DQウォーク140日目
1/25
今日はガンプラ会にいくために荻窪から井荻まで歩いた時に、メタルの群れでちょろちょろとメタル狩り。
各キャラのレベルも2~3上がった程度で終了。
今日はガンプラ会にいくために荻窪から井荻まで歩いた時に、メタルの群れでちょろちょろとメタル狩り。
各キャラのレベルも2~3上がった程度で終了。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク106日目
12/22
特撮のDNA展で蒲田に赴くも、ログインとデイリーのみで終了。
ドラクエ4イベントは上級クリアするにはレベル足らなくて辛くなった…
特撮のDNA展で蒲田に赴くも、ログインとデイリーのみで終了。
ドラクエ4イベントは上級クリアするにはレベル足らなくて辛くなった…
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
DQウォーク79日目
11/22
ドラクエ4イベント始まったけど、今日は忙しかったんでデイリーとイベントシナリオちょい進めただけで終了。
ドラクエ4イベント始まったけど、今日は忙しかったんでデイリーとイベントシナリオちょい進めただけで終了。
テーマ : ドラゴンクエストウォーク - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。23
残す称号は2つ。
マジスロでフリーズ演出発生時にも貰える称号と、全部の称号を獲得した時に貰える称号のみ。
今回もカジノで居座り、延々とマジスロをオートプレイ。
フリーズする演出は見れるのは万分の1ぐらいの確率だとか?
ドラクエ11始めてからかなりの回数はマジスロやってるのでそろそろ出てもイイはず。というか出て!という心境でオートプレイ。
モチロン自分は目押しなんぞの高等技術は持ち合わせていないので、マジスロはこれまでもずっとオートでプレイ。
あまりにもフリーズが発生しないので、「もしやオートプレイでは発生しないのではなかろうか?」と疑問に思った矢先に、「プチュン」てSEの後に画面が真っ暗になってファンファーレが鳴りつつ綺羅びやかに台が輝きはじめて「これがフリーズ?」と見たこともないので演出が終わった時点でマジスロ終了。
そしたら出ましたよ、「スラりんの相棒」の称号が!
これで全部、ようやく全部の称号が貰えた!
と思いきや全部の称号貰った時の「大称号神」がゲットできてない!?
何か取り忘れあるんか!?

と言う事で、攻略サイトの称号一覧リストとゲーム内の獲得した称号の一覧を1個1個照合しながら未獲得の称号を洗い出し。
PS4の全称号数は253個あるので、リストをお互いに比較しながらのにらめっこに神経をすりつぶしつつも何とか「白銀の射手」の称号を取ってないことが発覚。
これは、クレイモラン地方のボウガンの的を全部射抜いた時に貰える称号なのだけれども、随分昔にロトゼタシアにある的は全て撃ち抜き済みなのでボウガン関連の称号は全部獲得済みのつもりでいたのですが、単純にボウガンの的を全部射抜いた後にクレイモラン地方のリリパットに報告するのを忘れていたというオチ。
かくして、そのリリパットに合って「白銀の射手」の称号をゲット。

そして、本当にようやく全部の称号をゲットした証として「大称号神」を獲得。
僕がんばったよ!

ドラクエ11久々に必死こいて遊びつくしたRPGでした。
寝落ちや放置もあったけど、かなり充実した270時間。
ルパスのお宝メモのおかげで、未だゲットしていないお宝もありつつも一旦はこれにてプレイ終了。
ドラクエシリーズの中でもトップ3に食い込む面白さだったかと。
(ちなみに他の2タイトルのナンバリングは3、4)
オッサンになってもゲームやってて良かったと思えた日々でした。

気が向いたら今度は3DSで11やろう。
マジスロでフリーズ演出発生時にも貰える称号と、全部の称号を獲得した時に貰える称号のみ。
今回もカジノで居座り、延々とマジスロをオートプレイ。
フリーズする演出は見れるのは万分の1ぐらいの確率だとか?
ドラクエ11始めてからかなりの回数はマジスロやってるのでそろそろ出てもイイはず。というか出て!という心境でオートプレイ。
モチロン自分は目押しなんぞの高等技術は持ち合わせていないので、マジスロはこれまでもずっとオートでプレイ。
あまりにもフリーズが発生しないので、「もしやオートプレイでは発生しないのではなかろうか?」と疑問に思った矢先に、「プチュン」てSEの後に画面が真っ暗になってファンファーレが鳴りつつ綺羅びやかに台が輝きはじめて「これがフリーズ?」と見たこともないので演出が終わった時点でマジスロ終了。
そしたら出ましたよ、「スラりんの相棒」の称号が!
これで全部、ようやく全部の称号が貰えた!
と思いきや全部の称号貰った時の「大称号神」がゲットできてない!?
何か取り忘れあるんか!?

