fc2ブログ

あずにゃん誕生日オメー!

11月11日はあずにゃん誕生日。
今日は全国各地でお祝いされていることでしょー。
ちなみに漫画版の唯ちゃんたちが卒業後のヤツはまだ未見なので、
僕の中ではあずにゃんは高校2年生で成長が止まってますw
20131111_01.jpg
久々にブログ見なおして画像を漁ってたら1期目って比率4:3なのよね。
たかだか4年前なのに。
4年だ…と…?

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

7月2日はムギちゃん誕生日

今日がムギちゃん誕生日ってことをtwitterのTL見るまで気づかなかったよ!
自分から調べなくても、勝手に情報が溢れ出るtwitterって今更ながらに便利ね。
ムギちゃんおめー!
とりあえずはムギちゃんオメー!!
たくあんうめー!

テーマ : ヲタク人日記 - ジャンル : アニメ・コミック

澪ちゃん誕生日オメー

遅ればせながら澪ちゃん誕生日おめっす。
最近では影が薄い感じの担当になってるけど
今でもムギちゃんの次に好きですよw
幸あれ!
幸薄そうな感じが大好きですw

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

映画『けいおん!』 見てきた。

公開初日なので、いかざるを得ないでしょ。
東京都内はどこも混んでると思って
川崎の109シネマズでオンライン予約して見てきましたー。

率直な感想としては劇場版だからと言って、
ロンドンとか行ってますが極端に壮大にもなっておらず
肩肘をはらずにゆるゆると放課後ティータイムらしい
いつものテレビで見てた雰囲気がそのまま丁寧に展開されてて
安心して最後まで見れました。

ちょいとネタバレになりますがロンドンへの卒業旅行も、
あずにゃんに送る曲を作る為の布石になってて、
映画が終了に近づくに連れてテレビ版の最終回にシンクロしていくのが
心地良い感動でした。

けいおん!はテレビ版の思い出補正が強いせいか、
放課後ティータイムがでかいスクリーンで演奏する度に
涙ボロボロ流して泣いてたねw

アニメ初登場の平沢パパママにはビックリだったです。
後は、苺ちゃんに台詞があって心底安心したw

とりあえず買ってきたパンフレット。
けいおんパンフ表
裏には名前記入欄ありw
けいおんパンフ裏
グッズも買ってきたのは劇場限定のムギちゃんのストラップのみでした~
ムギちゃんストラップ
大して何も買ってないのにペーパーバッグがついてきたw
ペーパーバッグ

これで終わりとは思ってないので、
ゆるりとまたアニメ化されるのを待とうと思います。

テーマ : けいおん!! - ジャンル : アニメ・コミック

DVD 『けいおん!』 14話 「ライブハウス」 を見た。

最終巻だけDVD買おうかと思ってたけど、結局レンタルで済ましてしまった。
けいおん市場に貢献できなくて申し訳ない…

久々にけいおん見たけど、みんなユルユルしてていいっすよね。
唯ちゃんがいつも以上に緩い感じがしてたような気もするけど、
唯ちゃんは緩ければ緩いほどパワーを発揮しそうな酔拳みたいなキャラっすよね。

ライブシーンの時が一番映えてるのも相変わらずで一安心。
ピンクスポット発案時の澪ちゃんの「だめぇ~?」には悶えたね。
思わず体がビクッとまな板の上で跳ねる魚みたいになったw
LIVE A LIVE
澪ちゃんスキスキ大好きには変わりないけど、
澪ちゃんは相変わらずカワイイな
コミック3巻読んだら、ムギちゃんのポイントが大幅にアップ。
世間ずれしたキレイなお嬢様ってなんでこんなにも罪なぐらいカワイイんだろう?
ムギちゃんはいつも通りカワイイな
虎耳あずにゃんは、もうとらのあなのマスコットキャラでいいよ。
いつも以上に通うからw
あずにゃんは期待通りにカワイイな

やっぱ見てたら嫌が上でも2期目が楽しみになってきちゃうね。
春が待ち遠しいっす。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

祝福の言葉を君に捧げよう。

遅ればせながら、
1月15日は秋山澪ちんの誕生日。
いつまでも皆から愛される泣き虫でいてください。
オメデトウ!(`・ω・´)
みんなー、ありがとー!!

