマルグリット(パールネイルフル改造済み)にあげました。
マルグリットさん、最終面しか使えないし見せ場をあげないとねw

そんな、フルボッコのガイオウさんもニルヴァーシュを攻撃してきた時に、
顔に似合わずエウレカの事をを「女の子」と言ってるのにキュンときたw
破壊の権化のジャック・バウアー

で、間髪いれず3周目も開始。
所持金が2000万オーバーで持ち越しなんで、
当分の間は改造資金に困らずにすむかと。
とりあえず3周目の目標は、キリコと黒の騎士団をメインで使っていく事としよう。
あと、エルチとかフェイとかシンシアとかルナマリアとか戦闘させてない女子達もw

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .10

2周目42話『怒りの螺旋王』をクリア。
1周目は宇宙ルートだったんでロージェノムとは初お目見え。
ラゼンガンの「奥義・夢想螺旋反転」を使ってく時のロージェノムが
やたらカッコ良かったのでわざと食らいまくってたw
ロージェノム△!
現状、こちらのメンツはレベル99のメンバーが14人いており、
前線にはレベル99のダイ・ガードを出しとくだけでどうにでもなる無双状態。
赤城には「再攻撃」を取得させてPPもほぼ「技能」に降ってるので
ボス級の面々にも再攻撃可能。
「魂」のグレートノットパニッシャーと再攻撃でボスのHPをごっそり削りとり、
レベルの低いキャラに「祝福」「応援」をかけてトドメを刺すのが黄金パターン。
資金面でも、さやかに「祝福」タンク要員になってもらいSP回復アイテムと
「期待」を使えるキャラを総動員するとステージ内の敵キャラは
ほぼ「祝福」を使って倒せるという資金荒稼ぎ状態w
常に資金は100万キープしてます。

とりあえず、この週末中に夏コミのサークルチェックしながら
2周目はクリアしておきたいなぁ、と。
残り6面頑張る!

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .9

第33話の『天を突く命』でまったりとレベル上げ。

SR取得はR-ダイガン登場後2ターン以内に撃墜なので、
登場してから1ターンでサクッと撃墜。

その後は弱い目玉のイマージュだけを1匹残して、
レベル99のアフロダイA、ダイ・ガード、プトレマイオスを
マクロス・クォーターのMAP兵器でダメージを毎ターン与えつつ、
ダメージを受けたユニットをメタス(ファ)、パンサー(サラ)、無頼(扇機)の
修理ユニットでHP回復させてレベルUP。
マクロス・クォーターのENはフル改造してカスタムボーナスを取得したシャトルでEN補給。
(補給先のジェフリー艦長の気力が減らないのでマップ兵器打ち放題)
飛行ユニットは移動しなくても毎ターン開始時にENが減ってるので、
レベル99のシャトルをグラントルーパー(フェイ)でEN補給してレベルUP。

ってのを30ターンぐらい繰り返してたら、補給&修理ユニット乗りはレベル99になりますたw

残すはどっかのタイミングでUC系ガンダムパイロットを
メタスに乗せてレベル99にする予定。

それもこれもサブオーダーで資金調達(レベル数×500)を潤わせるためなのだよ…

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .8

2周目にして、29話『反撃の狼煙』のシオニーちゃんのグレート・アクシオンを陥落!
シオニーちゃん(;´Д`)ハァハァ
武器フル改造してた、トライダー、マジンガー、ダイ・ガード、グレンラガン、ゲッター、
ゴッドマーズ、ガンダムエクシア、VF-25FメサイアF、オーガスでシオニーちゃんを
囲み、次元獣には目もくれずチクチクとシオニーちゃんに愛の鉄槌を。
特にダイ・ガードの赤木はレベル99でかつ再攻撃スキルも取得済みだったので
「魂」のノットパニッシャーに再攻撃のノットバスターと大暴れ。
それでも5000もダメージも与えられないシオニーちゃんのアイアンメイデンっぷりが
たまりませんな。

