『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 11
6年ぶりの更新というか、ドラクエ5を6年ぶりに起動。
まず状況確認したらボブルの塔を攻略しないといけないのだが、そんなのは無視して未だに仲間にしていないモンスターを仲間にするべく妖精の村へ。
妖精の村近辺で低確率で出没するコロシリーズの面々を仲間にするためにほぼ丸一日使用。(未だ継続中)
コロファイター、コロヒーロー、コロプリースト、コロマージは4匹一緒に出てくるので、仲間にしたいヤツを一番最後に倒すようにして、ひたすらサンチョの「くちぶえ」でモンスターを呼び出して戦闘三昧。
まずコロヒーローが22匹目で仲間に。

次にコロファイター36匹目で仲間に。ファイターが仲間になるのは早かった。

その次にコロプリースト65匹目で仲間に。

最後のコロマージは現在100匹以上倒してるけど、未だに仲間にならず。
引き続き妖精の村近辺でコロマージ狩りを続けます。
まず状況確認したらボブルの塔を攻略しないといけないのだが、そんなのは無視して未だに仲間にしていないモンスターを仲間にするべく妖精の村へ。
妖精の村近辺で低確率で出没するコロシリーズの面々を仲間にするためにほぼ丸一日使用。(未だ継続中)
コロファイター、コロヒーロー、コロプリースト、コロマージは4匹一緒に出てくるので、仲間にしたいヤツを一番最後に倒すようにして、ひたすらサンチョの「くちぶえ」でモンスターを呼び出して戦闘三昧。
まずコロヒーローが22匹目で仲間に。

