このブログをご覧になる皆様へ
のほほんとアニメやゲームやおもちゃやちょっぴりエロイ事を
その日の気分でのらりくらりと書いて行ってます。
地味に毎日更新してますので
毎日見に来てくれている奇特な方々、
何気に辿りついて地雷を踏んだ方々、
「うわっ、こいつキモっ!」と生温かい目で見守ってやって下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。
なんか、ずっと書いてなかったのですがリンクフリーですよー。
こんなクズなブログとリンクしたところで後悔するだけだがな!
【お知らせ(2010/10/11)】
2005~2007年に書いた日記にUPした画像を
キャプ画像を中心にある程度ゴッソリ削除しました。
イベントに行って撮ってきた画像や気にいったフィギュア画像、
他のニュース系サイトなので取り上げられた日記の画像などは残してます。
見返す人なんぞいないとは思いますが画像ありきで書いてる日記は
かなり訳わからん状態になってると思うのでご了承ください。
※
ちなみに当管理人は絵は全く描けません。
今回もTOP絵はプロ絵師のha-ruさんが描いてくれました。
ha-ruさんのホームページ『Medical Berry』もヨロシクお願いいたします。
その日の気分でのらりくらりと書いて行ってます。
地味に毎日更新してますので
毎日見に来てくれている奇特な方々、
何気に辿りついて地雷を踏んだ方々、
「うわっ、こいつキモっ!」と生温かい目で見守ってやって下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。
なんか、ずっと書いてなかったのですがリンクフリーですよー。
こんなクズなブログとリンクしたところで後悔するだけだがな!
【お知らせ(2010/10/11)】
2005~2007年に書いた日記にUPした画像を
キャプ画像を中心にある程度ゴッソリ削除しました。
イベントに行って撮ってきた画像や気にいったフィギュア画像、
他のニュース系サイトなので取り上げられた日記の画像などは残してます。
見返す人なんぞいないとは思いますが画像ありきで書いてる日記は
かなり訳わからん状態になってると思うのでご了承ください。
※
ちなみに当管理人は絵は全く描けません。
今回もTOP絵はプロ絵師のha-ruさんが描いてくれました。
ha-ruさんのホームページ『Medical Berry』もヨロシクお願いいたします。
電子レンジ新調
家の鍵ロスト…
金曜の夜にランニングに出かけて、家に帰ってきたら途中で鍵を落とした事に気づいてプチパニック!
10km走ってきた道のりをまた遡って鍵を探す気力は残っておらず、0時を超えて移動手段も限られた最中で、手元にあるのはスマホのみ…
いったんは荻窪の友達に連絡をつけてバイクで新高円寺まで来てもらい一晩過ごせるだけの路銀を借りることに。
とりあえずは、大家さんに連絡のつける朝の10時までどこかで過ごさなくてはいけないので、漫画喫茶かネカフェを頼る方向に。
鍵の救急車を呼ぶという選択肢もあったけどバカ高くつきそうだったんで10時までの持久戦を選択。
スマホのバッテリーを絶やすとどうしようもなくなってくるのでまずはコンビニでモバイルバッテリーと食料と替えのTシャツとパンツ調達。
新高円寺の漫画喫茶は朝5時で閉店なので、高円寺駅のシャワーついてるネカフェのほうにいったら満席だったんで新高円寺まで戻って漫画喫茶にイン。
さっき買ったシャツとパンツに着替えて寝ようかと思ってたけど、全然眠れる気配がなかったので藤本タツキ先生の「ファイアパンチ」を全巻読了。
5時に漫画喫茶の精算終わらせて、新しい安住の地を求めて再び高円寺駅前に移動。
高円寺の朝は眩しかったです。

ネカフェが空いてたんで悩むことなくイン。
フラット型のちょい大きめの個室をチョイスしたので、そのまま寝そべってシャワーも浴びることなく寝る。
10時起きて電話で大家さんと連絡取れたので、ネカフェを後にして大家さんと合い、無事に合鍵を借りれて12時間ぶりぐらいに自宅イン。
長いランニングでした…
10km走ってきた道のりをまた遡って鍵を探す気力は残っておらず、0時を超えて移動手段も限られた最中で、手元にあるのはスマホのみ…
いったんは荻窪の友達に連絡をつけてバイクで新高円寺まで来てもらい一晩過ごせるだけの路銀を借りることに。
とりあえずは、大家さんに連絡のつける朝の10時までどこかで過ごさなくてはいけないので、漫画喫茶かネカフェを頼る方向に。
鍵の救急車を呼ぶという選択肢もあったけどバカ高くつきそうだったんで10時までの持久戦を選択。
スマホのバッテリーを絶やすとどうしようもなくなってくるのでまずはコンビニでモバイルバッテリーと食料と替えのTシャツとパンツ調達。
新高円寺の漫画喫茶は朝5時で閉店なので、高円寺駅のシャワーついてるネカフェのほうにいったら満席だったんで新高円寺まで戻って漫画喫茶にイン。
さっき買ったシャツとパンツに着替えて寝ようかと思ってたけど、全然眠れる気配がなかったので藤本タツキ先生の「ファイアパンチ」を全巻読了。
5時に漫画喫茶の精算終わらせて、新しい安住の地を求めて再び高円寺駅前に移動。
高円寺の朝は眩しかったです。

ネカフェが空いてたんで悩むことなくイン。
フラット型のちょい大きめの個室をチョイスしたので、そのまま寝そべってシャワーも浴びることなく寝る。
10時起きて電話で大家さんと連絡取れたので、ネカフェを後にして大家さんと合い、無事に合鍵を借りれて12時間ぶりぐらいに自宅イン。
長いランニングでした…
アーニャクッキーモグモグ
USJで買ってきたスパイファミリーのお菓子を夜中にボリボリと食す。
アーニャの顔がデザインされた箱の中身はピーナッツクッキー。
誰の土産にもせずに自分だけで堪能。
美味かった。

アーニャの顔がデザインされた箱の中身はピーナッツクッキー。
誰の土産にもせずに自分だけで堪能。
美味かった。


テーマ : SPY×FAMILY - ジャンル : アニメ・コミック