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

時既に遅し…

昨日の夜軽く飲んでて、朝目を覚ませば10時過ぎ。
仮面ライダーWやプリキュアを見逃しただけでなく
『「けいおん!」ライブイベント~レッツゴー!』の一般販売分も開始中。
あわててイープラスでチケット確認したら予定枚数達成済みですた。

先行予約受付も抽選漏れしてたので今度こそはと思ってたのに寝坊という体たらく。
澪ちゃんのねんどろいども買えなかったし…

12月30日は大人しくコミケに行っておくっす。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

キャラソン聞き比べ【律ちゃん、ムギ、あずにゃん】

律ちゃん!

律ちゃんのキャラソンすげー!!

今回の律ちゃん、ムギ、あずにゃんの3枚のキャラソンの出来具合は、
ミサトさん風に 「ゆーあーなんばーわん♪」 と律ちゃんに言ってあげたい。

まぁ理由としては、曲調や歌詞からして全てが律ちゃんそのもの。
歌を聴いた時点で「あっ、律ちゃんだ」と、すぐわかる。
元気な感じなのも、また良し!

歌だけ聴くと「だれのキャラソン?」とか思うのもあるけど、
律ちゃんに関しては全くブレがないっすね。

他のキャラソンも、各キャラの良いところ押さえて歌にしてあるし、
良い曲ばっかなんですが、改めて唯、澪のキャラソンを含めて5枚のCDを聴きなおしても、
律ちゃんが最強です。

これまでの5枚のキャラソンの個人的ランキングは

律>>唯>…澪=紬=梓

って感じか?

まだ、さわちゃん先生のキャラソンがあるんで、これも楽しみっすね。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

Live Mixがよいですな

「ふでペン ~ボールペン~」の出だしが聞いてて懐かしいというか、
軽音部の楽曲って全部80年代っぽくないすか?

♪ふでぺん FU FU ~

って、澪ちんのボーカルでも良いけど、リアルでNOKKOにカバーして欲しいかも。

けど、やっぱ「ふわふわ時間」が神曲すぎて、
個人的に他の曲と比べても追随を許してないっす。

唯ちゃんのハスキーバージョンも欲しいけど、BDは買えない…

と言う訳でこっそりと『放課後ティータイム』を聞いてたのでありました。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

『けいおん!』 番外編 「冬の日!」 を見た。

なんだかんだと唯ちゃんは皆の中心に位置する存在なんだなぁ、と。

しかし、だがしかし!

今回、ダントツで律ちゃん最高!

何というか、ちょっとした事で女の子って変わるもんなんすね。
ワックス使って前髪を整えようとしたりしてさ、
けいおんメンバーの中で唯一「女」として意識したね。
大人の階段登る
ふみぃ~、なあずにゃんよりも、
泣きにゃん
ちょっとクラッときた田井中弟&イケメン友人よりも、
けいおんKIDS
にぱぁ~、なムギちゃんよりも、
にぱー
律ちゃんは全てを凌駕してました。
僕と一緒にいる時はヘアバンドはいらないからね!

続きを読む »

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

『けいおん!』 12話 「軽音!」 を見た。

最終回の放送から1週間経過。

なんかカッコイイことでも書いてやろうか、
と意気込んで色々文章をアレコレ考えてたけど全部ボツ。
慣れんことをやろうとしたら、ごらんの有様ですよ。
文章を考えて書くのって難しいね。
とりあえず、いつも通りフィーリングで。

唯ちゃんがギターを取りに帰って階段を駆け下りた後に、
尻餅つかずに家から出るあたりから涙が止まらん訳ですよ。

ビターンと尻餅ついてた唯ちゃんが、
なんか感動させるようなモノローグをかぶせてきて、
超主役っぽく体育館で歌う姿を見ちゃうと、
「成長したなぁ~」
と素直に感動せざるを得ない。

「桜高祭、武道館へようこそ~!」

唯ちゃんが立ったステージは武道館ではないけど、
氷室京介が武道館で叫んだ名言をアレンジして唯ちゃんに言わせたい。

ライブを見て泣いてしまうのは、
BOØWYとシートベルツとハルヒのライブアライブだけだと思ってたが、
見事に放課後ティータイムにもしてやられてしまった。
本当に主人公だったんだねぇ…