次にコロファイター36匹目で仲間に。ファイターが仲間になるのは早かった。

その次にコロプリースト65匹目で仲間に。

最後のコロマージは現在100匹以上倒してるけど、未だに仲間にならず。
引き続き妖精の村近辺でコロマージ狩りを続けます。
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 10
世間は9とか言いやがってますが無視ですw
世間とは逆行して5を細々とプレイ中ですよ。
とりあえず、レベルが上がりすぎてるのでサクサク進行を心がける。
モンスターの仲間にするのは二の次で。
天空の塔で、思わず[スライムベホマズン]を仲間にしようかと考えたけど、
心を鬼にして進行優先させる。後から仲間にしてやるからな!
難なく「マグマのつえ」をゲットして天空の塔を後にする。
ラインハットの西側にある封印の洞窟に向かい、「おうじゃのマント」を取りに行く。
レベルが高くても[レッドイーター]、[ブルーイーター]には苦戦する。
こいつらの攻撃力は侮れねぇ。
エルへブンの南側にある岩山の前で「マグマのつえ」をドーン!
地下遺跡の洞窟でトロッコを乗り回し、プサンを仲間に。
プサンの会話を楽しもうと地上まで出たら、プサン着いてこねぇんでやんの。
仕方なく天空城まで行って「ゴールドオーブ取ってこいや!」と頼まれる。
サラボナの東側の迷いの森を通って妖精の村へ。
ボワンに「ようせいホルン」をもらった後にドワーフの洞窟に行って[ザイル]を仲間に。
氷の館があった場所がすごろく場になってるので、
一番レベルの高い主人公アルトで挑戦したら、
一人では全く手に負えないレベルのモンスターが登場しやがってあえなく死亡。
悔しかったんで、レベルが一回り以上低い、息子のブレラで挑戦。
登場するモンスターも弱く、サイコロを振る回数もやたら増えまくったので、
リタイアする事なくクリアでけた。
「しあわせのぼうし」と「きせきのつるぎ」をゲットして、
すごろく場を後にした瞬間アクシデントが!!
DSのバッテリーが切れた!
ACアダプターを繋げてなかった…
恐る恐る電源を入れてみたら地下遺跡の洞窟の中の
幽霊僧侶のとこからだった('A`)
やる気が非常にそがれたので、そのままDSを閉じたのでありました。
世間とは逆行して5を細々とプレイ中ですよ。
とりあえず、レベルが上がりすぎてるのでサクサク進行を心がける。
モンスターの仲間にするのは二の次で。
天空の塔で、思わず[スライムベホマズン]を仲間にしようかと考えたけど、
心を鬼にして進行優先させる。後から仲間にしてやるからな!
難なく「マグマのつえ」をゲットして天空の塔を後にする。
ラインハットの西側にある封印の洞窟に向かい、「おうじゃのマント」を取りに行く。
レベルが高くても[レッドイーター]、[ブルーイーター]には苦戦する。
こいつらの攻撃力は侮れねぇ。
エルへブンの南側にある岩山の前で「マグマのつえ」をドーン!
地下遺跡の洞窟でトロッコを乗り回し、プサンを仲間に。
プサンの会話を楽しもうと地上まで出たら、プサン着いてこねぇんでやんの。
仕方なく天空城まで行って「ゴールドオーブ取ってこいや!」と頼まれる。
サラボナの東側の迷いの森を通って妖精の村へ。
ボワンに「ようせいホルン」をもらった後にドワーフの洞窟に行って[ザイル]を仲間に。
氷の館があった場所がすごろく場になってるので、
一番レベルの高い主人公アルトで挑戦したら、
一人では全く手に負えないレベルのモンスターが登場しやがってあえなく死亡。
悔しかったんで、レベルが一回り以上低い、息子のブレラで挑戦。
登場するモンスターも弱く、サイコロを振る回数もやたら増えまくったので、
リタイアする事なくクリアでけた。
「しあわせのぼうし」と「きせきのつるぎ」をゲットして、
すごろく場を後にした瞬間アクシデントが!!
DSのバッテリーが切れた!
ACアダプターを繋げてなかった…
恐る恐る電源を入れてみたら地下遺跡の洞窟の中の
幽霊僧侶のとこからだった('A`)
やる気が非常にそがれたので、そのままDSを閉じたのでありました。
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 9
デボラとの間に生まれた子供達の名前ですが、
主人公の名前を「アルト」にしてあるので、安直に男の子を「ブレラ」、女の子を「ランカ」に決定w
元ネタはググって下さいw
二世達誕生後、即デボラ拉致され怒り心頭でデモンズタワーで殴り込み。
魔物と裏でつながってた大臣をこの手で成敗できなかった分、
死体になった大臣を蹴ってから先に進むという
外道なロールプレイを自分の中で成立させてから、
ボスの[オークレベル20]と[キメーラレベル35]と戦闘。
無駄に寄り道しまくって、主人公のレベルが35オーバーしてたので
無問題であっけなく2匹ともサクッと撃破。