クリアしたのが6ターン目だったのでSRポイントはとり逃したけど、
この時点でSアダプターが手に入るのは報酬的にデカイかと。
ゲッターにつけて陸海空とアバレンジャーですw

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .7

ブログのマサキの冒険さんで書かれてたスパロボ記事を参考に
15話「世界を覆う影」で修理&補給ユニット系の面々を255ターンかけて
レベル99にしたったw
1時間ぐらいだったかな?
楽させてもらいます
このステージはSRポイントを取りつつ、手っ取り早くレベル上げが可能。
当然のようにバランスブレイカーな訳で今後の難易度も相当下がりまくりですが
2周目はサクサクとストーリーを進めていきたいと思います。

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなん だってばよ .6

2周目10話まで到達。
イベントでヨーコが生身で戦闘するとは思ってもなかったし、
非常にプルプルさせてたのでリセットして何回も見直したw
プルンプルン
とりあえず2周目は揺らしにかかります。
やっちゃうよ~

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなん だってばよ .5

ようやく1周目クリア。

シオニーちゃんが可愛かっただけにちょっと残念。
MXのミッテ先生とか、ちょっと病んでる女キャラが好きな傾向にあるらしいw

最終面もアルトの技量ステータスを275まで振ってたので、
ガイオウにも再攻撃でISCマニューバをガスガス叩き込んでました。
「再動」と「期待」をフルで活用してガイオウとリヴァイダモン×2は
1ターンでフルボッコにして撃破。

最終面は機体のダメージ回復よりもエネルギー回復で悩んだ感じ。
回復手段がシャトルと「補給」のみだったので、
2周目はダイ・ガードとグラントルーパーも出撃させたいところ。

とりあえず、最終面までにフル改造した機体は以下。
○ブラスタ
○VF-25メサイア
○マクロス・クォーター
○ガンダムエクシア
○真ゲッター
○ソルグラヴィオン

MAP兵器持ちが優秀でマクロス・クォーターとガウェインは
「ヒット&アウェイ」と「連続行動」のスキルを付けて
雑魚敵掃討に非常に役立ってました。
中盤からルルーシュは戦術指揮を行うよりも前線で戦いまくりw

さっそく2周目も開始して、現在日本ルートの8話終了。
ダイ・ガードとマジンガーZとアフロダイAとシャトルはフル改造して
1周目で活躍させなかった分、ガンガンに敵機撃墜させまくってます。

この調子だとダレずに2周目も終われそう。
その分アニメみなくなるんだけどねw

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなん だってばよ .4

ようやく44話「未来への飛翔」をクリア。
発売日に買ったにも関わらず、
ゴールデンウィーク中もほとんどゲームをやってなかったので、
未だに1周目もクリアできていない有り様ですよ。

フル改造機もブラスタ、エクシア、メサイア、ゲッターと、
序盤から出撃回数の多い主要4機を改造済みなので、
前線に放り出しておけば難なくステージクリアできるのですが、
他の機体の撃墜数が全く稼げなくなるので無双禁止状態。
あと、「幸運」「祝福」持ちのキャラを優先的に出撃させて、
獲得資金の多い敵機を調べてはちょっとでも金を稼いでるので、
1面クリアするのに1時間以上かかる始末。
1周目をサクッと終わらせて、
資金とPP持ち越して2周目やるほうが
効率いいのは分かってるんだけどねw

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .3

現在34話「メモリアル・デビュー」まで終了~
アクエリオンのジュンの、星間飛行を歌ってる時のランカを見た時の反応がウケたw
つか、中の人が一緒だからまんま銀魂の新八なんで失笑。

で、現時点でキャラのスキル欄も全部埋まり機体もフル改造してるのは、
アルト姫とクロウのみ。

現時点でレベルが一番高いアルト姫は「底力」を上書きして余ったPPを技量に振り。
おかげで攻撃できまくるのでBセーブつけてても、
ISCマニューバーはスグに弾数つきますw
アルト姫
中途半端なバルキリーもフル改造した事によって前線で無双できるようになりました。
とりあえず地上面ではランドモジュール必須かと。
シェリルのディスクでSP回復させて、「幸運」1マップで3~4回使用しとります。
メサイア