そして、ライブのもっとも美味しい所を持っていったムギちゃんが
冗談抜きで一番カッコよかった。
もう、その笑顔のままで踏んで欲しいwww

本当に最後のムギのターンで最強のカードをひいてきたって感じですな。

このムギちゃんのターン以後、オーディエンスの黄色い女生徒の声援の中に
急に野太い野郎の声が混じりだしてきたのも事実w

僕の中でふわふわ時間はIMAGE DOWNと同じぐらい愛すべき最高の曲になりました。
今回一番美味しいトコもっていった娘。主役殺し(ヒロインブレイカー)。
あるかどうか分かんないけど武道館ライブ楽しみにしてます。

続きを読む »

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

キャラソン聞き比べ

この前発売された唯ちゃんと澪ちんのキャラソンは、
澪ちんの方が本命で唯ちゃんの方はついでだったのですが、
家でじっくり聞いてたら、唯ちゃんのほうが良かったw

どちらも1曲目はそれぞれのパートであるギターとベースの事を歌っておる訳ですが、
唯ちゃんのほうがタイトルからして「ギー太に首ったけ」とか、
ストレートにレスポールへの愛を歌い上げてカワイイったらありゃしない!w

唯ちゃん側の2曲目の「Sunday Siesta」が今回のキャラソンの中では
ダントツのお気に入りで、チャリで通勤中に聞きながらニヘラ顔で街中を疾走。
(最近は土日も仕事。・゚・(ノД`)・゚・。)

澪ちんの「Heart Goes Boom!」も、the pillowsの曲みたいでかなり好きではあるが、
今回ばかりはトータルして唯ちゃんのほうが可愛かったという事で。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

最終回

昨晩の『けいおん!』最終回を3回見た。
感極まって泣きまくった!

唯ちゃんの魂を揺さぶられるような主役っぷりと、
最後まで皆と素晴らしいライブにしようとするムギちゃんに、
心から感動ですよ。

思いの丈はまた後日にでも書きます。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

『けいおん!』 11話 「ピンチ!」 を見た。

律ちゃんが今までで最高に可愛かった。これは間違いない。
策士、律
ただ、
「わかるよー、澪の足音は」
のセリフに戦慄を覚えた。

もしも、今回の律の澪への目に余るちょっかいがフラグだったとしたら?
仮病だったとしたら?
澪の全てを我が物としようとする仕組まれた計算だったとしたら!

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ささいな嫉妬が律の裏の本性を具現化。

「澪の笑った顔、泣いた顔、怒った顔、すねた顔、あの長い髪、薄い唇、
全てあたしのもの。
他の誰にも近づけさせない、触れさせない、澪の全てはみんなみんなあたしのもの!」


律が仮病で学校を休んだ日。
澪が見舞いで訪れて来る事は確信を得ていた。

「だって、あたしが病気で学校休んでるんだよ。
澪があたしの為に、あたしだけの為に来てくれるに違いないじゃない」


ギシッギシッ。
足音の正体に高揚を覚える律。

「あー、やっぱり来てくれた。ふふっ、澪が、愛しい澪が来てくれた!
他の誰でもない、あたしだけの為に!」


仮病で熱はないにも関わらず、体は火照り潤んだ瞳で恍惚の表情を浮かべる律。





互いに手を握りあい、暖かな澪の温もりを感じながら眠るふりをする律。

「澪の全てはあたしのもの、他の誰にも渡しはしない、みんなみんなあたしのもの…」

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんな同人誌を夏コミで作って下さい!
どこかのサークルさん!!



あえて言おう、律はヤンデレであると!!

つーか、病んでるのは間違いなく僕と一緒にネタ考えた友達ですね…(´・ω・`)
いい年したオッサンが二人して夜中に延々と電話で語りあってますた。


けど、こんな表情↓の澪ちん見てたら独り占めしたくなるっすよ。仕方がねぇw
好きだけど、やっぱメンドクサイ娘だよなw

続きを読む »

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック

紅茶のむ?

「けいおん!」オリジナルサウンドトラックを聞いてた。
ボヘ~っと聞き流す分にはちょーど良いインスト集。
1曲が1:40秒前後の曲ばっかで構成されてて、最短で9秒、最長で2分チョイ。

14~16曲のさわちゃん先生3部作が個人的に良かったけれども、
1番良いのは1曲目の「Have some tea?」かな。
ちなみに予告で使われてる曲ね。
一番けいおんらしいと言うか部室内での日常を的確に捉えた曲だなぁと。
あの部室でムギちゃんに紅茶を勧められてみたい。

テーマ : けいおん! - ジャンル : アニメ・コミック