その後の[ジャミ]との戦闘もデボラパワーでジャミバリア解除後にひたすらフルボッコ。
で、フルボッコの報復に夫婦仲良く石像化。
やっぱ、ドラクエシリーズの中でも一番不遇な主人公に変わりなしですな。
スキップ不可能な超ナゲェイベント後に愛しのマイサン&ドーターが石化解除。
こうして、息子娘達との会話を楽しむべく過去の訪れた街へワールドツアー開始w
ついでにモンスター仲間にしたり、名産品ゲットしたりしながらエルヘブンまでは到達。
エルヘブン到達時には、寄り道効果で
アルト…レベル45、ブレラ…レベル35、ランカ…レベル36と、
このままラスボスに立ち向かえそうなレベルにw
とりあえず、サラボナまで行ってルドマンの悩みを聞いて[プオーン]を倒す事に。
プオーンの激しい炎と稲妻がうっとうしいので、
アルトには炎ダメージ軽減してくれる「ドラゴンメイル」と「ドラゴンシールド」装備、
ブレラは天空シリーズで統一、ランカに「みずのはごろも」装備させる。
お供モンスターはもともと炎と稲妻の耐性がある、[キングスライム](レベル14)を引き連れて、
この子にも「みずのはごろも」と攻撃力を高めるために「メタルキングのけん」を装備。
登場シーンが歴代ドラクエ5中で一番カッコよかった[プオーン]との戦闘は、
アルトはひたすら攻撃。たまにべホマ。
ブレラは開始直後にフバーハ、次ターンにスクルトをかけたら後はほとんど攻撃。たまにべホマラー。
ランカはバイキルトとルカナン要員。
キングスライムは基本攻撃。プオーンがルカナン使ってきたらスクルト。
ってな感じでやってたら9ターン目ぐらいにやっつけた。
全然苦労してねぇw
「さいごのカギ」も入手したんで、これまで未開封だった宝箱をあさりつつ天空の塔を目指します。
今回仲間にしたモンスターは以下。
ドラゴンマッド(18匹目で仲間)
オークキング(7匹目で仲間)
ミニデーモン(17匹目で仲間)
メッサーラ(129匹目で仲間)
ホークマン(60匹目で仲間)
アームライオン(85匹目で仲間)
ゴースト(7匹目で仲間)
おばけキャンドル(9匹目で仲間)
ゴーレム(9匹目で仲間)
しびれくらげ(119匹目で2匹目が仲間)
ブリザードマン(177匹目で仲間)
主人公の名前を「アルト」にしてあるので、安直に男の子を「ブレラ」、女の子を「ランカ」に決定w
元ネタはググって下さいw
二世達誕生後、即デボラ拉致され怒り心頭でデモンズタワーで殴り込み。
魔物と裏でつながってた大臣をこの手で成敗できなかった分、
死体になった大臣を蹴ってから先に進むという
外道なロールプレイを自分の中で成立させてから、
ボスの[オークレベル20]と[キメーラレベル35]と戦闘。
無駄に寄り道しまくって、主人公のレベルが35オーバーしてたので
無問題であっけなく2匹ともサクッと撃破。
その後の[ジャミ]との戦闘もデボラパワーでジャミバリア解除後にひたすらフルボッコ。
で、フルボッコの報復に夫婦仲良く石像化。
やっぱ、ドラクエシリーズの中でも一番不遇な主人公に変わりなしですな。
スキップ不可能な超ナゲェイベント後に愛しのマイサン&ドーターが石化解除。
こうして、息子娘達との会話を楽しむべく過去の訪れた街へワールドツアー開始w
ついでにモンスター仲間にしたり、名産品ゲットしたりしながらエルヘブンまでは到達。
エルヘブン到達時には、寄り道効果で
アルト…レベル45、ブレラ…レベル35、ランカ…レベル36と、
このままラスボスに立ち向かえそうなレベルにw
とりあえず、サラボナまで行ってルドマンの悩みを聞いて[プオーン]を倒す事に。
プオーンの激しい炎と稲妻がうっとうしいので、
アルトには炎ダメージ軽減してくれる「ドラゴンメイル」と「ドラゴンシールド」装備、
ブレラは天空シリーズで統一、ランカに「みずのはごろも」装備させる。
お供モンスターはもともと炎と稲妻の耐性がある、[キングスライム](レベル14)を引き連れて、
この子にも「みずのはごろも」と攻撃力を高めるために「メタルキングのけん」を装備。
登場シーンが歴代ドラクエ5中で一番カッコよかった[プオーン]との戦闘は、
アルトはひたすら攻撃。たまにべホマ。
ブレラは開始直後にフバーハ、次ターンにスクルトをかけたら後はほとんど攻撃。たまにべホマラー。
ランカはバイキルトとルカナン要員。
キングスライムは基本攻撃。プオーンがルカナン使ってきたらスクルト。
ってな感じでやってたら9ターン目ぐらいにやっつけた。
全然苦労してねぇw
「さいごのカギ」も入手したんで、これまで未開封だった宝箱をあさりつつ天空の塔を目指します。
今回仲間にしたモンスターは以下。
ドラゴンマッド(18匹目で仲間)
オークキング(7匹目で仲間)
ミニデーモン(17匹目で仲間)
メッサーラ(129匹目で仲間)
ホークマン(60匹目で仲間)
アームライオン(85匹目で仲間)
ゴースト(7匹目で仲間)
おばけキャンドル(9匹目で仲間)