ついで、主役のクロウは完全に長距離砲撃&援護要員。
クロウ
最大射程が10あるので遠くから狙い撃ってワンショットワンキルで仕留めて
ヒット&アウェイで移動。
移動先で援護砲台になって援護しきったら再度攻撃とイイ感じ動いてくれております。
「連続行動」がバランスブレイカーっぽいスキルですが、
なんか一度つけるともう外せないっすね。
ブラスタ

さて、次はどの機体をフル改造しよう?

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .2

こつこつ進めて27話まで終了。
前作の面々が仲間になり出して、出撃させられない面々もイッパイにw
とりあえず現時点で主人公機のブラスタはフル改造済み。
フル改造ボーナスは「武器の射程+1」をつけてます。

SRポイントも序盤に一つとり逃したのを除いて全てゲット。
ポイント獲得を考えるとどうしても「連続行動」を効率よく発動させ、
短いターン数で敵機撃墜させていかないとダメなので、
「闘争心」とかの気力アップ系のスキルを覚えさせて…

と、いうやり方が効率良いんじゃね?と中盤ぐらいで気がついたw
基本的に最優先で「連続行動」、その次に「闘争心」を覚えさせて、
後は機体によって「Eセーブ」「Bセーブ」を覚えさせてます。

今回は改造費が安く感じられるのでお金にはそう困らず。
好んで使ってるマクロスF勢はリアル系の割にはしょっちゅう被弾するんで
運動性を最優先で強化。

まだまだ半分すぎたぐらいの進行なんで、頑張って次の土日あたりで
1周目クリアしたいなぁと考えてます。

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 炎のさだめなんだってばよ .1

昨日までお仕事頑張って現状で自分のやれるタスクは全て終了させたので
本日はお仕事お休み。

なんで、朝からスパロボ買ってきたさ!
srwz2_01

やばい、超おもしれー!
気がついたら10時間以上ノンストップでやってたw

とりあえずは寺田P誕生日を入力してプレイ開始。
1面クリア時に「射撃が得意」を選択したので
1周目はリアル系のルートをたどって行く予定。
2話目終了時の分岐も「ソレスタルビーイングを追跡」を選択して、
4話目終了時の分岐も「ソレスタルビーイングに投降する」を選び、
基本的にガンダムが出てきそうなルートばかり選択中。
8話目終了時も「エリア11」を選択してマクロスFルートに入りました。

現在10話までクリアして、ターン数とかSRポイントとか
メインで使いまくりの主人公機の改造とかはこんな感じです。
srwz2_02
srwz2_03

これまでの所感としては、リアル系でも結構被弾しまくり。
改造しててもポロッとく攻撃くらってHPゲージがレッドゾーンになるのもしばしば。
おまけに修理ユニットの参戦が8話からだったんで、
それまで回復手段がリペアキットしかなかったのが辛かったです。
リペアキットも使ってませんけどねwww

今の所、スポットで1話しか使えてないキリコさんがリアル系では相当強そうな感じ。
ATのHPが低くても、当たらないので問題なしw

あとオリジナル敵の次元獣が強い。
ボスクラスになるとバリア持ってるので、
ある程度武器を改造したユニットじゃないと攻撃が通らず涙目。
9話目の次元獣ボスは倒すのあきらめました。
1周目でボス撃破とSRポイント獲得はかなりキツそう。

SRポイントもコーラサワーが出てきてから
3ターン以内で敵全部撃破のステージを落としてましたw
やり直すのがメンドくさかったんでそのままプレイ続行。

現在11話の途中ですが、マクロスF勢も加わりクロスオーバーでニヤニヤ。
srwz2_04

シェリルのサインを売り飛ばして借金返済に当てようとする
今回の主人公はけっこう好きな感じです。
srwz2_05

まだ頑張って、やっちゃうよ!

テーマ : 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 - ジャンル : ゲーム