と言う事で、攻略サイトの称号一覧リストとゲーム内の獲得した称号の一覧を1個1個照合しながら未獲得の称号を洗い出し。
PS4の全称号数は253個あるので、リストをお互いに比較しながらのにらめっこに神経をすりつぶしつつも何とか「白銀の射手」の称号を取ってないことが発覚。
これは、クレイモラン地方のボウガンの的を全部射抜いた時に貰える称号なのだけれども、随分昔にロトゼタシアにある的は全て撃ち抜き済みなのでボウガン関連の称号は全部獲得済みのつもりでいたのですが、単純にボウガンの的を全部射抜いた後にクレイモラン地方のリリパットに報告するのを忘れていたというオチ。
かくして、そのリリパットに合って「白銀の射手」の称号をゲット。

そして、本当にようやく全部の称号をゲットした証として「大称号神」を獲得。
僕がんばったよ!

ドラクエ11久々に必死こいて遊びつくしたRPGでした。
寝落ちや放置もあったけど、かなり充実した270時間。
ルパスのお宝メモのおかげで、未だゲットしていないお宝もありつつも一旦はこれにてプレイ終了。
ドラクエシリーズの中でもトップ3に食い込む面白さだったかと。
(ちなみに他の2タイトルのナンバリングは3、4)
オッサンになってもゲームやってて良かったと思えた日々でした。

気が向いたら今度は3DSで11やろう。
テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。22
残す称号はカジノ関連のみになったので、まずはポーカーでロイヤルストレートスライムを出すために10ゴールドのポーカー台で延々とポーカー。
最初に配られたカードで2ペアとかスリーカードとかの役が揃っていても、スライムの絵柄のみ残して配りなおしてを繰り返すこと約2時間以上。
最初に配られたカードで、スライム柄で10、J、K、Aと揃ってたのでこの4枚を残して配ると見事にスライム「Q」がきて、ロイヤルストレートスライムを達成!

そして「ロイヤルスライマー」の称号もゲット。
戦略も何もなくこればかりは運なので、時間がかかるのは致し方なし。
残る称号はあと一つ!
のハズ…

最初に配られたカードで2ペアとかスリーカードとかの役が揃っていても、スライムの絵柄のみ残して配りなおしてを繰り返すこと約2時間以上。
最初に配られたカードで、スライム柄で10、J、K、Aと揃ってたのでこの4枚を残して配ると見事にスライム「Q」がきて、ロイヤルストレートスライムを達成!

そして「ロイヤルスライマー」の称号もゲット。
戦略も何もなくこればかりは運なので、時間がかかるのは致し方なし。
残る称号はあと一つ!
のハズ…

テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。21
れんけい技関連で「一心同体」の称号を得るために奮戦。
実は使ったことないれんけい技がかなりあって、wikiを参照してまずはれんけい技一覧のリスト作成。
そこから、ひたすらゾーン状態にしてれんけい技を繰り出してはリストにチェックを入れる作業。
どうしてもゾーンにさせるのが面倒くさくなってきたので、イシの村で20万ゴールド出して「きせきのしずく」を購入しパーティーメンバーをてっとり速くゾーン状態へ。
毎度20万出してたらゴールドも即底をつきるのでホムラの里そばでデビルメビウスから「メビウスの盾」を盗みまくって1個3万ゴールドで売却してゴールドためて「きせきのしずく」購入を繰り返し。
結構な時間を費やしてようやっと全部のれんけい技使用して「一心同体」の称号を獲得。
これかなりシンドかったw

実は使ったことないれんけい技がかなりあって、wikiを参照してまずはれんけい技一覧のリスト作成。
そこから、ひたすらゾーン状態にしてれんけい技を繰り出してはリストにチェックを入れる作業。
どうしてもゾーンにさせるのが面倒くさくなってきたので、イシの村で20万ゴールド出して「きせきのしずく」を購入しパーティーメンバーをてっとり速くゾーン状態へ。
毎度20万出してたらゴールドも即底をつきるのでホムラの里そばでデビルメビウスから「メビウスの盾」を盗みまくって1個3万ゴールドで売却してゴールドためて「きせきのしずく」購入を繰り返し。
結構な時間を費やしてようやっと全部のれんけい技使用して「一心同体」の称号を獲得。
これかなりシンドかったw

テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。20
カジノ系の称号はいくつか残ってるので、久々にカジノで延々とプレイ。
wiki調べで残っていたのが「スラりんの相棒」「肝っ玉ポーカー師」「ロイヤルスライマー」「ラッキーキャプテン」の4つ。
最初は「スラリンの相棒」をゲットしようとずっとマジスロやってたけど全然来る気配なし。
ポーカーに移動して、ダブルアップ連続10回もなかなか成功せず腹たったのでグロッタの街に移動してルーレットを延々プレイ。
もう来なくてもいいのにこういう時に限ってジャックポットを引く。

まさかの5分もたたずにジャックポット2回目。しかも取りたかった称号は宝箱を取ったときに貰えるヤツだったのに、宝箱でジャックポット出ちゃったので称号獲得なし。もうアホかと。

そこから、宝箱に1点賭けして1時間ほどやってたらようやく宝箱であてて「ラッキーキャプテン」の称号取得。
まだ称号獲得は続く。

wiki調べで残っていたのが「スラりんの相棒」「肝っ玉ポーカー師」「ロイヤルスライマー」「ラッキーキャプテン」の4つ。
最初は「スラリンの相棒」をゲットしようとずっとマジスロやってたけど全然来る気配なし。
ポーカーに移動して、ダブルアップ連続10回もなかなか成功せず腹たったのでグロッタの街に移動してルーレットを延々プレイ。
もう来なくてもいいのにこういう時に限ってジャックポットを引く。

まさかの5分もたたずにジャックポット2回目。しかも取りたかった称号は宝箱を取ったときに貰えるヤツだったのに、宝箱でジャックポット出ちゃったので称号獲得なし。もうアホかと。

そこから、宝箱に1点賭けして1時間ほどやってたらようやく宝箱であてて「ラッキーキャプテン」の称号取得。
まだ称号獲得は続く。

テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。19
鍛冶にうちなおしで、全武器&防具&アクセサリーに☆つけきった。
失敗したぶんも含めると、うちなおしの宝珠を何千個買ったんだろうか…
来る日も来る日も合間みては鍛冶でカツンカツンやってたのがようやく終焉を迎えたけど称号集めはまだ続く。

失敗したぶんも含めると、うちなおしの宝珠を何千個買ったんだろうか…
来る日も来る日も合間みては鍛冶でカツンカツンやってたのがようやく終焉を迎えたけど称号集めはまだ続く。

テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。18
雨が降るユグノア地方で、「てんのもんばん・邪」をひたすら狩り続けて「スキルのたね」のドロップ(確実ではない)を延々繰り返し、グレイグのスキルパネル全達成したことによってパーティーメンバー全員分のスキルパネルを全解放。
レベル99になってもスキルパネル全部埋めることが出来ないので、頑張ってスキルのたねを回収してた。
まだ、まだまだ全称号を獲得するのはヤリコミが必要なのだ…

レベル99になってもスキルパネル全部埋めることが出来ないので、頑張ってスキルのたねを回収してた。
まだ、まだまだ全称号を獲得するのはヤリコミが必要なのだ…

テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。17
ラスボス前にやるイベントとしてはドゥルダ大修練の最終試練に勝利することと、その最終試練後にクリア可能なサブクエストを残すのみだったので、ちょっと攻略情報とかを頼りにしつつ15手でクリア。
この最終試練レベル80の時点で挑んでもコテンパンにされた実績があったので、レベル99にして再挑戦したけどそれでもかなり手強いクエストだった。

で、ようやく本当にようやく真のラスボスに挑戦。
できうる準備はすべて行ってきたので、万全の態勢で挑んだところ、まぁ半分ぐらいは分かってたけど難なくクリアw
大団円の超感動なエンディングを迎え、無事にトロフィーも100%到達。
RPGでこんなに集中して1ヶ月ぐらいでプラチナトロフィーゲットしたのは初めてかも。

このドラクエ11はこれまでの集大成な側面を持っていたこともあり、歴代ドラクエシリーズの中でも1番好きなドラクエになりました。
エンディングのあの演出はいろいろとズルい!泣くしかないエンディングだった。
でも、トロフィー全部獲得したとはいえ、まだ称号を全部取りきれてないので、称号取得しきるまではまだ自分のドラクエ11は終わってません!
まだもうちょっと続くんじゃ…
この最終試練レベル80の時点で挑んでもコテンパンにされた実績があったので、レベル99にして再挑戦したけどそれでもかなり手強いクエストだった。