ゴーレム(9匹目で仲間)
しびれくらげ(119匹目で2匹目が仲間)
ブリザードマン(177匹目で仲間)
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 8
水が高いところから低いところに流れるように、言わば必然の如くデボラと結婚した訳ですよ。
まず、永遠に下僕良き夫としての証で、カジノで「グリンガムのムチ」をゲットしてデボラに渡すw
しかも「グリンガムのムチ」今回で2個目。
またも小一時間ぐらい100ゴールドスロット回してました。
そして、船もゲットしたので優雅な新婚旅行の開始。
まずルーラで今まで訪れた街へ。
もうね、全てのデボラとの会話が楽しい!そしてカワイイ!
時折見せる、外見からは全く想像できない反応が、新たにキュンとさせてくれる訳ですよ。
マジでデボラ、ナイス嫁!!
その後は、名産品博物館→テルパドール→メダル王の城→ネッドの宿屋→チゾットの村→
グランバニアと順調に進めて、めでたくデボラもご懐妊。
いつもドラクエ5をやってて思うんだけど、仕込んだのってやっぱ初夜?
プレイヤー本人は全くそんな美味しい記憶が無いわけですが…
名産品博物館もとりあえず、「さばくのバラ」を大量にゲットして展示台を全て埋める。
博物館の3階に居座るどこぞの金持ちのオッサンの、各名産品に対する会話と、
その会話に対するデボラの会話がすこぶる面白い。
ホント、会話が面白いので事ある度にBボタンを押すクセがついたw
今回は頑張ってモンスターもある程度仲間に。
・しびれくらげ (13匹目で仲間)
・ミステリードール(20匹目で仲間)
・パペットマン(90匹目が仲間)
・ホイミスライム(27匹目で仲間)
・さまようよろい(165匹目で仲間)
・キメラ(28匹目で仲間、136匹目で2匹目が仲間)
・ばくだんいわ(127匹目で仲間)
・エリミネーター(39匹目で仲間)
・キングスライム(44匹目で仲間)
・ほのおのせんし(117匹目で仲間)
メタル系のヤツらは物語終盤に頑張って仲間にします。
まず、永遠に
しかも「グリンガムのムチ」今回で2個目。
またも小一時間ぐらい100ゴールドスロット回してました。
そして、船もゲットしたので優雅な新婚旅行の開始。
まずルーラで今まで訪れた街へ。
もうね、全てのデボラとの会話が楽しい!そしてカワイイ!
時折見せる、外見からは全く想像できない反応が、新たにキュンとさせてくれる訳ですよ。
マジでデボラ、ナイス嫁!!
その後は、名産品博物館→テルパドール→メダル王の城→ネッドの宿屋→チゾットの村→
グランバニアと順調に進めて、めでたくデボラもご懐妊。
いつもドラクエ5をやってて思うんだけど、仕込んだのってやっぱ初夜?
プレイヤー本人は全くそんな美味しい記憶が無いわけですが…
名産品博物館もとりあえず、「さばくのバラ」を大量にゲットして展示台を全て埋める。
博物館の3階に居座るどこぞの金持ちのオッサンの、各名産品に対する会話と、
その会話に対するデボラの会話がすこぶる面白い。
ホント、会話が面白いので事ある度にBボタンを押すクセがついたw
今回は頑張ってモンスターもある程度仲間に。
・しびれくらげ (13匹目で仲間)
・ミステリードール(20匹目で仲間)
・パペットマン(90匹目が仲間)
・ホイミスライム(27匹目で仲間)
・さまようよろい(165匹目で仲間)
・キメラ(28匹目で仲間、136匹目で2匹目が仲間)
・ばくだんいわ(127匹目で仲間)
・エリミネーター(39匹目で仲間)
・キングスライム(44匹目で仲間)
・ほのおのせんし(117匹目で仲間)
メタル系のヤツらは物語終盤に頑張って仲間にします。
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 7
前回、必死になって[ダンスニードル]を仲間にし、その後ポートセルミに到着。
他には何も目もくれず、福引やってますた。∩( ・ω・)∩
所有する福引券は50枚。
福引を1回やっては、「ふくびきけん」が当たり…を延々繰り返し、一度全部使い切ってリセット。
2回目の挑戦で「ふくびきけん」残り38枚で特賞の「ゴールドカード」ゲット!
時間にして1時間ぐらい。
これで今後の買い物は2割引っすよ。
福引は二度とやらねーw
で、ここから高速展開。
ポートセルミ → カボチ村 → ルラフェン → サラボナ → 死の火山 → 山奥の村
と、この道中間で仲間になるモンスターも後回しで仲間にする事にして、ほぼノンストップで進行。
山奥の村で強制的にビアンカが仲間になったら、
会話イベントをチェックすべく過去に訪れた町にワールドツアー開始。
今回はアルトがルーラ覚えてるんで移動はラクチン。
ポートセルミでのみ昼夜問わずビアンカの会話イベントが無かったのが残念。
そして、滝の洞窟をクリアして、ようやく念願かなって

