fc2ブログ

DQウォーク131日目

1/16
昨日ゲットのゴシックパラソルを有り余る強化石とゴールド使ってMAXまでレベルアップ。
ようやくマヒャド使えるようになった!

テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム

『天外魔境 ZIRIA』 もうレトロなゲームなのね… その3

ラストダンジョンの江戸城でムテキオーの霊が超カモ。
30秒足らずの戦闘で得を19352もゲットでき倒しても倒しても何回も復活するので、
気持良いぐらい段が上がっていくのが快感。
調子に乗って3時間ぐらいムテキオーの霊と戦闘してたら
余裕で99段になりました。ヤッフゥー!
コツコツレベル上げるのって超たのし~

そしてエンディングへ…
オワタ…

完全に忘れてたけどオロチ丸が意外に熱いヤツだったんでチョット感動した。
ああ、塩沢兼人さん…

前半~中盤ぐらいまでは雑魚戦でかなり苦戦してたけど、
段が上がっていくと後半がかなり楽になった。
反対にボスのHPがやたら多いのでかなり持久戦に持ち込まれる事があり
ボス戦で苦労してたかと。
後半のボス戦では花壁+影衣は必須。
99段まで上げると関係ないけどねw

いやー、楽しかったっすよ。

続きを読む »

テーマ : 天外魔境 - ジャンル : ゲーム

『天外魔境 ZIRIA』 もうレトロなゲームなのね… その2

エンカウント率の高い雑魚戦がシンドイっす。
こっちから与えるダメージと同じぐらいのダメージが返ってくるw
常にプレイしている時点で最強の防具を装備してるけど、
「本当に装備してんのか?」
と思うぐらいダメージ貫通率高し。
また防具の種類も少ないんすよ…
とりあえずメゲズに頑張ってます。

ボス戦の所感なんぞメモメモ。

【筑波国】

対 ゴーモン戦
・ジライヤ 10段
回復系の「白ガマの油」が生命線。
ほんと回復アイテムを持てる数だけ持っていかないとボスクラスは安心できない。

【磐毛国】

対 タマモ姫 → キュウビ戦 
・ジライア 13段
・ツナデ 14段
ツナデ参戦でボス戦がだいぶ楽にはなったけど、
ボスに挑む際は回復アイテムは満タン常備。
道中の雑魚のほうが地味に体力削られるので辛かった。

【陸羽国】

対 ダンジョウ×3戦 → ハーメルン戦
・ジライア 19段
・ツナデ 20段
ハーメルン戦に辿りついた頃にはアイテムも技もつかいきり、
ツナデも死んで全滅を覚悟したがハーメルンをギリギリ倒す。
が、ツナデが死んだことによってハーメルン戦終了後に
強制的にお金も半分になり宿屋に直行!
金が8000両あったのに一気に4000両に。もったいねぇ…
魔人像も壊してないので米沢城に再度向かったところ
ダンジョウが何事もなかったかのように出てきた。
結局ダンジョウ戦3回とハーメルン戦をもう1回やるハメに…
とりあえず、ダンジョウ戦は「禁呪」が命。
大ダメージくらう魔法を封じ込めておかないと
回復系アイテムがいくらあっても足りん。
ハーメルン戦は回復にさえ気をつけていれば勝てた。

対 ムサシ戦
・ジライア 20段
・ツナデ 21段
回復にさえ気を付けていれば余裕。
必殺剣ムサシ斬り習得。

対 大ムカデ戦
・ジライア 21段
・ツナデ 22段
「月寝」で寝ている所をフルボッコ。
目が覚めたら再度「月寝」をかける戦法で楽々撃破。

今後仲間になるオロチ丸にヘビ玉を取られてトンズラされたとこで陸奥国入り。

ここらへんの雑魚も強い…

テーマ : 天外魔境 - ジャンル : ゲーム

『天外魔境 ZIRIA』 もうレトロなゲームなのね… その1

きのう買ってきたPSPの『天外魔境コレクション』を開封。

収録されている『天外魔境ZIRIA』、『天外魔境Ⅱ 卍MARU』、
『天外魔境 風雲カブキ伝』、『カブキ一刀涼談』の中から
順番にプレイするため、
『天外魔境ZIRIA』をチョイス。

しょっぱなのオープニングで1989年のクレジットを見て
「うわっ、もう20年前のゲームやん・・・」
と軽くへこむ。
当時プレイしたのは『天外魔境Ⅱ』をクリア後に『天外魔境ZIRIA』を
プレイしたので、約17年ぐらい前にプレイしてクリアしてるのだが、
内容をほとんど覚えておらず、岩田光央さんが主役はってるぐらいの
事しか覚えてなかったのでちょっとワクテカしながらいざプレイ開始!


ザコ、つよすぎ!
(゚Д゚)ウゼェェェ!!


なんか、雑魚のたぬきに何回も半殺しにされかけました・・・

先を急いではいけない、
時間をかけて段(レベル)をあげるべきだっ!

と判断。
ある程度、段を上げてもあんまり強くなった気がしねぇ・・・

現在、筑波国で水戸町で「大ダヌキ」を倒したところ。
中ボスでも何回か死んで、何回も死線を彷徨った。
マジで回復が超重要。
MPが尽きて「若草」っていう回復呪文が唱えられなくなったら
死を覚悟しなくてはいけない感じ。

こんなシビアなバランスだったか?
このゲームって・・・

8段になってるのだが、まだまだフィールドに出てくるザコ敵が怖いっす。

しかし、なんだかんだと話の展開が気になるところ。

しばらくは天外をプレイする予定。
あくまで予定・・・

テーマ : 天外魔境 - ジャンル : ゲーム