で、ようやく本当にようやく真のラスボスに挑戦。
できうる準備はすべて行ってきたので、万全の態勢で挑んだところ、まぁ半分ぐらいは分かってたけど難なくクリアw
大団円の超感動なエンディングを迎え、無事にトロフィーも100%到達。
RPGでこんなに集中して1ヶ月ぐらいでプラチナトロフィーゲットしたのは初めてかも。

このドラクエ11はこれまでの集大成な側面を持っていたこともあり、歴代ドラクエシリーズの中でも1番好きなドラクエになりました。
エンディングのあの演出はいろいろとズルい!泣くしかないエンディングだった。
でも、トロフィー全部獲得したとはいえ、まだ称号を全部取りきれてないので、称号取得しきるまではまだ自分のドラクエ11は終わってません!
まだもうちょっと続くんじゃ…
テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。16
ラスボスに挑む前に討伐モンスターリストはラスボス関連の除いて全部コンプリート。
あんだけ世界を周りつくしてモンスターともほぼほぼ戦闘しつくしてたと思ってたおごりがここになって全部返ってきた感じ。
まぁ、全然遭遇してなかったw
保管要素はあるので、すべてのモンスターに全部出会える訳ではないけど、名前の後ろに「強」「邪」がつくモンスターを倒すことによってオリジナルのモンスターも討伐したカウントになる訳ですよ。
敗因はシンボルとして登場するモンスターを見て「このモンスター倒してるからいいや」と見た目だけで判断してすっとばしてたのが原因。おかげでに後半になってホント特定の地域しか出ないモンスターを探しあるいて討伐するハメになりました。
シンドかったw
そんなこんなで主人公の勇者もラスボス倒す前にレベル99達成ですわー。

あんだけ世界を周りつくしてモンスターともほぼほぼ戦闘しつくしてたと思ってたおごりがここになって全部返ってきた感じ。
まぁ、全然遭遇してなかったw
保管要素はあるので、すべてのモンスターに全部出会える訳ではないけど、名前の後ろに「強」「邪」がつくモンスターを倒すことによってオリジナルのモンスターも討伐したカウントになる訳ですよ。
敗因はシンボルとして登場するモンスターを見て「このモンスター倒してるからいいや」と見た目だけで判断してすっとばしてたのが原因。おかげでに後半になってホント特定の地域しか出ないモンスターを探しあるいて討伐するハメになりました。
シンドかったw
そんなこんなで主人公の勇者もラスボス倒す前にレベル99達成ですわー。

テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。15
ネルソンの試練も勇者の試練をクリア。
イシの村も復興したし、ラスボス倒す前にやっておくことはドゥルダの大修練の最終修練をクリアすることぐらいのハズ。
終盤にさしかかっているにも関わらず倒したモンスターの種類がまだ100匹ちかく倒せていないのがいて愕然とする。
ラストダンジョンでまだいっぱい見知らぬ敵が出て来るという認識でよろしいか?
アイテムも70個ぐらいとってないのあるのコンプするまで諦めない。
イシの村も復興したし、ラスボス倒す前にやっておくことはドゥルダの大修練の最終修練をクリアすることぐらいのハズ。
終盤にさしかかっているにも関わらず倒したモンスターの種類がまだ100匹ちかく倒せていないのがいて愕然とする。
ラストダンジョンでまだいっぱい見知らぬ敵が出て来るという認識でよろしいか?
アイテムも70個ぐらいとってないのあるのコンプするまで諦めない。
テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム
『ドラゴンクエスト11』プレイ開始。14
なんかいっぱいサブクエストクリアしまくっていって気がつけばレベル70に到達。
そろそろ最終防具が作れるようになってきた。
クエストこなすうちにゲットしたルパスのお宝メモを使っていったら、さんざん隅々まで探し尽くした町でまだお宝が残ってたりして、再度見逃している宝を求めて隅々まで探しあるく苦行。
単純に見逃してたのもあれば、超分かり難い場所にタルとかツボがあって、それらを割ったらアイテムでてきたりとかかなりシンドイ。
攻略本ほすぃ…
そろそろ最終防具が作れるようになってきた。
クエストこなすうちにゲットしたルパスのお宝メモを使っていったら、さんざん隅々まで探し尽くした町でまだお宝が残ってたりして、再度見逃している宝を求めて隅々まで探しあるく苦行。
単純に見逃してたのもあれば、超分かり難い場所にタルとかツボがあって、それらを割ったらアイテムでてきたりとかかなりシンドイ。
攻略本ほすぃ…
テーマ : ドラゴンクエスト11 - ジャンル : ゲーム