まぁ、結ばれる前から余裕で見透かされてけどね。
デボラ、恐ろしい嫁!!

以下、新に仲間にしたモンスター。
・まほうつかい (25匹目で仲間、43匹目で2匹目を仲間)
・ドロヌーバ (5匹目で仲間)
・おどるほうせき (8匹目で仲間)
・おばけきのこ (91匹目で3匹目を仲間)
・べホマスライム (11匹目で仲間)
他には何も目もくれず、福引やってますた。∩( ・ω・)∩
所有する福引券は50枚。
福引を1回やっては、「ふくびきけん」が当たり…を延々繰り返し、一度全部使い切ってリセット。
2回目の挑戦で「ふくびきけん」残り38枚で特賞の「ゴールドカード」ゲット!
時間にして1時間ぐらい。
これで今後の買い物は2割引っすよ。
福引は二度とやらねーw
で、ここから高速展開。
ポートセルミ → カボチ村 → ルラフェン → サラボナ → 死の火山 → 山奥の村
と、この道中間で仲間になるモンスターも後回しで仲間にする事にして、ほぼノンストップで進行。
山奥の村で強制的にビアンカが仲間になったら、
会話イベントをチェックすべく過去に訪れた町にワールドツアー開始。
今回はアルトがルーラ覚えてるんで移動はラクチン。
ポートセルミでのみ昼夜問わずビアンカの会話イベントが無かったのが残念。
そして、滝の洞窟をクリアして、ようやく念願かなって

まぁ、結ばれる前から余裕で見透かされてけどね。
デボラ、恐ろしい嫁!!

以下、新に仲間にしたモンスター。
・まほうつかい (25匹目で仲間、43匹目で2匹目を仲間)
・ドロヌーバ (5匹目で仲間)
・おどるほうせき (8匹目で仲間)
・おばけきのこ (91匹目で3匹目を仲間)
・べホマスライム (11匹目で仲間)
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 6
神の塔で「ラーのかがみ」をゲットし、
レベル20でラインハットの[ニセたいこう]を圧倒的な力で持って撲殺。
何も考えずにビスタ港から船に乗ってポートセルミに行けばよかったものの、
このエリアで仲間になっていないモンスターを仲間にしようとしてたらドハマリした。
こいつが全然仲間にならねぇんでやんのw
↓

「たまに仲間になる」とか言っておきながら290匹目でようやく仲間になった。
たまにとか言うレベルじゃねぇよ!!
[ダンスニードル]狩りに明け暮れたアルトは、更に強さに磨きがかかったのでありました。
はよ、嫁と合体もとい合流せな…

以下、新に仲間にしたモンスター。
「モンスターずかん」購入後は何匹倒して仲間になったかを記載。
・プリズニャン
・エンプーサ
・ビックアイ
・ばくだんベビー (2匹目)
・スライムナイト (304匹目で2匹目が仲間、423匹目で3匹目が仲間)
・ドラゴンキッズ (86匹目で仲間)
・クックルー (28匹目で仲間)
・ダンスニードル (290匹目で仲間)
レベル20でラインハットの[ニセたいこう]を圧倒的な力で持って撲殺。
何も考えずにビスタ港から船に乗ってポートセルミに行けばよかったものの、
このエリアで仲間になっていないモンスターを仲間にしようとしてたらドハマリした。
こいつが全然仲間にならねぇんでやんのw
↓

「たまに仲間になる」とか言っておきながら290匹目でようやく仲間になった。
たまにとか言うレベルじゃねぇよ!!
[ダンスニードル]狩りに明け暮れたアルトは、更に強さに磨きがかかったのでありました。
はよ、嫁と合体もとい合流せな…

以下、新に仲間にしたモンスター。
「モンスターずかん」購入後は何匹倒して仲間になったかを記載。
・プリズニャン
・エンプーサ
・ビックアイ
・ばくだんベビー (2匹目)
・スライムナイト (304匹目で2匹目が仲間、423匹目で3匹目が仲間)
・ドラゴンキッズ (86匹目で仲間)
・クックルー (28匹目で仲間)
・ダンスニードル (290匹目で仲間)
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 5
[プリズニャン]が仲間になったんで、晴れてラインハットに潜入。
近辺のザコどもは相手にならないので、サクサクッと進行。
ニセ太后の正体を暴く為に神の塔までいって「ラーのかがみ」を取ってこにゃならんのだが、
神の塔に入るにはマリアの協力が必要なので、海辺の修道院まで行ってマリアを仲間に。
ここまで来ると、当然やる事はただ一つ!
今まで訪れた町を全部回って住人との会話をした後に、
Bボタン押して"仲間と話す"でマリアの反応を楽しむ事ですよね?
オラクルベリー~ラインハットまでの住人全員に話をしに行ったっすよ。
ちゃんと、昼と夜それぞれで会話済みっす。
どこぞのまりほりの鞠也と違って、ほんと心優しいいい子ですよマリアはw
さぁ、これから「ラーのかがみ」を取りに神の塔に行くぜ。
近辺のザコどもは相手にならないので、サクサクッと進行。
ニセ太后の正体を暴く為に神の塔までいって「ラーのかがみ」を取ってこにゃならんのだが、
神の塔に入るにはマリアの協力が必要なので、海辺の修道院まで行ってマリアを仲間に。
ここまで来ると、当然やる事はただ一つ!
今まで訪れた町を全部回って住人との会話をした後に、
Bボタン押して"仲間と話す"でマリアの反応を楽しむ事ですよね?
オラクルベリー~ラインハットまでの住人全員に話をしに行ったっすよ。
ちゃんと、昼と夜それぞれで会話済みっす。
どこぞのまりほりの鞠也と違って、ほんと心優しいいい子ですよマリアはw
さぁ、これから「ラーのかがみ」を取りに神の塔に行くぜ。
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 4
何だかんだとオラクルベリーのカジノでコインを40万枚オーバーするまで頑張った。

おかげで「グリンガムのムチ」「メタルキングのけん」「キラーピアス」を余裕でゲット。
この近辺のモンスターに対しては素敵に無敵状態になりますた。
で、本格的にモンスターを仲間にする為に、近場から手堅くモンスター集めを始めた。
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
[プリズニャン]が仲間にならねぇ!
こうなったら意地でも仲間にするまで先に進まないぞ!
ヘンリーには悪いが、ラインハットに行くのはまだ先だ!w
他のモンスターも仲間にするまで奮闘してたので、こんなにもアルトは強くなりました。

このレベルだったら、サクサク進行させてると嫁選択するぐらいまで行ってるんじゃね?w
以下、いままで仲間にしたモンスター
・スライム × 3匹
・ブラウニー × 2匹
・エビルアップル
・おばけキノコ × 2匹
・ばくだんベビー
・ドラキー
・くさったしたい
[メタルスライム]はキリがなさそうだったんで、物語後半に仲間にするようにする。
あー、[メタルスライム]倒しまくってたから、短時間でレベルがあがりまくったのか。
納得w

おかげで「グリンガムのムチ」「メタルキングのけん」「キラーピアス」を余裕でゲット。
この近辺のモンスターに対しては素敵に無敵状態になりますた。
で、本格的にモンスターを仲間にする為に、近場から手堅くモンスター集めを始めた。
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
[プリズニャン]が仲間にならねぇ!
こうなったら意地でも仲間にするまで先に進まないぞ!
ヘンリーには悪いが、ラインハットに行くのはまだ先だ!w
他のモンスターも仲間にするまで奮闘してたので、こんなにもアルトは強くなりました。

このレベルだったら、サクサク進行させてると嫁選択するぐらいまで行ってるんじゃね?w
以下、いままで仲間にしたモンスター
・スライム × 3匹
・ブラウニー × 2匹
・エビルアップル
・おばけキノコ × 2匹
・ばくだんベビー
・ドラキー
・くさったしたい
[メタルスライム]はキリがなさそうだったんで、物語後半に仲間にするようにする。
あー、[メタルスライム]倒しまくってたから、短時間でレベルがあがりまくったのか。
納得w
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 3
奴隷時代を経て青年時代に突入。
幼少時から10年も奴隷で生活するなんて、初めて5をプレイした時はなんも思わなかったけど、
冷静に考えたらとんでもなく鬱展開じゃないすか?
海辺の修道院に流れつき、名産品の「きぼりのめがみぞう」と
マリアから1000Gを頂くと、さっさとグッバイ。
オラクルベリーのオラクル屋まで、一目散に進み300Gで馬車をゲットする。
しばらくは近辺でモンスターを仲間にしようと頑張るものの、
[スライム]と[ばくだんベビー]しか、こっちを見てこなかったよ…
その後サンタローズまで進み、サンタローズの洞窟で「パパスのてがみ」やら
「てんくうのつるぎ」をゲットする。
この洞窟に出てくる[ガメゴン]が固くてウザい!魔法で攻撃してたらすぐにMP尽きるし…
[メタルスライム]も仲間にしようと頑張ったが、10匹そこら倒しただけじゃ仲間になんないよね?
SFCとPS2の時も[メタルスライム]と[はぐれメタル]は仲間にしたことがねぇっす。
アルカパまで行って、宿屋に泊まりヘンリーがラインハットに行く事を決意。
行き先は当然、まわり道してオラクルベリーのカジノ!www
サンタローズの洞窟で頑張ってたら、そこそこお金が貯まったんで、
まず1000G払ってコインを50枚ゲット。
そこから勝ったらセーブ、負けたらリセットを繰り返してたら、
30分ぐらいであれよあれよとコインが10万枚突破。
リアルな人生もこれくらいチョロけりゃいいのに。

とりあえず、「グリンガムのムチ」取るまで頑張る!
幼少時から10年も奴隷で生活するなんて、初めて5をプレイした時はなんも思わなかったけど、
冷静に考えたらとんでもなく鬱展開じゃないすか?
海辺の修道院に流れつき、名産品の「きぼりのめがみぞう」と
マリアから1000Gを頂くと、さっさとグッバイ。
オラクルベリーのオラクル屋まで、一目散に進み300Gで馬車をゲットする。
しばらくは近辺でモンスターを仲間にしようと頑張るものの、
[スライム]と[ばくだんベビー]しか、こっちを見てこなかったよ…
その後サンタローズまで進み、サンタローズの洞窟で「パパスのてがみ」やら
「てんくうのつるぎ」をゲットする。
この洞窟に出てくる[ガメゴン]が固くてウザい!魔法で攻撃してたらすぐにMP尽きるし…
[メタルスライム]も仲間にしようと頑張ったが、10匹そこら倒しただけじゃ仲間になんないよね?
SFCとPS2の時も[メタルスライム]と[はぐれメタル]は仲間にしたことがねぇっす。
アルカパまで行って、宿屋に泊まりヘンリーがラインハットに行く事を決意。
行き先は当然、まわり道してオラクルベリーのカジノ!www
サンタローズの洞窟で頑張ってたら、そこそこお金が貯まったんで、
まず1000G払ってコインを50枚ゲット。
そこから勝ったらセーブ、負けたらリセットを繰り返してたら、
30分ぐらいであれよあれよとコインが10万枚突破。
リアルな人生もこれくらいチョロけりゃいいのに。

とりあえず、「グリンガムのムチ」取るまで頑張る!
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 2
『ドラゴンクエスト9』発売延期決定!
今の所、特に何の影響もなしw
他にもやるゲームいっぱいあるし。
レヌール城をようやく攻略。
アルト(Lv.8)、ビアンカ(Lv.9)で[おやぶんゴースト]を倒す。
ゴールドが貯まったら、ちまちまとアルカパに戻って
いい武器や防具を買っていってたんでザコ&ボスも楽々滅殺。
アルカパでビアンカと別れる時は当然装備品を剥ぎ取るw
ベビーパンサー(ボロンゴ)がかわゆすぎる…
このまま成長しなくていいよ。
その後、妖精の村で妖精人間ベラを仲間にして「はるかぜのフルート」奪還作戦開始。
ノンストップでドワーフの洞窟~氷の館と進み、
[ザイル]と[ゆきのじょうおう]を連戦。
MPがベラも含めてカラカラだったので回復は「やくそう」のみ。
久々に生きるか死ぬかの接戦だったw
[ゆきのじょうおう]撃破時のレベルはアルト(Lv.11)、ボロンゴ(Lv.7)。
氷の館から出るまでも、まさにサバイバル。
「やくそう」も底を尽きたので、「まほうのせいすい」でMPを回復させてホイミを使えるようにし、
「せいすい」をつかって魔物を遠ざけながら、からくも氷の館を脱出。
考える事なく「キメラのつばさ」で妖精の村まで撤退っすよ。
その後、ラインハットまで進み、てんやわんやでLv.13で幼年期を終了w
結構、古代の遺跡のザコで苦戦したんで「チェーンクロス」「てつのよろい」「てつかぶと」など
ラインハットで買える最高級防具は買っておいた。
負け戦の[ゲマ]との戦闘前に、ちゃんとボロンゴから装備品一式を剥ぎ取る。
そして奴隷時代の開幕…
まだ見ぬ嫁の為にがんがれ、アルト!
今の所、特に何の影響もなしw
他にもやるゲームいっぱいあるし。
レヌール城をようやく攻略。
アルト(Lv.8)、ビアンカ(Lv.9)で[おやぶんゴースト]を倒す。
ゴールドが貯まったら、ちまちまとアルカパに戻って
いい武器や防具を買っていってたんでザコ&ボスも楽々滅殺。
アルカパでビアンカと別れる時は当然装備品を剥ぎ取るw
ベビーパンサー(ボロンゴ)がかわゆすぎる…
このまま成長しなくていいよ。
その後、妖精の村で妖精人間ベラを仲間にして「はるかぜのフルート」奪還作戦開始。
ノンストップでドワーフの洞窟~氷の館と進み、
[ザイル]と[ゆきのじょうおう]を連戦。
MPがベラも含めてカラカラだったので回復は「やくそう」のみ。
久々に生きるか死ぬかの接戦だったw
[ゆきのじょうおう]撃破時のレベルはアルト(Lv.11)、ボロンゴ(Lv.7)。
氷の館から出るまでも、まさにサバイバル。
「やくそう」も底を尽きたので、「まほうのせいすい」でMPを回復させてホイミを使えるようにし、
「せいすい」をつかって魔物を遠ざけながら、からくも氷の館を脱出。
考える事なく「キメラのつばさ」で妖精の村まで撤退っすよ。
その後、ラインハットまで進み、てんやわんやでLv.13で幼年期を終了w
結構、古代の遺跡のザコで苦戦したんで「チェーンクロス」「てつのよろい」「てつかぶと」など
ラインハットで買える最高級防具は買っておいた。
負け戦の[ゲマ]との戦闘前に、ちゃんとボロンゴから装備品一式を剥ぎ取る。
そして奴隷時代の開幕…
まだ見ぬ嫁の為にがんがれ、アルト!
『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』 キミは誰を嫁にする? 1
SFC、PS2についでDS版で3回目のプレイとなるドラクエ5。
PS2版からさほどの年数も経ってないので新鮮味には欠けるけれども、
ドラクエ好きなんで何回プレイしても飽きがこないですな。
次に出る?には、あまり期待してないっすがw
毎回、初っ端で主人公の名前を決めるのに時間がかかる。
いつもその時その時でハマってたアニメや漫画のキャラから名前を決めており、
今回は「アルト」という名前でプレイ開始。
ツンデレ嫁を娶るならば、ちょうどいい名前じゃないすかw
ちゃんと正規版でプレイしてるので、プレイ開始直後の船からも下船できてまつ。
サンタローズ~アカルパとサクサクと進み、ビアンカが仲間になってレヌール城へ。
まだまだへっぽこなんで、当面はこの近辺でレベル上げと資金調達。
いい防具を買わんことには、安心して先に進めまへんw
今更なんだが、字も読めないのに「ホイミ」覚える主人公スゲェ。
PS2版からさほどの年数も経ってないので新鮮味には欠けるけれども、
ドラクエ好きなんで何回プレイしても飽きがこないですな。
次に出る?には、あまり期待してないっすがw
毎回、初っ端で主人公の名前を決めるのに時間がかかる。
いつもその時その時でハマってたアニメや漫画のキャラから名前を決めており、
今回は「アルト」という名前でプレイ開始。
ツンデレ嫁を娶るならば、ちょうどいい名前じゃないすかw
ちゃんと正規版でプレイしてるので、プレイ開始直後の船からも下船できてまつ。
サンタローズ~アカルパとサクサクと進み、ビアンカが仲間になってレヌール城へ。
まだまだへっぽこなんで、当面はこの近辺でレベル上げと資金調達。
いい防具を買わんことには、安心して先に進めまへんw
今更なんだが、字も読めないのに「ホイミ」覚える主人公スゲェ。
| HOME |